知ってるとちょっぴり得した気持ちになれるかも。そんなメモ書き詰合せ。
FAQと重複してるものもあるかもだけどご愛敬で。
メニュー豆知識 
【汎用ギアの強化について】 
ギアの最終ステータスはおおよそ以下の通り
武器 (ショット/クロスギア)
☆1 ATK約2.5倍、属性値約2.5倍
☆2 ATK約2.7倍、属性値約2.7倍
☆3 ATK約2.6倍、属性値約2.5倍
防具 (トップス/ボトムスギア)
☆1 HP約2.4倍、DEF約2.2倍
☆2 HP約2.8倍、DEF約2.7倍
☆3 HP約2.6倍、DEF約2.5倍
また、強化費用は以下の通り
☆1ギア
Lv1→Lv15:2,000G
☆2ギア
Lv1→Lv15:2,000G
Lv1→Lv30:8,000G
☆3ギア
Lv1→Lv15:5,400G
Lv1→Lv30:21,400G
Lv1→Lv40:39,600G
強力な☆3ギアや本命となる専用ギアを取得・強化費用を捻出するまでは、☆2ギアのLv15止めがコストパフォーマンスが良い(最大強化した☆1より若干ながらステータスを上回り、且つ強化費用が星1と同額であるため)。
これで高難易度帯の任務が難しければ、その都度強化または☆3ギアへの乗り換えを検討すれば良いだろう。
なお、☆3ギアはレベル25あたりで最大強化の☆2ギアとおおよそ同じステータスになるが、ここまでの費用は14,600G...☆3の専用ギアを進化させずに強化して使うとしても最大強化で19,800Gかつステータスは上回るので、専用ギアまでの繋ぎとして使うのは少々コストパフォーマンスは悪い。最終的に同種ギア別属性を揃えたり、専用ギアが無いキャラ用として使えるので無駄にはならないが強化の優先度は下げても良いだろう。
【ギア強化・進化ページ移動省略】 
まず、キャラ一覧・編成画面にてギアをタップしてギア装備画面を呼び出す。
ギアステータス右上の強化(進化)を利用することで、ギア強化・進化画面を切り替えずにスムーズな強化/進化が可能。
- 主にLv40版から一気にLv70版などに進化する際に便利
バトル豆知識 
【無敵になれるアクション】 
基本中の基本であるステップ以外にも無敵がいろいろと存在する。
比較的長い時間のものもわりとあるので対ボスとして覚えておくと便利。
キャラが黄色や青色に光るが、黄色はダメージカット(被弾判定あり)、青色は完全無敵(判定無し)の模様。
- SPスキル
種別問わずモーション中は完全無敵。ボスへのカウンターとして最も使いやすい。被弾ボイスが聴こえるのはご愛敬。 - ギアスキル
基本的に攻撃系は発射タイミング、バフ回復系は横一回転中が無敵。
微妙に時間が違うものや愛花の専用トップスなど一切無敵が無い例外もあり。 - 片手剣とランスの特殊攻撃
片手剣は盾によるガードでキャラが黄色い間に無敵。ランスは光波のようなものを出す前の槍を回しているモーション中。
片手はともかくランスは狙って使えるものではない。 - 操作キャラクター交代
交代をタップして、現操作キャラが画面外へ動き出してから次操作キャラの青い発光が消えるまで無敵。
交代自体にクールタイムがあるので連発はできないが無敵が長く使いやすい。 - ダメージカットゴリ押し
ダメージカットが付属する攻撃にダメージカット効果のバフを重ねて100%に近い軽減が実現可能。
主な例は相河愛花の☆4SPにアームやハンマーなど。
【SPスキルの威力】 
ダメージに影響するものは「キャラレベル」「(キットやパッシブスキルを含む)戦闘中のバフデバフ効果」のみ。
ギアレベルや品質を上げてもは威力は変わらない。
「【該当ギア】を装備時、射撃or近接攻撃力が◯◯%上昇する」系パッシブスキルの影響を受けるため、
射撃SPなら得意ショット、格闘SPなら得意クロスを装備させていないと威力が落ちることに注意。
【ギアスキルの威力】 
ダメージに影響するものはキャラレベル、対象ギアレベル、キット、戦闘中のバフデバフ効果。
武器のショット/クロスATK属性値は影響せず、ギアの品質も関係ない(HPor防御上昇のみ)。
キットによっても威力を底上げできる。出力型だと属性キットの効果が薄いため、対応する一次属性(斬撃・実弾・エネルギーなど)に合わせたSPキットを付けよう。
※アーム系はクロスの武器スキル補正がかかるので非得意武器を装備すると威力が落ちる。
【キャラのキャパとギア装備コスト】 
☆4は気にせずフル装備が可能なので、コストを主に考えるのは☆3運用時になる。☆1☆2は現状戦力外なので除外。
☆3のキャパは140で専用☆4のコストは45*1。何も考えずに進化させると装備ができない事態が起こりうる。
以下の装備パターンを参考に計画的に強化しよう。
