概略
- 公式キャラクター紹介ページ
キャラクターデザイン・メカデザイン:海老川兼武
履歴書
東京最強アクトレス | DM00-A | AEGiS 第2種夏服 | スターリング | ファルコナー | |
---|---|---|---|---|---|
名 前 | 鳳 加純 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
誕生日 | 1月28日 | ||||
年 齢 | 22歳 | ||||
身 長 | 168cm | ||||
血液型 | A型 | ||||
職 業 | AEGiS職員 | ||||
ボイス | 飯田 友子 |
趣味・特技
バードウォッチング、ゲーム。
将来の目標
ヴァイスの根絶。
アクトレスを志した理由
私の夢を果たすため。
自己PR
成子坂製作所にはこれからも、東京シャードの防衛において重要な役割をはたしてもらいたいと考えています。
こちらとしても協力できる部分では可能な限り応えていきます。
プロフィール
言わずと知れた東京シャード最強アクトレス。
普段はAEGiS東京所属のアクトレスとして多忙を極める一方で、AEGiS特別高等部特殊部隊のリーダーとして吾妻 京、アンジェリカ・グラズノワと共に極秘任務を遂行する。
ちなみに鳥の会の序列はナンバー3。
キャラクターの特徴
アリスギア サービス開始からキャラモデル、ストーリー内での限定操作を経て5年目、メインのプレイアブルキャラとしてようやく登場。
プロフィール通り、普段は防衛課にてAEGiS東京の筆頭実力の1人として活躍。そして、シャード間で表沙汰にしない重い案件を受け持つ「表向きは存在しない特殊部隊」のチームの1人として邁進。
そんな静かなる熱い闘志を持ち、思考も合理的な方向性だが、私生活は少し雑気味(誰か曰くAEGiS内のゴリラの1人)。
鳥の会の会員でもあり、バードウォッチングも趣味の一環で行なっている。職場で食べるカップ麺の蓋乗せに文鳥モチーフなものを用いるほど。
なお、初めからAEGiS所属ではなく、元はアクトレス事業を受け持っていた中堅商社に所属しており、派遣されてきた薫子と出会ってヘッドハンティングされた経緯を持つ。
公式動画
ステータス
得意
ステータス
上限解放なし
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | SPスキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | |||||
★1 | 15 | 60 | 887 | 151 | 149 | 255 | 165 | ブラストエッジα |
★2 | 30 | 100 | 1448 | 241 | 239 | 408 | ブラストエッジβ | |
★3 | 60 | 140 | 2560 | 422 | 418 | 714 | ブラストエッジ | |
★4 | 80 | 180 | 3305 | 543 | 538 | 918 | フェニックスブレイズ |
上限解放最大時
レア | 上限 | HP | ATK | DEF | SPD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv | CAP | 射撃 | 近接 | ||||
★2 | 70 | 140 | 2088 | 345 | 341 | 583 | 165 |
★3 | 80 | 180 | 2874 | 473 | 468 | 800 | |
★4 | 90 | 180 |
★1及びSPスキルは変化しないので省略しています。
エニグマ上昇量
レア | HP | ATK | DEF | |||
---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 属性 | 近接 | 属性 | |||
★1~3 | 725 | 100 | 0 | 100 | 0 | 200 |
★4 | 725 | 100 | 50 | 100 | 50 | 200 |
マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)
パッシブスキル
Lv | 名前 | 効果 |
---|---|---|
- | 焼夷放出特化 | 耐性:焼夷/絶大上昇 冷撃/絶大減少 電撃/中減少 焼夷攻撃力が96%上昇するが、防御力が20%低下する |
- | マスターランサー | ランスを装備時、近接攻撃力が25%上昇する |
- | 突撃銃訓練 | ライフルを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する |
