概要 
本ページの『高難度作戦』は下記の物を扱う。
- 調査宙域系イベント
- 高Lvのヴァイスが現れる(基本難度で最大Lv.80)
一部『XX作戦Op.YYY』ではない物もあるが、任務仕様が高難度シリーズに近いため本ページで扱う。
作戦Opシリーズリンク 
特殊宙域作戦シリーズ
- 32:特殊宙域作戦Op.ストレリチア (開催予定)
- 31:特殊宙域作戦Op.カルセオラリア
特殊宙域作戦シリーズ (大幅リニューアル前)
- 30:特殊宙域作戦Op.レゾナンスリング (リニューアル)
- 29:特殊宙域作戦Op.ヘレボルス
- 28:特殊宙域作戦Op.チューベローズ (リニューアル)
- 27:ハーモナイザーレゾナンスリング
- 26:特殊宙域作戦Op.ジギタリス
- 25:特殊宙域作戦Op.ハルジオン
- 24:BGM人気投票特殊宙域
- 23:特殊宙域作戦Op.アンモビウム (リニューアル)
- 22:特殊宙域作戦Op.ブーゲンビリア
- 21:特殊宙域作戦Op.ラナンキュラス (リニューアル)
- 20:特殊宙域作戦Op.グラジオラス
- 19:特殊宙域作戦Op.ナスタチウム
- 18:特殊宙域作戦Op.フォーシシア
- 17:特殊宙域作戦Op.ヘンビット
- 16:特殊宙域作戦Op.フリージア (リニューアル)
- 15:特殊宙域作戦Op.カレンデュラ
- 14:特殊宙域作戦Op.オスマンサス
高難度作戦シリーズ
- 13:高難度作戦Op.チューベローズ
- 12:高難度作戦Op.アンモビウム
- 11:高難度作戦Op.エキセタム
- 10:高難度作戦Op.ラナンキュラス
- 09:高難度作戦Op.ステルンベルギア
- 08:高難度作戦Op.コルチカム
- 07:高難度作戦Op.ハイペリカム
- 06:高難度作戦Op.ダイアンサス
- 05:高難度作戦Op.フリージア
- 04:高難度作戦Op.アドニス
- 03:高難度作戦Op.ユーフォルビア
- 02:高難度作戦Op.バルサミーナ
- 01:高難度作戦Op.ハイドランジア
共通の仕様 
調査形式の高難度任務。
難度 | Lv. | 制限 |
---|---|---|
NORMAL | 10~40 | 制限なし |
HARD | 30~90 | コンティニュー不可 サポーター同行不可 |
VERYHARD | 70~110 |
- 全バトルが無限ヘクスで、再戦可能。
- ランダムドロップは無い。シェル枠が埋まっていても遊べる安心設計。
- ただし、アニマやゴールド上限間近での取り逃しはあるため注意。
- 一部のヘクスクリアやヘクスコンプによって称号を獲得できる。
- 復刻開催時はクリア状況が引き継がれるため、新たに報酬を受け取ることは出来ない。再挑戦のみ可能。
- リセット例は以下の通り。
- 「高難度作戦」が「特殊宙域作戦」としてのリニューアル。
- マップ(ヘクス配置)が変化した時。
- 上位難度のヘクスクリア後であれば、下位難度をスキップ可能。
などなど、上級者向けのチャレンジコンテンツ(腕試し)である。
報酬にガチャ関連や交換品はなく、あくまでクリア報酬はアクトレスの装飾に関係ない「称号」がレア程度なので、クリア自体は任意で問題ない。
称号だけ欲しいならノーマル制覇だけでも問題無し。
特殊宙域作戦の仕様 
- マップ進行状況は難度別に保存。合計3難度分クリア可能。
- コンプリート報酬の称号は難度毎に色が異なる。
- 下記の敵Lvは作戦毎に多少異なる場合がある。
難度:NORMAL 
- 敵Lv:10~40
- コンティニュー/サポーター使用可能
難度:HARD 
- 敵Lv:30~90
難度:VERYHARD 
- 敵Lv:70~110
- デプスヘクス有
初プレイ時は警告【境界作戦要項ニ同意スル】とメッセージが出る。
要は「難度VHに挑戦しますか?」というメッセージである。
