概略
- コラボ元:バトルガール ハイスクール / メカデザイン:海老川兼武
履歴書
趣味・特技
ぬいぐるみで遊ぶことと、おさいほうと、おにいちゃんといっしょにいること
将来の目標
家族やみんなを守れるようにもっとつよくなりたい
アクトレスを志した理由
成子坂のてつだいにきた。
サドネ、トックンもしてきたから、がんばる
自己PR
サドネ、さみしいのはキライ。
おにいちゃんやみんながいる場所が好き。
成子坂のみんなはどこにいるの?
キャラクターの特徴
バトルガール ハイスクールの世界からやってきた中学1年生の星守。
原作では記憶喪失など非常に重い過去を持つ。
原作のサドネ解説
- バトガ序盤は敵対しており、『イロウスを使役する』能力を所持していた。
その能力は、みき達に敗北した際、エヴィーナ(敵の1人)に奪われて現在は無い。
その際に、みき達は『放っておけない』と言っていたものの先生達に「多くの犠牲者を生み出す恐れがある」と連れて行くことはできないと決まった。
が、最終的に綿木ミシェルの身勝手(独断行動)によりコロニーに連れてこられた。
【サドネの過去など】
驚くほどに重い過去などが多い
- 記憶喪失
- 字を覚えたて。★4ゲット時の黒板や、バトガ公式Twitterを参照
- 重度の“孤独恐怖症”(モノフォビア/monophobia)、独りになる事を恐れている。
【血液型「?」年齢「?」】
- 原作終盤まで特殊な種族「ソフ」だと思われていたが、サドネは普通の「人間」である。
- 記憶喪失である点も含め、様々なことが不明なのだろう
- ちなみに中学1年扱い(推定12~13歳)なのだが、こちらでは年齢不詳
【千導院サドネ】
- 原作最終部にて、千導院家に迎えられる。
- が、アリスギアの世界線は星守の力が残ってるのもあり、迎えられる前だろう。
- 「よろしくお願いします、ワ!」はお嬢様言葉「よろしくお願いしますわ!」が変な風になったもの
- 原作の千導院楓の言葉遣いが主な原因
- バトガ世界の楓はEp4-3にて登場
- コラボキャラ共通点は『コラボキャラの特徴』を参照
公式動画
ステータス
得意
ステータス
上限解放なし
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
★3 | 60 | 140 | 2485 | 499 | 490 | 686 | 163 | グランデ・ファルクス' |
★4 | 80 | 180 | 3208 | 643 | 630 | 882 | グランデ・ファルクス |
上限解放最大時
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
★4 | 90 | 180 | 163 |
★3及びSPスキルは変化しないので省略しています。
エニグマ上昇量
レア | HP | ATK | DEF | |||
---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 属性 | 近接 | 属性 | |||
★3 | 725 | 100 | 0 | 100 | 0 | 200 |
★4 | 725 | 125 | 40 | 125 | 40 | 200 |
マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)
パッシブスキル
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 重力変質放出 | 耐性:重力/特大上昇 電撃/特大減少 冷撃/小減少 重力攻撃力が86%上昇するが、防御力が10%低下する |
- | マスターランサー | ランスを装備時、近接攻撃力が25%上昇する |
- | 双銃訓練 | デュアルを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する |
5 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
10 | Hモジュール追加/B | 焼夷効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
20 | Gモジュール追加/B | 重力効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
50 | 重力アクセル追加/B | 重力属性の近接攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
