概要
ホーム画面はログイン直後の画面。
成子坂製作所の事務所となっている。
編成したチーム1、または最後にドレッサーで着替えを行った3名のメンバーが事務所に待機。
(オプションで設定可)
キャラクターをタップすると喋る。
他キャラクターをタップすると画面を切り替えられる。
各種ボタン解説
任務
シングルプレイ用コンテンツ
マルチ
マルチプレイ用コンテンツ
管理
出撃キャラの編成、各キャラの装備、アニマを使用した強化。
ギア関連の強化等が行えるギア整備室へ移動可能。
解析
シェル解析ウィンドウを開きます
スカウト
スカウト画面へ遷移
- スペシャル
「1回限り」「有償カラット限定で★4確定」等、特別なスカウト
スカウトレベルは関係せず、上昇もしない。
- スカウト
スカウトレベルが変動する基本的なスカウト
ピックアップスカウトもコチラ
- 服袋/イベ
イベント素材を使用するイベント限定のコスチュームガチャ
「新服袋」を使用する服袋コレクション/服袋セレクト
- コスチューム交換
カラットを使用するカラットショップ
「コスチューム交換券」を使用するスタープロムナード交換所
- アクセサリ
イベントピックアップのアクセサリーガチャ
Vol1~等の基本的なアクセサリーガチャ
服袋衣装に連動する特殊アクセサリーガチャ
メニュー
自分のプロフィールやメニューを開く。上部では下記の操作が可能
- 『プレゼントコード入力』に必要なIDのコピー
- IDは基本非表示。「ここを押して表示」を押すと表示可能。
- 隊長名(プレイヤー名)の変更
- サポーターの変更
- 累計ログイン日数の確認
- 称号/隊長の誕生日/コメントの編集
また、下記画面へ遷移可能
1 | お知らせ | 更新情報の確認 |
アイテム | 所有素材・コスチューム・アクセサリ等を確認可 | |
ショップ | イベントショップ・ギア交換所等 | |
受取箱 | 配布されたアイテム等を確認/受取可 『一括受け取り』は確認画面が出る | |
2 | フレンド | フォロー/フォロワーを確認。フレンド登録が可能 |
実績 | 【スマホ版限定】実績の確認が可能 | |
ヘルプ | 操作方法や機能の確認が可能 運営に不具合報告(お問い合わせ)などもここから可能 | |
オプション | アリスギアの設定が可能 | |
3 | ボーナス履歴 | 現在行われているログインボーナスの確認が可能 |
習熟訓練 | トレーニングモードで操作が可能 | |
ガイドミッション | クリアした場合メニューに移動 | |
履歴書原本 | アプリ起動後に表示される手書き履歴書が確認可能 |
ソーシャルメニュー
右下にある緑の受話器ボタン。
タップすると、現在選択中のキャラの各画面に素早くアクセスできるメニューが開く。
オプションで開閉状態の保持が可能。保持した場合でも、スクロールした位置は初期位置に戻る。
各項目で戻るボタンを押すと、ホームに戻る。
履歴書、ボイス、強化、スキル変更は各項目を閉じるとキャラ一覧が表示される。
履歴書 | 管理>キャラ一覧>履歴書が開く |
ボイス | 管理>キャラ一覧>ボイスが開く ※ボイスアーカイブ未実装の場合グレーアウト |
コス変更 | ドレッサー>着替えるが開く |
撮影ルーム | おでかけモード>撮影ルームが開く |
