ファティマ・ベトロラム/Miθra

Last-modified: 2023-03-25 (土) 22:30:37
 

ステータス

得意

タイプ属性値得意ショット得意クロス
icon_heat.png 焼夷icon_rifle.pngライフルicon_onehanded.png片手剣
ノーマル+90%+15%+25%
Miθra+56%+30%+10%

ステータス

上限解放なし

レア上限HPATKDEFSPDSPスキル
LvCAP射撃近接
☆11560870161169258166ブラストエッジα
☆2301001420257270412ブラストエッジβ
☆3601402510450472721ブラストエッジ
☆4801803240578607927ダリヤーイェ・ヌール
Miθra801803240744780927ワルフラーンアヴァタ

上限解放最大時

レア上限HPATKDEFSPD
LvCAP射撃近接
☆2701402047486506549166
☆3801802818504529808
☆490180
M­iθra90180

☆1及びSPスキルは変化しないので省略しています。

エニグマ上昇量

レアHPATKDEF
射撃属性近接属性
☆1~372510001000200
☆47251154511545200
M­iθra7251453514535200

マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)

パッシブスキル

Lv名前効果
-焼夷出力変性耐性:焼夷/大上昇 冷撃/大減少 電撃/減少 焼夷攻撃力が56%上昇する
-ライフルエキスパートライフルを装備時、射撃攻撃力が30%上昇する
-適性:片手剣片手剣を装備時、近接攻撃力が10%上昇する
5焼夷弾倉追加/T焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
10重力弾倉追加/B重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
20焼夷弾倉追加/B焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
35重力弾倉追加/T重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
50シェヘラザードHP0に至る被弾を1で耐え、4秒間ダメージを遮断し、SPゲージが30%チャージされる
この効果は出撃毎で1回しか発動しない
65焼夷弾倉追加/T焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
80ハザール・アフサーナ奇数エリア移動毎にSPゲージが40%チャージする
偶数エリア移動毎に15m範囲の敵弾追尾性能を無効化し、
速度性能が上昇、高速移動時のブースト消費量を半減する
30秒間継続 各効果は条件を満たす限り再発動する

専用ギア

ノーマル版はファティマ・ベトロラムのページを参照。

カスタムキット例

部位ショットクロスSPトップスボトムス
ノーマルicon_en.pngエネicon_sl.png斬撃icon_sl.png斬撃icon_en.pngエネicon_en.pngエネ
┗派生----icon_en.pngエネ
アナザー--下記参照--
┗SP中icon_en.pngエネ-icon_en.pngエネicon_en.pngエネicon_buff.png支援

評価

公式動画

公式解説

☆4/ファティマ・ベトロラムMiθra】について

Miθra_公式解説1.jpg

 

Miθra_公式解説2.jpg

☆4/ファティマ・ベトロラムMiθra】の特徴

<ライフルエキスパート>に変更されたことにより射撃能力が向上。ショット、トップス、ボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキルを備え、射撃戦を得意とする構成となったファティマ【M­iθra(ミスラ)

ノーマルの「ファティマ・B」と比べて属性タイプが<焼夷出力変性>に変更されたことで、冷撃属性に対して焼夷属性のダメージを与えにくくなっている。
また、「ブレードマスター」から「適正:片手剣」に変更されたことで、近接戦闘をやや苦手とするため、敵を寄せ付けずに戦場を制する、高貴な戦い方が求められるキャラクターとなっている。

SPスキル

ノーマル版のSPスキルはノーマルファティマ・ベトロラムのページを参照。

ワルフラーンアヴァタ

ワルフラーンを解放しピジョンリンク機構も備えるSPスキル
小型ユニットの展開により単砲ではなし得ない制圧力を誇る
任意で残存エネルギーを圧縮し一斉放出することが可能
  • 効果時間:30秒