65 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | 邪魔しないで……! | ランスを装備し、戦闘開始時もしくはSPスキル使用時、近接攻撃の速度が上昇する 12秒間継続 この効果は条件を満たす限り再発動する |
専用ギア
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ショット/![]() ![]() | |||||
カンパネルラ・DUA | ★3 | 30 | 315 | 210 | Lv40 |
カンパネルラ・DUAα | 378 | 252 | Lv50 | ||
カンパネルラ・DUAβ | 441 | 294 | Lv60 | ||
神器カンパネルラ・DUA | ★4 | 45 | 504 | 336 | Lv70 |
神器カンパネルラ・DUAα 神器カンパネルラ・DUAαV | 536 | 357 | Lv75 | ||
神器カンパネルラ・DUAβ 神器カンパネルラ・DUAβV | 567 | 378 | Lv80 | ||
神器カンパネルラ・DUAβ(+99) 神器カンパネルラ・DUAβV(+99) | 633 | 412 | Lv80+99 | ||
クロス/![]() | |||||
カンパネルラ | ★3 | 30 | 315 | 210 | Lv40 |
カンパネルラα | 378 | 252 | Lv50 | ||
カンパネルラβ | 441 | 294 | Lv60 | ||
神器カンパネルラ | ★4 | 45 | 504 | 336 | Lv70 |
神器カンパネルラα | 536 | 357 | Lv75 | ||
神器カンパネルラβ | 567 | 378 | Lv80 | ||
神器カンパネルラβ(+99) | 633 | 412 | Lv80+99 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル名 | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップス | ||||||||
フローラユニット/T | ★3 | 30 | 1166 | 296 | ルミネ・プルプレウス | 5 | 重力装甲追加 | 重力出力補助2 |
フローラユニットα/T | 1409 | 356 | 重力出力補助3 | |||||
フローラユニットβ/T | 1645 | 415 | ||||||
フローラユニット改/T | ★4 | 45 | 1880 | 474 | ♡ルミネ・プルプレウス | 5 | ||
フローラユニット改α/T | 2005 | 504 | 重力出力補助4 | |||||
フローラユニット改β/T | 2123 | 534 | ||||||
フローラユニット改β/T(+99) | 2519 | |||||||
ボトムス/高機動(SPD:280) | ||||||||
フローラユニット/B | ★3 | 30 | 778 | 198 | テンペス・ファルクス | 5 | 重力装甲追加【速】 | 猛毒耐性2 |
フローラユニットα/B | 939 | 237 | 猛毒耐性3 | |||||
フローラユニットβ/B | 1096 | 277 | ||||||
フローラユニット改/B | ★4 | 45 | 1254 | 316 | ♡テンペス・ファルクス | 5 | 猛毒無効 | |
フローラユニット改α/B | 1337 | 336 | ||||||
フローラユニット改β/B | 1415 | 356 | ||||||
フローラユニット改β/B(+99) | 455 |
カスタムキット例
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
┗派生 | ![]() | - | - | - | - |
部位 | ショット | クロス | その他 | トップス | ボトムス |
エニグマ | - | - | ![]() | - | - |
ギアのパラメータはATKと属性値のバランスが良い変質放出型+HP特化。
重力強化キットによる属性強化効率は高め。実は上下ドレスギアの基礎HPが非常に高く、HP制御チューンで大きく伸ばせる。
評価
戦闘スタイル
動作がコンパクトなデュアル・鎌(ランス)と竜巻型の自律兵器を持つ、高機動紙防御のアタッカー。
同時実装の星月 みきに比べると各攻撃のクセが強めであるが、全体的には扱いやすい部類。
長射程の攻撃には欠けるものの、それを補って余るほどに距離を詰める手段が豊富であるため、積極的に接敵して殴るタイプのショートレンジアタッカー。ボトムス及びSPスキルで召喚する竜巻は「近接属性のピジョン」という珍しい代物で、射撃耐性や反射バリアを持つ相手にも十分な効果が期待できる。またこの竜巻は、弾丸を外すこともある通常のピジョンと違い、攻撃判定エリアが敵を追跡する形なので殲滅力が極めて高い。
