概略 
- 公式キャラクター紹介ページ
キャラクター原案・デザイン:ピラミッド
メカデザイン:柳瀬敬之
履歴書 
趣味・特技 
野球はするのも観るのも好きです。あとは歌とか、自転車とか、釣りとか。
将来の目標 
博多を東京に負けんくらいのアクトレス王国にします。その中でも一番になります。
アクトレスを志した理由 
ひとの役に立てる力があるんなら、それを使うのが普通やと思ったからです。
自己PR 
すでにそうとうお世話になってますので、まずはその分をお返ししたいですね。
気合いや腕っぷしには自信があります。
アクトレスとしての実績もそれなりにあるから、楽しみにしとってね!
プロフィール 
博多シャードは北九州フロアの小倉からやってきた北九弁を話す16歳。
現在は、幾つもの出逢い!?を経て、夜露や琴村姉妹と同じ芦原高等学校へ通っている。
郷里の誇りであるプロ野球球団・小倉スキップジャックスをこよなく愛し、自分でもプレイをするのが趣味。ポジションは一塁手、左投左打。
キャラクターの特徴 
えりや安里に続く三人目の方言アクトレス。2つの文化圏を持つ博多シャードは北九州側の出身。何気に左利き。
なんか方言がエセ臭い(しかも中の人がネイティヴではない)えりと安里と違い、方言はナチュラル。勿論中の人はマジモンの北九州人。池袋ブラッディロード登場時は別の学校の生徒だったが諸事情により単身上京し、夜露たちの通う芦原高校に転入してくる。上京するに至った経緯は絆エピソードで語られる。
正義感の強い性格で、早い話夜露とは似た者同士。一部キャラからはおせっかい魔神2号とも。
それゆえ夜露のことは大層気に入っているが、決して話し合うことを諦めない夜露と違い、必要とあらば手を出すことも厭わない。
基本的に大らかだが、切れた時は'静かなる何か'を感じさせる雰囲気を醸し出す。
夜露よりも先輩であるからか、ブレーキの壊れた人助けの鬼である夜露を諫めることが出来る貴重なブレーキ役。
同時に、おせっかいをしたつもりで最善にならなかった場合、影響を受けて顔に出やすい面もあり、雰囲気が悪くなってしまったときに落ち込むことも。これまた夜露と同様、楓に憧れているほか、贔屓球団の小倉スキップジャックスに兄のリキが所属している縁でリンのことも知っている模様。
公式動画 
ステータス 
得意 
ステータス 
上限解放なし
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 870 | 210 | 230 | 245 | 163 | ブラストスライサーα |
☆2 | 30 | 100 | 1420 | 337 | 367 | 392 | ブラストスライサーβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2510 | 589 | 643 | 686 | ブラストスライサー | |
☆4 | 80 | 180 | 3240 | 757 | 826 | 882 | トリプルクラウン | |
引導 | 80 | 180 | 3240 | 561 | 612 | 882 | 玄天一流 |
上限解放最大時
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
☆2 | 70 | 140 | 2047 | 482 | 524 | 560 | 163 |
☆3 | 80 | 180 | 2818 | 660 | 720 | 769 | |
☆4 | 90 | 180 | 3540 | 826 | 901 | 962 | |
引導 | 90 | 180 |
☆1及びSPスキルは変化しないので省略しています。
エニグマ上昇量
レア | HP | ATK | DEF | |||
---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 属性 | 近接 | 属性 | |||
☆1~3 | 725 | 100 | 0 | 100 | 0 | 200 |
☆4 | 725 | 155 | 30 | 155 | 30 | 200 |
引導 | 725 | 115 | 45 | 115 | 45 | 200 |
マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 焼夷出力特性 | 耐性:焼夷/大上昇 冷撃/大減少 電撃/減少 焼夷攻撃力が50%上昇する |
- | ソードマスター | 両手剣を装備時、近接攻撃力が25%上昇する |
- | 突撃銃訓練 | ライフルを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する |
5 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
10 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
20 | 焼夷弾倉追加/B | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 重力アクセル追加/T | 重力属性の近接攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
50 | 焼夷アクセル追加/B | 焼夷属性の近接攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
65 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | セイバーメトリクス | SPゲージ100%到達時、7秒間あらゆる攻撃に当たらなくなる この効果は条件を満たす限り再発動する |
専用ギア 
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ショット/![]() ![]() | |||||
ゴブリンKYs | ☆3 | 30 | 375 | 153 | Lv40 |
ゴブリンKYsG1 | 450 | 184 | Lv50 | ||
ゴブリンKYsG2 | 525 | 214 | Lv60 | ||
ヤハタ・トーピードカー | ☆4 | 45 | 600 | 245 | Lv70 |
ヤハタ・トーピードカーA1 | 637 | 260 | Lv75 | ||
ヤハタ・トーピードカーA2 | 675 | 275 | Lv80 | ||