SP発動中はショット、トップススキル、ボトムススキルが下記に入れ替わる
※アクティブスキルに干渉するスキル効果は作用しない

過去の不具合

※'22/02/14現在、上限解放によるSPギアスキル増加が異なる不具合が発生中。

  • 本来は+1の段階で『各種4回』に増弾する想定。現在は+3が条件になっている。
  • ※'22/02/16 14:10に修正済み。

戦闘スタイル:ワルフラーンアヴァタ(SP)

SPショット

立射連射による強化攻撃、横射による焦熱付与、射程が非常に長い溜射などが特徴。
射程35m程度までの一部射撃には気絶値があり、黒い裂け目のヒットエフェクトが出る。
DPSは 立射 > 溜射 > 前射 > 横射。(焦熱効果を除く。)

立射命中するか射程限界に到達すると3つに分裂・拡散する強化弾を単射(射程50m、拡散後は射程10mで敵を貫通)。
3回まで連続入力可能で、「溜め状態」(後述)かどうかで3回目の射撃内容が変化。
立射
3段目
通常強化弾を2連射。一定時間(5秒間)「溜め状態」へ移行。
溜めマルチロックの貫通ホーミングレーザー(射程65m・捕捉半径15)を左から右へ6連続掃射。一度の「溜め状態」で出せるのは2回が限度。
ホーミングレーザーが着弾した場合、レーザーが消失した位置からターゲットに向かって細い直進レーザーが伸び、追加の攻撃判定が発生。
前射通常弾4連射+強化弾1発。射程はすべて40mほど。
横射逆三角にバラける通常弾3連射(射程40m)+前方25m近辺で炸裂し炎の竜巻を生じる特殊弾1発。
炎の竜巻には焦熱付与判定あり。最短3ヒットで付与?最大HPの10%相当の持続ダメージを与え、キュクロプスなどタフな大型に効果大。
後射通常弾7発を左から右→折り返して左へ掃射+強化弾1発。射程はすべて40mほど。
溜射一瞬横に構えた後、射程50mのチャージ弾1発を発射。
チャージ弾は命中するか射程限界到達でターゲット周囲に飛び散ってピジョン8基に変化し、直進レーザーで追撃を行う。
ピジョン追撃は位置指定攻撃(のCSと同仕様)。チャージ弾の直撃は距離を問わず気絶値大(最短4発ヒットでダウン)。

前射のみステップキャンセル可能。

射撃射程ブー
スト
威力備考
立射
1/2段
50m?-2.80
立射
3段
通常50m?-5.60
溜め65m?-14.40ML半径: 15m
前射40m?停止6.80
横射40m?
定点: 25m
継続5.55
後射40m?停止9.80
溜射50m?継続18.40CT=??秒

トップス:ファラヴァハル

■回数:3回/発動時間1.5秒/冷却時間1.5秒
オフェンシブピジョンを射出し迎撃を行う
連続使用により複数のピジョンを同時展開できる
SP発動毎に3回まで使用可能
アクトレスの上限解放により使用回数が4回まで増加する

自身の右上前方にピジョンを設置。ピジョンはその場に固定され、約5秒間ビームを照射し続ける。ビームの射程は90以上。
ピジョンが残っている間に次を設置しても、前のピジョンは消えずに攻撃を続行する。効果時間とCTの都合上、同時に攻撃させられるのは2基まで*1
3基分の全ヒットのみでダウン寸前へ追い込めるほどに気絶値総量が高い。

挙動はTi2のトップスに似ているが、あちらより設置位置が自機に近く、切れ目なくビームを照射し続けるのが大きな違い*2

ボトムス:ワフラムヤシュト

■回数:3回/発動時間3秒/冷却時間1秒
使用から3秒間、被ダメージを完全に防ぐ
SP発動毎に3回まで使用可能
アクトレスの上限解放により使用回数が4回まで増加する