軽快な動作でザコもボスも斬り倒せる爽快なキャラだが、単純な接近戦一辺倒では防御面での性能の低さがネックとなる。
竜巻の殲滅力を活かした小型の素早い一掃、回避と殲滅力を両立する派生デュアルの側転射撃、ボトムスで突撃するタイミングの見極めなど、緩急をつけた立ち回りを意識することを推奨。特にブーストの残量は派生ショット側転射撃のボトルネックであり、高速移動継続で発動する防御スキルの発動にも影響するので意識したい。
通常デュアル:神器カンパネルラ・DUAβ
汎用ENデュアルを元に、射程の延長とブレード投射ギミック(立ち3段目)が追加されている。弾速は据え置き。
ENライフル相当のレンジとデュアルのマルチロック性能を併せ持ち、効率的な対多数攻撃が可能。立ち射撃は連射→連射→光波ブレード×2 のループ。
射程が長め(34mぐらい)で、横ダッシュマルチロック射撃時の殲滅力に優れる。3段目のブレードは高い単発威力に加えて貫通性能と気絶値蓄積効果を持ち、40m程度まで届く。
さらに消滅後もしばらく攻撃判定が残るため、ミニサーペント等に有効打が取れる。
たまに残存している判定に突っ込んだ雑魚が自滅するという珍事も。
1-2段目の弾と少し違う軌道で飛ぶ点と、発射時に足を止めるため、周囲の状況に注意。
回避重視の時は立射をしない事を心がけよう。
派生デュアル:神器カンパネルラ・DUAβV
通常進化版に一部仕様変更を加えたもの。
大きな違いは以下の3点。詳細は下表を参照。
立射1段目の一部強化
1発目が2hit弾に強化され合計3hit(2+1)。
1hit当たりのダメージ量は据え置きのため、1段目の火力が1.5倍に。
よく見ると弾の見た目も若干変化している。
側転射撃
射撃中(CSは攻撃終わりまでに)に横フリックを行うと側転射撃(無敵判定)。連続で3回まで可能。
ブーストも消費するが、 「ブースト消費無効」の場合はブースト消費0に出来る。
溜め撃ち:強制位置合わせ移動→光波竜巻攻撃
チャージ完了から任意で発動できる。手動で目標の打ち分け可能。
敵から約20mに移動するので、トップススキルの定点爆撃(20m)との相性が良い。
立ち | 射程:30mを2発(2+1で3hit)、30mを2発、35mの貫通する刃を2発 |
---|---|
前射 | 射程:30mを8発。前進しながら射撃 |
横射 | 射程:30mを8発。マルチロック半径10。 横に薙ぎ払いながら連射するため1体に当てるのには向いていない。 |
後射 | 射程:35mを10発。マルチロック半径10。 左から右に6発の後、右から左へ4発の薙ぎ払い。 |
溜め | 通常デュアルと異なり、チャージ後再タップ発動型。 敵との距離が20m以内の場合は約21.5m、20m以上の場合は約18.5mに移動する(最大38m移動)。 敵との距離に関わらず、発動してから0.60秒間ダメージ軽減50%+スーパーアーマーを付与。 その後25mの貫通太光波と、細光波の着弾地点で発生する竜巻(4hit、半径5以上)を発射 ※タキプリ/TTGに対して45m以上の距離から使用して強制移動後、 いずれかの方向に移動入力していると溜射が発射されず強制的にキャンセルされる(不具合?)。 |
側転 | 射撃中に左右ターンで発動。ブーストゲージ30%消費。 射程:30mを4発。マルチロック半径15。 2発目を発射した直後に無敵が切れる(効果時間はターンと同じ) 最大3回まで連続で可能。移動方向はフリック依存で、若干前後移動も可能。 ブースト消費を軽減していると、3回目を回避でキャンセルする事が可能。 |
ランス:神器カンパネルラβ
斬撃属性。ランス系統の長い間合いと速さを持ちつつ、攻撃範囲も広い大鎌。
通常攻撃は横薙ぎ→二段斬り→衝撃波付き二段斬り。1段目の踏み込みが14mと長い。
衝撃波部分を当てても、出し切りステキャンより二段斬りステキャンの方が少し効率が上回る印象。下フリックで回転斬りに派生。回転薙ぎ払いをしつつ、最大15mまで前進する。回転斬りは最大4回転(4ヒット)。
回転切りのモーションが終わるまでにタップすると、中断して鎌を投げる。30m以上と攻撃距離が長い。
回転斬り中はダメージ軽減25%+スーパーアーマーが付くが、回避によるキャンセルはできない。
投擲モーションに入れば全方向に回避可能となるが、同時に軽減+アーマーも解除される。
トップス:♡ルミネ・プルプレウス
■回数:8回(5+3)/発動時間4秒/冷却時間1秒 自身から20m先に重力歪を発生させ、貫通ビームを発射する 重力歪は対象に重力耐性低下効果を付与する 効果率が上昇 射出から4秒間、速度性能が上昇する
