依頼任務

Last-modified: 2025-07-14 (月) 22:26:03

任務:魔神任務 序章 / 第一章 / 第二章 / 第三章 / 第四章 / 第五章 / 間章世界任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ伝説任務 / デートイベント依頼任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタランダムクエスト
分析:ストーリー要約ストーリームービー | 任務本文


冒険の証:見聞 | 依頼 | 秘境 | 征討領域 | 深境螺旋 | 幻想シアター | 空想の軌跡 | 幽境の激戦 | 討伐 | ガイド | 対策
都市評判:都市評判 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ
その他コンテンツ:アチーブメント | 名刺の飾り紋 | 地脈の花芽 | 紀行 | ミニゲーム | アイコン


デイリー依頼報酬

依頼任務(日替わり任務)を達成することで報酬を受け取ることができるシステム。所謂デイリータスク。

Ver4.1から「修練ポイント」というシステムが追加され、依頼任務を達成する代わりに、宝箱を開けたりストーリーを進めることで、それをポイントとして換算して、同じように報酬を受け取れるようになった。
さらにVer4.8から「長期修練ポイント」というシステムが追加された。これは「修練ポイント」を日を跨いでとっておけるシステムである。デイリーとはいったい…
天然樹脂の消化でデイリーをやった扱いにできるため、十分な長期修練ポイントの蓄積がありかつ毎日樹脂を消費している廃人真面目な旅人は報酬はそのままに日課を減らすことが可能になる。
ただ、修練ポイントに頼りすぎると定期的に狩っていない場合素材が不足する可能性がある。NPC任務や素材を落とす任務のみクリアして、時間制限挑戦など残りは修練ポイントを消化するのがおすすめ。

依頼任務達成と修練ポイントでの報酬は任意の組み合わせで1日4回(4.0ポイント)でありそれ以上受け取ることは出来ない。具体的なポイントは下記修練ポイント一覧へ。
また4回報酬を受け取った時点で冒険者協会のキャサリンに報告が可能となり、追加報酬がもらえる。

樹脂を消費せず好感度報酬がもらえる貴重な手段の一つ。なるべく好感度が低いキャラを中心に編成したいが、相性が悪かったり育成が十分でない場合は依頼任務の難易度が上がってしまうリスクがある。
戦闘任務には単体運用可能なアタッカーを投入するなど柔軟に対応しよう。なお、修練ポイントを使う場合はこの限りではなく、むしろシナジーを一切気にせず好感度を上げたい4人で編成するとよい。

依頼任務

毎日、現実時間の午前5時に自動で受託されるクエスト。いわゆるデイリー任務。
どのクエストが選ばれるかはランダム。同じクエストが複数選ばれる場合もある。
基本的には同じ国から4件選ばれるが、発生条件がある一部のNPC任務(例:「エリン、未来の騎士」など)が含まれると、国を跨ぐ場合もある
1件クリアするとその日受け取ったデイリー依頼報酬の回数が4回未満であればその場で報酬がもらえる。
修練ポイントで4回分報酬を受け取った場合でも依頼は残り続け後から挑むことが可能、ただし達成画面のみで報酬はなし。*1

  • マルチプレイ時
    他人の世界でクエストを達成してもデイリー達成として1回分の報酬が受け取れる。ただし報酬自体は上限である4回と共有される。ズル不可。
    マルチ人数によって編成できるメンバーが減るため、好感度経験値を気にする人は若干損。
    自分の世界のデイリー依頼は残り続け後から挑むことが可能、ただし4回報酬を受け取っている場合は達成画面のみで報酬はなし。*2

Ver4.1以前の仕様

ゲーム内日付変更と同時に自動で4件受託されるクエスト。
どのクエストが選ばれるかはランダム。同じクエストが複数選ばれる場合もある。
基本的には同じ国から4件選ばれるが、発生条件がある一部のNPC任務(例:「エリン、未来の騎士」など)が含まれると、国を跨ぐ場合もある
4件全てをクリアした後、冒険者協会で報酬を貰えるのでお忘れなく。

  • マルチプレイ時
    他人の世界でクエストを達成しても報酬を受け取れる。ただし自分の世界と合わせて1日4件まで。ズル不可。
    マルチ人数によって編成できるメンバーが減るため、好感度経験値を気にする人は若干損。
    自分の世界のデイリークエストが消えるわけではないので後から挑むこともできる(ただし5件目からは報酬なし)。