3秒間の100%ダメージカット。(完全回避不可、厳密にはスキル発動時の無敵が0.5~0.6秒ほどある)
効果時間中は赤い球形のバリアがファティマを包む。
発動時のモーション後は効果の続く限り自由行動が可能。

フィニッシュムーブ

マガジンを装着するモーションの後、背後に展開したピジョン10基のレーザー斉射とともに着弾時大爆発を起こすフィニッシュショットを行う。
フィニッシュショットの射程は50m?(爆発半径は約10m)、ピジョンの射程は90m以上。

威力の大部分はフィニッシュショットに集中しているため、射程限界とフィニッシュムーブ発動から発射までのタイムラグに注意。

コメント

  • ミスラ(Miθra)は、イラン神話に登場する英雄神(wikipedia調べ) -- 2022-02-14 (月) 22:36:12
    • 神化することで壁のシミのままでは為しえない圧倒的な観測範囲と探知性能を実現してそう -- 2022-02-14 (月) 22:59:03
    • イラン神話にもいるみたいだけどファティマ様はゾロアスター教から -- 2022-02-15 (火) 00:02:46
    • 某お空ゲーの影響でHP半分と25%まで削った時に全回復してくるというイメージが……あれ、割と合ってる? -- 2022-02-16 (水) 22:34:49
    • ぶっちゃけ、アルスラーン戦記の読者には馴染み深い神様。<ミスラ -- 2022-06-26 (日) 04:50:03
      • 「え、これなんて読むの…ミスラ? 契約と信義の軍神…あぁそゆことね」って感じに納得してた。でも仏教を少し囓った人もピンときたと思う。なんせ多神教の文化圏において最も多くの地域に影響与えた太陽神だから。ああっファティマ様っ! -- 第二部途中まで読者? 2023-01-02 (月) 04:05:19
  • 予告のバストアップで露出度控えめと思わせてからのガッツリへそ出しのピッチリ下半身とは流石です姫様 -- 2022-02-14 (月) 23:27:03
  • 今んとこアナザーギアないから無凸でノーマルにスキル移すだけでいいけど、アナザーギアに有用なK.I.S.Sが来るのを見越して1凸しておくか悩む。 -- 2022-02-15 (火) 00:55:04
  • エニグマか、いずれ来るアナギアで近接盛れば、マジで万能アタッカーになりそう。なにより特異レントラーで歯痒い思いしなくていいのが大きいやね。ノーマルにあった回復が無くなるのは惜しいと言えば惜しい -- 2022-02-15 (火) 02:02:14
    • その回復もエニグマで持ってこれるしね。汎用系のSPチャージパッシブつければノマ80と穴80を入れ替えてもSP面そこまで気にならないし -- 2022-02-15 (火) 10:46:07
  • 大きな癖と発動後の隙があって当てることにも被弾にも苦労してたSPとボトムが大きく改善。雑に使っても問題ないレベルになった。 -- 2022-02-15 (火) 10:33:49
  • 射撃特化、近接特化、バランス型、全部いけるからどれにするか迷うな、スキルとギアのプリセットが欲しい・・・ -- 2022-02-15 (火) 13:06:50
    • ここまで弄り回せるとは思わなんだ。前はSPとアナザーorノーマルと派生か非派生かくらいしか選べなかったからここまでいじくりまわせるとねぇ -- 2022-02-15 (火) 16:29:06
      • エニグマのお陰でやれる事凄く増えたよね。アナザーにノーマル80付けて生存力特化にしたり色々選択肢が増えたのは大きいし元よりやれる事が多かったキャラだから余計に目立つよね -- 2022-02-16 (水) 05:19:23
      • 能力は高属性のノマが好みだけど、キャラ絵はアナの方が好みとかも困る。続々とこんなキャラが増えそう(朱音とか -- 2022-02-16 (水) 15:40:08
  • これが姫様の本気か -- 2022-02-15 (火) 18:21:56