別に失敗してもペナルティは無いので「はい」を押してVHの門を開こう。
デプスヘクス 
- 対象宙域をコンプリート後に挑戦可能。
- クリア率に依存しない(クリア報酬もゴールド少量)
- クリアするたびに任務Lv上昇が可能。
- ステージ構成は同じ。
チャレンジャー向けの難易度。
現在はLv.200が最大値。
簡単なアドバイス 
- ロックオン
- 雑魚の弾幕が苛烈なので、操作関連のオプションを見直していつでもターゲットを切り替えられるようにしておこう。
- HPの減った敵から先に倒すなど掃討する順序を工夫しよう。
- 敵の弱点・耐性
- 「属性耐性」以外にも「射撃耐性」「スナイパー弱点」など様々な敵が出現する。出来るだけ有効な武器を使って挑もう。
- ボスの行動パターン
- 高難度作戦に限らないが、ボスの行動パターンの把握が攻略のカギ。
- チャージ攻撃は回避困難なものが多いため、不安があればレベルの低いボスが出現するミッションで予習しておこう。
- 参考:「大型ヴァイス」
- 回避困難な攻撃はギアスキルの無敵時間を活用するなど、被弾を減らすために工夫しよう。
高難度作戦についてQ & A 
Q.ここでしか手に入らない物があるの?
- A.このコンテンツ限定の貴重品は『称号』のみ。
衣装・アクセサリー・スカウトポイントは一切なし。
ただし、☆3カスタムキット系シェル等のレアな物が毎度1回ずつ獲得可能。
Q.専用ギア一式Lv80必須?
- A.必須ではない。
プレイヤースキルさえあれば☆3キャラが入っていてもクリア可能。
完全回避できる腕前と時間内に間に合う火力がある限り、キャラ単騎ノーダメージクリアも可能である。
Q.怖いから全く触ってない…
- A.最初の1ヘクス目クリア後にも結構な報酬がある。
ヘクスクリアすればした分だけ、キャラ育成も進むので1歩ぐらいは進んでみよう。
特殊宙域シリーズは難度を選べるので、難度NORMALから進んでみるとよい。
Q.最後の任務がクリアできない。折れた…
- A.前述の通り、貴重品は称号のみ。
クリア必須要素ではないため、折れた心で何度も挑むのはオススメしない。
調査任務やイベントに戻るなり、高難度のことを忘れよう。
あるいは、強化したり、ヴァイスの行動パターンなどを調べてから再度挑んでみよう。
過去の高難度作戦は復刻されることもあるので、次回以降にリベンジを託してもいい。
Q.難度の違いは?
- A.敵の強さ(Lv)と、報酬の量、特殊宙域作戦では獲得称号のデザインが異なる。
報酬は難度の数だけ獲得可能。
3難度制覇で通常難度版の約2.5倍の報酬量を獲得できる。
過去の仕様ログ 
リニューアル等で廃止された要素をまとめています。
「高難度作戦」の仕様
- 難度は基本1つ。
- 高難度作戦Op.チューベローズのみイージー版あり。
- 報酬の称号は全難度共通。
難度:EASY
※ハーモナイザーレゾナンスリングのみ。
- 敵Lv:10~40
- 敵Lvのデバフ/バフヘクス有
- コンティニュー/サポーター使用可能
※高難度作戦Op.チューベローズのみ。
- 敵Lv:10~60
'23年2月までの仕様
バフ / デバフヘクスの仕様
Op.カルセオラリアで廃止。
- 1度発動すると戻せない
- デバフ/バフヘクスは1つに付き-10/+10
- VERYHARDの最終戦(Lv100)では2個配置(Lv80~Lv120が可能)
- バフヘクスは該当任務クリア後に押せる
- デバフ+バフの両方発動で元のLvに戻る
難度 | Lv. | デバフ | 制限 |
---|---|---|---|
EASY | 10~40 | 有り | 制限なし【前例】 |
NORMAL | コンティニュー不可 サポーター同行不可 | ||
HARD | 30~80 | 無し | |
VERYHARD | 80~100 | 有り |
コメント 