依頼任務・開放条件

冒険ランク前提任務
モンド12魔神任務 序章・第一幕「風を捕まえる異邦人」をクリア後、
世界任務「毎日が新しい冒険」をクリア
璃月魔神任務 序章・第二幕「涙のない明日のために」をクリア後、
冒険は遠いところを目指す」をクリア
稲妻30魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」任務「離島脱出計画」をクリア後、
世界任務「キャサリン、稲妻にて」をクリア
スメール35魔神任務 第三章・第二幕「黎明を告げる千の薔薇・エピローグ」をクリア後、
世界任務「冒険は大きな歩幅で」をクリア
フォンテーヌ40魔神任務 第四章 第二幕「ゆえなく煙る霧雨のように」をクリア後、
世界任務「冒険は遠い地を目指す」をクリア
ナタ40魔神任務 第五章 第一幕「栄華と炎天の途」任務「帰火聖夜の巡礼」をクリア後、
世界任務「燃える冒険へ!」をクリア

依頼任務・種類

依頼任務には大別して2つの種類がある。NPCが関わるものと関わらないものである。下表にまとめる。
たいていはNPC任務1つ、非NPC任務3つの組み合わせだが、まれにNPC任務が全くないことやNPC任務が2つ発生することがある。
一部のNPC任務は世界任務受注の条件になっていたり、アチーブメントの条件になっている。基本的にはお目当ての任務が出るかは運次第だったが、Ver4.4以降は調整が入りアチーブメントや世界任務が未達成の場合は前提となる依頼任務が優先して発生するようになった。

種類依頼頻度補足
NPCが関わる任務低い
(0~2個/日)
世界任務などの前提任務がある場合がある
報酬が固定もしくは少ない場合がある
大抵は複数の任務目標がある(マップピンではシリーズ全体の目標が表示される)
アチーブメントの達成条件になっているものがある
依頼報酬以外にNPCから直接任務報酬を貰う場合がある
NPCが関わらない任務高い
(2~4個/日)
前提任務はない
報酬は世界ランクに則る
単一の任務目標である
複数の国で共通する任務がある
  • 依頼の失敗
    NPC関連の一部は、会話の分岐やより作業が増える場合や料理が貰えない等の変化がある(特に動物系統で依頼対象を倒してしまうと、故意か偶然かによらず悪い方へ分岐しやすい)。
    アチーブメントは正しく達成しないと貰えないものもあり注意。逆に失敗することで獲得できるものや発生する依頼もある。
    非NPC任務は(時間制限や護衛対象があるものも)再挑戦になるだけで致命的な損害にはならない。

依頼任務・地域選択

Ver2.0で追加された機能。
冒険の証の「依頼」タブから、依頼任務の地域傾向を以下から選択できる(選択した翌日から反映される)

  • ランダム
  • モンド
  • 璃月
  • 稲妻
  • スメール
  • フォンテーヌ

冒険修練

Ver4.1で追加された機能。解放条件は「冒険ランク24到達*3」または「魔神任務第二章・第三幕クリア」のいずれか。
ゲーム内日付変更時にリセットされるポイント、宝箱の開封・神の瞳等の収集・挑戦クリア・デートイベントを含む各種任務の達成・イベントの目標達成による報酬受け取りで修練ポイントを入手できる。
一定値に達する毎に報酬を任意で受け取れる*4。この報酬はデイリー依頼報酬の回数と共有され、任意の組み合わせで4回まで受け取ることができる、報酬内容は依頼任務と同じ。
この方法で報酬を受け取った場合でも、伝説任務の解放に用いる伝説の鍵はカウントされる。
ポイントをもらった.png
任務をこなした.png
上図の場合、宝箱マークになっている分は受け取ることができる。
下図の「禁止マーク」になっている部分は、依頼任務をクリアしているので修練分では受け取れないことを表す。

長期修練ポイント

4.1~4.7では依頼任務4回分の修練ポイントとが溜まるか依頼任務を全て完了させるとそれ以上その日は蓄積しない仕様だったが、Ver4.8からは溢れた分は長期修練ポイントとして蓄積されるようになった
修練ポイントは依頼任務をスキップできるが、実際には任務の消化や探索などをその日のうちにに行う必要があるため、時間が節約できるとは言い難い面があった。
長期修練ポイントの実装によりこの問題が解消され、あらかじめ貯めておいた修練ポイントを好きな時に使えるようになった*5

