モンド:星落ちの谷 | 風唸りの丘 | 蒼風の高地 | 明冠山地 | ドラゴンスパイン
璃月:碧水の原 | 瓊璣野 | 雲来の海 | 珉林 | 璃沙郊 | 層岩巨淵 | 層岩巨淵・地下鉱区 | 沈玉の谷・上谷 | 沈玉の谷・南峰 | 来歆山
稲妻:鳴神島 | 神無塚 | ヤシオリ島 | セイライ島 | 海祇島 | 鶴観 | 淵下宮
スメール:アビディアの森 | ローカパーラ密林 | アルダラビ河谷 | アシャヴァンレルム | ヴィシュッダ辺土 | ヴァナラーナ | 失われた苗畑 | 下風蝕地 | 上風蝕地 | 列柱砂原 | 千尋の砂漠| 荒石の蒼漠| ファラクケルトの園
フォンテーヌ:フォンテーヌ廷地区 | ベリル地区 | ブロー地区 | リフィー地区 | フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区 | モルテ地区 | エリニュス山林地区 | ノストイ地区 | 往日の海
ナタ:テケメカンの谷 | コアテペック山 | 万火のほとぎ | トヤック源泉地 | テスカテペトン山脈 | クァワカン断崖 | オシカ・ナタ | アトクパンの大地 | 古の聖山
拠点:モンド城 | 璃月港| 稲妻城 | スメールシティ | フォンテーヌ廷| 聖火競技場 期間限定:金リンゴ群島 | 三界道饗祭 | ヴェルーリヤ・ミラージュ| シムランカ
目次
マップ
複数のサイトでマップの詳細が掲載されている。目的のものを知りたい場合はこちらを参照するといいだろう。
概要
Ver3.6で追加されたマップ。
「荒石の蒼漠」と「ファラクケルトの園」を合わせて「蒼漠の囿土」と呼ばれている。
荒野の中に霊光の尊主シムルーグを崇める「スケプティック団」の拠点や、ダーリ古国(カーンルイア)の古い遺跡がある。
かつてのアビスの災害で残った穢れから「灰残晶」と呼ばれる白い岩が至る所に残っている。
- ※「サムドラ海岸」については、「荒石の蒼漠」と「ファラクケルトの園」の両方の地域にまたがっていますが、フィールド上で地名が表示されるのが「ファラクケルトの園」側なので、「ファラクケルトの園」の地域に含めています。
地域
- 地上
- 鉄和山
- トゥニギの黒淵
- ドゥル・カルナイン峠
- 地下
- アフラシアブ洞窟
- 階層別マップ
- ドゥル・カルナイン峠・地下洞窟
- アフラシアブ洞窟
- アフラシアブ洞窟・上層
- アフラシアブ洞窟・下層
登場人物(NPC)
名前 | 肩書 | 場所 | 選択肢 | くれる物 | 出現時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ピュロン | 「スケプティック団」メンバー | 鉄和山南WP近く | 世界任務「善悪のクヴァレナ」 | |||
ソシー | 「スケプティック団」メンバー | 七天神像南、スケプティック団拠点 | 世界任務「碑銘の研究」 | |||
ジャルジャー | 七天神像近く | 花霊、世界任務「浮光鳴召」 |
ポイント
地域 | 位置 | 名前 | 備考 |
---|---|---|---|
トゥニギの黒淵 | G6 | トゥニギの黒淵 | 世界任務「ティル・ヤザドの賛歌」で「万種母樹」への道が開く |
ドゥル・カルナイン峠 | C6 | BOSS「深罪の浸礼者」 | ドゥル・カルナイン峠・地下洞窟 |
D5 | ウェネトの結晶 | 世界任務「善悪のクヴァレナ」完了後に消失 | |
(南部) | J11 | 祈聖秘境「熔鉄の孤砦」 |
ギミック
- 蒼漠の囿土(荒石の蒼漠・ファラクケルトの園)に共通するギミックについてはスメールのページに記載。
サムドラ海岸の旅人と亀〈隠し宝箱〉
サムドラ海岸の荒石の蒼漠側の海岸沿いに、ヒルチャール集落で見かける柱が2本と、テントガメが1匹、更に「霊宝の鐸鈴」と似た見た目のオブジェクトが3つある。
このテントガメに近づくと、非常にゆっくりとオブジェクトに向かって歩き出すので、競争するように自分も柱2本の間からスタート。
順に3つのオブジェクトに触るように移動しよう。(要は「霊宝の鐸鈴」と同じことをする)
おそらくカメより先に3つ目のオブジェクトに到達すると、精巧な宝箱が出現する。
なお、テントガメにわざと負けたり、押して先に到達させても宝箱は出現しない。
ウェネトの結晶
ドゥル・カルナイン峠・地下洞窟の地下中央ワープポイントの近くに、巨大なウェネトの結晶がある。
ワープしてきた際に正面に見えるため、洞窟の中で壮大な景観を眺めることができる。
このウェネトの結晶は、世界任務「善悪のクヴァレナ」完了後に消失し、結晶があった場所に新たに時限挑戦が追加される。
この地域が実装されたVer3.6では、世界任務完了と共に、イベント「憶昔巡歴の旅」を完了した後に消失する形となっていた。
地上の国の果て〈隠しアチーブメント〉
アフラシアブ洞窟にある地下施設の、更にその地下深くにある空間。
世界任務「如是霊光一切示現」完了後に行けるようになる下層の一番奥。
そこには「永世嘆きの扉」と呼ばれる禍々しく巨大な扉が存在している。今は扉を開ける事はできず、任務なども発生しない。
この場所に初めて足を踏み入れると、アチーブメント達成「「…一切の希望を捨てよ。」」
【永世嘆きの扉】
壮大で崇高な扉は、地下世界に通ずる脇門でしかない。今や、重き扉は閉ざされ、その向こうにかつて栄えていた古国も廃墟となっている。
(展望ポイントより引用)
項目のタイトルは、このアチーブメントの説明文「地上の国の果てにたどり着く。」から。
展望ポイントのテキストや、魔神任務でのガイアの「スメールの地下にある」という発言から、この扉がカーンルイアの入り口ではないかと考察されている。
座れるポイント
- 鉄和山に座れるポイントがある。どちらも木の根からトゥニギの黒淵を眺めることができる。
関連ページ
- ファラクケルトの園
- 世界任務/スメールVer3.6追加分:「蒼漠の囿土」実装時に関連世界任務を追加
- 憶昔巡歴の旅:Ver3.6のイベント。ソルシュの勇者としての訓練が行われた。
コメント
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- 「地上の国の果て」を追加しました...というか最近のマップはなかなか編集がされていない...!! -- 2023-07-11 (火) 09:05:01
- 1年前のコメントにリプをつけるのも何ですが、マップページはスメール以降は一部の概要やギミックを追加して頂いている以外は、ワンオペ状態です。調べてまとめるのに時間がかかるのと普段別の箇所を更新しているためになかなか反映できていません。 -- 2024-08-23 (金) 03:53:40