ヤハタ・トーピードカーA2(+99) | 741 | 309 | Lv80+99 | ||
クロス/![]() | |||||
一式打刀KYs | ☆3 | 30 | 375 | 153 | Lv40 |
一式打刀KYs甲 | 450 | 184 | Lv50 | ||
一式打刀KYs乙 | 525 | 214 | Lv60 | ||
イチキシマ | ☆4 | 45 | 600 | 245 | Lv70 |
イチキシマ・真打 | 637 | 260 | Lv75 | ||
イチキシマ・玄天 | 675 | 275 | Lv80 | ||
イチキシマ・玄天(+99) | 741 | 309 | Lv80+99 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル名 | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップス | ||||||||
ペレグリーネKYs/T | ☆3 | 30 | 1166 | 294 | 飛剣陣 | 4 | 焼夷耐性追加 | 焼夷出力補助2 |
ペレグリーネKYsMk2/T | 1409 | 353 | 焼夷出力補助3 | |||||
ペレグリーネKYsMk3/T | 1645 | 411 | ||||||
日緋色金/T | ☆4 | 45 | 1880 | 470 | 宇気比 | 4 | ||
日緋色金改/T | 2005 | 499 | 焼夷出力補助4 | |||||
日緋色金・天穂日/T | 2123 | 529 | ||||||
日緋色金・天穂日/T(+99) | 2519 | |||||||
ボトムス/バランス(SPD:240) | ||||||||
ペレグリーネKYs/B | ☆3 | 30 | 778 | 196 | 狼牙 | 6 | 焼夷耐性追加 | 氷結耐性2 |
ペレグリーネKYsMk2/B | 939 | 235 | 氷結耐性3 | |||||
ペレグリーネKYsMk3/B | 1096 | 274 | ||||||
日緋色金/B | ☆4 | 45 | 1254 | 313 | 神郡 | 6 | 氷結無効 | |
日緋色金改/B | 1337 | 333 | ||||||
日緋色金・天穂日/B | 1415 | 353 | ||||||
日緋色金・天穂日/B(+99) | 452 |
カスタムキット例 
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アナザー | - | - | 下記参照 | - | - |
┗SP中 | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
出力特性のソードマスターという事で、斬撃キット(近接強化キットSL)が理想。トップスとボトムスも強化対象。
(トップスはエネルギー属性だが、近接属性らしくエネルギー強化キットの影響はない模様)
SPスキルは打撃属性なのが惜しいところ。*1斬撃キットは入手手段が限られている上に取り合いになりやすい。空いている枠にはHPキットを付け、接近戦をフォローしてあげると良い。
評価 
戦闘スタイル 
爆発力のあるテクニカルなクロスレンジファイター。外連味の効いた、居合抜きを始めとする各種固有モーションが特徴的。専用クロスギアにバトルスタイルの魅力が集約されていると言っても過言ではないので、まずは得意武器でもある専用クロスギア取得をお勧めする。
小型ヴァイスには機動性を損なわず弾速も速いエネルギーライフル、中型以降の敵に対してはクロスやボトムスで迅速に対応が出来る。
SP100%到達時には7秒間、完全無敵となる。ソロで戦い続ける場合は勝手に貯まっていく関係上、発動タイミングをコントロール出来ないという点はあるものの単純に強力。
SPは発動後にタップするか否かで近接ラッシュ系か、カウンター系かをプレイヤーが選択出来る特殊なものとなっている。*2クロスは攻撃速度、攻撃範囲、威力のバランスが高いレベルで纏まっており、被弾しないという条件があるもののトップスのバフによって更に底上げすることが可能。まとまった小型への対応力も高い。
総じて近接戦に強い代わりに、純粋な遠距離戦では攻め手の薄さが目立つ。遠距離攻撃の出来るトップスは、バフ効果が強力な代わりにクールダウンが25秒と長く気軽に使うことが出来ない。
その為、クロスで攻撃出来ない間は基本的にはライフル一本で戦うことになってしまうので、遠距離戦主体の敵には苦戦を強いられる可能性が高い。
とはいえ、出力型で、ギアの耐久値も高めである為、トップスのダメージカット効果とクロス初段や下派生のアーマーを組み合わせることで受けるダメージを抑えながら強引に斬り込むという戦術も選択肢に入る。そのほか、敢えてSPを貯めきらず、大型ヴァイスとの戦闘中にSPゲージが100%になるよう調整する事で、80パッシブによる7秒間の無敵をしっかり活用出来る。
クロスとトップスの運用が要であり、運用においてはやや慣熟を必要とするが、慣れてしまえば素早い踏み込みに高い火力を活かした迅速な敵の排除と、非常にメリハリの効いた戦闘が行えるキャラクター。
ライフル:ヤハタ・トーピードカーA2 
そこそこ弾速の速いエネルギーライフル。汎用品より射程がやや短い。射程距離33m。CSは距離36m*3
バランス型SPDのため、こちらから攻める事や、追撃はやや不得手。その代わり、立射での迎撃は非常に優秀。
前射の弾速は若干遅く、誘導も低いので適当に追って撃っていると処理が間に合わず被弾しがち。その為、敵が弾を撃ち終わるまでは横射で距離維持と敵の削りを兼ねると安定しやすい。
敵が動かないタイプならダメージの出る前射を、敵がばらけていたり動いている場合は立射で確実に潰すようにすると良い。また、各種射撃で距離28~33m(射程ギリギリ)を維持して、立射で対応するようにすれば撃破効率も上がり、回避にも転じやすい
立射 | 細い光弾を2発→2発→やや大きめの炸裂弾1発 炸裂弾は最大3HIT(直撃大+爆発小2ヒット)。単発辺りの威力は低めだが、弾速が速く、誘導も前射より強めで、全体的に命中率は高く頼りになる。 射程:光弾33m / 炸裂弾:36m |
---|---|
横射 | 汎用品に準ずる 弾速が速く、単発当たりの火力も他より高い為、完全回避目的・高難度等で役立つ。モーションも短く、敵の動きに合わせて素早く次の動作に移れるのも強み |
前射 | 汎用品に準ずる 弾速がやや遅めで誘導も弱いが、全弾ヒット時の威力は高く、動きの少ないタイプに対して強い |