5 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
10 | 重力弾倉追加/B | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
20 | 焼夷弾倉追加/B | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
35 | 重力弾倉追加/T | 重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
50 | Hモジュール追加/B | 焼夷効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される |
65 | 焼夷弾倉追加/T | 焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される |
80 | ドミネーション | 1.バトル開始時にSPを40%チャージする 2.HPが40%以下のとき、近接攻撃力が15%上昇する HPの回復で効果消滅 「2」効果は条件をみたす限り再発動する |
専用ギア
名前 | レア | コスト | ATK | 属性値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ショット/![]() ![]() | |||||
三式自動小銃OKs | ★3 | 30 | 265 | 258 | Lv40 |
三式自動小銃OKs甲 | 318 | 309 | Lv50 | ||
三式自動小銃OKs乙 | 371 | 361 | Lv60 | ||
グリンカムビ | ★4 | 45 | 424 | 412 | Lv70 |
グリンカムビMk2 | 451 | 438 | Lv75 | ||
グリンカムビMk3 | 477 | 464 | Lv80 | ||
グリンカムビMk3(+99) | 543 | 498 | Lv80+99 | ||
クロス/![]() ![]() | |||||
八一式長槍OKs | ★3 | 30 | 265 | 258 | Lv40 |
八一式長槍OKs2型 | 318 | 309 | Lv50 | ||
八一式長槍OKs3型 | 371 | 361 | Lv60 | ||
レクトゥリクス | ★4 | 45 | 424 | 412 | Lv70 |
レクトゥリクスMk2 | 451 | 438 | Lv75 | ||
レクトゥリクスMk3 | 477 | 464 | Lv80 | ||
レクトゥリクスMk3(+99) | 543 | 498 | Lv80+99 |
名前 | レア | コスト | HP | DEF | ギアスキル名 | 回数 | パッシブスキル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップス | ||||||||
ペレグリーネOKs/T | ★3 | 30 | 1177 | 291 | フレイムバースト | 5 | 焼夷装甲追加 | 焼夷出力補助2 |
ペレグリーネOKsMk2/T | 1422 | 349 | 焼夷出力補助3 | |||||
ペレグリーネOKsMk3/T | 1660 | 407 | ||||||
フレスベルグ/T | ★4 | 45 | 1899 | 465 | パーガトリーバースト | 5 | ||
フレスベルグC/T | 2024 | 494 | 焼夷出力補助4 | |||||
フレスベルグF/T | 2143 | 523 | ||||||
フレスベルグF/T(+99) | 2539 | |||||||
ボトムス/高機動(SPD:280) | ||||||||
ペレグリーネOKs/B | ★3 | 30 | 785 | 194 | イグニッションα | 2 | 焼夷装甲追加【速】 | 麻痺耐性2 |
ペレグリーネOKsMk2/B | 948 | 233 | 麻痺耐性3 | |||||
ペレグリーネOKsMk3/B | 1107 | 271 | ||||||
フレスベルグ/B | ★4 | 45 | 1266 | 310 | フル・イグニッション | 2 | 麻痺無効 | |
フレスベルグC/B | 1349 | 329 | ||||||
フレスベルグF/B | 1429 | 349 | ||||||
フレスベルグF/B(+99) | 448 |
カスタムキット例
部位 | ショット | クロス | SP | トップス | ボトムス |
---|---|---|---|---|---|
