TS32-OAs

Last-modified: 2024-04-27 (土) 20:55:11
 

アリスギア

種別/属性

種別属性専用アクトレス
icon_sword.png両手剣icon_sl.png斬撃icon_e.png電撃尾長晶乃

ステータス

名前Lv


Lv1Lv MAX
ATK属性値ATK属性値
TS32-OAs40★33012683315208
TS32-OAs甲50189125378250
TS32-OAs改60252166441291
試験用大剣Y型〇七70★445158104504333
試験用大剣Y型〇七甲
試験用大剣Y型〇七A型
75284187536354
試験用大剣Y型〇七改
試験用大剣Y型〇七・小国
80315208567375
試験用大剣Y型〇七改(+99)
試験用大剣Y型〇七・小国(+99)
--633409

説明文

TS32-OAs
AEGiS兵器開発局【尾長晶乃 専用】
AEGiS時代に愛用していたTSシリーズの近代化改修モデル。アクロバティックな動きにも対応できるようになっている。
試験用大剣Y型〇七
ヤシマ重工【尾長晶乃 専用】
ヤシマアメリカ製の両手剣。使用感がラボ製のTS32に近いという評価で、隊員の習熟訓練の期間短縮が期待されている。
試験用大剣Y型〇七A型
ヤシマ重工【尾長晶乃 専用】
教習用設定を解除し、スタビライザ系を大幅にカット。尖った設定だが、本来の晶乃に近い動きがやりやすくなったという。

評価

通常:試験用大剣Y型〇七改

汎用両手剣よりモーションは遅いが一撃が重い
下派生で短時間だがガードも可能。

通常攻撃
斬り上げ→横斬り→飛び上がって叩きつけ+光波の3段攻撃。
火力は汎用より高いが、1,2,3段目とモーションが遅くなってゆき、ヒットバックもかなり強い。
また3段目の衝撃波は斬撃と同時ではなくその直後に発生するため、ステップが早すぎると光波が出ない。注意しよう。

下派生(ガード攻撃)
通常1段目または2段目で下フリックすると、短いガード時間が発生した後、追加タップなしでそのまま高威力な唐竹切り+光波を繰り出す。攻撃後に追加タップで、通常3段斬りにつながる(再度下派生は不可)。
モーションは3段目より少し遅いが、クロス、光波ともに威力が増している。また、光波が水平気味になるので横に広がる相手に当てやすい。

ガードの有効時間が0.5秒程度と短いが、ガード中の被弾は完全回避扱い。
ガード中いつでも後ろステップ・左右ターンが可能。ブーストゲージに余裕があればタイミングがズレても保険になる。

運用
2段ステキャン
汎用両手剣と比べてモーションが遅い分、バランス型でもスタミナを気にせず攻撃可能。
後退するVWにあてにくい。

1段下派生(ガード)
下派生の構えをガード代わりに使う。
1段の75%カットと下派生の間に0.15秒(9f)の隙間がある点に注意。

踏込威力SP
蓄積
気絶値ダメージ軽減&のけぞり・吹き飛び無効近接距離ステップ移動距離属性
12m以内前9.6m/後8.3m斬撃電撃
1段10.0m3.80+75%ターン可 下派生可
2段7.2m5.80-
3段6.1m7.60ターン可 後ステップ不可 下派生不可 光波の射程は25m


構え--+100%ターン・後ステップ可
斬撃5.1m12.40-ターン・後ステップ可 光波の射程26m?
攻撃後1段目に接続可能だが、ダメージ軽減無し

派生:試験用大剣Y型〇七・小国

モーション変更、かつ単発モードシフト攻撃を実装したモデル。
下派生の100%ガードの代わりに、無敵の横派生が追加。それに伴い、下フリックがモードシフト攻撃に変化。
挙動はアナザーSPクロスにある程度準拠。下派生攻撃は砲撃ではなく斬撃モーションとなっている。

ギア設定上はこれが晶乃の本来の戦い方に近い。

通常攻撃
大きな特徴として

  • 攻撃速度が上昇。
  • 全段で踏み込み速度および距離が大きく向上し、全ての攻撃で光波が発生する。
    光波の射程は1,3段目は25mほど、2段目の2発は20m以下(要調査)。
  • 全段で前フリックで前ステップキャンセルが可能
  • 全段で横フリックは横派生攻撃に移行するため、通常のステキャンは不可。

初段、2段目は当たり判定が出るまではダメージカットとのけぞり無効が付与される。
派生前と比べて最初の2段のモーションがかなり早くなり、2段目は2HIT斬撃を放つ。3段目はかなり大振りで隙が大きいため注意。