- ☆4×1 + ☆3×3 =135
- 一番ベーシック。☆4にするのは主力武器かアーム系トップスがおすすめ。
- ☆4×3 =135
- こちらもポピュラー。武器のどちらかを切捨てられるなら上より強力。
- ☆4×2 + ☆3×1 + ☆2×1 =135
- キメラ型。うっかり進化で陥るタイプ。ギアの性能にもよるが4*1+3*3の劣化版になりやすい。
【属性相性豆知識】 
- 属性のページに色々と書かれているが、相反以外の他2種に対しても相性が存在する。
焼夷キャラは重力弱点 冷撃キャラは
電撃弱点
電撃キャラは冷撃弱点 重力キャラは
焼夷弱点
に対してそれぞれそこそこ有効と覚えておくと便利。 - ちなみにダメージが有効だとヒット時の数値が大きく、抵抗されると小さく表示される。
- 属性特化の放出キャラでも有効属性には十分通用する。例としてシタラで焼夷弱点攻略など。
- ただし一部の特異型ボスに弱点属性以外は耐性持ちというのも存在するので過信は禁物。
【スタン値は各攻撃モーション毎で固定】 
クロスなら1~3段目にそれぞれスタン値が設定されているということ。
ダメージ量に応じて増減する訳ではない。
そのため、属性相性真逆でもダメージ量は減るもののスタン速度は変わらない。
属性に拘らずスタンを取りやすいキャラ・スキルでスタンを取ったところを弱点属性に交代して殴る戦法も有り。
例えば、スタンを取りやすいと言われる小鳥遊怜トップスギアスキル(冷撃)をスタン目的で焼夷弱点に当てる、など。
【ホーミング(貫通)レーザーの仕様】 
目標前に別の敵にヒットすると、その時点で誘導能力を喪失し直進する。
これにより、別の敵にヒットしてダメージを与えたい敵にヒットしなかったり、明後日の方向に飛んで貫通を活かせない場合がある。
【レベルカンストキャラのクエストクリア時の経験値】 
各クエストをクリアした際に、クエスト報酬(ドロップリザルト画面)とは別で参戦したキャラに経験値が入る。
この時にレベルがカンストしたキャラがいた場合は、取得予定分は溢れずにきちんとアニマに変換される。
変換されたアニマがあるとドロップリザルトに報酬とは別枠で表示されている。
【曜日クエストの初回報酬は毎回リセット】 
- クエストバナーに周回不要!と書かれているものは毎日初回報酬がリセットされる。
でんちクエストはドロップが凄まじく渋いので初回報酬だけ頂こう。
任務の指定ギア装備ミッションはそれぞれで固定。
ゴールド → ライフル
アニマ → バズーカ
でんち → デュアル
未使用チームがあればそこにあらかじめ編成しておくとちょっと楽かも。
【曜日クエストの使い方】 
原則的に3種全て取得できる上に専用装備やマテリアルなど副産物も手に入る調査任務を同じ時間クリアした方が効率的。
公式から「周回不要!」のレッテル張りをされてしまったが、調査任務と比較した場合、曜日クエストの強みは周回のハードルの低さにある。
専用が揃った諸氏はもちろん、弱点Eスナイパーに同属性ドレスギアで固めてしまえば新人さんも安心の画面見ずのながら周回が可能。
「片手間でポチれるけど調査は画面見ないとむぅーりー!」なよくばりなアナタに。
あとは敢えて専用ギアシェルが出ないことを逆手に取り、未実装の娘を連れまわしてファン稼ぎなど。主に精神的な面で。
でんち?知らない子ですね。
【各パラメータ計算式】 
・ATK=(キャラクターATK+ギアATK)×(1+パッシブスキル補正{得意ギア:0.25/準得意ギア:0.15、その他トップスによって増減})
・属性値=ギア属性値×(1+パッシブスキル補正{得意属性放出特化:0.96/得意属性出力特性:0.5、その他トップスによって増減})
・DEF=(キャラクターDEF+トップスDEF+ボトムスDEF)×(1+パッシブスキル補正{得意属性放出特化:-0.2、その他ボトムスによって増減})
・HP=(キャラクターHP+トップスHP+ボトムスHP)×(1+パッシブスキル補正{高機動系:-0.1/重装系:0.1、その他ボトムスによって増減})
・SPD=160±α(何人かキャラクターによって微妙に速かったり遅かったりする)+ボトムスSPD{バランス:240/高機動:280/重装:200}
【調査などのリタマラについて】 
リタマラ=リタイアマラソン。
- 調査等で敵を倒してシェル獲得の表示が出た後、左上の一時停止を押下しドロップを確認して目当てのものがない場合はリタイアすることで調査マスをクリアすることなく目当てのドロップ出るまでやり直す事が可能
- その調査マスで獲得できるアイテムについては、マスを選択した際『ヘクス調査報酬』と書いてある部分右側の宝箱でドロップアイテムが確認可能
