ステータス 
藤野やよいのプロフィールや、ノーマルのステータスはこちら
キャラクターの特徴 
藤野やよい【無常】は、特殊な仕様としてラップ口調から「物静かな口調」となる
ボイス内容はページ下部を参照スカウトキャッチコピーは『文豪失格リテラチュアガール』
※Q.やよいってこんなキャラ?
A.ラップに出会っていないと素がこんなキャラです(絆エピソードをチェック)
ただし、出会って以降であるためそれなりに前向きになっている。
得意 
ステータス 
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
☆1 | 15 | 60 | 896 | 146 | 142 | 245 | 160 | ブラストエッジα |
☆2 | 30 | 100 | 1463 | 234 | 227 | 392 | ブラストエッジβ | |
☆3 | 60 | 140 | 2585 | 410 | 398 | 686 | ブラストエッジ | |
☆4 | 80 | 180 | 3337 | 527 | 512 | 882 | マーシャルヴァイブス | |
無常 | 80 | 180 | 3337 | 736 | 714 | 882 | メイデンライブラリ |
パッシブスキル 
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 焼夷出力変性 | 耐性:焼夷/大上昇 冷撃/大減少 電撃/減少 焼夷攻撃力が56%上昇する |
- | デュアルエキスパート | デュアルを装備時、射撃攻撃力が30%上昇する |
- | 適性:ランス | ランスを装備時、近接攻撃力が10%上昇する |
5 | Gモジュール追加/T | 重力効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する。トップスのギアスキルに適用される |
10 | 焼夷弾倉追加/B | 焼夷属性の攻撃アクティブスキルの使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
20 | Gモジュール追加/B | 重力効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 焼夷弾倉追加/B | 焼夷属性の攻撃アクティブスキルの使用回数が上昇する。ボトムスのギアスキルに適用される |
50 | 痛切な実感 | HPが50%以下になるとSPゲージが50%チャージされる この効果は出撃毎で1回しか発動しない |
65 | 焼夷アクセル追加/T | 焼夷属性の近接攻撃アクティブスキルの使用回数が上昇する。トップスのギアスキルに適用される |
80 | ある人の生のなかに | HP0に至る被弾を1で耐え、6秒間ダメージを遮断し、SPゲージを50%チャージ、HPを回復する。 出撃毎で1回のみ |
専用ギア 
ノーマル藤野やよいのページを参照。
カスタムキット 
専用ギアは派生含めて属性値に偏っており、焼夷強化キットによる上昇量が大きい。
このギアの特性により、本人が出力系となったこちらでも高い焼夷属性値を持たせることができる。一方、HPフルチューンで5桁に到達させることもでき、どちらに振るか好みの分かれるところ。
その他、詳しくはカスタムキットについてを参照。
【属性値】
ショットorクロス本来の属性値×(100%+焼夷出力変性+焼夷出力補助+焼夷強化キット合計)【HP】
(本人のHP+トップスHP+ボトムスHP) × (100%+最大HP強化+HP制御チューン合計)【DEF】
(本人のDEF+トップスDEF+ボトムスDEF) × (100%+焼夷出力変性+防御制御チューン合計)式内訳
属性値関連: ・焼夷出力変性(本人パッシブ) 56% ・焼夷出力補助2/3/4(専用トップス) 5% / 7% /10% ・焼夷強化キットH1/H2/H3 2% / 3% / 4%HP関連: ・最大HP強化2/3/4(専用ボトムス) 7% / 10% / 15% ・HP制御チューンL1/L2/L3 3% / 5% / 7%DEF関連: ・防御制御チューンL1/L2/L3 3% / 5% / 7%
評価 
出力変性タイプとなったことで 藤野やよい【通常】にあった「DEF-20%」の補正が消失。