ノーマル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価
戦闘スタイル
大型ヴァイスの処理に特化しており、特に体力の多い敵に対して圧倒的な性能を発揮する。
一方、対多数戦においては雑魚敵に対して火力が過剰で、チャージショットやトップスの追加攻撃が無駄になることも。
さらに、マルチロック性能が低く、攻撃が空振りする場面も見られるが、射撃後にターゲット切り替えを連打する疑似マルチロックで対応可能。
ライフルは貫通属性のレーザーを備え、一見高性能。しかしホーミング性能の弱さから止まったところを射抜く繊細さも必須となる。
放出型という特性上、反属性からの被弾リスクが高く、ダメージを受けないように繊細な操作が求められる。
一方で、ボトムスのフル・イグニッションを使用すると、属性バフにより大幅な火力アップを実現できる。
クロス武器はモードシフトと槍の投擲が特徴であり、投擲のTA成功時にはSP一回分ほどの瞬発火力を出せるが、タイミングを掴む難易度が高い。
総じて、高火力かつ独自の性能を持つが、操作難易度の高さから本領発揮には習熟を求められる玄人向けのアクトレス。
「東京最強」の名にふさわしく、扱いには相応の腕前を求める存在である。
ライフル:グリンカムビMk3
ジニー派生ショット系のレーザーENライフル。
愛花派生ショットのように誘導炸裂弾を伴うのが特徴。
チャージショットは高威力、長射程化レーザーおよびミサイルでチャージ速度も速い。ただし、実行毎にオーバーヒートが発生する。
気絶値は検証レベルであるもののほとんどない。
一回あたりのSP量は12.5%以上。
【注意点】
- レーザーは最速着弾する代わりに誘導補正がない。接近するかミサイルで補ったり、ヴァイスが止まったところを狙って射抜く必要がある。
- ミサイルはレーザーより射程で優れるが、弾速は遅め。
- ギア本体がエネルギー属性のため、追尾ミサイルもエネルギー属性となる。
- レーザーが先に届き、それで敵を倒すと先に射出していた追撃のミサイルも外れる。CSでは後からレーザーを撃つためより傾向が強い。
- 前後射のミサイル命中目安は始動69以内(前)、40-45以内(後)。CSは先に撃つ前に構えの動作を取るため、気持ち早めに実行すると良い。
【対策】
- 通常ショットはレーザースナイパーのように使用する。
- CSを雑魚ヴァイス向かって撃つ場合、画面内ターゲット切り替えボタンを連打して疑似マルチロックにすると多数を巻き込める。
基本射程は45m。
立ち | レーザーを単射(射程44m程度)。3段構成で、3段目は射程55mで3HIT。 |
---|---|
横射 | レーザーを2連射。 |
前射 | レーザーを2連射し、少し減速してから炸裂式の追尾ミサイルを2発(威力0.5-.57前後、射程45-50m程マルチ半径5m?) |
後射 | |
溜め | 炸裂式の強化追尾ミサイルを8発(威力1.3倍、マルチ半径10m、爆発半径拡大)を発射。 続けて3ヒット強化レーザー(威力2.4-.5倍)を発射。ミサイル、レーザー共に射程57-60m程。 発動後は5~6秒オーバーヒート状態となりその間溜め射は不発、オーバーヒート解除までの溜めは破棄される。 |
ランス:レクトゥリクスMk3
【概要】
ゲージ式のモードシフト (MS)が搭載されたクロスギア。
モードシフト中は立ち攻撃が強化され、下派生でフィニッシュ攻撃を出せるようになる。
なお、ごく一部を除き、どの攻撃も前ステキャンが可能で集団相手にも攻めやすい。
通 常 | 1段 | 15mほど前進しつつ斬り上げ。接近速度に優れ判定発生も前進中にと速い。火力・SP獲得量少なめ。 |
---|---|---|
2段 | 12mほど前進して斬り下ろし。 | |
3段 | 7mほど前進して横薙ぎ。やや出が遅いが横と後ろにも強く、火力・SP・MSゲージ獲得量多め。 | |
下派生 | 蓄積中:各段モーション終わり後に踏み込みつつやや溜めて横薙ぎ+炎波(非貫通)と光波飛ばし。射程35m程度。 3段目より出が遅いが、太いため上下にも強く、火力・SP・MSゲージ獲得量多め(威力は光波、MSは炎波に比重)。 ゲージ最大:モードシフト状態に移行。移行中ダメージカットあり。 | |
M S 中 | 1~3段 | 各攻撃に追加の貫通炎斬波(射程35mほど)が発生、リーチ延長&威力アップ。全段でダメージカットあり。 |
下派生 | その場で動かず左切り上げ→右切り上げの炎斬波付き2連撃(合計4ヒット)の後に、投擲の構え。投擲する瞬間にタイミングアクションあり。成否に関わらず槍を投擲し、モードシフト終了。 TA成功時:槍本体の直撃ダメージ(槍は貫通せず消失)と共に、半径5前後の爆発が発生(射程限界でも同様)。 失敗時:槍のみの貫通攻撃。 |