天然樹脂を30消化したタイミングで、長期修練ポイントから1修練ポイントが取り出される。つまり濃縮樹脂を3つ作れば瞬時にデイリーが全て完了した扱いになる。
(例1:無相の雷を3回倒して樹脂を40×3=120消費した→これは30×4、つまり30消費が4回分なので、デイリータスク4つ分が換算される)
(例2:天賦秘境を4回やって樹脂を20×4=80消費した→これは60までは消費したが90にはなってないため、30消費が2回と認識され、デイリータスク2つ分が換算される)
Ver4.8現在変換は強制的に行われ、オフにすることはできない。したがって樹脂消化を行ってから依頼任務を完了すると長期修練ポイントを浪費することなる。
修練ポイントを使わず依頼任務を消化する場合は、依頼任務を最優先でクリアすることを推奨する。こうすることで樹脂消化による長期修練ポイントの浪費を防ぎ、また探索や任務による修練ポイントを全て長期修練ポイントに変換することが可能となる。

なお、長期修練ポイントはメジャーアップデートごとにリセットされると予告されている。次回リセットまでの日数は、冒険の証の依頼ページの右下の?マークから確認できる。(42日以上って書かれ方の所為でカウントダウンとしてほとんど役に立たないが)

修練ポイント一覧

行動・要素によってポイントが異なる。
※暫定的にデイリー1個分(ゲージ1周)=「1.0ポイント」、4つのゲージが満タンの状態を4.0ポイントとして記載しています。

行動修練ポイント備考
魔神任務4.0任務1パート毎にポイントが加算
世界任務約0.6~4.0任務の長さによりポイントが異なる模様。長編任務はポイントが高い傾向にある
伝説任務約2.4~4.0任務1パート毎にポイントが加算
デートイベント約1.45~4.01パートをクリア毎にポイントが加算(※初回クリア時のみ)
そのパート、エンドを未クリアであればルートの途中から開始してもOK
エンディング報酬のポイントはなし
都市評判
住民リクエスト
1.0~約1.3
→0
討伐系(◯◯が起こした混乱)は1ポイント
アイテム譲渡系は約1.3ポイント(3回完了で4ポイントに届かない)

Ver4.8で0ポイントに変更された
収集品0.5神の瞳緋紅玉髄流明晶石浄光の羽根
普通の宝箱0.5フィールドで宝箱を開ける
※伝説任務中の秘境内・一部の任務で登場する中身が空のものはカウントされない模様
精巧な宝箱
貴重な宝箱
豪華な宝箱
珍奇な宝箱
地霊壇の豪華な宝箱1.0フィールドの豪華な宝箱は0.5だが、地霊壇は1.0
イベントシナリオ~4.0イベントシナリオ1日分毎にポイントが加算
イベント報酬約0.36~ミニゲーム等。報酬を受け取ったタイミングで修練ポイントが加算される。
イベントによって獲得ポイントが異なる。
各任務・イベントの修練ポイント

各任務・イベントの修練ポイント
Ver4.8で任務で獲得できる修練ポイントが変更された*6ため、Ver4.7以前とVer4.8以降で記載場所を分けている(空欄は未確認、-は過去のイベントや任務実装前等で確認不可)。