後射 | マルチロックの光弾を五角形状に発射(最大半径15) 攻撃範囲が狭く、1発あたりの威力も低めだが隙が少ない。小型に取り囲まれた時や距離を詰め過ぎた際の調整ついでに撃つと効果的 |
溜め | 貫通ホーミングレーザー5本(マルチロック最大半径15)+炸裂弾1発 チャージ中のロックオン対象は確認不可。弾速は早いが追尾性能は低く、画面外への追尾は厳しいので注意 |
両手剣:イチキシマ・玄天 
概要
全ての動作が固有モーションの両手剣。高い突進力を持つ素早い斬撃と体術で最大で5連撃を放つ。下派生の納刀→抜刀も特徴的。
初段および下派生成功時、被弾ダメージ軽減+75%。
通常技
前方に対して強い攻撃判定と踏み込みながらの五連撃で、ただクロス攻撃をしているだけで雑魚を次々斬り捨てていくプレイは簡単かつ爽快。
モーションは斬撃(ダメージカットあり)→鞘投げ(貫通)+蹴り→二連斬撃(貫通光波(クロス本体判定なし))の3タップ五連撃。
二段目の鞘投げと同時にステキャンを行うことで、小さい隙で安定したダメージを稼ぐことが出来る。投げた鞘は距離20までなら届き、貫通効果もあるので縦一直線に並んだ小型や密集した中型をまとめて攻撃する際に便利。
三段目の二連斬撃から下派生は出来ず、代わりに後方ステップが可能になる。その為、下派生は二段目までに出す必要がある。
後述する下派生は強力だが隙も大きく、通常攻撃も多用することになるので柔軟に使い分けられるようになるのが理想。
下派生(タイミングアクション)
通常攻撃1-2段中に下フリックで派生。
派生するとその場で納刀、光に合わせてタップすることで発動するタイミングアクションとなっている。
成功失敗問わず、踏み込みながら15m程度まで光波を放つが、成功するとモーションを取りながら追加で4ヒット剣風(光波ヒット問わず)が発生する(その他の内容は後述)。
剣風は最初にヒットした対象を起点に発生(ヒットなしの場合は光波の限界射程で発生)。攻撃半径5以上。
発動までに時間がかかり、その間完全に無防備な状態で静止するので使いどころを選ぶ必要はあるが、高い威力と長めの射程を持つ。
初段から出す場合、【初段→下派生で納刀→ジャスト入力→踏み込みつつ斬撃+光波→相手に背を向けて納刀→敵位置に斬風発生】といったプロセスを踏む。
斬風の発生タイミングは背中を向けて再度納刀した瞬間。これより早くキャンセルすると、ジャスト入力に成功していても斬風が発生しないので注意。納刀時のカチンという効果音でタイミングを計るのも良い。
斬風は最後の納刀場所から距離35程まで届く。静止目標相手であれば、初段と斬撃で二度踏み込むので距離65からでも射程圏内となる。
余談だが、下派生は入力から斬風の終了までエリアオーバーしてもエリア内に押し戻されることがない。その為、エリア外から攻撃してくるセルケトなどにも強引に食らいつくことが可能となっている。ジャスト入力成功の追加効果
踏み込みが増大(8→19)、斬風の終了までアーマーによるダメージ軽減と怯み無効が発生し、ダウン無効となる。
トップスとの併用で被ダメを0に抑えることも可能で、思い通りに出せるようになれば攻防一対の強力な技となる。
また、トップスの被弾時における攻撃系バフの消滅は被ダメが0の場合は適用されないらしく、上手く敵の攻撃にジャスト入力を合わせ続ければ、敵の弾を受け止めながらバフを切らさず戦うことも出来る。*4
ただし、下派生入力直後の納刀モーション中はステップによるキャンセルが出来ず、不用意に使えば回避も出来ずにハチの巣にされてしまう。
強引に使用する際はSP100%到達時の7秒間の無敵や、トップスによるダメージカットを張ってから使用すると良い。派生部分もトップスによる両手剣攻撃速度アップの恩恵を受けられるが、ジャスト入力のタイミングまで早くなるので併用する場合は留意しておこう。
どうしても苦手であれば割り切って通常攻撃で手堅くダメージを稼ぐのも手。入力タイミングのフレーム数
密着からクロス即下フリを入力した場合、受付まで59F、モーションが停止している間に8Fの入力猶予があり、若干タイミングを取りにくい。
C + F
59T
8
C F T クロス 下フリック タップ 入力タイミングのフレーム数(トップス起動中)
密着からクロス即下フリを入力した場合、受付まで50F、モーションが停止している間に6Fの入力猶予があり、タイミングを取りにくい。
C + F
50T
6
C F T クロス 下フリック タップ
トップス:宇気比 
■回数:7回(4+3)/クールタイム10秒+効果15秒 周回性のENEピジョンを展開、斬撃での攻撃を行う 使用者の焼夷攻撃力・両手剣攻撃速度・前後ステップ性能が上昇 被弾ダメージを軽減する 15秒継続 ただし、被弾により 焼夷攻撃力と両手剣攻撃速度の上昇効果は消滅する
7本の剣型ピジョンによるマルチロック攻撃とバフ一体のスキル。
発動時の無敵は長め。
【バフ】
15秒間、以下の4つのバフを付与。
1. 焼夷攻撃力+50%
2. 両手剣攻撃速度+30%?
3. 前後ステップ性能+??%
4. 被弾ダメージ軽減+25%
ただし、ダメージを受けると攻撃関連効果(1と2)が消失する。
クロスの初段や下派生成功時のアーマーとの併用で、被弾ダメージを0に抑えた場合は維持可能。
80パッシブ(7秒無敵)の発動中、または大型のスタン時に合わせて発動出来るようにしておきたい。
被弾してもダメカと前後ステップ強化は維持される。単純に防御スキルとしての運用も有用。
☆3では、焼夷攻撃力+30%、両手剣攻撃速度+15%?、前後ステップ性能+??%、被弾ダメージ軽減+??%。
【攻撃】
刀型のピジョンを7本発射する(マルチロック半径: 30m以上)。
攻撃属性は射撃ステ依存の斬撃属性と思われる。リコサアラゴギのカウンターが反応するため注意。
威力は低く再使用まで25秒も必要であるため、緊急時以外は攻撃スキルとしての使用は控えたい。
複数の敵に同時攻撃が出来る他、ブースト中に発動すれば慣性移動しながら展開できるので機動性を損なわない。
敵の群れが直線状に並ぶタイミングに合わせて発動すると特に効果的。
ボトムス:神郡 
■回数:8回(6+2)/クールタイム6秒 ギアに収納された刀での斬撃を行う
突進後、抜刀し3連撃の光波斬撃を見舞うシンプルなギアスキル。突進距離は25m、斬撃の射程は30m。
1発あたりの威力はクロス1段目と比較しておよそ1.8倍ほど。纏まった威力の中距離攻撃手段として、やや心許ないライフルを補う形で中型ヴァイスやワーカーの処理に重宝する。