- ※★4のSギアシェルについては戦闘中のドロップではなく
「クリア後の報酬画面」で確率で手に入る仕様。戦闘中には出ないのでリタマラ不可
【撤退する敵とPROGRESSゲージ】 
ブラナイルなど、一定の行動を行なった後撤退する(ワープエフェクトと同時に消滅する)敵がいる。
敵を全滅させる事がクリア条件の場合、敵が撤退するとPROGRESSゲージ(左上の進捗状況を示すアレ)は撤退した敵の数だけ進まない。
だが撤退した敵は撃破扱いになっており、そのまま進行してゲージが満タンにならずともクリアになる。
逆に各種特異型などが通常ヴァイスを召喚と同時に撃破され、被召喚個体のみが残った場合などはPROGRESSゲージにズレが生じ、満タンになっても敵を全滅させるまでクリアにならなかったりする。
ちなみに、特定のヴァイスを規定数撃破の場合は撃破数にカウントされない。
【戦闘中の一時停止機能】 
戦闘中に左上の一時停止ボタンからポーズ画面に移行
ポーズ画面では エリア数&現在エリア、ミッション、その時点のドロップなどが確認できる(そのミッションを達成したかどうか までは確認できない)。
またポーズ画面の左上の歯車ボタンからオプションに行ける(音量設定とバトル関連のみ)。
【出撃確認画面でのアクトレスの詳細確認】 
出撃画面ではキャラアイコン長押しで(サポーター含む)出撃メンバーの詳細が見られる。
ドレスギアなどは詳細画面でないと確認できないため、サポーターを選ぶ時には有用な操作。
ただし固定編成やNPCアクトレスの時は「この情報は閲覧できません」と表示され、見ることはできない。
【ヒーラー回復力一覧】 
※仲間に対する回復のみ記載、データはLv.80☆4キャラ+☆4専用装備の場合
※DCはダメージカットの略、SAはスーパーアーマー(のけぞり・吹き飛び・気絶無効)の略
アクトレス | 最大 瞬間 回復量 | 総回復量 | 回復スキル |
---|---|---|---|
![]() | 30% | 180% +5%/SP100% | SP: 30%+1.5%×20秒 (×3回)(※DC50%) パッシブ: 5% (SP100%到達時) |
![]() | 10% | 120% +15%/エリア +5%/SP100% | SP: 10%+1.5%×20秒 (×3回)(※目標弱体化) パッシブ: 15% (エリア開始時) パッシブ: 5% (SP100%到達時) |
![]() +ナーサリーライム | 30% | 180% +15%/エリア +5%/SP100% | SP: 30%+1.5%×20秒 (×3回)(※DC50%) パッシブ: 15% (エリア開始時) パッシブ: 5% (SP100%到達時) |
相河愛花用K.I.S.S. ピクシーコールR.2☆3 | ※上記に加えて | ||
+0% | +54% | ボトムス: 1.2%×15秒 (×3回) | |
相河愛花専用クロスギア 派生ハンマー:ポティスティリ | ※上記に加えて | ||
+10% | +30% | 下スワイプ: 10% (×3回)(※状態異常を解除) | |
![]() SP:リカバリータレット | 15% | 120% | SP: 15%+1%×15秒 (×4回) |
![]() | 20% | 234% +15%/2エリア | SP: 20%+1.5%×20秒 (×3回)(※DC50%) トップス: 10%+1.2%×15秒 (×3回) パッシブ: 15% (偶数エリア開始時) |
![]() | 36% | 216% +17%/SP100% | SP: 36% (×4回) ボトムス: 5%+1.3%×10秒 (×4回) パッシブ: 10%+1.4%×5秒 (SPゲージ100%到達時) |
![]() | 10% | 131% | トップス: 10% (×5回) ボトムス: 0.9%×30秒 (×3回)(※麻痺・猛毒治療) |
![]() | 35% | 271% +20%/2エリア | SP: 35%又は30%又は0% (×4回)(※DC30%) トップス: 10% (×5回)(※偶数エリア開始時に+2回) ボトムス: 0.9%×30秒 (×3回)(※麻痺・猛毒治療) |
![]() | 10% | 150% | SP: 10%+1.5%×20秒 (×3回)(※DC50%) パッシブ: 1.5%×20秒 (×1回) |
![]() | 36% | 144% +15%/2エリア | SP: 36% (×4回) パッシブ: 15% (偶数エリア開始時) |
![]() | 10% | 84% +18%/盾カード +28%(3エリア) | ボトムス: 10%+1.2%×15秒 (×3回) SP: 1%×18秒 (※発動ランダム) パッシブ: 3エリア開始時にボトムス弾数1回復 |