プレゼント | ドレッサー>プレゼントが開く |
エピソード | ドレッサー>エピソードが開く |
エニグマ | 管理>エニグマが開く |
強化 | 管理>キャラ一覧>強化が開く ※既にキャラLv.MAXの場合グレーアウト |
スキル変更 | 管理>キャラ一覧>スキルが開く |
3D MODEL | 管理>3D MODELが開く |
ドレッサー | ドレッサーが開く ※1タップで移動したい場合は上記オプションをONに |
その他ボタン
小ネタ
好きなキャラクター3人にする方法
- オプション>ホーム関連
「ホーム画面に表示するアクトレスをチーム1のメンバーと同期する」をOFFにする - ホーム画面で、変更したいキャラを呼び、電話アイコンを押してドレッサー画面へ移動
- ホームに配置したいキャラの出撃させないレア度のもの(主に★1)を呼び出し、着替えさせる
(★4でもいいが、出撃時の衣装と同期する) - ホーム画面に戻る
- 【2~4】の操作を3回繰り返すことで、3人のお気に入りキャラ配置が完了する
ただし…
ボイス等が異なるアナザー/ファクターを「水着で配置 &戦闘で★4スーツで出撃」は不可。
現状は我慢するしかない。
カメラ
- キャラ1・キャラ2カメラ
PC内蔵カメラが作動。アングルの角度に制限がある。
(PC上部に置いてあるようなアングル位置だが、そこには何もない)
- キャラ3カメラ
左右360度回転するカメラが起動。ただし上下角度制限はある。
このカメラはキャラ付近のファイル(4冊)の上に置いてある物。
(ケーブルが見当たらないため無線・電池orバッテリー式だろう)
- カメラの拡大
FAガールやメガミデバイスなどの小型キャラクターを配置した席に限り、カメラの拡大が可能。
ついでに後方の席も拡大可能(但し仰角制限があり、画像右はこれで拡大・仰角ともに最大)
アクトレス
- アクトレス名表示
カメラの角度を変えると対象キャラの名前が表示される。一定時間経過で消える。
装着アクセサリーによって表示名が異なる。【コスチューム#unique】を参照。
- タイピング速度
見ていないキャラクターは定期的にキーボードタイプを行うが、キャラクターによってタイピング速度が異なる。
- 会話中に切り替えると不機嫌になる
台詞中(字幕表示中)の時に、別キャラのカメラに切り替え、元のカメラに戻すとそのキャラが怒る。かわいい
ボイスは更衣室内の胸タップと同じ台詞。
- 切り替え判定
時期によって事務所に様々な雑物オブジェクトが、各キャラの前に置かれることがあるが、切り替え判定には関係なし。
(タップすればちゃんとその位置にいるキャラクターが反応)。
- アクトレスの見ているパソコンについて
隊長からは確認できないが、『隊長の見ている映像』が各パソコンに表示されており、各キャラクターが確認できている。
『画面タップ』の表示も確認でき、胸タップに反応する理由はそのため。
机
- 机の高さ
キャラの身長に合わせて机の高さが自動で調整される
アプリ起動直後にリーダー以外の机を見ているとキャラクターの身長に合わせて机が高さ調整する場面を見られる。
一瞬で変わらないあたり開発の拘りを感じられる。これで自動昇降デスクであることも判明(自動ってことでいいんだよね!?)
