任務:魔神任務 序章 / 第一章 / 第二章 / 第三章 / 第四章 / 間章 | 世界任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ| 伝説任務 / デートイベント | 依頼任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ| ランダムクエスト
分析:ストーリー要約/魔神任務
コメント投稿ルール
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報
(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
概要 
伝説任務は、各使用可能キャラクターに焦点を当てたストーリー形式のキャラクタークエスト。
初期実装の6名を除き原則★5キャラが対象になっており、Ver4.1現在刻晴、七七、アーロイ、申鶴*1、放浪者*2の5名以外の全ての★5キャラに伝説任務が実装されている。
一方★4キャラについてはデートイベントが実装されるのが通例となっている。
基本的にストーリー中の台詞はすべてフルボイス。
クリアした伝説任務の台詞・ボイスは、魔神任務同様、図鑑/旅行日誌から確認することができる。選ばなかった選択肢の台詞も確認可能。
その他テーマイベントでの伝説任務は、各イベントページを参照されたい。
いくつかの伝説任務は魔神任務の進行や冒険ランクの進捗に伴って自動的に任務画面にリストされるが、それ以外の伝説任務はプレイヤーが開放させる必要がある。
この機能は冒険ランク26に到達すると開放され、任務画面左下の「伝説任務」ボタンからアクセス出来る。
伝説任務を発生・開放させるには、
・必要冒険ランクに到達していること
・「伝説の鍵」を持っていること
・前提の任務を完了していること(一部任務)
の3つが条件となる。
基本的にほぼすべての伝説任務に戦闘または秘境パートが含まれており、その際当該キャラがお試し加入される。対象キャラを編入している場合は大抵のケースで強制的にお試しキャラに置き換えられるが、一部は育成状況によってはそのまま使えることがある(詳細な条件は不明)。
Ver4.2現在、数少ない例外がアルベド、ヌヴィレット、フリーナで、伝説任務中お試しキャラを使用することはできない。
雷電将軍の伝説任務第二幕(vs禍津御建鳴神命)と、放浪者のお試しがある魔神任務間章第三幕(vs正機の神)では、お試しキャラしか利用できない。HPが低下すると自動で全回復し、特殊ボイスが再生される。
雷電将軍は夢想の一心を常に利用し、禍津御建鳴神命も変身したままである。正機の神はギミックがない。
基本的に伝説任務はキャラクターの実装バージョンで同時に実装される。
例外としてVer1.6実装の楓原万葉はVer2.8で復刻と同時に伝説任務が実装された。
伝説任務第2幕があるのは、鍾離、雷電将軍、ナヒーダ、宵宮の4名。前3つでは伝説任務と同時に新規週ボスが追加された。
伝説の鍵 
依頼任務を8回クリアするごとに1本の獲得が可能になる。(「伝説任務機能」画面で受け取らないと獲得できない。)
伝説の鍵は最大3つまでしか保持できない。
保持数が3つの状態では、どれだけ依頼任務をクリアしても伝説の鍵は一切獲得できない。
したがって、可能な限り早く使用しておくことが望ましい。
ただし、すぐにクリアしたい伝説任務がない場合は、下記の通り他の任務の進行に支障が出る可能性がある。
Ver4.2からは伝説任務の「開放」と「受注」が別々になった。そこで伝説の鍵を使用して開放し、。受注しないでおくのが良い。
または、デートイベントの開放を推奨。デートイベントであれば、いつでも進行をキャンセルできるので、このような問題は起きない。
- 特定のエリアに近づいただけで、勝手に伝説任務が開始されることが多々ある
エウルアの伝説任務「波沫の章」第一幕を同時に開放してあった場合、モンド騎士団本部の執務室に入ると自動的にエウルアの伝説任務が開始される。
(Ver.1.6にて、イベント伝説任務「真夏!島?大冒険!」を進行中に執務室に立ち寄る必要があり、後で遊ぶ予定だったエウルアの伝説任務が意図せず開始されてしまった旅人が一定数いた模様。) - 伝説任務で登場するNPCが別任務で重複し、先に進めなくなる場合がある
「他の任務を遂行しているキャラクターがいるため、任務を行えません。」という赤いバナーが任務画面に表示される。
右の?マークを開くと、どのキャラクターがどの任務と重複しているかが確認可能。ジンの伝説任務「仔獅子の章」第一幕とウェンティの伝説任務「歌仙の章」第一幕を同時に開放してあった場合、
ジンの伝説任務を進めていると途中でNPCキャラの重複が発生しクエストを進行できなくなるため、一旦中断して先にウェンティの伝説任務を進めなくてはならなくなる。