行動修練ポイント(~Ver4.7)修練ポイント(Ver4.8~)備考
魔神任務4.04.0第3章第5幕「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
間章第3幕「伽藍に落ちて」
第4章第3幕「深海に煌めく星たちへ」
第4章第4幕「胎動を諭す終焉の刻」
第4章第5幕「罪人の演舞曲」
 6パート全てで4ポイントずつ獲得可能
第4章第6幕「ベッドタイムストーリー」
 3パート全てで4ポイントずつ獲得可能
-4.0第5章第1幕「栄華と炎天の途」
 3パート全てで4ポイントずつ獲得可能
世界任務約1.6「プレイヤーランク突破・2」(七聖召喚)
約1.8「盗賊を捕まえろ」(Ver1任務)
約2.8「屈辱を晴らす一戦」
約1.9「死後の事・山に還りて」
約3.2「異郷に迷い込んだ客・痕跡探し」
約2.95「ガルシアの賛歌」
約2.125「とあるフォンテーヌ人の思い出」
4.0「水仙のアン-もしも彼女が君の夢を見なくなったら」
約3.2「水仙のアン-まだ終わらない物語」
約1.8「まだまだよだれが止まらない!」
2.75「危険だらけのフォンテーヌ廷」
4.0「最初の事実」
2.1~2.2『メロピデの日常』シリーズ任務。ひとつクリアするたびに2+1/6程度のポイント(厳密な端数は不明)
約3.95「一通の手紙」
約2.8「藻海が残したもの-ミューズの母親」
4.0「想定内の嘘」
約1.95「謎鏡を抜けて」
約3.625「手がかりを辿って」(前半)
4.0「手がかりを辿って」(後半)
約2.2「誕生日おめでとう」
4.0「格律のない自由詩」
約3.4「ルロワ~護送~」
約3.4「ルロワ~真昼の決闘~」
約2.125「ルロワ~縛首~」
約3.3「ルロワ~夜の女王のアリア~」
約1.7「ルロワ~美貌の友~」
3.75「仙人遊荘」
約3.4「契約の砂」
約3.45「沈玉の旅」
4.0「雲雲と椒椒と唐辛子」
4.0「物語多き翹英荘」
約3.2「ひとまず「水が合う」」
4.0「諧律のカンティクル-奇異な町の夢-ペトリコールを覆う影」
4.0「諧律のカンティクル-海の魔王の宮殿にて-水中の夜想曲」
約3.3「諧律のカンティクル-縛られた囚人-レムリアの最期の日」
1.75「諧律のカンティクル-ファルサリアのラプソディ-金色の水路修復・1」
4.0「諧律のカンティクル-ファルサリアのラプソディ-金色の水路修復・2」+
「諧律のカンティクル-ファルサリアのラプソディ-カピトリウムに通ずる階段」
4.0「諧律のカンティクル-鎮魂曲-運命に傷つけられて」
約1.45「往日と明日のために」
4.0「遅い帰郷」
3.25「彼の命はそこにある」
4.0「時空を超えた空想」
約1.4「始まりと終わりのない物語」
-約2.6「伝説の武術のいざない」
-約0.8「世界ランク突破」(世界ランク9解放任務)
-約0.6「燃える冒険へ!」
-約2.3「森の中の迷子」
-約2.3「勇敢な者の儀式」
-4.0「過去からの啓示」
-1.0「先へ続く道」
-約2.3「プレゼントとお返し」
-約1.3「テペトル竜のかくれんぼ」
-約2.3「映影を撮ろう!」
-約1.5「お宝とお宝コレクター」
-約1.8「種が芽吹く時」
-約2.2「とある竜マニアの平凡な暮らし」
-約1.6「今日は魚の気分!」
-約1.7「重たい翼」
-2.0「嘘と約束」
-2.25「特別な友達」
-4.0「晶岩の下で」
-4.0「眠れる者に安らぎを」
-4.0「遡れぬ遡及者」
-約3.6「得られぬ求者」
-約3.2「夜に帰す夜」
-4.0「熟れない実」
-2.0「星に願いを」
-約3.1「虹に乗って波を切り裂く!」
-4.0「合成台の謎」
-4.0「朝霧の壁を越えて」
-約2.1「霧の国の冒険」
-3.0「幻蛇の宮殿」
-約1.7「いざ蒼天の航路へ」
-約3.2「空の向こう側」
-約0.95~1.05「流れ燃える源火」
同名の任務が複数存在し、任務ごとにポイント数が異なる
-4.0「夢から醒める時」
-約1.1「選ばれし者の約束」
-約2.55「竜医の悩み」
-約3.7「石、ヤシ、竜さらい」
-約2.2「事件はいつも突然に」
-約2.3「タイムリミットは二十四時間」
-約2.8「飛行コンテストとアリバイ」
-約2.7「さようなら、最後のちび竜ビスケット」
-約1.9「テコロアパン浜の謎」
-4.0「心の扉を開いて」
-約1.2「自由の風に向かって」
伝説任務約2.8アルベド伝説任務「旅人観察報告」
2+3/4より少し多い
天才学者と異世界の種.png
4.0ヌヴィレット伝説任務「往日の名残り」
任務1パートをクリアするたびに4ポイント
4.0リオセスリ伝説任務「怨嗟の地にて新生を」
任務1パートをクリアするたびに4ポイント。秘境内の宝箱は0ポイント
4.0閑雲伝説任務「千里の月明かり」
任務1パートをクリアするたびに4ポイント。秘境内の宝箱は0ポイント
4.0千織伝説任務「皆が今宵を語るとき」
任務1パートをクリアするたびに4ポイント。秘境内の宝箱は0ポイント
約3.4~4.0アルレッキーノ伝説任務「炉火の消える時」
「籠の中の鳥」のみ約3.4ポイント、それ以外のパートはそれぞれ4ポイント
約2.4~4.0クロリンデ伝説任務「サイレント・ナイト」
「審判の時」:約2.4ポイント、「不穏な影を狩れ」:約2.65ポイント、それ以外のパートはそれぞれ4ポイント
約3.15~4.0シグウィン伝説任務「嘘のぬくもり」
「過去の真相」のみ約3.15ポイント、それ以外のパートはそれぞれ4ポイント。秘境内の宝箱は0ポイント
-約1.8「流泉の衆」部族見聞「神秘の島を探す者」:約1.8ポイント
-4.0「流泉の衆」部族見聞「神秘の島の伝説」:4.0ポイント
-約3.3「懸木の民」部族見聞「ウィッツトランからの謎の客」:約3.3ポイント
-4.0「懸木の民」部族見聞「英雄の儀式」:4.0ポイント