- 33秒ステージは33秒抜けた後にフォアトロとかVWヘヴィ、隕石に紛れる特異メテフラとかの嫌らしい敵が積極的に設置されててさすがの高難易度と思ったね なおケプリとかいう多分初見で勝たせてくれるボス -- 2019-03-13 (水) 02:13:41
- 33秒ステージ楽しかった、初見ころしではあったけど -- 2019-03-13 (水) 07:58:41
- うっかりプレイ前にツイ覗いて33秒ルール知ってしまったわ。あれ初見で「え?なんで?!あ、33秒しかないのかよ!」っていうのが一番の楽しさだったろうになあ、残念 -- 2019-03-13 (水) 08:15:13
- 33秒対策キャラだったからフォアメテも瞬殺してしまった。今回登場した新ボス達はインバスや特異セルケトと違って固くなっても脅威だと感じないね。 -- 2019-03-14 (木) 02:34:12
- 4面の特異メテフラに2人墜とされて絶望してたのに、ケブリさんはやさしかった -- 2019-03-16 (土) 23:19:02
- 33秒ステージ楽しかった、初見ころしではあったけど -- 2019-03-13 (水) 07:58:41
- リムルインバス二連戦の前にフォアトロ二体がやらしいっす! -- 2019-03-18 (月) 09:53:14
- フォアトロはギアスキル切っても潰す 自費はないっす。 高速移動レーザーは回避キツイのでキャラチェンでやり過ごすのも手っすよね…間違って他の雑魚ロックオンしたら延々とレーザーが飛んできてツキジめいた光景にされるっす。 -- 2019-03-18 (月) 10:03:10
- VWヘビィ倒せない -- 2019-03-23 (土) 23:51:07
- 動け。足が止まる攻撃はオススメできない。動作の止まらない射撃スキル辺りがオススメ。ブースト管理もしっかりと。敵の射撃は基本追尾型だからガス欠は即死。斬撃はある程度射撃したあと使ってくるが全力後退で避ける。ただ一番ヤバいのはその後の衝撃波飛ばしなので気を抜かないように。ダメージ足りてれば第二段階のチャージに移行(ここまでにSPは使っておくと楽)。スタン後に再チャージする場合は勝ち確、通常攻撃の場合はバズーカがクソ痛いので最初同様に移動攻撃。ここまでくればだいたい終わるはず -- 2019-03-24 (日) 00:38:17
- 射撃主体で行ってたら2回ぐらい壁際十文字斬りでハメ殺され、戦法変更してラプターで避ける殴る繰り返してたらアッサリ終わったよ。 -- 2019-04-02 (火) 22:49:46
- 33秒対策キャラ教えてください -- 2019-04-16 (火) 08:55:12
- No12なら、文嘉/エンクロ/脚はイベント電撃ミサイル・明日翔(ヒーラー)・桃歌で攻略した。wave1と2は文嘉。両Waveミサイル手脚ギアを駆使+最後にSPスキルを使う。専用ボトムス(回復)使うと間に合わないから攻撃にした方が良い。wave3はヒーラーのSP溜めて文嘉回復しボスに備える。wave4は桃歌のボトムス地雷でボスを攻略。 -- 2019-04-16 (火) 09:28:19
- さんくす! -- 2019-04-17 (水) 08:54:52
- 33秒waveは攻略法やオススメキャラ書いてもよかったかもね(今更感あるけど)。すぐみならW1はほぼ専用片手のみで突破可能で慣れれば10秒残し。W2はライフルやSP(80パッシブ回復を回す意味もあり)も混ぜながら突破。というかソロでクリアできるキャラ。W2は1よりはスナイパーが使いやすい。初見は睦海を使った記憶がある。でも最適だと思うのはリーネ。W2頭から交代してSPが貯まる頃に湧いてるメテオラを落としきったらSP -- 2019-04-17 (水) 10:45:21
- すぐみ持ってるんですけど、専用は70止まりで行けますかね??