(ちなみに、ウェンティの伝説任務を進めていると、今度はジンの伝説任務に引っかかってやはり進行不可になるので、ストーリーを交互に進める羽目になる。)
魔神任務の前提になる伝説任務 
一部の伝説任務は魔神任務間章の前提任務となるため、優先してクリアすることを推奨。
必ずしも本人が登場するわけではなく、エリア開放/ストーリーの前提となっていることもある。
なお、神里綾華「雪鶴の章 第一幕」および宵宮「琉金の章 第一幕」はクリアしなければ魔神任務第二章第二幕に進むことができない。
- 雷電将軍の伝説任務「天下人の章・第二幕」:間章2幕「険路怪跡」
- 雷電将軍の伝説任務「天下人の章・第一幕」→珊瑚宮心海の伝説任務「睡竜の章」→荒瀧一斗の伝説任務「天ノ牛の章」:間章2幕「険路怪跡」
- 楓原万葉の伝説任務「紅葉の章」:間章第三幕「伽藍に落ちて」
育成を進める上で優先してクリアしたい伝説任務 
一部の週ボス*3は、特定の伝説任務をクリアすることで開放される。
天賦レベル7以上の育成に必要な素材を入手できるので、優先してクリアすることを推奨。
Ver4.2からは「冒険の証」から週ボスに直接挑戦できるようになり、伝説任務をクリアしなくても素材の入手ができるようになった。
ストーリーは一切無視して秘境のみ挑戦となるため、ボスのネタバレとなってしまう。できるならば伝説任務をクリアしておく方が良いだろう。
- レザー(狼の章 第一幕):アンドリアス[奔狼の領主] の開放
- 鍾離(古聞の章 第二幕):若陀龍王の開放
- 雷電将軍(天下人の章 第二幕):禍津御建鳴神命の解放
- ナヒーダ(知恵の主の章 第二幕):オアシスの守護者の解放
デートイベント 
デートイベントは、伝説任務の一種で、ストーリー形式のキャラクタークエスト。
伝説任務の画面から「デー卜イべント」のタブへ切り替えることで、各キャラクターとのデートイべントを選択できる。
デートイベントの解放にはキャラクターごとに「伝説の鍵」×2が必要になる。
伝説任務と異なり、いつでも進行をキャンセルしたり、好きなポイントからリプレイしたりできる。
また、デートイベントの受注のために魔神任務の本編のみならず間章や特定の伝説任務のクリアが前提になる場合がある。
- 雷電将軍の伝説任務「天下人の章・第一幕」→珊瑚宮心海の伝説任務「睡竜の章・第一幕」:ゴロー
- 「睡竜の章・第一幕」→荒瀧一斗の伝説任務「天ノ牛の章・第一幕」→魔神任務間章第二幕「険路怪跡」:久岐忍
- 荒瀧一斗の伝説任務「天ノ牛の章・第一幕」と雷電将軍の伝説任務「天下人の章・第二幕」:鹿野院平蔵
- ティナリの伝説任務「フェネックの章・第一幕」:ファルザン
- アルハイゼンの伝説任務「隼の章・第一幕」:カーヴェ
伝説任務詳細ページ一覧 
- モンドのキャラクターの伝説任務詳細
- 璃月のキャラクターの伝説任務詳細
- 稲妻のキャラクターの伝説任務詳細
- スメールのキャラクターの伝説任務詳細
- フォンテーヌのキャラクターの伝説任務詳細
- デートイベントの任務詳細
伝説任務一覧 
※本稿では「発生=開放可能状態になる」「開放=進行可能状態になる」ことを指す。
「伝説の鍵」欄は必要な伝説の鍵の数を表している。
キャラクター | 章 | 幕 | 開放条件 | 発生条件(到達・クリア済) | 分類 | |||
伝説の鍵 | 冒険ランク | 魔神任務 | 伝説任務 | 世界任務 | ||||
アンバー | 小兎の章 | 第一幕 | - | 8 | 序章 第一幕 | モンド | ||
ガイア | 孔雀羽の章 | 第一幕 | - | - | 序章 第一幕 | |||
リサ | 砂時計の章 | 第一幕 | - | 15 | 序章 第一幕 | |||
レザー | 狼の章 | 第一幕 | - | 21 | 序章 第三幕 | 小兎の章(アンバー) 第一幕 | ||
ディルック | 夜梟の章 | 第一幕 | - | - | 序章 第三幕 | |||
クレー | 四つ葉の章 | 第一幕 | 1 | 32 | 夜梟の章(ディルック) 第一幕 狼の章(レザー) 第一幕 | |||
ジン | 仔獅子の章 | 第一幕 | 1 | 34 | 四つ葉の章(クレー) 第一幕 | |||
ウェンティ | 歌仙の章 | 第一幕 | 1 | 36 | 四つ葉の章(クレー) 第一幕 | |||
モナ | 映天の章 | 第一幕 | 1 | 38 | 四つ葉の章(クレー) 第一幕 | |||
アルベド | 白亜の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 序章 第二幕 | |||
エウルア | 波沫の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 序章 第三幕 | |||