複数のホーミングレーザー+一定距離(20mほど)に爆発攻撃。重力耐性ダウン効果を持つ。
移動性能バフも短時間付与される。インファイトを仕掛けにくいサーペントや特異小型、近接VWなどを手早く仕留めるのに便利。
射撃中・重力歪発生中は操作不能(1.5秒)になり、射撃終了時に無敵が切れる(0.9秒)。
差し引き0.6秒無防備になる為、他の動作のキャンセルに使う場合は要注意。
なるべくブースト中のスライドショットを推奨。重力歪が発生する前にスキル発動時の反動(約2.0m後退)が発生するため、使用時はそれを考慮する必要がある。
ボトムス:♡テンペス・ファルクス
■回数:7回(5+2)/発動時間0.9~1.6秒,距離変動/冷却時間9.3秒 神器カンパネルラでの斬撃攻撃を行う 投てきした武器から重力嵐を発生させる
鎌投げ→接近して斬撃→竜巻を3つ発生の三段攻撃。
竜巻ピジョンを含め近接属性で、射撃耐性や対ビームリフレクターの対象外。投げた鎌はしばらくその場に留まるため、相手が動かなければ多段ヒットする。
スキル発動時にダメージ軽減あり、多少の被弾は突破できるが無理は禁物。斬撃後はそのままクロスで追撃しやすい。
内訳: ダメージ軽減50%+スーパーアーマーを付与(距離に関わらず1.3秒固定、そのうち最初の0.3秒間は回避)。竜巻はピジョンのようにしばらく自動で敵を捕捉、攻撃する。追尾速度はそこそこ(敵が遠いと加速する)だが持続時間が長く、消える頃にはボトムスの再使用が可能なほど。
リコサアラゴギから意図せず反撃されてしまう事があるため、使用するタイミングには要注意。一気に接近する手段としても、実質ピジョン展開としても扱いやすく、隙あらば使っていきたい。
ただし、竜巻エフェクトがかなり派手であるため、マルチでは他プレイヤーの画面が見えなくなることがあるため注意。タイミング入力が必要な派生攻撃が出せなくなったりVWの接近に気付かないといった事故に繋がることもある。
また、投げた鎌で相手を倒した場合、接近部分は自動的にターゲットを切り替えるが、雑魚相手では予想外の方向に突っ込んでしまうこともある。
ダメージカット付きではあるものの、気を付けないと反撃されやすいため注意。
無敵は最初に鎌を投げる一瞬(0.3秒)しか付与されないため、完全回避を狙う場合は濫用は控えたい。
SPスキル
グランデ・ファルクス
星守の力がギアと融合し、新たな光となったSPスキル 放たれた鎌は竜巻となり、豪風が吹き荒れる
- 効果時間:8秒
近接・斬撃属性。ポーズ→最大50m程接近→カンパネルラで連続斬り(射程40m以上)→竜巻ピジョン召喚(大型×1,通常×4)。
竜巻命中により「攻撃力30%低下」と「重力攻撃力低下」を付与。
Lv80パッシブの影響で使用時に近接攻撃速度上昇のバフも掛かるため、そのままクロスで切り刻む運用にも向く。
各竜巻ピジョンは短時間持続し、自律行動で敵に複数回追撃する。通常サイズの4本は初動が早く、大型1本は他の数倍の威力を持つ。
(対集団戦で召喚した場合は獲物から獲物へ飛び移る。)竜巻が総火力の多くを受け持つ関係で、竜巻を出した(無敵時間終了)直後ではあまり状況が変わっていないことも多い。(ピジョン系あるある)
モーションも短いため、無敵目的で出すには向かない。
相手毎に安全に出せるパターンを把握されたし。
更衣室
コスチューム
アクセサリー
これくしょん
ファン数・信頼度称号
ファン数 | |
---|---|
![]() | 50,000 |
![]() | 300,000 |
![]() | 1,000,000 |
![]() | 2,000,000 |
信頼度 | |
---|---|
![]() | 5,000 |
![]() | 15,000 |
![]() | 50,000 |
![]() | 200,000 |
ボイス
- 備考:おにいちゃん=先生(プレイヤー)のこと
スカウト
内容 | 台詞 |
---|---|
デモ画面 | サドネだよ。たくさんかわいがってね! |
いっぱいサドネと遊んでほしいな | |
サドネを、ひとりぼっちにしないで…… | |
新規入手 | サドネだよ。たくさんかわいがってね! |
上限解放 | みんなのために頑張ったよ |
ログイン
内容 | 台詞 |
---|---|
深夜 | ねむくなっちゃった サドネの傍にいてね…… |
朝 | おはよう 今日もサドネと一緒にいてくれるよね? |
昼 | 今日も楽しい一日にしようね? ……ね? |
夜 | サドネ、いっしょだと安心する…… |
受取箱 | これサドネがひとりじめしていいの? |
以下、ネタバレ注意!