![]() | 25% | 195% | SP: 10%+1.5%×20秒 (×3回) (※DC50%+麻痺・気絶耐性) トップス: 25% (×3回)(※SA) |
![]() | 25% | 267% +15%/エリア | SP: 8%×0~6回 (×4回) トップス: 25% (×3回)(※SA) パッシブ: 15% (エリア開始時) |
![]() +フェザリーヴェール | 25% | 195% +15%/エリア | SP: 10%+1.5%×20秒 (×3回) (※DC50%+麻痺・気絶耐性) トップス: 25% (×3回)(※SA) パッシブ: 15% (エリア開始時) |
![]() | 6% | 282% | SP: 6%×0~8回 (×4回) ボトムス: 5%+1%×10秒 (×6回) |
![]() | 10% | 75% | ボトムス: 10%+1%×15秒 (×3回) (※DC25%) |
![]() | 0% | 81% | ボトムス: 0.9%×30秒 (×3回)(※冷撃耐性UP) |
![]() | 36% | 240% | SP: 36% (×4回) ボトムス: 0.9%×30秒 (×3回)(※冷撃耐性UP) パッシブ: 15% (HP50%以下で1回のみ) |
百科文嘉用K.I.S.S. 光学防壁【青碧想】 | ※上記に加えて | ||
+0% | +27% | ボトムス: 0.9%×30秒 (+1回)(※冷撃耐性UP) | |
![]() | 10% | 60% +10%/SP100% | ボトムス:5%+1%×10秒 (×4回) |
![]() | 10% | 84% +15%/エリア | トップス: 10%+1.2%×15秒 (×3回) (※DC30%+SA) パッシブ: 15% (エリア開始時) |
![]() | 10% | 84% +30%/SP100% +15%/エリア | SP: 10%×3 (回数無制限) トップス: 10%+1.2%×15秒 (×3回) (※DC30%+SA) パッシブ: 15% (偶数エリア開始時) |
![]() | 15% | 192.5% +15%/2エリア | SP: 15%+1.5%×15秒 (×3回)(※DC?%+SA) トップス: 5%+1%×15秒 (×3回) (※焼夷耐性UP+ブースト消費半減) パッシブ: 15% (偶数エリア開始時) |
![]() | 15% | 90% +15%/2エリア | SPトップス: 5%+1.0%*5秒 (×4回) トップス: 5%+1%×15秒 (×3回) (※焼夷耐性UP+ブースト消費半減) パッシブ: 15% (偶数エリア開始時) |
![]() | 15% | 79.5% +15%/エリア | ボトムス: 10%+1.1%×15秒 (×3回) (※ジャミング+ブースト消費半減) パッシブ: 15% (エリア開始時) |
【『火曜マルチ サーペント』お手軽攻略】 
いわゆる「火曜日のサーペントを一瞬で倒す方法」
- ヴァイス/サーペント#Tuesday_Serpent へ移設しました。
推奨Lv.について 
ほぼ全ての任務に『推奨Lv.』が設定されているが『出現ヴァイスLv.』と一致しないことがある。
あくまでも『敵Lv.』ではなく『クリアするための推奨Lv.』となる。
例として『定期要撃任務』では、推奨Lv.70に対して…
Lv.60 / Lv.60 / Lv.70 となっている任務がある。
アクトレス関連 
【アクトレス誕生日逆引き一覧】 
- 各アクトレスの誕生日にはそれぞれの専用ギアシェルが貰える任務が発生。「ショップ」のギア交換所を利用する際の参考にできる。
- ただし、コラボキャラクターは誕生日ミッションが発生しないので注意(調査で専用ギアを掘るしかない)
【アナザー/ファクターアクトレス実装順】 
主に「アニバーサリーアクセサリー」と「セレクトスカウト」に関わる。
- ノーマルは「アニバーサリーアクセサリー」を参照
- ☆4全体は「アクトレス一覧/ステータス」を参照
実装日一覧表
実装日 | アクトレス |
---|---|
'18/08/23 | 吾妻 楓[皆伝] |
'18/09/11 | 小鳥遊 怜[蒼穹] |
'18/09/24 | 日向 リン[奔放] |
'18/09/28 | 兼志谷 シタラ[天機] |
'18/10/05 | 百科 文嘉[智将] |
'18/10/12 | 比良坂 夜露[勇躍] |
'18/10/16 | 一条 綾香[英俊] |
'18/10/23 | 相河 愛花[仁愛] |