香菱 | 長杓の章 | 第一幕 | - | 12 | 璃月 | |||
行秋 | 錦織の章 | 第一幕 | - | 26 | 砂時計の章(リサ) 第一幕 | |||
タルタリヤ | 空鯨の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | 錦織の章(行秋) 第一幕 | ||
鍾離 | 古聞の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | |||
第二幕 | 1 | 40 | 第一章 第四幕 | 古聞の章(鍾離) 第一幕 | ||||
甘雨 | 仙麟の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | |||
魈 | 金翼鵬王の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第一幕 | |||
胡桃 | 彼岸蝶の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第二幕 | |||
夜蘭 | 幽客の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 間章 第二幕 | 仙麟の章(甘雨) 第一幕 | ||
白朮 | 懸壺の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | 金翼鵬王の章(魈) 第一幕 彼岸蝶の章(胡桃) 第一幕 | ||
神里綾華 | 雪鶴の章 | 第一幕 | - | 30 | 第二章 第一幕 | 稲妻 | ||
宵宮 | 琉金の章 | 第一幕 | - | 30 | 第二章 第一幕 | |||
第二幕 | - | 40 | 第三章 第五幕 | 天下人の章(雷電将軍) 第二幕 | アランナラの世界 | |||
雷電将軍 | 天下人の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第二章 第三幕 | |||
第二幕 | 1 | 40 | 天下人の章(雷電将軍) 第一幕 | |||||
珊瑚宮心海 | 睡竜の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第二章 第三幕 | 天下人の章(雷電将軍) 第一幕 | ||
荒瀧一斗 | 天ノ牛の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第二章 第三幕 | 睡竜の章(珊瑚宮心海) 第一幕 | ||
八重神子 | 仙狐の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第二章 第三幕 | 天下人の章(雷電将軍) 第二幕 | ||
神里綾人 | 神守柏の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第二章 第三幕 | 天下人の章(雷電将軍) 第一幕 | 千里の手紙 | |
楓原万葉 | 紅葉の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第二章 第三幕 | 天下人の章(雷電将軍) 第一幕 | ||
ティナリ | フェネックの章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第三章 第二幕 | スメール | ||
セノ | 金狼の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第三章 第四幕 | |||
ニィロウ | 睡蓮の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第三章 第二幕 | |||
ナヒーダ | 知恵の主の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第三章 第五幕 | |||
第二幕 | 1 | 40 | 知恵の主の章(ナヒーダ) 第一幕 | 層岩巨淵深遊記*4 | ||||
アルハイゼン | 隼の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第三章 第五幕 | |||
ディシア | マンティコアの章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第三章 第五幕 | |||
リネ | 黒斑猫の章 | 第一章 | 1 | 40 | 第四章 第二幕 | フォンテーヌ | ||
ヌヴィレット | 潮汐の章 | 第一章 | 1 | 40 | 第四章 第四幕 | |||