Lv80スキル「ある人の生のなかに」(即時20%)と、運次第でSP「メイデンライブラリ」の回復(20%/20秒)もあり、耐久面は磐石。
派生ショット「コトノハ」系は立ち連射2段目と全ダッシュ射撃がマルチロック、派生操作で様々なエンチャントができる逸品。
これを駆使することで特に改修されていない他部位の負担も減り、総じて取り回しやすくなっている。
公式解説 
☆4/藤野やよい【無常】について 
☆4/藤野やよい【無常】の特徴 
<デュアルエキスパート>により、近~中距離の戦闘能力が強化され、特殊なSPを駆使してトリッキーな戦いを魅せる藤野 やよい【無常】
属性タイプが<焼夷出力変性>に変更されたことで、通常の「藤野やよい」と比べ「冷撃」属性ヴァイスに対して与えるダメージが減少している。
また、SPスキルの効果がランダムで発生するため、発動効果に合わせ、臨機応変な立ち回りが求められるテクニカルなキャラクターとなっている。
戦闘スタイル 
HP50%時と、HP0時にそれぞれSPが50%チャージされるパッシブスキルの2種を持つため、被ダメージによってSPを発動させやすいアクトレス
やよいが撤退するギリギリまで諦めないように、SPスキルが発動できる場合は使用して次に繋げよう
(やよいが最後の1人の場合は絶望的だが)
スキル 
ギアスキル自体はノーマル藤野やよいのページを参照。
SPスキル:メイデンライブラリ 
「ライブラリ」から強化型ブックユニットを召喚するSPスキル 複数のユニットから無作為に選出・展開し、一斉射撃を行う 攻撃内容・補助効果が異なる為、局地的な戦況変化を引き起こす
使用回数:無限
ターゲット下方向からの爆発を伴う射撃攻撃を行う
具体的なイメージとしては一定距離地点を焦土と化す範囲攻撃さらに、10冊から取り出して表示される本型のH.D.Mの色に応じて強力な追加効果が発動
追加効果は3種類あり、どれか1つがランダムで発動(下枠参照)
効果内容は狙って発動出来ないため、基本はダメージSPと考えて運用しよう
これらはコトノハやギアスキルである程度代用できるが、味方全体(SP)か単体かという点は頭に入れておきたい。なお、その内の1つに持続回復効果があるものの、ランダム発動のためか使用回数制限が無いのが特徴
派生ショットギア『コトノハ』にもあるバフは★を記載
◆赤色:追加攻撃
- 攻撃時、追加で強力なショット攻撃を放つ効果
着弾時に爆発を起こす炸裂追尾弾を多数発射。追尾距離が長いため中遠距離の相手にも通用する。
◆黄色:防御性能UP
発動から20秒間、自身含む味方全体に下記の効果を付与
- ★「のけぞり・吹き飛び・気絶・麻痺」を無効
- ★ダメージ軽減(35%) (※コトノハより強力)
- 徐々にHPを回復(1%×20秒)
※アリスギアPの説明では緑色とも付記。(ギアスキルの色に準拠)
◆青色:移動速度UP
発動から20秒間、自身含む味方全体に下記の効果を付与
- ★移動速度を上昇
- ブースト消費量を半減
- 敵弾追尾無効(ジャミング)効果を付与
ボイス 
藤野やよい【無常】はラップを封印した状態のボイスとなる
- ラップVerボイスはノーマル藤野やよいボイスを参照
ホーム 
場所/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
ログイン | 朝 | お、おはよう……ございます…… |
昼 | こ、こんにちは…… | |
夜 | こ、こんばんは…… | |
深夜 | あ、あの……隊長…… 遅くまでお疲れ様です…… | |
誕生日 | 今日は、あ、あの…… わたしの誕生日…… | |
隊長誕生日 | えっと……隊長、誕生日 お、おめでとうございます…… | |
新年 | 隊長、あ、あけまして……その…… おめでとうございます…… | |
スカウト | 新規入手 | ラップを封印して、わたしは……新しい可能性を見つけるっ! |
上限開放 | 幸福は、己自ら作るもの…それ以外の幸福はない | |
ホーム | 呼び | は、はい…… な、なにか御用ですか? |
呼び(怒) | 隊長…… | |
受取箱 | あ、あの…… し、支給……届いてます…… | |
パターン1 | こ、こんなわたしに…… な、なにか御用ですか……? | |
今日も……わたしは……人間失格…… | ||
論理と創造……相反する葛藤…… | ||
パターン2 | ……隊長…… | |