なお、スキル発動後の無敵は突進10m分までしかなく、以降もアーマーは発動しない為、不用意に使うとモーション中に集中攻撃を受けてしまう恐れがある。
逆に、上手く合わせれば敵の攻撃をかいくぐって三連撃を叩き込めるので発動するタイミングが非常に肝要。
モーション終了後はクロスによる攻撃がスムーズに繋がる。これを利用して、モーション終了後はとりあえずクロスを振って、そこからステキャンやトップスに繋げれば幾分か隙を抑えられる。
残念ながらボトムスからトップスにはスムーズに繋がらず、トップスが発動できるまでに僅かな時間ではあるが、無防備に立ち尽くすことになってしまうので注意。
ネルモスやセルケト等の開幕行動の速いタイプにはボトムス始動のクロス通常連携の方がダメージを稼ぐことが出来る為、下派生一辺倒でなく、相手に合わせて柔軟に利用していこう。
これは、下派生は準備に時間がかかること、開幕と同時に大きく高速移動し続ける相手の場合、十分な命中も見込めず被弾リスクの方が上回る為。
SPスキル 
トリプルクラウン 
超重量ハンマーを召喚するSPスキル 全てを打ち砕く驚異の打撃力をもって敵を粉砕する ハンマーヘッドをパージすることで、捉えたエネルギーを 吸収転換し解き放つバットとしても機能する
通常の打撃SPとカウンターSPを使い分けられるSP。一次属性は打撃。
SP発動後にタップするか否かで性質が大きく変化する。
カウンターモードへの移行の為の受付時間がある為、連続攻撃の方を使いたい場合は気持ち早めに発動してやる必要がある。ハンマー攻撃【発動後に放置:4回連続攻撃】
敵に急接近。ハンマーを振り上げながら攻撃・ハンマーを上に放り投げている間に2回蹴り、落下するハンマーをキャッチして叩き付ける。
攻撃回数が少ない分、一発辺りのダメージが高め。
モーションが長く、動作もあまり早くは無いので全段命中させるのが非常に難しい。
セルケトやケルベロスのように自分から近接攻撃を仕掛けてくるタイプの攻撃に合わせて大分早めに発動しておくと全段ヒットも期待できる。カウンターモード【発動後、ハンマー攻撃移行までにタップ】
タップするとハンマーが分解してバット化。打席に立ってバットを構えてカウンターモード化。
SP発動から2秒後、バットを構えた際の『ストライクゾーン』表示中がカウンター受付時間(約2秒)。
準備に時間がかかる関係上、カウンターを成功させるのもややシビア。カウンターに成功したとしても必中ではなく、動き回っている相手には普通にかわされてしまう場合がある。
その為、使用に際しては【カウンターを決められるタイミングと、カウンター成功後に相手があまり動かないタイミング】を把握しておくことが重要になる。
どちらのバージョンもやや演出が長いため、攻撃バージョンは敵が止まるタイミングと、カウンターバージョンは攻撃してくるタイミングと合うように発動したい。カウンター成功
受けた攻撃を反射…ではなく、大爆発する火球として打ち返す。
この火球の弾速と誘導はエネバズ相当なので、運用においてはそれも計算に入れておく必要がある。
威力はLv24レントラーのHPバー2.4本分。爆風により部位破壊も狙える。カウンター失敗
受付時間中に攻撃を受けなかった場合は空振り。
すっぽ抜けたバットが敵に向かって飛んでいくので無駄にはならない。あと「よいしょ!あちゃ~」が可愛い
このバットにも誘導があり、命中すればダメージもある。ただしバットはゆっくり飛んでいくので命中率はあまり高くなく、当たればラッキー程度に考えた方が良い。
なお、バットには貫通属性が付いており、進路上に複数の敵がいる場合は巻き込んでダメージを与える。
威力はLv24レントラーのHPバー1.1本分。成功時に比べて与ダメがかなり低くなる。
更衣室 
衣装 / アクセサリー 
☆1 | |
---|---|
〇〇式戦闘服 | |
![]() | ![]() |
現行デザインのスーツ。幅広く使用されている。実用性だけでなく見た目にも気を使い、デザインの調整がしやすいように、各機能のユニット化がすすめられている。 |
☆2 | |
---|---|
芦高の制服 | |
![]() | ![]() |
公立 芦原高等学校の制服。赤いラインの入った黒いブレザーとタータンチェック柄のスカートは、公立学校とは思えないお洒落さで、他校からの人気も高い。 |
☆3 | |
---|---|
エイサーサッカラム | |
![]() | ![]() |
オフショルダーとキャミソールをあわせつつ甘さと堅さが感じられるスポーティーなコーデに。休日はこの姿でバッティングセンターにいるのをよく目撃されるらしい。 |
☆4 | |
---|---|
ブラックスミス | |
![]() | ![]() |
博多シャード北九州フロア出身の漫画家によってデザインされたスーツ。近年の流行にのった、シンプルな構造になっている。グローブの握り心地はかなりのこだわりが。 |
アナザー | |
---|---|
伊織 | |
![]() | ![]() |
博多シャード博多フロア出身の漫画家によっ てデザインされたスーツ。「和風」と「ギア との調和」という「ふたつの和」を意識した というコメントを残している。 |
他の衣装やアクセサリーの画像はこちら
これくしょん 
他のこれくしょん画像はこちら
ファン数・信頼度称号 
ファン数 | |
---|---|
![]() | 51,900 |
![]() | 301,900 |
![]() | 1,001,900 |
![]() | 2,001,900 |
信頼度 | |
---|---|
![]() | 5,000 |
![]() | 15,000 |
![]() | 50,000 |
![]() | 200,000 |
ボイス 
スカウト 
内容 | 台詞 |
---|---|
デモ画面 | 九炉鉄 悠都っちいうっちゃ。これからよろしくー |
隊長だー。お疲れ様っ!今日はなんするん? | |
かっとばすけんね! | |
新規入手 | 九炉鉄 悠都っちいうっちゃ。これからよろしくー |
上限開放 | まだ余裕で強くなるっちゃ |
ログイン 
内容 | 台詞 |
---|---|
深夜 | まだ起きとるんねー! こっち? こっちはね、ギアの勉強しとるー |
朝 | おっはよー! 東京の朝はゆっくりしとっていいねー |
昼 | こんちはーっ |
夜 | こんばんは! |
アナザー | 隊長だー。お疲れ様っ! 今日はなんするん? |
受取箱 | 支給品が来とるよ |
以下、ネタバレ注意!