  • エニグマなのか元からのエミッションの性質なのか、他のアクトレスの戦い方が流れ込んできても、自分なり御して取り入れてる。代々改修して受け継いでるギアの想いにも触れている -- 2022-02-15 (火) 19:11:57
    • 特に自身を呈してもという覚悟の人からの影響が甚大 -- 2022-02-15 (火) 19:12:55
      • この部分はジニーとかアマルテアのことね。スキルしかり。何かあったら絶対守りに行く -- 2022-02-16 (水) 15:59:56
    • 尊みを摂取するだけで瀕死の状態から完全回復する剛の者だ 面構えが違う -- 2022-02-16 (水) 15:27:59
  • 射撃得意になってるし近接を汎用にしてカリカリチューンしよう -- 2022-02-15 (火) 22:07:49
  • SPボトムつええええ!!!(←よけるの下手くそなだけ...) -- 2022-02-15 (火) 22:16:44
    • 射撃でスリップダメージまで撒けるから、よろちゃんと同じように強敵を強引にしばきに行けるのほんと助かる -- 2022-02-17 (木) 01:35:25
  • ここまで正反対にされるとアナザーギアが欲しくなる、今誰で止まってるんだ? -- 2022-02-16 (水) 03:30:45
    • 最新がタマちゃんかな。順当に行くと小結さんがそろそろだけど、長らく待ってる重装アプデといつだったかのアナザーギア周りのアプデ発言が遅れの原因じゃないかなぁ -- 2022-02-16 (水) 03:54:59
  • ライフルめっちゃ使いやすい…。マルチで張り付いて大暴れしてるから近接特化の人かと思ってたよ。 -- 2022-02-16 (水) 16:21:02
    • クロス乱舞が印象的だけど、実はCSがかなり凶悪な性能なんだよね姫様。敵にもよるけど射撃特化で5000×6くらい、そんなのが1秒チャージでアンナチャンの魔球かなってくらい曲がって当たる…そして貯まったSPで更にパワーアップすると。 -- 2022-02-16 (水) 23:43:08
    • 穴引けたので使ってみたら双剣だけじゃなくてライフルもかなり優秀だったのかと驚いた。しかもライフルがレールガンみたいでカッコいい!…ん?手持ちレールガン…ラスジナ…うっ頭がっ! -- 2022-02-17 (木) 01:07:46
      • 本体(背パルス)はないのでセーフ -- 2022-02-17 (木) 01:11:07
      • ハンデレールガン…うっ頭が -- 2022-02-26 (土) 15:33:16
      • キングオブガッカリ…うっ頭が割れそうだ… -- 2022-02-28 (月) 13:48:11
  • ジニーが外付けパーツでロングライフル化するのに対して、こっちはリミッター解除でバレルを展開するとは。 -- 2022-02-18 (金) 01:45:43
    • 欲を言えば、展開したバレル内部でエネルギーがバチバチ放電しててくれたらもっと嬉しかった。 -- 2022-02-18 (金) 01:49:24
      • ビックバイパーとかフィンファンネルみたいにですよね、わかるw あるいはトランザムしたガデッサ… -- 2022-02-20 (日) 22:03:16
      • ロマンは素敵ですよね。でも、営利企業で使う機材ですから、ランニングコストを抑える描写がリアリティに直結するわけで、残念ですが使い捨て系は実装しづらいのでは? -- 2022-02-22 (火) 11:09:55
  • 雑に使っても強いと思うけど、エニグマとかSP時の選択肢で戦い方の幅が滅茶苦茶広い。 -- 2022-02-18 (金) 03:38:20
  • アナザーだけだとマス全部開けるだけじゃマスターレベル30にならないのね… -- 2022-02-22 (火) 06:40:32
    • エニグマは他のキャラ上げてても基本的に☆4が1種類だけだとMAXにならない印象有りますね クオリアを全部∞セルに突っ込むか、MAXにするまでにしておくか、全部キープしておくかは各隊長の判断次第だと思います -- 2022-02-22 (火) 16:41:57