'18/11/08 | 小芦 睦海[剛毅] |
'18/12/29 | 四谷 ゆみ[絢爛] |
実装日 | アクトレス |
---|---|
'19/02/20 | バージニア・G[MOBIUS] |
'19/03/15 | 大関 小結[豊潤] |
'19/04/11 | 二子玉 舞[繊麗] |
'19/05/16 | 蛙坂 来弥[残火] |
'19/07/05 | 宇佐元 杏奈[希求] |
'19/07/19 | 神宮寺 真理[孤影] |
'19/08/08 | 下落合 桃歌[明星] |
'19/10/11 | 依城 えり[清廉] |
'19/11/14 | 王 紅花[紅蓮] |
'19/12/12 | 藤野 やよい[無常] |
実装日 | アクトレス |
---|---|
'20/02/14 | 萬場 盟華[極彩] |
'20/03/12 | 新谷 芹菜[燐光] |
'20/05/14 | サンティ・R[雄渾] |
'20/06/11 | 文島 明日翔[福音] |
'20/07/16 | 紺堂 地衛理[晨星] |
'20/09/17 | 州天頃 椎奈[玉響] |
'20/10/15 | 仁紀藤 奏[雲耀] |
'20/11/12 | 山野 薫子[玄妙] |
'20/12/28 | ニーナ・K[破軍] |
実装日 | アクトレス |
---|---|
'21/02/12 | 籠目 深沙希[泡影] |
'21/03/12 | リタ・H[巧匠] |
'21/04/15 | 金潟 すぐみ[臥薪] |
'21/05/18 | 御茶ノ水 美里江[無辜] |
'21/06/17 | 須賀 乙莉[仰望] |
'21/06/29 | 琴村 朱音[炎天] |
琴村 天音[玄天] | |
'21/07/15 | 二階堂 司[芝蘭] |
'21/09/16 | シャーリー・O[撃壌] |
'21/10/14 | 新居目 安里[紺碧] |
'21/12/16 | 藤野 やよい[ライブ] |
下落合 桃歌[ライブ] |
実装日 | アクトレス |
---|---|
'22/01/22 | 比良坂 夜露[コネクト] |
吾妻 楓[ネクスト] | |
'22/02/14 | ファティマ・B[Miθra] |
'22/02/25 | 二子玉 舞[ライブ] |
バージニア・G[ライブ] | |
'22/03/30 | 東雲 チヱ[流転] |
御蔵座 梓希[招福] | |
'22/05/13 | 千島 美幸[幸魂] |
'22/05/26 | 日向 リン[ネクスト] |
蛙坂 来弥[ネクスト] | |
'22/06/07 | 九炉鉄 悠都[引導] |
'22/06/16 | 琴村 朱音[ライブ] |
琴村 天音[ライブ] | |
'22/07/13 | 村尾 未羅[至純] |
'22/08/10 | 君影 唯[連理] |
'22/09/21 | 伊戸倉 音緒[破手] |
'22/10/27 | 天狐 天[御侠] |
'22/11/10 | ミア・ヴォワザン[恭敬] |
'22/12/15 | 州天頃 椎奈[ブレイブ] |
仁紀藤 奏[ブレイブ] |
実装日 | アクトレス |
---|---|
'23/02/09 | 宮南 ひかり[爛漫] |
'23/02/24 | 小鳥遊 怜[ネクスト] |
一条 綾香[ネクスト] | |
'23/04/13 | 米良渕 花浪[大雅] |
'23/06/13 | 的場 アオイ[冀望] |
'23/07/13 | 在賀 奈々[星詠] |
'23/07/27 | 兼志谷 シタラ[ブレイブ] |
百科 文嘉[ブレイブ] | |
'23/08/10 | 春日丘 もえ[萌芽] |
'23/09/14 | 我龍 絵美[雅馴] |
小ネタ 
【ロード画面】 
以下のアクトレスからランダムで3人分の履歴書が表示される。
実装済み履歴書アクトレス一覧
【事務所のアクトレス】 
【履歴書の年齢】 
履歴書に記載されている年齢は隊長&夜露が入社した年度の4月2日時点の物。
4月2日から時間が進んでいるメインストーリーや、イベントストーリーとは履歴書の年齢が一致しない場合がある。
アクトレスの合計・平均年齢など 
現実を受け入れたくない場合は下の折り畳みを開かないように。
- コラボキャラは含まない「アクトレス」のみ。
- 「誕生日」が来た回数は加算はしない。履歴書通りで計算。
- '23/01/22:巽 竜子 までの60人で計算。
21歳以上の少女(アクトレス)
- 18 / 60 人*2
現在のアクトレス合計・平均年齢
「-歳」で申告してる人(年齢不明)は対象外。
合計年齢 | 1054 歳 |
---|---|
平均年齢 | 18.61 歳 |
21歳?なんですけど!