-約3.2~4.0「懸木の民」部族見聞「キィニチとの取引」
「キィニチとの取引」のみ約3.2ポイント、「我、遊火者」「最後の廻焔の夜」はそれぞれ4.0ポイント
-約2.5「こだまの子」部族見聞「テペトルの不協和音」:約2.5ポイント
-約3.1「こだまの子」部族見聞「かすれた残響」:約3.1ポイント
-4.0「花翼の集」部族見聞「トラロカンの失翼者」:4.0ポイント
-約3.65「花翼の集」部族見聞「試練の前夜」:約3.65ポイント
-4.0「謎煙の主」部族見聞「謎煙の主の使命」:4.0ポイント
-4.0「謎煙の主」部族見聞「伝説の「色」」:4.0ポイント
デートイベント約3.8凝光「玉閣に来たし帰客」
『休み時間!』+『ゼロから始める』のクリア
約2.9凝光「玉閣に来たし帰客」
『冒険者営生ガイド』+『開源節流』のクリア
約3.05リネット「猫と乱数」
『選択』パートのクリア
約2.35リネット「猫と乱数」
『パーティー』パートのクリア
約2.9リネット「猫と乱数」
『疑惑の雲』パートのクリア
約2.05リネット「猫と乱数」
『舞台裏』パートのクリア
4.0リネット「猫と乱数」
『公演』パートのクリア
約2.6リネット「猫と乱数」
『カーテンコール』パートのクリア
2.0リネット「猫と乱数」
『制裁…?』パートのクリア
約2.95リネット「猫と乱数」
『忘れられた猫』パートのクリア
約1.45リネット「猫と乱数」
『ルフェーブルの呪い…』パートのクリア
約3.55リネット「猫と乱数」
『ピエールの失われた拠点』パートのクリア
2.5リネット「猫と乱数」
『静かな港の秘密』パートのクリア
約3.7リネット「猫と乱数」
『一層深まった謎』パートのクリア
約1.8リネット「猫と乱数」
『真相の外にある真相』パートのクリア
約2.4リネット「猫と乱数」
『機械少女の安堵』パートのクリア
イベント0.66-流れゆく水に詩を紡いで
ミニゲーム報酬。1回2/3ポイントで3回クリアすると2ポイントになるはずだが、ギリギリ2ポイントに届かないので0.66とした
4.0-流れゆく水に詩を紡いで
イベントシナリオ1日分をクリアごとに4ポイント
0.75~約1.4-人生山あり谷あり
イベント導入のNPCとの会話を完了で約1.4ポイント、報酬4回取得で丁度3ポイント
約1.2-迷城戦線・水界編
任務をひとつクリア毎に約1.2ポイント
イベント画面で報酬受け取り時にポイントが加算
約1.7~2.2-画像認識実験レポート
イベント導入のNPCとの会話を完了で約1.7ポイント、報酬受け取り1回ごとに約2.2ポイント
約0.93-トルクシーの不思議な冒険
報酬受け取り1回ごとに約0.93ポイント
約0.8~2.6-ちびチエキノコン大合戦
イベント導入のNPCとの会話を完了で約2.6ポイント、報酬受け取り1回ごとに約0.8ポイント
約0.58-薔薇と銃士
報酬受け取り1回ごとに約0.58ポイント
約1.05~2.5-秘宝の行方(Ver4.3)
イベント導入のNPCとの会話を完了で約1.2ポイント、宝蔵地1つクリアごとに2.5ポイント、エピローグ約1.05ポイント
約0.75~1.3-深念鋭気の旋舞
イベント導入のNPCとの会話を完了で約1.3ポイント、報酬受け取り1回ごとに約0.75ポイント
1.0~4.0-荒瀧煌々虫相撲大修行
イベント導入の会話を完了で4.0ポイント、報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
約0.63~4.0-春立つ風を梳かす彩鳶
イベント伝説任務およびイベント世界任務「往き交う人々」1つクリアごとに4.0ポイント、報酬受け取り1回ごとに約0.63ポイント
1.0-全力勝負!
報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
約2.9~3.75-遠方より来たる朋友
イベント任務其の一:3.75ポイント、其の二:約3.1ポイント、其の三:約3.05ポイント、其の四:約2.9ポイント
報酬受け取り1回ごとに3.75ポイント
1.0-ナゾチャールの奇境探訪
報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
約0.65~3.15-巧みなる錬金経営
イベント伝説任務「不思議なポーション〈錬金と経営1〉」:約3.15ポイント
「画期的な技術〈錬金と経営2〉」:1.75ポイント
「グローバル展開〈錬金と経営3〉」:約1.6ポイント
「(第24経営周期後 ※任務名不明)」:約1.5ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.65ポイント
約0.65~1.35-雄弁なフェーイズ作用
イベント世界任務「学術的名誉のために戦おう」:約1.35ポイント
「実験データの報告」:約1.05ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.65ポイント
1.0~約1.35-ポヨコロ・クロスファイア
イベント世界任務「警察隊の発明家」:約1.2ポイント
「未来への実験」:約1.35ポイント
報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
約1.4~1.75-モフモフの城、にゃん冒険!
イベント世界任務「「ネコモコの城」大ピンチ!」:1.75ポイント
「バブルオレンジの招かれざる客!」:約1.4ポイント
「「橙色騎士」入隊!」:1.5ポイント
報酬受け取り1回ごとに1.5ポイント
約0.83~1.35-振晶の応用研究
イベント世界任務「振晶への思い、いつまでも変わらずに」:約1.35ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.83ポイント