誕生日 / シーズンイベント
内容 | 台詞 |
---|---|
誕生日 | 誕生日祝ってくれるん? ありがとー! 夜露ちゃんにもバッティンググローブ もらったけんさー……うれしいっちゃ |
隊長誕生日 | 隊長、誕生日っちね! おめでとう! プレゼントなんが欲しい? |
新年 | あけましておめでとう! 小結さんに作ってもらった丸餅あるけん 食べりーっ |
ホーム 
内容 | 台詞 |
---|---|
呼び | なんね? どーしたーん? |
呼び(怒) | 隊長 |
パターン1 | あの……隊長、 こんなこと、職場の上司に訊くことやない かもしんけど…… |
えへへ…… あっ、改まると照れるね…… そのさ、笑わんで聞いて? えっと…… | |
……好きな球団っち どこなん? | |
パターン2 | 方言かわいいねっち言われたけど うちそんなん なまっとらんよね? |
あっ、あと「好いとーと」がいいよね! っち言われたっちゃ | |
けどそれ博多弁やけね! 北九ではそんなん言わんし | |
パターン3 | こないだ学校で 「とんこつラーメンが主食なんでしょ?」 っち言われたっちゃ |
あんねー、うどん! うどんこそソウルフードやけん! | |
あ、そういや……東京のうどんっちなんで どこもシコシコシコシコなん? みんな讃岐の回し者なん? | |
胸 | はー? なんしよん? |
なん? これなん、これ… 東京の洗礼……? | |
えっ… ほんと、やめり…… えっと、ぶちくらしそうやけん…… |
更衣室 
内容 | 台詞 |
---|---|
入室 | わわっ、緊張するやーん |
プレゼント | えっ、これくれるん? ありがとう! |
着替える | どお、隊長? 似合っとる? |
胸 | 隊長 |
戦闘 
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | 一番、ファーストベースマン!九炉鉄……悠都ー!*5 | |
区域移動 | さあ、しまっていくけね! | |
作戦完了 | 放送席~放送席~、今日のヒーローは九炉鉄悠都選手ですっ! | |
SPチャージ完了 | チャンテが聞こえよる*6 | |
SP スキル | ☆4 | しばき倒す! |
(通常)覚悟はできとるんかね! | ||
(カウンター派生)ぜーんぶ打ち返しちゃるけんね! | ||
(成功)フルスイング! | ||
(失敗)あちゃ~…… | ||
アナザー | (始動)かっとばすけんね! (FM)しばき倒す! | |
それ以外 | 刀の錆にしちゃる | |
回復/Buff | ありがとう | |
スキル | トップス | ピシャっと!*7 |
ボトムス | 見とき | |
交代 | 登場 | うちに任せり! |
退避 | あとは頼むけん、がんばりね! | |
撃墜 | うっ……相当はがいい……*8 | |
ショット | 通常 | くらえ! |
よいしょっ! | ||
なんしよん | ||
溜め | しゃーしい!*9 | |
クロス | 1段目 2段目 | とぉ |
てやぁ | ||
やぁ! | ||
3段目 派生 | えいや! | |
おいさ! | ||
なんちか! | ||
回避 | とぉ | |
てやぁ | ||
被弾 | 小 | いっ…! |
中 | いい加減にしっちゃ! | |
大 | ちょっ…やめり! | |
瀕死 | うっ……これだいじょばんかも*10 | |
復活 | カツオー!*11 | |
クエスト失敗 | ここで決めんでどうするね…… |
シナリオ 
感情/内容 | 台詞 |
---|---|
隊長 | 隊長 |
呼びかけ | |
返事 | |
褒める | |
よろしく | |
肯定 | |
拒否 | |
笑う | |
怒る | |
驚き | |
妥協 | |
弱気 | |
無視 |
小ネタ 
専用ギアのモチーフは「?」
動物としてはサーロス・ウルフホンド(専用アクセより)
名前の元ネタ 
- 名前:九炉鉄
- くろがね、鉄のこと
- ショットギア:ヤハタ・トーピードカー
- トーピードカーとは製鉄所で溶けた鉄を運ぶ貨車のこと。魚雷(トーピード)に似た形の車(カー)。
ヤハタは八幡製鉄所から。
- トーピードカーとは製鉄所で溶けた鉄を運ぶ貨車のこと。魚雷(トーピード)に似た形の車(カー)。
- クロスギア:イチキシマ
- 日本神話の女神イチキシマヒメ。
ボトムスの刀「タゴツ(ヒメ)」「タギリ(ヒメ)」と合わせ、
宗像三女神(むなかたさんじょしん)と呼ばれ航海の神として祀られている。
玄天は天のこと。
- 日本神話の女神イチキシマヒメ。
- ドレスギア:日緋色金
- ヒヒイロカネ。
よくゲーム等で名前が使われる伝説の金属。日本版オリハルコン。
有名なところでは三種の神器がそれで作られているとされる。
- ヒヒイロカネ。
- ドレスギア(Lv80):天穂日
- アメノホヒ。天菩比とも。
葦原中国(地上世界)を治めるため高天原より派遣された神。
主に農業の神として信仰されている。
- アメノホヒ。天菩比とも。
- トップススキル:宇気比
- うけい。
古代日本で行われた占いであり誓約。
もし○○だったらこうなる、と宣言して何かをする。
「お前に邪心が無ければこの矢は当たらないだろう」といった危険なものもしばしば。
天照大神と素戔嗚尊がこの宇気比をする中で前述の三女神や天穂日が産まれた。
- うけい。
- ボトムススキル:神郡
- 神域のこと。神社の所領。
近接攻撃であるあたり「ここは自分の間合い」ということだろうか。
- 神域のこと。神社の所領。
- Lv80パッシブ:セイバーメトリクス
- 野球のデータを統計学的に考える分析手法。
- SPスキル:トリプルクラウン
- 野球の三冠王。
1人の選手が1シーズンのうちに首位打者・最多本塁打・最多打点を同時獲得すること。
効果時間が7秒なのは打者部門の受賞者が7名であることから?
- 野球の三冠王。
- 衣装(☆3):エイサーサッカラム
- サトウカエデの学名。メープルシロップのあれ。バットの原料として、硬くて弾きがよいとされる。
- 衣装(☆4):ブラックスミス
- 鍛冶屋の英訳。鉄=くろがねを叩く(スマイト)からブラックスミス。
- 衣装(水着):カルトアイゼン
- ドイツ語で「冷たい鉄」の意味。鉄鋼業界には冷鉄源溶解炉というのも。
その他の小ネタ 
- うどんこそソウルフードやけん!