この人の申告通りに計算した値。
合計年齢 | 1090 歳 |
---|---|
平均年齢 | 18.47 歳 |
虚偽申請ではない正しい値
履歴書の虚偽申請(-歳)ではなく、エピソードの値を正としています。
この人のこと。
合計年齢 | 1166 歳 |
---|---|
平均年齢 | 19.43 歳 |
「年齢不詳」以外のコラボキャラも含めた場合…
※「アナザー」は「ノーマル」と同一キャラ扱いとして加算無し。
- FAガール:0人:?歳/対象外
- ラプター:1人:0歳
- ウィッチ:6人:14+15+18+16+19+15
- 星守:7人:16+17+18+18+14+17+17 (サドネは公式年齢が無いため除く)
- ヴィーナス:3人:19+18+1018
- DTA:0人:?歳/対象外
- アイドル:3人:17+17+16
- パイロット:1人:26 (Ti2は不明のため除外)
- ラボメン:2人:18+18
- 航空魔導師:2人:11+18
- ダーティ:2人:19+19
=合計年齢:1412 /
合計年齢 | 2578 歳 |
---|---|
平均年齢 | 29.63 歳 |
専用ドレスギアのサイズ 
専用ギアのトップス・ボトムスは各キャラクターの腕・足の長さを基にサイズが調整されている。
カスタム元のドレスギアと、カスタムされた専用ギアではサイズが異なっていることを確認できる。
特に御蔵座梓希が顕著。
任務終了後のポーズ 
【サポーター選択画面】 
サポーター選択画面UIは旧Windowsのパロディ 
Windows 95~2000辺りのUIがモチーフ。
右下のぞうさんはMicrosoft Office 97サポートキャラクターのカイル君(見た目はイルカ)がモチーフ。
サポーター繋がりでカイル君ネタが入ったと思われる。
UIが旧Windows風になったのもカイル君キッカケだろう。
UIの製作者はこの人。
ぞうさんの小ネタ 
サポーター画面右下にいるぞうさん。
- 名前:「エレン」
タップすると音が出たり、ドラッグ&ドロップ操作が可能。
10回毎に音が変化、50回毎にセリフが変化。ループする。
音の変化
- 決定音 > 画面展開音 > 謎の音 > ロックオン音 > エラー音
セリフの変化
「サポーターを選択してください」
「ミナギッテキター!!!」
「・・・」(点滅)
「何について調べますか? お前を消す方法」
掴める・捨てられる
ドラッグ&ドロップ操作。
掴んでいる最中の台詞は「はーなーせー」となる。
元の位置(右下)から少し話すとゴミ箱が出現。
- そしてゴミ箱の中に入れると…\テテーン!/
- ゴミ箱に入れた状態でサポーター選択して、再び選択画面に戻るとまた違うセリフが見れる。
「アンナチャン・・・」
【調査任務】 
調査マップ背景に謎の文字 
背景に「JPR7+W9」と「MP44+PP」という文字があり、google mapで検索すると…、
「東京 JPR7+W9」が「株式会社コロプラ」
「東京 MP44+PP」が「株式会社ピラミッド」の座標だと判明する。
※ただ単に「MP44+PP」で検索すると自分の住む地域のMP44+PPの座標が表示される。
これはplus code*3という、緯度経度や住所の代わりに英数字で場所を指定することができるgoogle mapの機能。
【任務画面】 
イベント等の残り時間 
『残り1日』
- 残り:47時間59分59秒~24時間00分00秒の間
『残り23時間』など
- 残り:23時間59分59秒~23時間00分00秒の間
『残り59分』など
- 残り:59分59秒~59分00秒の間
『あとわずか』
- 残り:59秒~00秒の間
『開催終了』
- 終了済。選択するとポップアップが表示され、任務トップ画面に戻される。
ストーリー選択画面の回転しているマップ 
- 「OBJECTIVE」と表示されているポインタをタップすると TIPS が表示される。
内容は各ストーリーページの『主要舞台』を参照
【バトル画面】 
ショットのチャージ音 
ショットのチャージ音は属性ごとに異なる。
電撃は電気のバチバチ音、焼夷は炎のメラメラ音、冷撃は水が凍るパキパキ音。
コメント 
- セルケトのチャージ攻撃トラッカーワスプに当たりながら一時停止すると、ずっと被弾ボイスを聞くことができます。 -- 2019-04-07 (日) 10:35:53