一応「管理」でキャラクター変更後にも見られるが、この場合は読み込みが早いので、事務所が映った頃には調整終盤。
愛花(145cm)やニーナ/薫子(171cm)は変化が大きく分かりやすい。
桃歌/すぐみ(155cm)だと変化がない為、デフォルトでは155cmの人に合わせられているようだ。
メガミデバイスは何故か161cmの人と同じ辺りとなる(FAガール未検証)
なお、小型キャラ勢の時はキーボードが奥側へ移動する。
事務所の机の高さがキャラ毎に変わるのは先の通り。
しかし必ずしも「同じ身長=同じ机の高さ」という訳では無いらしい。
【具体例1】
宇佐元杏奈と籠目深沙希は共に160cm。
しかし机の高さは深沙希の方が低く、158cmの神宮寺真理と同じ机の高さ。
相対的に杏奈の方が相応の高さで、深沙希の方が不相応。
【具体例2】
162cmのキャラクターは3人おり(コラボ除く)、皆同じ机の高さであることから、162cmキャラの机の高さを正確な絶対位置とする。
この時、163cmの小鳥遊怜は3人より高いはずだが同じで、更に164cmの吾妻楓は3人より明らかに高いはずだが逆に低い。
理由として、
- 描画設定が間違っている
- 公式の身長設定が間違っている
- 単純にポリゴンの高さで合わせている
- ヒール等の高さが考慮されている
- 座高、股下、腕の長さ等が違う
- 机の動作不良
- キャラが身長無視で好みで調整している
- キャラが履歴書で身長のサバ読みをしている
などが考えられる。
もしも理由がサバ読みであった場合、
ということになる。深沙希は160cm台でありたくて、怜はちょっとでも高くありたくて、楓はリーダーとして怜より高くありたかったとか?笑
ちなみに同一人物であれば★の数や衣装では机の高さは変わらないっぽい。
- 机の上の小物
基本的に各キャラはそれぞれ机の上(主にキーボードの横)に食べ物や小物などを置いている。
中には竹刀などの長い物を机に立てかけている人や、何も置かない(実装待ち)キャラも居る。
「小物」系のアクセサリーを装着すると上書き。(【コチラ】を参照)
また、アクトレスの誕生日には追加で『お祝いの花』が置かれる。
事務所以外のホームでは、特定の位置に謎の机が3つ設置されており、そこに小物が置いてある。
お掃除ロボ
- YASHIMA製の掃除ロボット
- 正式名称は『SWIM:U S840』
- S1040がフラッグシップだが、成子坂はその2ランク下のS840を使用している
- リーズナブルな800シリーズの4代目
また、様々なカラーリングがあり最大6台稼働することがある。
'22年04/20インタビュー時点では9色存在している模様。
お掃除ロボの色・備考
◆緑色
- 基本型。よくいる。移動スピードが普通。
- 付属:MD 一条綾香
◆赤色(緑線)
- よく赤い角*1が付いている。かつ、やや速い。水に浮かんでた事もあるので防水?
- 角にバルーンをつけて移動しているパターンが多々ある。
- 付属:MD 一条綾香【英俊】
◆赤色(白2本線)
- 角無しバージョンの赤色
◆桃色
- ピンクサイクロン型。デコレーション済み。滅多に使われない。
◆紺色
- たまに使用。バレーボールをすることがある。
◆黄色
- 滅多に使われない。ルンバレース・年末片付けで登場。
◆青色
- 滅多に使われない。ルンバレース・年末片付けで登場。
◆緑色(迷彩カラー)
- 滅多に使われない。ライト付き。
◆金色
- 主に正月で使用。
出典:アリスギアPのツイート
その他
- プロジェクター
映されているプロジェクターは画面左上のイベントバナーに連動している。
イベントバナーが無い時はプロジェクターには何も映らず、左上アイコンも上へズレる。
- 事務所のオブジェクト
事務所のオブジェクトはイベント毎に更新される。
詳細は各イベントページの『ホーム関連小ネタ』もしくは下記のまとめを参照。
非イベント期間の時だけオブジェクトは何もない。
- 壁掛け時計の時刻
ホーム画面上部のデジタル時計と同じ時刻を指している。
適当な時刻のグラフィックを貼っている訳ではない。芸が細かい。
なお、分毎にカチッと動くタイプではなく、少しずつ進むタイプ。
グラフィックを低にしてズームして見ていると少しずつジリジリと動いているのが分かる。