- 福岡県は豚骨ラーメンのイメージがあるが、実はかなりのうどん大国である。うどん伝来の地ともされている福岡市には「かろのうろん」を始めうどんの老舗は多い。
- しかし福岡のうどんは「コシの無い非常に柔らかい麺」が特徴であり、麺のコシが強い香川県の讃岐うどんと比較されやすい。
故に彼女は東京で食べるコシのあるうどんに違和感を覚えているようだ。
- プロフにある「一塁手、左投左打」、☆4のSPスキル名「トリプルクラウン(三冠)」
- 福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークスにかつて所属していた野球選手「松中信彦」が元ネタ。
2001年~2003年頃のホークス打線「ダイハード打線」の一員であり、「三冠王」にもなった選手。
- 福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークスにかつて所属していた野球選手「松中信彦」が元ネタ。
- ユニフォーム/S9Vの背番号「9」、「信頼度称号」、SPカウンター時の「バッティングフォーム」「フルスイング」
- 福岡ソフトバンクホークスに所属する野球選手「柳田悠岐」が元ネタ。
2015年には「トリプルスリー」(打率3割・30本塁打・30盗塁)にもなっている選手。
スイング時にバットを目いっぱい振りぬく選手として知られており、カウンター成功時のフルスイングはまさに彼のスイングに近い。
ちなみにこちらも左打者である。
- 福岡ソフトバンクホークスに所属する野球選手「柳田悠岐」が元ネタ。
- ☆4ブラックスミスの衣装で触れられる「北九州出身の漫画家」
- 北九州市はプロ漫画家を多数輩出しており「北条司」(CITY HUNTER、CAT'S♥EYEなど)、「前川涼」(アニマル横町等)、「藤原ここあ」(妖狐×僕SS等)などがいる。
また北九州市から躍進した漫画家として「松本零士」(宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999等)もおりまさに「漫画家の街」である。
そのため、北九州市小倉北区に「北九州漫画ミュージアム」と言う漫画博物館が存在している。- 焼きカレー
- 門司港発祥のご当地グルメ、ご飯にカレーとチーズなどを乗せてオーブンで焼く料理。
門司港の栄町銀天町にあった和食店「山田屋」が試しに作った創作料理(焼きカレー)が非常に大好評で店のメニューに出した事から北九州中に広まったと言う逸話がある。
ちなみに隊長の選択肢に出てくる「瓦そば」は山口県下関市発祥の料理である(北九州市でも認知度が高く、門司港レトロ地区などで食べる事が出来る)
- 門司港発祥のご当地グルメ、ご飯にカレーとチーズなどを乗せてオーブンで焼く料理。
- 小倉にあるすごく安いのに美味しいパン屋
- JR九州小倉駅の近くにある「シロヤベーカリー」の事。40円のパンから2000円前後のケーキまで量に対して大変リーズナブルな価格が並ぶ老舗。
名物としては50年以上作られ続けているオムレットなどがある。
JR九州博多駅の近くにもシロヤベーカリーは出店している為、博多駅でもシロヤのパンを購入できる。
- JR九州小倉駅の近くにある「シロヤベーカリー」の事。40円のパンから2000円前後のケーキまで量に対して大変リーズナブルな価格が並ぶ老舗。
- 若戸大橋
- 北九州市洞海湾にかかる戸畑区と若松区を結ぶ吊り橋、1962年に開通し当時は東アジア圏最大の吊り橋でもあった。
夜は華やかにライトアップされており、北九州市の観光名所ともなっている。
- 北九州市洞海湾にかかる戸畑区と若松区を結ぶ吊り橋、1962年に開通し当時は東アジア圏最大の吊り橋でもあった。
- 北九州市コンビナート
- 北九州工業地帯の工場群の事、こちらも夜間のライトアップが観光資源の一つとなっている。
- 隊長の選択肢「たまにはけんかに負けてみようかと」
- 東雲堂の「二◯加煎餅(にわかせんぺい)」のCM。
博多仁和加は博多の郷土芸能であり、その半面をパッケージに使った商品が「二◯加煎餅」である。
CMの半ば、少年が母親から持たされた二◯加煎餅片手に喧嘩した友達のところへ謝りに行くシーンで「たーまにーはー喧嘩にー負ーけて来ーいー」というフレーズが入る。
このご当地CMは1974年からずっと福岡県で放送され続けている超長寿CMである。
- 東雲堂の「二◯加煎餅(にわかせんぺい)」のCM。
- 焼きカレー
- 北九州市はプロ漫画家を多数輩出しており「北条司」(CITY HUNTER、CAT'S♥EYEなど)、「前川涼」(アニマル横町等)、「藤原ここあ」(妖狐×僕SS等)などがいる。
待機時のあれこれ 
誕生日 
日付 | 2月 5日 |
---|---|
星座 | 水瓶座 |
公式通知
- HappyBirthday九炉鉄悠都🍱夜露「都庁はお昼ご飯もやってるのでお勧めですよ!」悠都「へ~、あの中っち誰でも入れるん」夜露「入館手続きすれば大丈夫なんですよ。私もゆみさんに教えてもらいました」悠都「それじゃ、お昼はそこにしよっか」
- HappyBirthday九炉鉄悠都⚾️「まずうちがバッピするけ」ジニー「わたしはキャッチャーかな」リン「どーんと来い!スライダーも混ぜてね!来弥ー!夜露ー!外野までとばすよー!」来弥「まーかせてっ!」夜露「ばっちこーいですっ!」
- HappyBirthday九炉鉄悠都⚾「こんど野球世界大会あるやん?アメリカ行ってる選手も集まったドリームチームっち燃えるよねー!」夜露「あー、いいですね!」悠都「アクトレスでもドリームチームっ」夜露「んー…楓さん、杏奈さん、加純さんっ」悠都「エグい!」夜露「シタラさん、文嘉さん…」悠都「あははっ、いつもの成子坂やね」夜露「未羅さん、地衛理さん、悠都さん!」悠都「わ、夜露ちゃんやさしっ」
誕生日ネタ解説
■2/5
- 職業野球連盟設立の日 / プロ野球の日
1936年2月5日に、全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生したことに由来。 - 官営八幡製鉄所の開業日
1901年2月5日に東田第一高炉で火入れが行なわれ、官営八幡製鉄所が開業
通知アーカイブ 
2020年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