- シェルのページにコメント項が無かったのでこちらに書きます。マルチで出て来たギアシェルで品質付きは私自身ではまだ無いので、急いでる時は一括売却の対象にしちゃってます。他の方はどうでしょうか。 -- 2019-04-25 (木) 02:39:25
- マルチは品質付かないらしいので売って良いと思うっす。俺は混ざっちゃうから売らないけど。あと、質問掲示板の方がいい気がする。 -- 2019-04-25 (木) 17:14:05
- 【アクトレス誕生日逆引き一覧】はプロフィール一覧を誕生日順にソートしたやつにリンク貼っておけばいい気がするんですがどうでしょう。現状新キャラ増えるたびに二度手間なので…… -- 2019-06-03 (月) 21:56:34
- ストーリーの章選択画面の上にあるマップのマーカー付いてるところタップするとその場所の名前が出る。ほぼ初期の頃からやってたのに初めて知ったっていうか今知った。 -- 2019-06-23 (日) 11:50:26
- どこかに身長一覧は無いだろうか。 -- 2019-07-17 (水) 23:01:46
- アクトレス一覧:プロフィールの項目見るっす -- 2019-07-17 (水) 23:48:32
- そう言えば、スカウト画面で登場したアクトレスのアイコンをタップすると登場シーンを再生すること出来るんだけどこれは既出でした? -- 2019-07-24 (水) 15:32:39
- 自分は知ってるやつだけど、ガチャ結果(1or11)アイコンが表示されてるから結構邪魔なのよねアレ・・・ -- 2019-07-24 (水) 15:40:18
- 事務所にいるアクトレスを常時照れ顔にできるのって既出かね? -- 2019-12-14 (土) 22:47:51
- 更衣室で頬染めしてる間に事務所に戻るとってやつ?ドレッサー画面ページに書いてあったはず -- 2019-12-15 (日) 00:59:47
- 書いてあったか……申し訳ない -- 2019-12-15 (日) 01:15:28
- 更衣室で頬染めしてる間に事務所に戻るとってやつ?ドレッサー画面ページに書いてあったはず -- 2019-12-15 (日) 00:59:47
- 少し気になってるだけだけど、エリア移動中のステータス画面的なのHP以外何が書いてあるか分からない…何か意味があるのかな? -- 2020-01-12 (日) 16:16:37
- 撃墜数、ショット回数、クロスの入力回数あたりじゃなかったっけな、確か。マルチだと場合によってはじっくり見られるんだけどね -- 2020-01-12 (日) 16:19:07
- サンクスです!!SPの溜まり具合とかだと思いましたがそういうのがカウントされてましたかw -- 2020-01-19 (日) 15:32:47
- 撃墜数、ショット回数、クロスの入力回数あたりじゃなかったっけな、確か。マルチだと場合によってはじっくり見られるんだけどね -- 2020-01-12 (日) 16:19:07
- ヒーラー回復力一覧の穴ふみに50パッシブの分が入ってないのは何か理由があるの?薫子さんの80パッシブは入ってるみたいだけど。 -- 2020-01-22 (水) 17:48:27
- イヤリングとピアスの説明って要らなくないか?わからない奴日本にいないだろ。 -- 2020-02-22 (土) 13:14:38
- 耳アクセ小ネタ書いた本人だが…、削除か残すかは任せます -- 2020-02-22 (土) 14:36:16
- 興味のない人間は名前が違うだけぐらいに思ってたりするぞ。 -- 2020-04-05 (日) 00:43:03
- 既出かどうか知らないけど事務所で防犯カメラタップすると防犯カメラ視点になるね -- 2020-04-20 (月) 20:30:11
- 松茸イベント固有のギミックやね。しばらく見てると演出入る -- 2020-04-20 (月) 20:43:29
- サーペント狩りのいちゅりんのところ、『オプションのボタンカスタムでSPとトップスのボタンの位置を入れ替える』が足りないっす -- 2020-05-19 (火) 23:10:40
