目次 
概要 
光と彩を集めて
実験室にしか存在しないはずの奇妙な生物が、突如としてフォンテーヌのあらゆる水域に姿を現した。
そしてロマリタイムハーバーの近くで、あなたは焦った表情の商人と出会うことになる…
参考ページ
イベント期間 
2023/09/28 11:00 ~ 2023/10/09 04:59
参加条件 
- 冒険ランク20以上
- フォンテーヌの任意の七天神像を開放
- かつ魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
イベント詳細 
公式イベント説明
- イベント開始日から、毎日1つずつ新たな回収エリアが開放されていきます。回収エリアは全部で7つあります。
- 挑戦では、回収エリアで「蛍光ムラサキクラゲ」を集めることになります。一定数を集めると挑戦クリアとなります。挑戦をクリアすると原石、武器突破素材、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、モラを獲得できます。
- 回収エリアに「乱流リング」と「乱流バブル」が出現することがあります。「乱流リング」と「乱流バブル」をうまく利用することで、効率よく回収エリアを探索できます。
回収エリア
執律庭の調査によれば、この水域付近で異常な発光現象を目撃した人がいるようだ。水中に入り、勝手に放流された「蛍光ムラサキクラゲ」を回収しよう。
- 水中を遊泳し、蛍光ムラサキクラゲを回収する挑戦をクリアする。蛍光ムラサキクラゲは触れるだけで回収できる。
- 複数重なっている蛍光ムラサキクラゲはすべて5匹分としてカウントされる。
イベント報酬 
- 報酬の獲得条件はすべて「「蛍光ムラサキクラゲ」を35匹集め、挑戦をクリアする」
回収エリア | 報酬 |
---|---|
1 | 原石 x60, モラ x60000, 大英雄の経験 x4 |
2 | 原石 x60, 悠久な弦の楽章 x3, 仕上げ用魔鉱 x6 |
3 | 原石 x60, モラ x60000, 大英雄の経験 x4 |
4 | 原石 x60, 純聖な雫の甘泉 x3, 仕上げ用魔鉱 x6 |
5 | 原石 x60, モラ x60000, 大英雄の経験 x4 |
6 | 原石 x60, 無垢な海の銀盃 x3, 仕上げ用魔鉱 x6 |
7 | 原石 x60, モラ x60000, 大英雄の経験 x4 |
イベント世界任務 
光と彩を集めて・因果
●発生条件:参加条件を達成する(参加条件はこちら) [2023/09/28 11:00 ~]
●場所:フォンテーヌ ロマリタイムハーバー
ロマリタイムハーバーの岸辺で、キセアンという商人が何か悩んでいるようだ…
■光と彩を集めて・因果■
- ロマリタイムハーバーの近くに行く
●シリーズ任務クリア報酬:モラ x10000 , 冒険者の経験 x4
光と彩を集めて・報い
●発生条件:すべてのステージをクリアする [2023/10/04 05:00 ~]
●場所:フォンテーヌ ロマリタイムハーバー
「蛍光ムラサキクラゲ」の回収期限が近い。そろそろキセアンに状況を聞きに行こう…
■光と彩を集めて・報い■
- キセアンと会話する
●シリーズ任務クリア報酬:モラ x10000 , 冒険者の経験 x4, 調度品「瓶の中の奇観-「幸運を呼ぶ蛍火」」
イベントアイテム 
限定アイテム
- イベント終了後も所持できるもの
限定アイテム
画像 | 名前 | 分類 | 説明(原文) | 入手方法・備考 |
![]() | 瓶の中の奇観-「幸運を呼ぶ蛍火」 | 調度品 | 微かな光を浮かべるテラリウム。その中には贈られた「蛍光ムラサキクラゲ」が浮かんでいる。この無害なクラゲは水中で集まり美しく発光するため、フォンテーヌ廷のテラリウム愛好家たちから高く評価されている。このような小型の観賞用クラゲを寝室や書斎に置いておくとその家に幸運をもたらしてくれると言われているが、逆に捨てたり放ったらかしにしておくと、クラゲの好意を粗末にしたことで様々な不運に見舞われるとも言われている。だが、その噂は…好き勝手にクラゲを放流した奇妙な話から来ているのだということを、あなたとパイモンは知っている。 | 世界任務「光と彩を集めて・報い」 |
イベント紀行任務 
任務 | 紀行経験 |
[イべン卜]「光と彩を集めて」の「回収エリア・7」で、物集め挑戦をクリアする | 1500 |
その他・小ネタ 
- 今回のイベントでは1ルートあたり2つと8分の1の「修練ポイント」を獲得出来る。
- なお、獲得タイミングはイベントページで報酬を受け取った時であり、挑戦クリア時ではない。
情報提供用コメントフォーム 
こちらは情報提供フォームです。明らかに情報提供を旨としないコメントは断りなく削除することがあります。間違ってコメントした場合はその旨を返信にて申告してください。
コメント 
コメント投稿ルール
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報
(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。