誕生日 / シーズンイベント
内容 | 台詞 |
---|---|
誕生日 | 今日はサドネの誕生日だよ ずっといっしょにいてくれるよね |
隊長誕生日 | お誕生日おめでとう サドネが、ずっといっしょにいてあげるね? |
新年 | あけまして、おめでとうございます、ワ 今年も一緒にいてね? |
ホーム
内容 | 台詞 |
---|---|
呼び | なに? |
呼び(怒) | おにいちゃん |
パターン1 | この子は、家族のハック |
ちょこに、たい焼き | |
サドネの大好きなものだよ | |
パターン2 | ねえ、サドネ、さみしい…… |
サドネを、ひとりぼっちにしないで…… | |
えへへ……もう、さみしくないよ | |
パターン3 | よんだ? |
おつかれさま、おにいちゃん サドネ、なにか手伝う? | |
えへへ…… おにいちゃんが元気だと サドネも元気だよ | |
胸 | うにゅう…… |
なに…… | |
サドネ、もうヤダ! |
更衣室
内容 | 台詞 |
---|---|
入室 | いっぱいおしゃれするから たくさん見てね |
プレゼント | これ、サドネに? ……えへへ、タカラモノだぁ |
着替える | おおー、へへ |
胸 | おにいちゃん |
戦闘
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
出撃時カットイン | 本当の力、見せてあげる! | |
届け、サドネの想い! | ||
サドネ、がんばるね! | ||
戦闘開始 | サドネ、やる! | |
区域移動 | ねっ!見てくれた? | |
作戦完了 | サドネ、すごいよねっ! | |
SPチャージ完了 | サドネ、がんばるよ | |
SP スキル | ★4 | サドネ、がんばるから、見てて |
それ以外 | サドネ、がんばるから! | |
回復/Buff | ありがとう | |
スキル | トップス | あっち行って! |
ボトムス | 消えて | |
交代 | 登場 | サドネ、必要とされてる……! |
退避 | ごめんね | |
撃墜 | サドネのこと見捨てないで…… | |
ショット | 通常 | 行くよ |
やあ! | ||
当たって! | ||
溜め | 許さない! | |
クロス | 1段目 2段目 | えいっ! |
やっ | ||
はっ | ||
3段目 派生 | たぁ! | |
それっ | ||
てぇい! | ||
回避 | えいっ | |
やっ | ||
被弾 | 小 | |
中 | ||
大 | ||
瀕死 | あ……あの、ね……サドネ、ちょっと疲れた、かも | |
復活 | サドネ、戦う! | |
クエスト失敗 | もう……限界かも |
シナリオ
感情/内容 | 台詞 |
---|---|
隊長 | 隊長 |
呼びかけ | |
返事 | |
褒める | |
よろしく | |
肯定 | |
拒否 | |
笑う | |
怒る | |
驚き | |
妥協 | |
弱気 | |
無視 |
小ネタ
- 原作:バトルガール ハイスクール
- あらすじ等は「コラボ/バトルガール ハイスクール」を参照。
その他の小ネタ
■絆アクセサリー「耳の機械」
サドネに元から付いているものではなく、脳や神経に干渉し、記憶に干渉する機械。
原作ではこの装置に関するシナリオ後、任意で着脱可能となった。
ちなみに、目にハイライトが無いのが原作のデフォルト。
アリスギアでは耳の機械を付けることで再現可能。
なお、★3制服のパンツは黒地に前フリル、ワンポイントのリボン付きである
待機時のあれこれ
種類 | 行動 |
---|---|
ホーム小物 | クマのぬいぐるみ「ハック」 |
タイピング | 1本指タイプ |
更衣室ローアングル | 恥ずかしがる |
いや、ピナリア特異型のショットガンとかVWハンマーの5wayなんかをそこそこ消してくれるからピジョンもそれなり優秀かそうでもなかった -- 2022-05-02 (月) 10:41:32