-- 2019-04-24 (水) 12:08:59
- 全部すぐみソロとか言わない限りは70で十分っス。敵に撃たれる前に斬り込むことを念頭において突撃する(弾幕に飛び込んだら溶けるので注意)。でもW2は序盤が縦列で撃ってきてクロスだけでは蜂の巣なので砂持ちを出すと楽です(すぐみならチャージショットでまとめて処理)。 -- 2019-04-24 (水) 12:20:53
- 素早い返信ありがとうございます! -- 2019-04-24 (水) 12:21:55
- アナタマでどうしてもクリアできなかったのですぐみ鍛えて挑戦してみます! -- 2019-04-24 (水) 12:22:21
- すぐみ持ってるんですけど、専用は70止まりで行けますかね??
- No12なら、文嘉/エンクロ/脚はイベント電撃ミサイル・明日翔(ヒーラー)・桃歌で攻略した。wave1と2は文嘉。両Waveミサイル手脚ギアを駆使+最後にSPスキルを使う。専用ボトムス(回復)使うと間に合わないから攻撃にした方が良い。wave3はヒーラーのSP溜めて文嘉回復しボスに備える。wave4は桃歌のボトムス地雷でボスを攻略。 -- 2019-04-16 (火) 09:28:19
- 普通に戦士達の回廊無理ゲーすぎてキツイ 重力いなさ過ぎてなおさらしんどく感じる -- 2019-05-01 (水) 14:42:56
- 高難易度クエで属性揃っていないと、回廊クリア後もかなりきついかと。とりあえず重力いない分は火でカバーかな -- 2019-05-02 (木) 11:25:35
- リムルインバスが本当にもうどうしようもないのだ……。ぐすん。 -- 2019-05-07 (火) 20:37:08
- みんなそこで引っ掛かるよな。インバスは兎にも角にも慣れだから鳳さんの練習ステージで指慣らししてこよう -- 2019-05-07 (火) 21:06:07
- インバスは軽快に動くくせに攻撃力も高いからなあ。気が付くと死にそうになってるから困る -- 2019-05-08 (水) 18:44:21
- インバスは行動パターンを覚えるのが大事。前半は回避に専念しつつ隙を見せた時だけクロスやスキルを叩き込むと良い -- 2019-05-09 (木) 14:54:18
- 回避が辛いので、エーリカ、コロちゃんのカウンターアタックでゴリ押しっす -- 2019-05-10 (金) 02:07:51
- カウンターって柔い裏面に当てられる? -- 2019-05-10 (金) 03:50:56
- 柔い所は当たらんので、カウンターでSPゲージゴリゴリ稼いでSPぶっぱっす -- 2019-05-10 (金) 11:59:33
- インバスの吸引攻撃って「クロスで中断する」ってなってるけど、吸引始まっちゃったらもう手遅れというかクロス振れなくない? -- 2019-05-10 (金) 03:17:07
- 牽引ビーム的なやつ自体は被弾判定出るまでに少し余裕があるから、すぐに殴り付ければキャンセルできる。ただ前段階の攻撃もらうとダウンするせいで間に合わなくなる。 -- 2019-05-10 (金) 03:49:40
- 開 幕 ケ プ リ -- 2019-05-10 (金) 15:20:12
- 油断してたらver.Kaみたいな敵に落とされた -- 2019-05-10 (金) 15:37:31
- 今回割と行けるかな?とか思いながらやってたらLv75マスがとてもつらい -- 2019-05-10 (金) 16:13:53
- 昼休憩ずらして今遊んできたけど、最大の敵が端末の熱ってのは変わらんな……ノーミスで片道を行き止まりまで行ったので仕事に戻るっス。あと2戦だ -- 2019-05-10 (金) 16:17:15
- ワイト宙域完走。ネペンテスがキモ…強かった。弾幕はギリギリまで離れてスナイパーチマチマかギアスキルの無敵時間でどうにかなるけど敵が硬いのなんの -- 2019-05-10 (金) 16:41:01
- 形は好きよ?ただ確かに鬼耐久だったのでリーネちゃんに対物ライフルで撃ち抜いてもらった -- 2019-05-10 (金) 16:42:54
- あと制限時間が短いエリアが増えたなぁ…シタラ、すぐみ、ラプター、ストラプあたり居れば大体何とかなるけど低レベル攻略する人とかどうやるんだろうなぁ -- 2019-05-10 (金) 16:48:47