約0.58~3.33-荒瀧・生命のロックイリデッセンスビッグツアー
イベント伝説任務「ただのイリデッセンスツアーじゃない」:約3.33ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.58ポイント
約0.94-風の行方・妙策の陣
報酬受け取り1回ごとに約0.94ポイント
約0.94~1.25-異種サウリアン巡訪戦記
イベント世界任務「巡訪戦記・燃えてきた!」:1.25ポイント
「巡訪戦記・冷酷な丸っこい腹!」:約1.15ポイント
「巡訪戦記・子供の頃の夢のために!」:約1.2ポイント
「巡訪戦記・孤王に謁見!」:約1.15ポイント
「巡訪戦記・後日談!」:約1.125ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.94ポイント
約0.62~1.45-堅守演習
イベント世界任務「智将と兵棋演習」:約1.45ポイント
「解析と想定」:約1.1ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.62ポイント
約0.83~1.4-ペンと空想の旅
イベント世界任務「強者と迷宮に思い馳せて」:約1.4ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.83ポイント
約0.625-千変万化の豪傑譚
報酬受け取り1回ごとに約0.625ポイント
約0.625~1.45-スプラッシュ・デュエット
イベント世界任務「帰ってきたバンバンキャノン」:約1.45ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.625ポイント
-約0.36~4.0陽夏!悪龍?童話の王国!
イベント伝説任務:後日談のみ約2.55ポイント、それ以外は1つクリアごとに4.0ポイント
イベント世界任務「不思議な本のミステリー」:4.0ポイント
「ハスの葉とチャンピオン」:4.0ポイント
「森とプリンセス」:約3.6ポイント
「ハスの葉と森の答え」:4.0ポイント
「ナレーションの補足」:4.0ポイント
「エピローグ」:約0.8ポイント
「灯台へ、或いは彼方へ…」:4.0ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.36ポイント
シムランカのマップ上にある「悠楽の断章x3」1つ獲得ごとに0.5ポイント
-約0.71旅の写真に閃きを・雫の章
報酬受け取り1回ごとに約0.71ポイント
-約0.67カラコロ!チュンボール
報酬受け取り1回ごとに約0.67ポイント(3回受け取りでちょうど2ポイント)
-約0.55エネルギー原盤・補題
報酬受け取り1回ごとに約0.55ポイント
-約0.38巡れ!ワンダフルグラフィティ
報酬受け取り1回ごとに約0.38ポイント
-約0.8ドドコバンバン冒険記
報酬受け取り1回ごとに約0.8ポイント
-0.5いばらと栄冠
報酬受け取り1回ごとに0.5ポイント
-約0.8テイワットの思い出
報酬受け取り1回ごとに約0.8ポイント
-1.0追え!ミツムシのお宝
報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
-約0.7追憶練行・スリル編
報酬受け取り1回ごとに約0.7ポイント
-約0.48~4.0キャンディと薔薇の歌
イベント伝説任務「彼女にサプライズを」:約2.4ポイント
「彼女に甘さを」:約3.95ポイント
「彼女に思い出を」:4.0ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.48ポイント
-約0.4争覇の宴
報酬受け取り1回ごとに約0.4ポイント
-約1.65アニマルトゥギャザー
報酬受け取り1回ごとに約1.65ポイント
-約0.45~2.5スピリットを求めしウォーベン
イベント伝説任務「謎煙の手紙」:2.5ポイント
「燼寂のビジョン」:1.75ポイント
「アー・クルバティの霊」:約1.8ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.45ポイント
-0.625冒険者試練・進化編
報酬受け取り1回ごとに0.625ポイント(4回受け取りでちょうど2.5ポイント)
-約0.42烈風演習
報酬受け取り1回ごとに約0.42ポイント(6回受け取りでちょうど2.5ポイント)
-約0.67漱玉奇巧虫相撲大玄境
報酬受け取り1回ごとに約0.67ポイント(3回受け取りでちょうど2ポイント)
-約0.55勇気と努力の証
報酬受け取り1回ごとに約0.55ポイント
-0.625ベヒーモス偵察記録
報酬受け取り1回ごとに0.625ポイント(4回受け取りでちょうど2.5ポイント)
-約0.46~4.0春光が描く桃符
イベント伝説任務:1つクリアごとに4.0ポイント
イベント世界任務「終幕:八奇煉桃都」:0ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.46ポイント
-1.0のんびり旅行記・集う詩の章
報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
-約0.56~4.0三川遊芸夢綺譚
イベント伝説任務「雷電を伴うが如く」:約2.9ポイント
「露水に逢うが如く」:約1.2ポイント
それ以外は1つクリアごとに4.0ポイント
報酬受け取り1回ごとに約0.56ポイント
-約0.47征け!練武の地
報酬受け取り1回ごとに約0.47ポイント
-約0.83外来魚オサラバ大作戦
報酬受け取り1回ごとに約0.83ポイント
-1.0プロモ・アド・ベンチャー
報酬受け取り1回ごとに1.0ポイント
修練ポイントが加算されない項目