近接距離 | 17m以内 |
---|---|
ステップ距離 | 前12.2m/後10.6m (ランス✕高機動) |
踏込 | 威力 | シフト 蓄積*1 | 前ステ | ターン | 後ステ | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通 常 | 1段 | 15m | 2.6 | 3% | ◯ | ◯ | 下派生 | |
2段 | 12m | 3.7 | 4% | |||||
3段 | 7m | 4.9 | 6% | |||||
下派生 | 10m | 6.7 | 10.5% | ✕ | ||||
┗MS | - | - | - | ◯ | ![]() | |||
M S 中 | 1段 | 15m | 3.4 | 下派生 | ![]() | |||
2段 | 12m | 4.8 | ![]() | |||||
3段 | 7m | 6.6 | ![]() | |||||
下派生 | - | 10.0 TA:45.0 失敗:8.0 | ※ | ![]() |
【モードシフトゲージの仕様】
- 蓄積時
- ゲージはクロス攻撃を命中させることで蓄積される。
蓄積量は終段と下派生が高く、攻撃毎に複数ヒットした場合はその分まとめて増加する。 - クロス攻撃を当てていないとゲージは減少していく。
ゲージが最大でない状態からは約5秒後、最大なら約10秒後に減少を開始する。
最大から0になるまでは約10秒ほど。
ゲージ減少中でもクロスを当てれば一時的に減少は止まる。
- ゲージはクロス攻撃を命中させることで蓄積される。
- モードシフト
- ゲージが溜まった状態で下派生を使用すると、強化状態にモードシフトする。
- 発動中はゲージがオレンジ色、クロスボタンが白色になる。
強化状態で更に下派生を入れるとフィニッシュ攻撃の槍の投擲を行う。つまり3つの下派生行動があることになる。 - 20秒経過するか下派生を出し切ると解除される。
- モードシフト終了後は約5秒間ゲージが灰色になり、ゲージが蓄積されない。
- 槍の投擲は難しくチャンスも少ないが、大型ヴァイスの体力ゲージが1本そこら蒸発する火力で、狙う難易度は高くとも練習する価値はある。
モードシフトゲージが終わりに近づいたら狙ってみるのも一興だろう。誰が言ったかニーベルン・ヴァレスティ
【ため方】
- マルチではこの仕様のため初動が遅い。いかに早くゲージを最大に持っていくかが試される。
- 簡単なのは2段止めステキャン。腕に自信があれば1段止めステキャン。最後に下フリック攻撃で蓄積完了とすると効率的。
トップス:パーガトリーバースト
■回数:7回(5+2)/発動時間3秒/冷却時間4秒
特殊弾倉に換装した専用ライフルでの高出力射撃を行う
一部の敵弾消滅機能を持つ全方位シールドを展開する
敵弾消滅機能は1回のみ発動 3秒間継続
ショットギアを構え、前方にレーザー変換型エネルギー体を上4つ、下4つに分けて射出(マルチロック半径5)。その後続いてギアから高出力ビームを放つ。
レーザー威力:高出力ビームの0.21倍。
これらの攻撃はフルヒットで9ヒット。ただし、変換レーザーは上と下で放出される距離が異なり、近すぎると下側が当たらない。
射程:上レーザー60-65,下レーザー下限距離25、上限80-90。ビーム60。
★4まで進化させると、発動時にシールドを展開する。
細いレーザーの射程は30mを目安にすると効果的。
【注意点】
- 専用ライフルのCS同様に対多数性能低め。細いレーザーが空振りしやすい。
- 射撃時に移動停止。
【対策】
- マルチロック範囲の狭さは、疑似マルチロックすることで散らすことができ、程度集団を巻き込めるようになる。
ボトムス:フル・イグニッション
■回数:3回(2+1)/発動時間20秒/冷却時間20秒
使用者の焼夷攻撃力が上昇しダメージの耐性を獲得、
15m範囲の敵弾誘導性能を無効化、
高速移動のブースト消費が無効になる 20秒間継続
+50%、
+35%、加えて仰け反り・ノックバックを無効化。
クロス主体にしろ射撃主体にしろどれも強力でありがたいバフ効果。特にノーマルは放出型なので焼夷バフ後の火力が馬鹿にならない。
クロスはMS状態にしてから発動することで防御をさらに固めることができる。MS移行入力と同時にやることで硬直時間をギアスキルでキャンセル上書きするため、無駄が減る。
SPスキル
フェニックスブレイズ
燃え盛る二振りのプロミネンスフェザーを召喚するSPスキル
