冒険の証:( 見聞 | 依頼 | 秘境 | 征討領域 | 深境螺旋 | 討伐 | ガイド | 対策 )
都市評判:( 都市評判 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ )
その他コンテンツ:( アチーブメント | 名刺の飾り紋 | 地脈の花芽 | 紀行 | ミニゲーム )
概要 
- 任務をクリアして各都市の評判Lv.を上げることで、報酬を獲得できる
- 冒険ランク25に到達し、各都市毎の開放条件を満たすと開放される
国 | 開放条件 | 担当NPC | ||
---|---|---|---|---|
開放 (世界探索・地域任務) | 討伐懸賞 | 住民リクエスト | ||
モンド | ・魔神任務 序章 第一幕 「風を捕まえる異邦人」をクリア | モンド評判 Lv2 | 「西風騎士団」後方支援・ヘルター | |
璃月 | ・魔神任務 第一章 第二幕 「久遠の体との別れ」をクリア | 璃月評判 Lv2 | 璃月評判 Lv2 ・魔神任務 第一章 第三幕 「迫る客星」を完了 | 「璃月総務司」幹事・シャオユウ |
稲妻 | ・魔神任務 第二章 第一幕 「鳴神不動、恒常楽土」の任務「獄中に咲く花」の 「社奉行所に行って神里綾華に会う」を完了 | 稲妻評判 Lv2 | 稲妻評判 Lv2 | 「社奉行」吏僚・斑目百兵衛 |
スメ―ル | ・魔神任務 第三章 第二幕 「黎明を告げる千の薔薇・エピローグ」をクリア | スメール評判 Lv2 | スメール評判 Lv2 | 「教令院」連絡官・エフェンディ |
フォンテーヌ | ・魔神任務 第四章 第二幕 「ゆえなく煙る霧雨のように」をクリア | フォンテーヌ評判 Lv2 | フォンテーヌ評判 Lv2 | 「スチームバード新聞」編集長・ユーフラシア |
- 任務は討伐懸賞、住民リクエスト、世界探索、地域任務の4種類がある
- 討伐懸賞と住民リクエストは、それぞれ週に3回クリアすることができ、すべての都市でこの回数が共有されます。 (月曜日リセット)
- 評判LvがMaxになっても、クリア可能です。モラや紀行ウィークリーを稼げるので、挑戦し続けるのがおすすめ
評判Lv 
- 評判経験値を獲得することによって、評判Lvが上昇する
- 評判Lvは各都市毎に管理され、各Lvに達すると報酬を獲得できる
Lv 次Lvに必要な評判経験値 モンド・璃月 稲妻・スメール
・フォンテーヌLv1 400 450 Lv2 420 500 Lv3 440 550 Lv4 460 600 Lv5 480 650 Lv6 500 700 Lv7 520 750 Lv8 - 800 Lv9 - 850 Lv10 - -
討伐懸賞 
討伐対象を撃退すると都市の評判が上がります。討伐懸賞は毎週月曜日に更新され、週に3回クリアすることができます。
また、すべての都市でこの回数が共有されます。
- 評判Lvが上限に達すると、討伐懸賞をクリアしても評判経験値を獲得できない
- 目標場所に到着次第、カウントダウンが開始され、時間制限(10分)以内に対象を討伐する必要がある。
- 目標場所を離れ(ワープ含む)てもカウントダウンは継続される。
- 制限時間を迎えると失敗となり、依頼の受注は破棄される。
- 討伐失敗後、再度NPCから任務を引き受けることが可能。
- モンドと璃月の討伐懸賞は、元素視覚によって3カ所の手がかりを発見しないと対象を討伐できない。(稲妻以降は手がかりを探すことなく直接対象を討伐できる)
手がかりは地面にあるほかに敵や採取物が持っていることもある。- 手がかりが敵の場合は倒す必要がある。
- 目標は、特性(耐性)と弱点を併せ持つ。
内容は都市評判NPCの受注画面や、受注後にマップ左上の「討伐懸賞進行中」という文字をクリックすることで確認できる。(モンドと璃月では更に、挑戦中に手がかりを手に入れることでパイモンが教えてくれる)
○元素ダメージ無効でも、凍結や超電導などの、元素反応は有効。- 「非常に凶暴」な場合は被ダメージが桁外れで、簡単に溶かされる。攻撃を避けられないようならパスするのも手。
パイモン:目標の攻撃の破壊力がすごいだぞ、気をつけろよ…
- 「非常に凶暴」な場合は被ダメージが桁外れで、簡単に溶かされる。攻撃を避けられないようならパスするのも手。
- 懸賞はその難度に応じて得られる評判が変わる。
一つの討伐懸賞をクリアすると同じ難度の懸賞が追加される。
一週間に受けられる回数が決まっているため、討伐が可能であれば最も高い難度の懸賞だけを受けると良い。
マルチプレイ可能だが、手がかりはホストしか表示されない(正確には2P~4Pは受注不可)ため
貢献するにはエネミー討伐以外にない。
地形の凹凸が激しくて、手がかりを探すのに戸惑った結果
残り時間が1~2分しかない……という状況でもクリアに持っていける利点はある。
住民リクエスト 
住民のリクエストを達成すると都市の評判が上がります。住民リクエストは毎週月曜日に更新され、週に3回クリアすることができます。
また、すべての都市でこの回数が共有されます。
- 評判Lvが上限に達すると、住民リクエストをクリアしても評判経験値を獲得できない
- 依頼品(材料・食べ物など)を依頼人へ届けると達成できる
- 討伐懸賞とは異なり、一つの住民リクエストをクリアしても、新たな住民リクエストは追加されない。
世界探索 
宝箱や神の瞳の収集、ワープポイントを開放することで、地域の探索度を上げることができます。
探索度は100%でカウントがストップするがそれ以上に探索度を上昇させる要素が存在するため、100%になったからといってすべての探索度上昇要素をこなしたということではない。
- 探索度に寄与する要素(要情報。間違っている可能性もあります)
- 失われた神の瞳の獲得
- ワープポイント・七天神像・秘境の開放
- 謎解き・ギミックの完了・解放
- 仙霊・温暖仙霊・雷霊
- 宝箱の出現するギミック
制限時間挑戦、封印された宝箱(敵討伐で解除)、ポンポンの木、風車、採掘、元素石碑、壊れそうな岩、風域、感圧板、空白の場所に岩元素創造物を配置する、雷霆探針、電気伝導…etc.
- 世界任務以外の、任務画面に表示されないミニゲームやシリアルクエスト
- ダンディの飛行挑戦、鯨井坊やの手毬探し
- 稲妻
岩蔵流の末路、長次の三千里の起点、たたら砂の葉名山薫、たたら砂北岸のホラガイ収集の敬(7回目までに獲得する武器設計図)
地域任務 
地域の各任務をクリアすると該当する都市の評判が上がります。
各都市データ 
コメント 
コメント投稿ルール
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報
(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- スメール都市評判Lv5→Lv6への必要経験値は650でした -- 2022-09-12 (月) 05:29:53
- 住民リクエスト は、任務一覧で常に一番下にくる、であってるかな?豆知識行き? -- 2023-04-17 (月) 20:38:20
- 合ってないですね。基準は分からないけど、世界任務でも住民リクエストより下に来ることがある。例えば自分は全能グルメチーム・責務の範囲内を途中で放置してるけど、これが常に住民リクエストよりも下(全任務の一番下)にいる -- 2023-04-26 (水) 08:29:10