修練ポイントが加算されない項目

行動修練ポイント備考
天然樹脂の消費0秘境地脈の花芽フィールドボス征討領域
熟知の奔流等の秘境内のイベントも同様に0ポイント
長期修練ポイントの消費でデイリー任務のクリアは可能
伝説任務中等一部の宝箱0確認済みのもの:
伝説任務中の宝箱
秘境内の宝箱
一部の任務で登場する中身が空の宝箱
奇妙なホラガイx3で開けられる宝箱
メロピデ要塞にある特別許可券30が入っている宝箱
葉名山薫から貰える宝箱
都市評判・討伐懸賞0
都市評判
住民リクエスト
1.0~約1.3
→0
討伐系(◯◯が起こした混乱)は1ポイント
アイテム譲渡系は約1.3ポイント(3回完了で4ポイントに届かない)

Ver4.8で0ポイントに変更された
ランダムクエスト0
深境螺旋0挑戦、報酬受け取り共にポイント無し
腕試し0挑戦、報酬受け取り共にポイント無し
デートイベント0エンディング報酬の受け取りではポイントを貰えない
七天神像・ワープポイント解放0
モラが獲得できる石0
収集品奉納0七天神像、冬忍びの樹、ルキナの泉、祀瓏儀式のみ確認。
神櫻、流明晶石の奉納、ヴァラナーラの夢の樹、甘露の池は未確認。
水に浮かぶ木箱etc0モラのみが入っている箱。公式テイワットマップでの表記は「木匣・石積み・フォンテーヌの調査ポイント」となっているもの。
古いオルゴールの楽章獲得0楽章獲得、報酬受け取り共にポイント無し