ラップも文学も…… 行きつく先は同じ……です | ||
アクトレスだって…… 人間なんだ…… そう……わたしも…… | ||
パターン3 | 汚れた……悲しみ…… | |
苦悩しない幸福など…… きっと、ない…… | ||
運命は偶然よりも必然だから…… | ||
胸 | えっ!? そ、そんな…… | |
や、やめてください…… 恥ずかしい…… | ||
あの……隊長…… こんな風にされると、わたし…… | ||
更衣室 | 入室 | あ、あの……隊長……そんなに見ないでください…… |
胸 | 隊長…… | |
プレゼント | い、頂いて……いいんです……か…… | |
着替える | こんなの……恥ずかしすぎる……よ…… |
戦闘 
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | 沈黙は 是なり! | |
区域移動 | 逆境が 私という人格を作り上げる | |
作戦完了 | 私という者は 笑われて 笑われて つよくなる | |
SPチャージ完了 | 三千世界の鴉共め…! | |
SPスキル | アナザー | 言葉は 時に安らぎを 時に弾丸を |
☆3以下 | 撃って良いのは 撃たれる覚悟のある者だけ*1 | |
回復/Buff | うちおろす、このリズム | |
スキル | トップス | 私は常に 諸刃の剣のようなもので |
ボトムス | 行動する人間は賞賛に値する | |
交代 | 登場 | 地獄へ 逝くのよ |
退避 | 希望に欺かれた・・・ | |
撃墜 | ||
ショット | 来い! | |
降りてきた・・・! | ||
綴れる!! | ||
ほら 文字が溢れ出す | ||
クロス | やぁ | |
えいっ | ||
とうっ! | ||
創造! | ||
破壊! | ||
莫迦!!! | ||
回避 | やぁ | |
えいっ | ||
被弾 | 小 | やだっ |
大 | 締め切り! | |
瀕死 | もののあはれの限りを書きあつめるの | |
復活 | この世は素晴らしい だから、闘う価値がある | |
クエスト失敗 | えぇ、私は何にも知りません |
小ネタ 
- 名前類の小ネタは藤野やよい 小ネタを参照
名前の元ネタ関連(アナザー版)
- Lv50パッシブ:痛切な実感
- 川端康成の小説『虹いくたび』「言葉が痛切な実感となるのは痛切な体験の中でだ」
- Lv80パッシブ:ある人の生のなかに
- 川端康成 著作本タイトル
- ボイス:「笑われて 笑われて つよくなる」
- 太宰治
- ボイス:「今日も……わたしは……人間失格……」
- 太宰治 著作本タイトル『人間失格』
- ボイス:「私は何にも知りません」
- 太宰治の小説『パンドラの匣』
- ボイス:「希望に欺かれた・・・」
- 太宰治の小説『パンドラの匣』「人間は、しばしば希望にあざむかれるが~」(略)
- ボイス:「運命は偶然よりも必然だから……」
- 芥川龍之介『侏儒の言葉』「運命は偶然よりも必然である~」(略)
- ボイス:「三千世界の鴉共め…!」
- 高杉晋作(もしくは木戸孝允)の都々逸「三千世界の鴉を殺し~」(略)
- ボイス:「汚れた……悲しみ……」
- 中原中也『汚れつちまつた悲しみに』
- ボイス:「もののあはれの限りを書きあつめるの」
- 『源氏物語』
- ボイス:「行動する人間は賞賛に値する」
- セオドア・ルーズベルト「賞賛に値するのは、実際に行動した人物~」(略)
- ボイス:「この世は素晴らしい だから、闘う価値がある」
- ヘミングウェイ
- ボイス:「幸福は、己自ら作るもの…それ以外の幸福はない」
- トルストイ
- ボイス:「逆境が 私という人格を作り上げる」
- トルストイ「逆境が人格を作る」
- ボイス:「苦悩しない幸福など……きっと、ない……」
- ドストエフスキー「あらゆる偉大な幸福はいくらかの苦悩を内包している」
- ☆3以下SPボイス:「撃って良いのは 撃たれる覚悟のある者だけ」
- レイモンド・チャンドラーの小説『大いなる眠り』
その他の小ネタ
- 依城えりのアナザーが標準語仕様に続き、2人目の標準語?バージョンとなる。
- 実装時の通知では意図的にラップを封印して、ラップを駆使する自分を高めるという考えが見られる。
コメント 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照