4 | 28 | 悠都「所沢ドームのウグイスモノマネ自身あるけん、ちょっと聞いてー。まもなくー日向選手の打撃練習が始まります。ボール以外にも何がスタンドインするかわかりません。どうぞその一挙一動を見逃しませんようご注意ください」リン「似てるー!」夜露「悠都さん」悠都「あ、夜露ちゃんには難しかったかね」夜露「えっと、文字だけじゃ伝わらないかなって…」悠都「あっ、ここ、そういうコーナーなん⁉︎」ーー新イベント開幕⚾️ | イベント 九炉鉄悠都実装 |
12 | 25 | 🌺Merry X’mas🍹トロピカルウィンター開催ーーファティマ「なるほど、これが日系シャード冬の風物詩ということですね」悠都「そういえば博多シャードでも津屋崎海水浴場でよく寒中水泳やっとったけんね」美里江「(違うと思いマス…)」 | イベント |
2021年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
2 | 5 | HappyBirthday九炉鉄悠都🍱夜露「都庁はお昼ご飯もやってるのでお勧めですよ!」悠都「へ~、あの中っち誰でも入れるん」夜露「入館手続きすれば大丈夫なんですよ。私もゆみさんに教えてもらいました」悠都「それじゃ、お昼はそこにしよっか」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
4 | 9 | HappyBirthday比良坂夜露🎁シタラ「夜露ちゃんのプレゼントなにがいいかなー」悠都「グローブ?」サンティ「食べ物はどうでしょう」文嘉「前に本が欲しいと言っていたわ」怜「スマホケース変えたいって聞いたけど」未羅「花粉ガード」シタラ「よし…間をとって杏奈ちゃん写真集で」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
6 | 29 | スプラッシュギア東京予選、開催迫る!──朱音「はぁ…水鉄砲でイメージアップって、なんか現場を知らない大人が考えた安っすいシナリオって感じね」天音「やっぱり辞退する?」悠都「え、朱音ちゃん出らんの?」朱音「やる、出る、出るわよ!こっちは説明書読んでるんだからちょっと黙ってて!」 | イベント |
10 | 22 | 朱音&天音のスタープロムナード登場──悠都「えー、おなか見えとるやーん…さわっていい?」朱音「なんでよ!?」悠都「えー、かわいっ!」朱音「手つき!…ひゃぁっ!?」天音「背中もかわいいよねー」朱音「なんでさわったの!?」 | |
12 | 30 | 年末年始ダブルピックアップ「年越しそば」開催🥢──悠都「年越しそばっちいつ食べるかね?」朱音「は? 大晦日の夕飯でしょ」悠都「そうなん? 年越し直前の夜食に食べよるものかっち思っとったけ」朱音「え、太りそうじゃない…?」悠都「最後の決算やけ、実質カロリーゼロやないと?」朱音「ならないわよ!?」 | PUスカウト |
2022年
月 | 日 | 通知メッセージ | 備考 |
---|---|---|---|
2 | 5 | HappyBirthday九炉鉄悠都⚾️「まずうちがバッピするけ」ジニー「わたしはキャッチャーかな」リン「どーんと来い!スライダーも混ぜてね!来弥ー!夜露ー!外野までとばすよー!」来弥「まーかせてっ!」夜露「ばっちこーいですっ!」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
2 | 20 | HappyBirthday琴村朱音&天音🎡朱音「お待たせっ」夜露「わたしたちも今来たところでっ」悠都「朱音ちゃんなんかめっちゃご機嫌やーん」天音「楽しみすぎて夜眠れなかったんだよね~」朱音「ちょっ、別にそういうわけじゃないって!」 | 誕生日 誕生日イラスト ![]() |
2 | 20 | HappyBirthday琴村朱音&天音✨夜露「乗り物制覇ですね!」朱音「つっかれた…カフェでも行かない?」天音「この後ナイトパレードも見るんだよね?」悠都「そうやね!最後まで満喫コースやけ」天音「写真もいっぱい撮ろうねっ」 | |
6 | 7 | アナザー九炉鉄悠都【引導】新登場🦊──悠都&花浪「🦊💃🦊💃」リン「いいねいいねー!」夜露「えっ、かわいい…なんですかそのダンス?」花浪「いまキツネの踊りが流行っててなー」悠都「簡単やけ夜露ちゃんもいっしょに踊らーん?」夜露「はい、教えてほしいですっ」 | PUスカウト |
6 | 16 | 🐺👪🦊新イベント「人狼は妖狐と踊る」開催──天音「人狼ゲームっていろんな役職があるんだね」朱音「占い師、霊媒師、ボディーガード…パン屋なんてのもあるの!?」夜露「あっ、やりたいですパン屋!」悠都「役職は選べないんやないと?」 | イベント |
2023年
コメント 
- 隻眼隻脚(ヘッドセット、ボトムス)に金槌(SP)で鍛冶屋。一本ダタラかな? -- ミツナリ? 2021-08-14 (土) 15:57:56
- 九炉鉄製鉄所ってヤクザなの?スプギアでジニーと無理矢理絡ませようとして匂わせみたいなセリフ言わせたとしたらすごいガッカリなんだけど -- 2021-08-15 (日) 10:27:20
- 本人も家もそんなことはないが生まれた環境と土地の影響で非常に敏感になってる。絆エピである程度わかる -- 2021-08-15 (日) 10:40:14
- 絆エピで地上げ屋みたいなのに狙われてたってのは分かる。あのエピソードだけならあくまで一般企業が地上げ屋のターゲットにされたって解釈で良いけど、でも今回でジニーを「うちらと同じ」って表現をするってことは製鉄所もカタギじゃなかったって事じゃない? -- 2021-08-15 (日) 10:55:23
- 悠都が言ってるのは「うちらにはお似合い」で、この場合の「うちら」は悠都とジニーを指してるから家は含まれない。悠都自身は夜露並にお節介焼きで、ただ夜露と違って実力行使も辞さない部分があるのでその筋の荒事に巻き込まれたことも2度や3度ではないんだろう。いくら本人に悪気がないとはいえお天道様に顔向けできないこともやってきているという自覚が悠都自身にあるなら、そしてそういうピリついた雰囲気をジニーにも感じたならおかしい発言じゃない -- 2021-08-15 (日) 11:17:15