    • シタラちゃんをノーマルとアナザー持ってるんですが、両方全解放してもMAX+13までしか行かなかったので。ファクターが居るキャラでも∞セル使わないと30には届かないかも知れません。 -- 2022-02-25 (金) 17:54:35
  • SP中に相手がダウンしたら焦熱つけてから焼き切る方がいいのかな? -- 2022-02-27 (日) 00:00:38
    • 想定してる状況がわからないけど継続ダメージ系の付与は早ければ早いほどいい。焦熱は大型が倒れる15秒前にはつけときたいからソロはともかく、マルチだとダウンしてから付与はもう遅いんじゃないかな -- 2022-02-27 (日) 00:30:20
  • SP中に横or立射しながらピジョンx4、シールドx4、フィニッシュ…。シールドのおかげで被弾はある程度気にせず操作出来るけど、めっちゃ忙しい♪ -- 2022-02-27 (日) 16:24:01
  • うーん、調査とかの雑魚多数は射撃特化のアナザー、マルチボスは攻撃特化近接特化のノーマルにしたらいいかな? -- 2022-03-07 (月) 01:10:22
    • あれ、でも片手剣スキルの攻守転激がアナザーしか付けられないし、アナザー近接ノーマル射撃にすべきか? -- 2022-03-07 (月) 08:33:18
    • 後発のショットクロス両方強いキャラは無理に特化させる必要性薄いと思ってる 最終的には好みだけども -- 2022-03-07 (月) 10:39:08
      • 調査想定なら特化させても火力過剰だしな。特に姫様は素がバ火力だからなおさら -- 2022-03-07 (月) 12:50:54
  • 困った時はとりあえず姫様に頼ればいいレベルになった。冷撃属性すらゴリ押しでもダメ通るからすげぇよ -- 2022-04-15 (金) 23:48:59
    • あっ、弱点が冷撃属性って意味ね。 -- 木主 2022-04-15 (金) 23:53:46
    • わかりみ。特殊宙域ベリハでさえ、(エリチェンで弱点変わったけどor回復役に交代する前に)粘ろう→倒し切るが何度もあった。 -- 2022-07-25 (月) 21:02:43
  • 穴は出力やし…と思ってよく考えずにカスタムキットはエネ載せちゃったけど実は弱点属性なら属性キットのが火力出たりする?これ -- 2023-01-02 (月) 04:11:54
    • 火力キットは属性系はギア(+エニグマ)の属性値、ATK系はギアのATK+本人のATK(+エニグマ)を元に倍率かけてる。で、姫様本人は出力になってATK上がったけど、ギアは属性値高めのギアだから属性キットとの火力差はそこまでない。そしてATK値は相手のDEFの影響受けるけど属性値は受けないから高難度宙域とかだと属性の方が出るかも? あと属性ならクロスにも乗るし -- 2023-01-02 (月) 06:37:45
    • 火力は出力•放出関係なく、多くの場合計算上 物理キット>属性キット のはず。試しに計算してみると良い。近接か射撃かどちらかしか使わないなら、物理キットで良いと思う。 -- 2023-01-02 (月) 07:57:49
    • なるほど…言われてみればショットクロス両方に乗る属性の方が片方にしか乗らない物理よりも強かったらエェって感じだもんね しかし悩む…通常姫様持ってないからどっちみちクロスあんま向かないんだろうけど -- 2023-01-02 (月) 21:23:06
    • 実はエニグマを使えば、アナザーしか持っていなくてもクロス型にできる。最大で25%+15%=35%の補正をかけられる。 -- 2023-01-02 (月) 21:43:23

*1 攻撃目標を見失った場合射撃を一時中断するため、一応最大3基までは同時展開可能。4基目の使用時は不発?となり回数を消費。
*2 ダメージ表示は3回ごとにインターバルが入るため、実際の判定に切れ目がある可能性はある