超高熱を帯びた斬撃は敵と見なした総てを灰へと還す
SP発動のタップ押下の長さに応じて攻撃フォームが変化する
ホールドアクションにより攻撃が分岐する近接系SP。
SPボタンを短押しするか、長押しするかで行動が変化する。
火球連射(短押し)
頭上に巨大な火球を生成した後、火球から12発の非貫通追尾弾を発射。
追尾弾の射程は約60mで、マルチロック半径は15m程度。飛び道具だが斬撃属性の為注意。
接近連撃(長押し)
最大50m接近し、左下から右上に切り上げた後、大きく宙返りして左右に切り払う。
2撃目の切り払いには射程42m以上の鳥型貫通衝撃波付。連撃モーション通り斬撃属性。
合計3ヒット。簡易検証威力比(火球との比較):切り払い3.6倍前後、衝撃波5.86倍前後。
貫通による巻き込みと火力や気絶値はこちらの方が高い(気絶値は切り上げ切り払い)が、発動するまでの長押し中に無敵はない。移動しながら長押しは可能だが、発動前の被弾には注意。
更衣室
衣装 / アクセサリー
★1 | |
---|---|
DM00-A | |
![]() | ![]() |
有名デザイナーが手掛けた、00年式スーツ バリエーションのひとつ。「AEGiS」モデル と呼ばれており、ガーリーさを抑えた大人 らしいデザインになっている。 |
★2 | |
---|---|
AEGiS第2種夏服 | |
![]() | ![]() |
AEGiSの職員が通常着用する、軽量で強靭な 長袖ワイシャツ型パンツスーツ。 AEGiSエンブレムが刺繍されている。 |
★3 | |
---|---|
スターリング | |
![]() | ![]() |
長らく愛用しているジャケット。服は好みで 選ぶと暗めの色のものが多くなりがち。 合わせているパンツは学生時代に友人から 贈られたダメージジーンズ。 |
★4 | |
---|---|
ファルコナー | |
![]() | ![]() |
AEGiSの予算が潤沢だったころに作られた 専用スーツ。消耗パーツも専用に開発された ものが多く運用コストこそ高いが、使用者に あわせた妥協のない調整がされている。 |
他の衣装やアクセサリーの画像はこちら
これくしょん
他のこれくしょん画像はこちら
ファン数・信頼度称号
ファン数 | |
---|---|
![]() | 91,000 |
![]() | 341,000 |
![]() | 1,041,000 |
![]() | 2,041,000 |
信頼度 | |
---|---|
![]() | 5,000 |
![]() | 15,000 |
![]() | 50,000 |
![]() | 200,000 |
ボイス
スカウト
内容 | 台詞 |
---|---|
デモ画面 | さて、お手並み拝見といこうかしら |
仕事があるなら請け負うわ | |
まだまだ、高みを目指していくわ | |
新規入手 | さて、お手並み拝見といこうかしら |
上限解放 | まだまだ、高みを目指していくわ |
ログイン
内容 | 台詞 |
---|---|
深夜 | 人が少ないうちに 軽く打ち合わせをしたいんだけど |
朝 | はぁ……ふわぁ……眠い |
昼 | 仕事があるなら請け負うわ |
夜 | 目が覚めてきたわ 本領発揮と言ったところね |
受取箱 | なにか届いているみたいね…… わたし宛かしら |
以下、ネタバレ注意!
誕生日 / シーズンイベント
内容 | 台詞 |
---|---|
誕生日 | 隊長の気が利くところ 期待しているわね |
隊長誕生日 | 誕生日おめでとう 仕事なら山ほどプレゼントできるわ |
新年 | あけましておめでとう こんな日くらい、寝て過ごしたいわね |
ホーム
内容 | 台詞 |
---|---|
呼び | なにかしら? |
呼び(怒) | 隊長 |
パターン1 | あとで ちょっと見て欲しいものがあるの |
ええ、とても大事なものよ…… お互いの将来のためにも | |
一緒に出撃したアクトレスの評価シート 興味あるでしょ? 確認お願いね | |
パターン2 | 今日の昼食? カップ麺だけど |
栄養が心配? 大関さんにも同じことを指摘されたわ 対策済みよ | |
野菜大盛りカップ麺 文句ないでしょ? | |
パターン3 | さっき 若い子達と一緒にトレーニングをしたの |
ここにはおもしろい子もいるから…… こちらもまぁまぁ殴られたわ | |
なんの話? ……ってアリスコだけど 対戦よ、格ゲーの | |
胸 | ふぅ……それはなにか? |
くだらないことを続けるなら こちらにも考えがあるわ | |
そうね……神宮寺砲 とでも呼ぼうかしら |
更衣室
内容 | 台詞 |
---|---|