- 木主のネタ?はよく分からないんでノータッチですが注釈とサンティ綾香のとこいじりました -- 2020-05-20 (水) 02:02:50
- なんかよく分からんけど、来週にデフォ位置で試してみる。ネタ発言なのかもしれないけども… -- 2020-05-20 (水) 09:00:08
- 出撃準備完了ボタンとトップススキルボタンの位置を合わせればってことかな? -- 2020-05-20 (水) 09:57:42
- これっす。トップスを準備完了の位置に持ってきて、余計な警告を全部簡易表示ONにすれば画面中央下の同じ場所をタップし続けるだけになって楽になるっす。 -- 2020-05-20 (水) 12:31:53
- そういう事ね。理解した。 -- 枝2? 2020-05-20 (水) 13:56:25
- なんとなく、ここまで話題に挙げられてヘイトも集めないサーペントくんって、大型のなかでは幸せ者だなぁと思った(現実は違う) -- 2020-05-20 (水) 10:07:04
- モンハンのクック先生みたいなイメージ。ネルモスがレウスで、セルケトがレイアみたいな -- 2020-05-20 (水) 12:06:19
- ホーム画面でたまにデジカメの顔認証みたいなのと複数の☒が出てくるやつ、あれ3dモデルのボーンの関節の位置か!ってMMDいじっててやっとわかった 胸のど真ん中にあるのなんでなのかなーって思ってたんだよ…… -- 2020-06-01 (月) 19:55:02
- ヒーラーキャラが増えてきたし、高難易度での需要も高いから回復力の項目は独立したページ作ってもいい気がするけど、どうなんじゃろ? -- 2020-07-05 (日) 12:54:19
- 誰かがコメントアウトから外したにんにんの検証をやってみたが、全然安定しないから小に。その検証中にSギアシェル拾ってくるお前何なんだ…。 -- 2020-08-25 (火) 00:53:02
- 来弥ちゃん、4秒周回可能で自分はオススメ度は大になるかな。ふみふみは仕留め損ねる場合あるなら、オススメ度特大に下げた方がいいと思う -- 外した人? 2020-08-25 (火) 01:41:59
- 来弥ちゃんと似たような撒菱型スキルだとシャーリー全身70でも倒せるのを確認。深沙希さんは全身70だと削り切れなかった -- 枝? 2020-08-25 (火) 12:26:03
- 来弥ちゃん、4秒周回可能で自分はオススメ度は大になるかな。ふみふみは仕留め損ねる場合あるなら、オススメ度特大に下げた方がいいと思う -- 外した人? 2020-08-25 (火) 01:41:59
- サーペントのお手軽攻略、ダライアスコラボのLSHB-002/Bもスタートと同時発射で確実に消し飛ばしてくれるのでオススメ -- 2021-06-05 (土) 22:12:28
- サーペント狩りのペリーヌは専用装備なら移動しなくても安定して倒せてるのでオススメ度はもっと高いと思う。あと音緒トップスもワンタップで行けるけど必要装備レベルが不明っす(Lv80電撃☆3*4にしてから検証したので) -- 2021-08-31 (火) 18:02:38
- お嬢はアナザーギアのほうがハードル低いかもしれないっす -- 2022-02-19 (土) 00:57:21
- 平均年齢をcalc+一括置換で算出できるように変更。ある程度は編集が楽になったはず……ただし、人数置換時に数字が被る場合は手動で更新お願いします。 -- 2022-08-03 (水) 12:38:30
- コラボから来てコストの件全く知らず専用装備が装備できなくなって萎えてしまった、イベントキャラも上限上げれるといいのになあ、エニグマとかで差はついてるし -- 2022-12-26 (月) 20:42:34
- 今気づいたんだけど、解析の所持シェル一覧が拡大・縮小できることに気付いた。横2列でシェルの解説文付きから横7列まで変更できる。 -- 2023-01-31 (火) 21:17:51
- ほかのアイコン並ぶ画面でもできるっす。メニューの所持アイテムやwish切り替えは横2~7列、ギア整備室とかは2~6列、キャラ一覧は2~6列のほかにキャラの名前で☆1~4までまとめるフォルダもピンチングで選べるっす -- 2023-08-23 (水) 12:07:05