リオセスリ | 獄守犬の章 | 第一章 | 1 | 40 | 第四章 第四幕 | |||
フリーナ | 頌歌者の章 | 第一章 | 1 | 40 | 第四章 第五幕 |
イベント期間中の開放条件 
伝説任務のクリアが期間限定イベントの参加条件となる場合、下記のように条件が緩和される。
Ver2.6の「華やぐ紫苑の庭」ではこれまでの緩和措置に代わり「クイックスタート」という前提任務をクリアせずともイベントに参加できる機能が実装された。
Ver2.8の「サマータイムオデッセイ」では、緩和措置と「クイックスタート」双方の対象となった。(が告知時点では「伝説の鍵が不要になる措置」についての言及が無くなった)
Ver3.0以降は緩和措置が実施されておらず、クイックスタートのみ利用可能となっている。
その際には「前提任務をクリアした方がより良いイベント体験をお楽しみいただけます」とやや遠回しな注意書きが出るが、要するに前提任務をスキップできるけどネタバレと消化不良は覚悟してねということである。
とはいえ、ゲームの根幹にかかわる情報はバラされず、軽く流される程度である(鎖国令が解除された、病気が完治した、キャラの呼び名が変わるなど)。また初対面のキャラに関しては簡単な紹介文が表示される。
間に合わないなら、遠慮なくスキップしよう。原神のイベントは基本的にその場限りでごく一部を除き復刻されることは無く*5、期間終了後はイベントストーリーは二度と見ることができない。
世界観やキャラ設定の根幹にかかわる事項が期間限定イベントで開示されることが少なくなく、多少のネタバレを覚悟してでもプレイする価値はある。
またバージョンごとに1個しか手に入らない「知恵の冠」を失う代償はあまりにも大きい。
キャラクター | 章 | 幕 | 開放条件 | 発生条件(到達・クリア済) | 対象イベント | ||
伝説の鍵 | 冒険ランク | 魔神任務 | 伝説任務 | ||||
アルベド | 白亜の章 | 第一幕 | 不要 | 20 | 序章 第二幕 | 白亜と黒龍 白雪に潜みし影 | |
魈 | 金翼鵬王の章 | 第一幕 | 不要 | 23 | 第一章 第一幕 | 海灯祭 | |
クレー | 四つ葉の章 | 第一幕 | 不要 | 21 | 序章 第三幕 | 夜梟の章(ディルック) 第一幕 狼の章(レザー) 第一幕 | 真夏!島?大冒険! |
エウルア | 波沫の章 | 第一幕 | 不要 | 28 | 序章 第三幕 | 酌み交す酔夢 | |
モナ | 映天の章 | 第一幕 | 不要 | 32 | 四つ葉の章(クレー) 第一幕 | サマータイムオデッセイ |
実装履歴 
第二幕以降は「キャラ名(幕数)」と表記。
Ver. | 伝説任務 | デートイベント | 備考 |
---|---|---|---|
Ver.1.0 | アンバー・ガイア・リサ レザー・ディルック 香菱・行秋 | 初期実装 | |
クレー・ジン・ウェンティ | 伝説の鍵機能実装 | ||
Ver.1.0.1 | モナ | ||
Ver.1.1 | タルタリヤ・鍾離 | ||
Ver.1.2 | アルベド・甘雨 | ||
Ver.1.3 | 魈・胡桃 | ||
Ver.1.4 | バーバラ・ノエル 重雲・ベネット | デートイベント実装 | |
Ver.1.5 | 鍾離(二)・エウルア | ディオナ・ノエル(二) | |
Ver.2.0 | 神里綾華・宵宮 | ||
Ver.2.1 | 雷電将軍・珊瑚宮心海 | ||
Ver.2.2 | 早柚・トーマ | ||
Ver.2.3 | 荒瀧一斗 | 北斗・ゴロー | |
Ver.2.4 | 凝光・雲菫 | ||
Ver.2.5 | 雷電将軍(二)・八重神子 | ||
Ver.2.6 | 神里綾人 | ||
Ver.2.7 | 夜蘭 | 久岐忍 | |
Ver.2.8 | 楓原万葉 | 鹿野院平蔵 | |
Ver.3.0 | ティナリ | ||
Ver.3.1 | セノ・ニィロウ | ||
Ver.3.2 | ナヒーダ | ||
Ver.3.4 | アルハイゼン | ||
Ver.3.5 | ディシア | ファルザン | |
Ver.3.6 | ナヒーダ(二)・白朮 | レイラ | 白朮伝説任務は2023/5/2 18:00より開放 |
Ver.3.7 | 宵宮(二) | カーヴェ | |
Ver.3.8 | ガイア | ガイアデートイベントは2023/07/25 18:00より開放 | |
Ver.4.0 | リネ | ||
Ver.4.1 | ヌヴィレット・リオセスリ | リオセスリ伝説任務は2023/10/17 18:00より開放 | |
Ver.4.2 | フリーナ |
緩和措置初めて見ましたが不思議な感じですね… -- 2022-07-24 (日) 00:20:05