横派生
左右フリックで通常または横派生から派生。攻撃後は通常、下派生、横派生につながる。
1コンボ中に3回まで可能で、4回目はターンになる。
横移動から当たり判定の直前までの?秒間青無敵だが、終わりまで無敵ではない。
威力は悪くないが、ゲージ蓄積が少なく光波の射程が?m程度と少し短い。

下派生
MSゲージの状態でニ種に分岐する。いずれの場合も、ターン/ステップでキャンセルが可能。
ゲージマックス時にキャンセルすると、発動の如何に関わらずゲージは消費されるので注意。

  • ゲージ蓄積中
    その場で振り下ろし+光波。ゲージ蓄積はない。
  • MAX(MODE SHIFT表記時)
    ゲージを全消費し、その場で?秒の青無敵を伴う振り下ろし+断裂状エフェクトを前方30mに渡って展開する。
    30mまで4ヒットする。武器の直撃判定はない模様。
    エフェクトは当たり判定を伴って少し残留する。
    射程、威力が増し、気絶値も大きい。そこまで超強力なダメージというわけではないが、蓄積が簡単で、手軽に出せ、奥行きが大きい。

モードシフト仕様
本クロスのモードシフトは単発の強化下派生攻撃である。
ゲージの基本的な仕様は琴村朱音の派生クロスなどと共通だが、異なる部分も多い。

クロス攻撃でゲージ蓄積→ゲージ最大→強化下派生攻撃→ゲージ0に戻る

  • 下派生を除くクロス攻撃の直撃及び光波をヒットさせるとゲージが蓄積される。
    SPゲージと異なりヒット数に応じて獲得するため、光波ひとつ(蓄積量5)が3体の敵にヒットした場合、蓄積量は15である。
  • ゲージ蓄積中/ゲージ最大状態の両方に共通し、3秒間クロス攻撃を当てないとゲージは減少を開始し5秒で0になる。
  • ゲージ最大状態中にクロス攻撃を行うと、ゲージ最大状態が延長される。(時間については要調査)
  • 1コンボ中にゲージを貯め、モードシフト下派生を撃つ事が可能。
    溜まってから下派生を入力すれば発動する。貯まる前に先行入力してしまうと、通常版が出る。
  • ゲージ使用後、再蓄積開始までのCTはなく、即時蓄積を開始する。
  • 下派生にも記載したが、ゲージ使用(下派生)がキャンセルできてしまう。その場合もモードシフトは終了しゲージは0になる。

運用
(研究中)
最大火力コンボ?

  • 3段 → 横派生 → 1段 → モードシフト下派生 → ステキャン
  • 横派生後の1段でちょうどゲージがMAXになる。
    モードシフトは先行入力が早すぎると失敗する点に注意。
    ゲージ最大状態になってから下フリックするとよい。

防御型連撃

  • 1段→横派生→1段
  • 2段→横派生→2段→(MS下派生)
    通常攻撃2段までダメージカットがあるため、攻撃を中断されにくい。
    そこに横派生やMSの無敵を挟むことで絶え間なく反撃が可能になる。

1段下派生(ステキャン回避)

  • 1段 → 下派生 → ステキャン
  • 火力やゲージ蓄積効率は低いが、とっさのステキャン回避がしやすい。
TAP前ステターン後ステ踏込威力SP
蓄積
MS
蓄積
気絶値ダメージ軽減&のけぞり・吹き飛び無効近接距離ステップ移動距離属性
12m以内前9.6m/後8.3m斬撃電撃
1段2段横派生下派生14.0m2.9020+75%
2
13段11.0m3.0020+??%
24.0m3.30-
3段-11.0m7.5030
横派生1段-5.2010武器を振り上げる直前まで?秒無敵(青)


通常--6.400-
MS-12.800振り下ろす前まで?秒無敵(青)

小ネタ

  • '24/02/09に派生進化が実装。

他の専用ギアリンク

ギア名ショットクロストップスボトムス
ノーマルショットクロストップスボトムス
┗派生クロス

進化ツリー

  • Lv70(Phase.4)時に派生進化可能。Lv80では相互派生が可能。
通常レア★1素材★2素材★3素材★4素材
Phase.1★3ギアシェル解析で獲得
Phase.2V・クラスト×15
Phase.3V・クラスト×30HV・クラスト×15
Phase.4★4V・クラスト×48HV・クラスト×30V・ジェネレータ×1
Phase.5V・クラスト×66HV・クラスト×48V・ジェネレータ×4HV・ジェネレータ×1
Phase.6V・クラスト×84HV・クラスト×72V・ジェネレータ×7HV・ジェネレータ×1
派生レアマルチ汎用素材マルチ属性素材大型素材大型レア素材
Phase.5★4GV・レンズ×20VバルブE×20Fa・カソードE×10Fa・パースE×1
Phase.6GV・レンズ×30GV・レンズE×5Sk・ヒューズ×15Sk・カーネル×1

コメント