入室 | どんな服を選ぶか……興味深いわ |
プレゼント | 良いものね、どうも |
着替える | へぇ……ま、いいわ |
胸 | 隊長 |
戦闘
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | 開演時間だ。行くぞ! | |
区域移動 | わたしに出くわすなんて、ついてないわね | |
作戦完了 | お騒がせして悪かったわね。全て済んだわ | |
SPチャージ完了 | 調子に乗るな! | |
SP スキル | ★4 | 目を覚まさせてあげるわ 手加減はしてやれそうにないぞ 墜ちろ! |
それ以外 | 目を覚まさせてあげるわ | |
回復/Buff | 助かるわ | |
スキル | トップス | これを使うわ |
ボトムス | くらえ | |
交代 | 登場 | 後は任せなさい |
退避 | 譲ってあげるわ | |
撃墜 | 面白い真似、してくれるじゃない | |
ショット | 通常 | 遅い |
そこだ | ||
止まれ! | ||
溜め | 墜ちろ! | |
クロス | 1段目 2段目 | はっ |
ふんっ | ||
やっ! | ||
3段目 派生 | 消えろ | |
くたばれ! | ||
終わりにする | ||
回避 | はっ | |
ふんっ | ||
被弾 | 小 | うっ |
中 | ||
大 | くそっ | |
瀕死 | ずいぶんと抵抗するのね…ご立派なことだ | |
復活 | 一度受けた依頼は、必ず遂行する主義なの | |
クエスト失敗 | 考えだけご立派で、力が着いてこないのではね |
行動/内容 | 台詞 | |
---|---|---|
戦闘開始 | 開演時間だ。行くぞ! | |
区域移動 | わたしに出くわすなんて、ついてないわね | |
作戦完了 | お騒がせして悪かったわね。全て済んだわ | |
SPチャージ完了 | 調子に乗るな! | |
SPスキル | 目を覚まさせてあげるわ | |
回復/Buff | ||
スキル | トップス | 食らえ! |
ボトムス | 甘い! | |
交代 | 登場 | 後は任せなさい |
退避 | 譲ってあげるわ | |
撃墜 | 面白い真似、してくれるじゃない | |
ショット | 通常 | 遅い |
そこだ | ||
止まれ! | ||
溜め | 落ちろ! | |
クロス | 1段目 2段目 | はっ |
ふんっ | ||
やっ! | ||
3段目 派生 | 消えろ | |
くたばれ! | ||
終わりにする | ||
回避 | はっ | |
ふんっ | ||
被弾 | 小 | うっ |
大 | くそっ | |
瀕死 | ずいぶんと抵抗するのね…ご立派なことだ | |
復活 | 一度受けた依頼は、必ず遂行する主義なの | |
クエスト失敗 | 考えだけご立派で、力が着いてこないのではな |
シナリオ
感情/内容 | 台詞 |
---|---|
隊長 | |
呼びかけ | |
返事 | |
褒める | |
よろしく | |
肯定 | |
拒否 | |
笑う | |
怒る | |
驚き | |
妥協 | |
弱気 | |
無視 |
小ネタ
専用ギアのモチーフは「鷲」「伝説上の鳥」?
名前の元ネタ
■鳳加純
「鳳」は、古代中国において聖人が世に現れる時に姿を見せるとの伝説がある霊鳥。
また加賀純Dが元ネタの1つの可能性がある。名前が似ているだけでなく、誕生日も同じ。
■グリンカムビ<Gullinkambi>(★4ショット)
北欧神話に登場する鶏。世界樹ユグドラシルの上にとまり、毎朝ヴァルハラの英雄たちを目覚めさせている。
またラグナロクの際には神々に警告を与える役目も持つ。
■レクトゥリクス<rectrix>(★4クロス)
英語またはラテン語で「鳥の尾羽」を意味する。
■フレスベルグ<Hræsvelgr>(★4ドレスギア)
北欧神話に登場する大鷲。その羽ばたきにより世界中の風を生む。
世界樹ユグドラシルの頂上に留まっており、根に住む竜ニーズヘッグと言い争っているとも。
■パーガトリーバースト<purgatory burst>(トップススキル)
「purgatory」=「煉獄」の意。
カトリックの概念で、天国にも地獄にも行けなかった死後の魂が、天国へ入るため火による浄化を受ける場所。
■ファルコナー<falconer>(★4衣装)
英語で「鷹匠」の意。
ちなみにアリス・ギア・マガジンVol.4~6内のショートストーリーにて、高校時代は蒼鷹(オオタカ)への憧れと、鷹匠を志していたことが明かされている。
その他の小ネタ
■得意ギアについて
ストーリー上で使用できるトライアル方式の任務では、得意ギアアイコンがライフルに設定されている。