- あー、なるほど…となると絆エピソードより前のかなり昔の段階から地上げ屋に付け狙われてたのか…カタギじゃないのにやたら前向きな目標ばっかりでおかしいと勝手に思ってたけどこちらの勘違いでしたわ。スッキリしたわありがとう -- 2021-08-15 (日) 11:29:55
- 地上げ屋抜きにしても、あの北九州エリアで名前轟かせてて、消極的とはいえいざとなったら暴力で解決させる気配は何度かさせてるし、文字通り自力でなんとかせざるをえない経験を過去に何度もしてきたんだろうね -- 2021-08-15 (日) 11:47:39
- てかスプギアは自主制作映画の撮影も兼ねてたろ -- 2021-08-15 (日) 20:28:37
- 悠都が「カメラのない道」って言ってるから言葉通りに捉えるならあのシーンは撮影されてない=演技ではない、というかジニーは奇襲目的で悠都はそれを見越しての待ち伏せだからおそらくカメラがないのは本当 -- 2021-08-15 (日) 20:58:19
- 本人も家もそんなことはないが生まれた環境と土地の影響で非常に敏感になってる。絆エピである程度わかる -- 2021-08-15 (日) 10:40:14
- カウンターSPも打撃属性っぽい?蜘蛛のスタン蜘蛛の巣の上でフルスイング!したら普通に揺れた… -- 2021-08-27 (金) 12:54:00
- いままで使った記憶なくて、改めてプロフィールみたらファン数が3340だったからビックリしたけど偶然だった。ここで見たら初期値違うからどっかで使ったのか。 -- 2021-08-30 (月) 21:18:01
- なんでや阪神関係ないやろ! -- 2021-08-30 (月) 21:53:27
- 誕生日シェル狙いの出撃じゃなかろうか。な阪 -- 2021-09-01 (水) 12:41:25
- 33-40…よっしゃVやね! -- 2021-09-01 (水) 14:41:21
- Twitterでカブトガニを膾にしてるの見たけどめっちゃ格好いいな。使いこなせたら気持ちよさそう -- 2021-10-10 (日) 17:27:09
- 1番ファーストとかお前のやきうはおかしい -- 2021-10-23 (土) 21:01:55
- 打率が高く脚も速いけど、守備が辛うじて捕球が出来る程度にてんで苦手とか。チームメイトからも勿体無ぇと言われてるかも -- 2021-11-12 (金) 16:47:16
- 素人野球だとファーストって意外と守備力重視で優先配置するポジションだから何とも言えん -- 2021-11-26 (金) 12:58:24
- 1番ファーストは2010年代ホークスではよく見た光景なんだわ…よく分かってるんだわ… -- 2022-01-22 (土) 01:03:05
- 左利きだからファーストを選んだんじゃないの? -- 2022-10-10 (月) 22:43:04
- バグの温床になってるからアナザーで派生クロス実装してこれで我慢してねになりそう -- 2021-11-07 (日) 02:20:11
- 飾り気のないボーイッシュな子かと思ったら、何だかゑろいぞ… -- 2021-12-19 (日) 21:02:57
- 厄介ないんばすへの対処動画 https://www.youtube.com/watch?v=UP4DusWnJog&t=76s
-- 2022-01-04 (火) 15:39:46
- このゲームで一番感動したキャラデザこの子かもしれない。見た目だけで博多出身のプロフィールに納得できるデザインほんとすごいと思った -- 2022-02-07 (月) 17:22:06
- チョコあーんしてくれる女神 -- 2022-02-09 (水) 20:18:40
- PCで箱コン操作だとSPの派生がうまくいかない… マウスだと派生出るし近接の派生は普通に出せるから不具合かなんかだと思うんだけど… -- 2022-03-28 (月) 16:44:08
- ボタン設定がスマホと変わるからじゃないかな?たしかSPに割り当ててるボタンしか効かなかったような。射撃ボタンでやってない? -- 2022-03-28 (月) 21:41:25
- 次の穴は悠都くんだと思うけど、ライフル派生きて、ソードエキスパートで装着型斬撃特化SP(ガードカウンター&クロスタイミングアクションあり)が私の理想形っすけど皆はどんな悠都くんがいいっすか? -- 2022-04-25 (月) 23:35:47
- 新規イベント、エニグマどころか派生ギアすら貰えなかったのいよいよ感がある -- 2022-06-07 (火) 17:21:34
- 書いてないだけでエニグマ来てるけど -- 2022-06-07 (火) 17:23:19
- ライフルの性能が抑え目なのはあえてのことだろうし、派生する場所ないだろ。アナザーが得意入れ替えだったならまだしも順当にソードエキスパートだったし -- 2022-07-04 (月) 08:55:57
- ボトムスのアシメなデザインには、侍の鎧や打者のプロテクターをモチーフにしてるからかな?って思ってたけど、もしかしてグローブのデザインが織り込まれてる…のか?(感嘆) -- 2022-08-30 (火) 00:38:11
- 左利きと右目の眼帯で丹下左膳がモチーフ(のひとつ)なのかなと思ってた。でも言われてみるとグラブにも見えるな -- 2023-01-03 (火) 21:37:55
- 今年ヤクルトの村上選手が三冠王になったら、セイバーメトリクスの効果時間は8秒に延びるのか? ちょっと期待しているっす -- 2022-09-05 (月) 01:49:31
- アリスギアマガジンvol.5「尾長さんの休日」に登場してた。実装のちょい前? -- 2023-01-16 (月) 00:36:20
- マガジンvol.5が20年4/24、実装が4/28なんで四日前っす -- 2023-01-16 (月) 00:54:18
- 鎧武者王っす -- 2023-01-29 (日) 16:44:15
- 黒鉄のユウトーinf(メカデザ繋がり) -- 2023-01-29 (日) 17:11:55
- 5周年イラストは初期案スーツっす。解説はこちら https://twitter.com/yanase_t/status/1622185262616018944
-- 2023-02-06 (月) 15:21:08
- ガンヴァルケン! -- 2023-05-05 (金) 11:58:40