
Op.ラナンキュラス 
'20/01/27(水) 15:00 ~ '20/03/11(水) 14:59
- スペルロンガ宙域の調査任務。
- 総ヘクス数40。バトルヘクス14。
- 他の高難度作戦は【コチラ】
- 今回はリムルインバス特異型、クリオスadv.が登場。
概要 
- 調査形式の高難度任務
- コンティニュー不可、サポーター同行不可
- Lv30から開始するが、一般的なLv30より難易度が高いので注意
- 全てのバトルへクスはクリア後も繰り返し挑戦可能
- 累積報酬ゲージも溜まる
- ランダムドロップは無い。シェル枠が埋まっていても挑める安心設計
- ただし、アニマやゴールド上限間近での取り逃しはあるため注意
- 一部のヘクスクリアやヘクスコンプによって称号を獲得できる
高難度共通アドバイス 
- ロックオン
- 雑魚の弾幕が苛烈なので、操作関連のオプションを見直していつでもターゲットを切り替えられるようにしておこう。
- HPの減った敵から先に倒すなど掃討する順序を工夫しよう。
- メンバーチェンジ
- 敵の属性に合わせて編成と言う以外にも、回復スキル、ターゲット状態からの一時解除および無敵化、デバフ状態からの時間稼ぎといった具合に積極的に活用したい。
- 回復だけではしのげないと感じたら、一人だけ同属性でダメージ軽減かつ、気絶狙い要員を作るとよい。
- 敵の弱点・耐性
- 「属性耐性」以外にも「射撃耐性」「スナイパー弱点」など様々な敵が出現する。出来るだけ有効な武器を使って挑もう。
- ボスの行動パターン
- 高難度作戦に限らないが、ボスの行動パターンの把握が攻略のカギ。
- バーストアタックは回避困難なものが多いため、不安があればレベルの低いボスが出現するミッションで予習しておこう。
- 参考:「大型ヴァイス」
- 回避困難な攻撃はギアスキルの無敵時間を活用するなど、被弾を減らすために工夫しよう。
攻略 
個別アドバイス 
「攻略方法に頼らない」という隊長は己の力で頑張ってほしい。
が、どうしてもクリアできない隊長は下の折り畳みを開こう。
※まだ個別攻略はありません
マップ 
S | START | B | BATTLE | I | ITEM |
TP | TARGET POINT (マップクリア) | K | キー(進捗報告Aで解放) |
ステージ一覧 
ヘクス名称 / 推奨Lv. | AREA数/ 弱点 | 大型ヴァイス | |||
---|---|---|---|---|---|
1 | JCT | 30 | 1 | ![]() | サーペント |
2 | ![]() | ケプリ | |||
2 | ポイゾネルクロノメーター | 40 | 1 | ![]() | |
2 | ![]() | ポイゾネルモス | |||
3 | トレモロウェーブ | 40 | 1 | ![]() | |
2 | ![]() | オベリスク | |||
4 | ビブラートウェーブ | 40 | 1 | ![]() | |
2 | ![]() | セルケト | |||
5 | レントルクロノメーター | 40 | 1 | ![]() | |
2 | ![]() | レントラー | |||
6 | 異音~noise~ | 45 | 1 | なし | VW*1 |
2 | なし | VW*2 | |||
7 | 道の先へ | 50 | 1 | ![]() | (クリオスAdv.) |
2 | ![]() | リムルインバス特異型 | |||
8 | 蝶輪 | 60 | 1 | ![]() | (サイクドAdv.) |
2 | ![]() | ブレイズネルモス | |||
3 | ![]() | ネペンテス | |||
9 | キョーカクコンプレッサー | 70 | 1 | ![]() | グラヴィレントラー |
2 | ![]() | リムルインバス | |||
10 | 宇宙の歪み | 70 | 1 | ![]() | キャリアタートル |
2 | ![]() | バンブラ | |||
11 | ウルフズゲート | 75 | 1 | ![]() | VW*3 (エルフラAdv.) |