■タイトル
解説
待機時のあれこれ
誕生日
日付 | 1月 28日 |
---|---|
星座 | 水瓶座 |
公式通知
- HappyBirthday鳳加純🍜──薫子「誕生日くらい別のもの食べればいいのに」加純「いつもより豪華ですよ」薫子「もう…これから食べに出ようと思うんだけど一緒に行く?」加純「あぁ、それじゃ──」薫子「特別にセンブリを出してくれる店を見つけたのよ」加純「やっぱり遠慮しておきます」
- HappyBirthday鳳加純👕京「じゃーん!加純さんにプレゼントー」加純「ありがとう…独特なセンスのTシャツね。こういうの、どこで買ってくるの?」京「ん?これはオーダーメイドでっす」加純「もしかして高かった?」京「んにゃ?わたしが描いたからねー」加純「ハンドメイドなのね」
- HappyBirthday鳳加純🦅明日翔「この時期は何がみられるでしょう~」加純「冬は意外といろいろな鳥がいて…ツグミやカモ、運が良ければオオタカやハヤブサのような猛禽もいるかもしれないわ」明日翔「それはぜひみたいですね~。ね、ピッピちゃん?」ピッピ「ピーピー(猛禽は勘弁だぜ…!)」
通知アーカイブ
通知まとめはこちらに移行しました。
コメント
- なんとか縛り付けて小結飯の虜にさせないと将来の健康がヤバい -- 2023-02-03 (金) 22:52:57
- プレイアブル化で……元凶(薫子)と救い(小結)が同居するという、ある意味恐ろしい状況にw -- 2023-02-04 (土) 23:31:26
- クロスtaの練習やりずれぇ -- 2023-02-04 (土) 00:46:02
- 連発できないからねぇ… -- 2023-02-04 (土) 11:00:50
- ただでさえモードシフトの出番少ないし、いざ出そうとするとだいたいミスる。ちなみに自分は早漏派 -- 2023-02-04 (土) 11:19:51
- 一応、習熟訓練で練習する時は標的複数並べて真横から下派生当てればヒット数増やせてシフトゲージ増加早めたりは出来るっすね。クールタイムだけは流石にどうにもならんっすけども… -- 2023-02-13 (月) 00:59:49
- 攻殻機動隊とコラボして、こっちのゴリラとあっちのゴリラとの共演をいつかしてくれないかな~? と淡い期待してる。 見た目も似てるし -- 2023-08-05 (土) 10:58:03
- 今までほとんどの出番がイベントだったせいでポンコツ気味なちょっとズレてる部分ばかり見てたけど、本職では戦闘から事務仕事、仲間のケアまで完璧でまさに東京最強ですわ。一生ついていきます -- 2023-02-04 (土) 13:46:52
- SPの使い分けがなかなか便利っすね。単押しは対雑魚複数orモスや鳥などの動き回る敵向け、長押しは動き止めてる大型向けって感じで -- 2023-02-06 (月) 02:13:59
- SPの短押の火球のあとに長押の連撃が発動することがあるんだけど、これってバグなのかな -- 2023-02-06 (月) 18:30:43
- 専用ランスが全段で前ステキャン可能なのクッソ便利っすね…踏み込み距離と相まって瞬く間に距離詰めれる -- 2023-02-06 (月) 18:59:38
- ショット使うより早く安全に雑魚蹴散らせられるの笑う -- 2023-02-08 (水) 21:31:57
- SP、長押し単押しで分けるんじゃなくて一回か二回かで分けてほしかったなー長押しの方発動しようとすると極短いとはいえ無敵もなしにぼっ立ちになるの嫌だわー。深沙希さんとかむっちゃんのチャージ式?ギアスキルと同じ仕様だとあかんかったんかな。 -- 2023-02-08 (水) 18:06:49
- それ、2回目の入力受付時間が終わるまでどっちのSPも出ないことになるから短い方出そうとしたときにイライラするやつじゃん -- 2023-02-11 (土) 22:40:07
- ファルコン程度の質量が例えマッハで激突しても、東京シャードはビクともしないと思うけど -- 2023-02-08 (水) 22:29:06
- まぁ、宇宙でマッハとか超低速である事の方が珍しいんだろうけどね。 -- 2023-02-08 (水) 23:47:02
- 既存の兵器が効かない物体が激突して無事なのか…? -- 2023-02-11 (土) 10:57:33
- コラボだけどダーティペア襲来にも耐えたし… -- 2023-02-11 (土) 13:01:55
- まぁ、案外忘れられがちではあるけども、相対的には静止や音速程度とみなせる速度になれても、少なく見積もっても光速の数%くらいでお互い移動し続けてる世界なわけで…… -- 2023-02-11 (土) 21:49:39