(ちなみにアプリ内の時刻は日本時間固定ではなくスマホの時刻設定と連動する模様?OSや設定によって異なる可能性あり)
- 空調の音
BGMと一緒に空調音がBGSとして流れている。
(BGMを0%にすると空調音が聞こえやすい)
特殊なホーム画面
特定のイベント中のみ、ホーム画面の場所やカメラ・アクトレスの位置が変更。
場所を移動しても、更衣室(ドレッサー画面)の内装は基本的に同じまま。
事務所以外でキーボードが無い場合は、待機モーションが特殊なものに切り替わる。
- パーティ会場
『3~4周年の周年イベント』など。
キャラ達はテーブル1個に3人で待機。
- こたつ
『'22年のお正月』など。
成子坂事務所内にこたつが設置された特殊なカメラ位置。
カメラはこたつ中央。胸タップ無効。
- 成子坂製作所・トレーニングジム
『がんばり!スキップジャックス(3回目)』
エピソードで出てくる場所の3D版。
- 道頓堀プール
『成子坂喜劇道頓堀マーメイド』
- 成子坂製作所(反転)
『のどかリフレイン』
オブジェクトが全て反転し、一部オブジェクトは色が変化。入退室は手を振るモーション。
- ライブ会場
『成子坂リコレクション』『Over the Future』など。
巨大スクリーンに映像が流れ、2・3番目のキャラが特殊な動きをする。
イベントによってカラーや床の模様が異なる。
- 屋内プール
『杏奈と小結のテレビショッピング』など。
撮影ルームや服袋の屋内プール場と同じ場所。
イベントホームまとめ
事務所内ベース3Dモデル変更点履歴
現時点で事務所に大きな更新が入ったのは下記の1回のみ。
更新日:'21年10/06 14時~
パソコン1壁側のホワイトボード
- グラフや何かが書かれていたが、完全に消去。真っ白状態になっている。
パソコン2の左側
- 前:事務用ファイル置き場(2段)/上:厚4冊・下:薄6冊。
- 後:雑誌置き場になり、『アクトレス名鑑』×2冊と『入社のしおり』に変更。
(この雑誌置き場は、マンガ等の本が発売した場合、一時的に置き換わることがある)
パソコン2の壁
- 前:白い紙と青い紙が貼ってあった。
- 後:『入社のしおり』p2~3改変版と、p6に変更。
パソコン2の右側
- ファイルホルダーの色:黄色から黒色に変更。
- 小型引き出しの色:桃/黄色の交互色から、黄色一色に統一。
電子レンジ
- 白色(横開き)から、黒色(縦開き)タイプに変更。ボタンも異なるため完全に別機種。
その他/全体
- 事務ファイルが青から紺色に変更。
- パソコン画面の表示物を変更。全体的に白ウィンドウの物が黒ウィンドウ系のソフトになっている。
コメント
- ドレッサー画面にあったホーム画面の内容をこちらに移行しました -- 2021-08-06 (金) 20:37:51
- 条件とか全然分からないんだけど、ホームでキャラを認証すると頭上にポップアップするネームタグ。これのローマ字の方に、名前の右に数字やPの文字が出たりするんだけど、それについての解説ってどこかに有ったりする? -- 2024-02-10 (土) 12:14:49
- アニバーサリーアクセを着けてる時限定。アクトレス毎に表示される文字が違って、全員分把握すると文章だったり楽譜だったりすることがわかる仕組み -- 2024-02-10 (土) 12:42:30
- へー。なるほど、ありがとうございます -- 枝? 2024-02-18 (日) 17:39:50
- アニバーサリーアクセを着けてる時限定。アクトレス毎に表示される文字が違って、全員分把握すると文章だったり楽譜だったりすることがわかる仕組み -- 2024-02-10 (土) 12:42:30
- 背景って自由に変更できないんでしょうか? -- 2024-10-03 (木) 21:14:46
- 背景の任意変更はできません。ユーザーがいじれるのはホーム配置キャラとデスク小物くらいです。 -- 2024-10-03 (木) 21:30:32
- ホームじゃないけれど、撮影ルームなら -- 2024-10-03 (木) 21:31:48
- ありがとうございます -- 2024-10-04 (金) 21:18:13
- 背景の任意変更はできません。ユーザーがいじれるのはホーム配置キャラとデスク小物くらいです。 -- 2024-10-03 (木) 21:30:32