- 時間制限たくさん、反属性混合、なんというか縛りプレイ勢への嫌がらせ感すごい -- 2019-05-10 (金) 16:53:17
- ぶっちゃけそれは縛る方が悪いとしか… -- 2019-05-10 (金) 17:16:31
- 勝手に縛ってるのに難易度があがったら文句言うってなんのために縛ってるのかわかんねぇな… -- 2019-05-10 (金) 18:11:43
- まあ裏を返せば持ち物検査になりつつあるからな…星4でも無理な子は無理な状態だし -- 2019-05-11 (土) 17:12:21
- 今回最大の敵は大量のルイカによる一斉射撃の事故死だったわ -- 2019-05-10 (金) 16:47:07
- 殺意の塊みたいなAdv(多分"アドバンスド")の雑魚が厄介極まりない -- 2019-05-10 (金) 16:49:13
- あれが一番強かった……うん -- 2019-05-10 (金) 17:51:34
- 高難度ページは 毎回ごとに分けたほうがいいのかな?それともやっぱり1つにまとめた方が良い感じ? -- 2019-05-10 (金) 18:17:04
- まだ少ないからいいけど、10とか20になってくると 編集側も どの部分ベースコピペすればいいとか折り畳みが面倒になってくるので…。 -- 木主 2019-05-10 (金) 18:18:23
- VWどもの群れでに突っ込んだ時、普段強力なギアスキルとステキャンで寄って集ってぼっこぼこにぶんなぐられるヴァイスさんたちの気持ちがよーくわかった。 -- 2019-05-10 (金) 19:59:48
- 最後の花型ヴァイス、ある程度ダメージ与えたら両手剣でステキャンしながら殴ってたら殆ど攻撃が当たらなかったんだけど偶然な気がする。後、ピナリアAdbは早々ギアで倒しておきたいところだった。 -- 2019-05-10 (金) 20:18:50
- 毎回ページ折り畳みなどの作業がキツイので今回から個別にします。高難度作戦Op.ダイアンサスをご利用ください。 -- 編集者の1人? 2019-05-11 (土) 00:27:53
- 折り畳みはコピペして2行追加するだけなので、他にページを独立させた理由があれば教えて下さい -- いつもやってる人? 2019-05-11 (土) 18:07:26
- 【1点目】見出し部分(* や ** )のジャンプ用リンクにタイトルが設定されており、これをコピー&ペーストすると名前が被る⇒目次(contents)を使って飛ぼうとすると、上の部分にしか飛べない⇒「OP名・ステージ詳細・報酬・称号・BGM」の名前変更も必須。 かといってジャンプ名変えずに放置⇒過去の分を簡単に見直せない点【2点目】「編集ボタン」を押した時『どの部分からどの部分までが1つの宙域』かが編集側としても分かりにくいだろうと思った点 の2点です。 -- 編集者の1人? 2019-05-11 (土) 18:22:06
- 折り畳みはコピペして2行追加するだけなので、他にページを独立させた理由があれば教えて下さい -- いつもやってる人? 2019-05-11 (土) 18:07:26
- 一度も高難易度コンプ出来ていないと何でこのゲームやっているんだろう?という気分になる -- 2020-01-26 (日) 10:14:50
- かわいい娘(大人)に会うために始めたんじゃないのか…? -- 2020-01-26 (日) 12:05:54
- クイズや乳絞りやゴルフするためだろ? -- 2020-01-26 (日) 12:09:19
- かわいい娘(大人)に会うために始めたんじゃないのか…? -- 2020-01-26 (日) 12:05:54
- 周回に疲れたら、ちょっとひりついたスリルを味わえるぞ -- 2021-02-01 (月) 03:42:22
- 特殊宙域3難度分けになってから、今の実力でどこまでいけるかの指標になるね。セッティングないし、自分の操作技術の両方で -- 2021-04-19 (月) 14:44:44
- なので、調整が入っても根幹は変わらない。全部制覇しないと気が済まないなら努力を -- 2023-02-09 (木) 12:48:25