2 | ![]() | ファルコン | |||
3 | ![]() | ケルベロス | |||
12 | アブソリュートOD | 75 | 1 | ![]() | (サイクドAdv.) |
2 | ![]() | ウェルウィッチア | |||
3 | ![]() | キュクロプス | |||
13 | Just Flip Rim | 80 | 1 | ![]() | (クリオスAdv.) VW*5 エレクセルケト |
2 | ![]() | (ピナリアAdv.) リムルインバス特異型 | |||
14 | お前を最後に食べてやろう | 80 | 1 | ![]() | |
2 | ![]() | ブレイズバンブラ | |||
3 | ![]() | (クリオスAdv.) | |||
4 | ![]() | リムルインバス特異型 |
報酬 
アイテムヘクス | ||
---|---|---|
I1 | ゴールド×20000 | |
I2 | アニマ×15000 | |
I3 | 進捗報告書A×1、☆1マテリアルシェル×6 | |
I4 | 進捗報告書A×1、☆1マテリアルシェル×6 | |
I5 | 進捗報告書A×1、ゴールド×60000 | |
I6 | 進捗報告書A×1、アニマ×30000 | |
I7 | ゴールド×20000 | |
I8 | アニマ×15000 | |
I9 | マテリアルシェルGV×5 | |
I10 | マテリアルシェルGV×5 | |
I11 | ☆2マテリアルシェル×4 | |
TP | マテリアルシェルGV×5 | 宙域クリア報酬 |
I12 | ☆2マテリアルシェル×4 | |
I13 | ☆4マテリアルシェル×1 | |
I14 | マテリアルシェルGV×5 | |
I15 | マテリアルシェルCe×5 | |
I16 | マテリアルシェルCy×5 | |
I17 | 称号『暗闇を踏破せしもの』 | |
I18 | クオリティギアシェル×4 | |
I19 | 称号『極寒を踏破せしもの』 | |
I20 | ☆3キットシェルSP×2 |
マップクリア報酬 
- 宙域クリア報酬 : 称号『スペルロンガの探索者』、☆3マテリアルシェル×2
- コンプリート報酬: 称号『ブルーブラッド』、☆3キットシェルSP×2
称号 
称号 | 条件 |
スペルロンガの探索者 | スペルロンガ宙域を探索した証。 |
極寒を踏破せしもの | スペルロンガ宙域のリムルインバス特異型を撃退した証。 |
暗闇を踏破せしもの | スペルロンガ宙域のリムルインバス特異型を撃退した証。 |
ブルーブラッド | スペルロンガ宙域の全てを探索した証。 |
BGM 
- 今回は新規、ケイブの松本大輔氏によるBGM(全10曲)で構成
- ステージ名と合わせて、装飾+ミキシング用語
- 現時点でサウンドトラックには未収録。未来のVol.3を待とう
No. | タイトル | 備考 |
---|---|---|
(タイトル不明) | マップBGM | |
(タイトル不明) | リザルトBGM | |
ABSOLUTE OVER DRIVE | 1, 2, 3, 12-1 | |
LABYRINTH MODULATION | 4, 5, 14-1, 14-2 | |
PARANOIA NOISE GATE | 6, 7, 11-1 | |
LUNATIC BOOSTER | 7-2B, 11-3B, 12-2B, 12-3 | |
REHARMONIZ MAXIMIXER | 8, 13-1, 13-2, 14-3 | |
FANTASM EQUALIZER | 9, 10 | |
PUNISHMENT COMPRESS | 9-2B, 11-2B, 11-3, 12-3B, 14-2B | |
PRGRESIVE DISTORTION | 10-2B, 13-2B, 14-4B |
※備考の数字は使用されるステージ。B付きはボス戦。
小ネタ 
- ブルーブラッド:カブトガニの血液の色が青色
コメント 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照