- 大きいけど大型トラックくらいだしね。普段撃ってくる砲撃やケプリの岩と比べても桁違いに強いって程でも無さそうだし、デブリとかに耐えてるシャードならよくある外壁の被害で済みそう。 -- 2023-02-12 (日) 06:20:18
- ...って、もえ思ったんですよ!そしたら利佳さんが -- 2023-02-12 (日) 16:36:55
- ファルコン パァーンチ!! -- 2023-06-21 (水) 15:44:33
- モードシフト中TA一発で20万近く削れるのめっちゃ気持ちいい。ただマルチで安定させるには結構練習いるね -- 2023-02-12 (日) 01:06:56
- タイミングが全くわからない -- 2023-02-14 (火) 07:54:57
- 一般的なTAよりもう一段階待つくらいのイメージ。習熟である程度タイミングを理解したらあとは調査しながら実践あるのみ -- 2023-02-16 (木) 12:37:39
- タイミングが全くわからない -- 2023-02-14 (火) 07:54:57
- 常に冷静なタイプかと思ってたけど、竜子相手だとまぁまぁヒートアップしてムキになってんの可愛いな -- 2023-02-12 (日) 23:53:45
- Sが癖強で倉庫番かと思ったがCが癖なる。調査にしても被弾覚悟でステC連撃の方が完全回避取り易かった。敵多数にステ1連撃し易いのと朱音派生よりもゲージの減りが遅い?気がするのでシフトまで持っていきやすいのもいい。難点はコントローラーでやってたらCボタン死ぬことくらい。 -- 2023-02-13 (月) 06:31:37
- 先輩隊長に教えて欲しいんですけど加純さんのボトムススキルってどんなタイミングで使うのが望ましいですか...? -- 2023-02-13 (月) 23:40:32
- 自分は開幕に使ってランスのゲージ貯めて切れる頃にランスモードシフトしてってやってる!癖つけたらデイリーのギアスキルのミッション忘れなくなりました! -- 2023-02-14 (火) 07:54:25
- マルチ前提で言うと、わたしは初手切り込みに行きやすい相手には開幕、そうでない相手には切り込むチャンスで発動かな。加純さんの場合、かなり初手で切り込みに行きやすい反面、調子にのって行くとガッツリくらったりもするので、自分の操作の慣れ具合でw -- 2023-02-14 (火) 10:16:17
- 完全無敵の身も蓋もない一方的なプレイをしたくなったらいつでも。たとえばキュクロプスのラリアット。たとえばVWH&Jやバンブラ系の開幕。例えばセルケトNVのニードル弾。たとえばロサガリカやヴェスピナエやガーデンや属性セルケトのチャージ攻撃をわざと発動させて。たとえばオベリスクやネペンテスやヘケトをサンドバッグに。例えば取り巻き無視してadv系を速攻。例えばタックルも他のvwもガン無視でキャノンをタコ殴り。君は無敵だ好きにやれば良い -- 2023-02-14 (火) 11:40:09
- 1ステ連打で敵に張り付くの楽しいけど手汗で端末の反応鈍ってきて事故るのがつらい -- 2023-02-18 (土) 13:41:26
- 加純さんにチアコス着せてチーム管理の3Dでショットの星4ポーズさせるじゃん?それだけでも十分アレなんだけど、少し奥に倒すともう…フヒヒ -- 2023-07-14 (金) 16:20:47
- 早くパンツ見たいなー -- 2023-08-08 (火) 21:50:45
- まさか第二(第三)のチャーハン案件になるとは… -- 2024-07-26 (金) 14:21:54
- この外見でロリ声はわわモーションしてるの大爆笑するしかないっす -- 2024-07-26 (金) 21:07:36
- 隊長「俺の目を盗みやがったな!」 -- 2024-07-31 (水) 21:12:07
- なにぶんマスターランスなので専用クロス取るまでが本領発揮 -- 2025-01-13 (月) 09:48:01
- かつての時代もタツコと似たようなことしてたっす。見てらんないスタイルだったっすが -- 2025-01-17 (金) 16:11:25
- 大罪スーツの強欲カラー、一番合うのって加純さんのギアじゃなかろうか -- 2025-01-24 (金) 01:53:52
- クラスの内容を検証して追記。msfmのアクションデータのヒットに気になるところがあったので、時間あったらチェックします -- 2025-02-05 (水) 07:52:37
- 確認したので記載 -- 2025-02-05 (水) 21:50:04