 この項目はver4.1以前に実装されていた任務で獲得できる修練ポイントの情報が不足しています。コメントにて情報提供をお願いします。

コメントログ
  • リオセスリ伝説任務『怨嗟の血にて新生を』の3段階ある内の1段階「生まれ変わりの契機」の攻略で4.0ポイント -- 2023-10-28 (土) 16:16:26
  • リオセスリ伝説任務に関して、2・3段階目の攻略も同じく4.0ポイントでした。あと伝説任務中に訪れる秘境内の宝箱は0ポイントでした。 -- 2023-10-28 (土) 18:13:29
  • ポイントに端数が出ない場合は分数表記、流れゆく水に詩を紡いでのように小数点以下でポイントが整数に届かない場合は小数表記に変更しました。 -- 2023-10-28 (土) 20:40:47
  • 自分で確認できた項目を追加しました。また、伝説任務やデートイベントをキャラ毎に表に追加してしまうとページが非常に長くなってしまうことが予想されるため、簡易な一覧を表に残して詳細項目は一旦畳んで表示にさせていただきました。まだ確認できている情報が少ないため、情報が出揃って来たら整理したいと思います。 -- 2023-10-29 (日) 00:56:55
  • イベント「流れゆく水に詩を紡いで」の1日目、2日目の任務完了でそれぞれ4ポイントでした。 -- 2023-10-29 (日) 12:50:22
  • 熟知の奔流はゼロでした -- 2023-10-30 (月) 09:18:19
  • 住民リクエストの譲渡系を3つやって明らかに4ポイントに足りなかったので、1.33ポイントでないクエストも混ざっているかもしれません。住民リクエスト譲渡x3.png -- 2023-10-30 (月) 11:06:09
  • Ver1のモンドの世界任務「盗賊を捕まえろ」が残っていたのでやってみたところ約1.8(1/4よりもほんのちょっとだけ多い)でした(記入済み)。 -- 2023-11-03 (金) 13:13:15
  • デートイベントも伝説任務と同じように1パートのクリア毎にポイントが加算されていたので記述を書き換えました。報酬は初回クリアのみな上パートクリアのタイミングが伝説より分かりづらいので把握が大変そう… -- 2023-11-08 (水) 05:29:29
  • 奇妙なホラガイの宝箱で設計図が出ましたが修練ポイントは0でした。 -- 2023-11-08 (水) 11:56:29
  • 少々レイアウトをいじり、修練ポイントが加算されない項目を加筆しました。七天神像の奉納に関しては探索が進み次第追記します。 -- 2023-11-08 (水) 17:11:39
  • イベント「迷城戦線」は試練任務をひとつクリア毎に約1.2ポイントでした(表追加済み)。ステージクリア自体の修練ポイントは0で、イベント画面で任務報酬を受け取ったタイミングで修練ポイントが加算されました。 -- 2023-11-09 (木) 11:24:36
  • 魔神任務4章3幕、1パートクリアで4.0でした。 -- 2023-11-14 (火) 18:55:38
  • 魔神任務4章4幕も、1パートクリアで4.0でした。ver4.2で変更になったみたいですね。 -- 2023-11-15 (水) 18:56:55
  • 上記二つのコメントを反映しました。一番上の表の魔人任務は4.0に修正しましたが、今後例外ありましたら変更お願いします。 -- 2023-11-15 (水) 19:10:21
  • 緋紅玉髄の収集は緋紅の願いでも変わらず1つにつき1/2でした。また、冬忍びの木への奉納及び報酬の受け取りでポイントが加算されないことも確認しました。 -- 2023-12-05 (火) 23:09:13
  • 七聖召喚のランク突破試練クリアで約1.6を確認したので加筆、一応世界任務だったと思いますが違いましたらお手数ですが七聖召喚のカテゴリを作成していただけますと幸いです。 -- 2023-12-06 (水) 01:47:22
  • 一部だけが分数表記だったので小数点表記に統一しました -- 2023-12-12 (火) 17:50:37
  • ルロワ~護送~、ルロワ~真昼の決闘~
    の2つはともに約3.4です。 -- 2024-01-30 (火) 12:41:31
  • ルロワ~縛首~、約2.125(2と1/8ぐらい)です -- 2024-01-31 (水) 22:10:02
  • 「春立つ風を梳かす彩鳶」のミニゲーム報酬1つ受取につき約0.625です。(ただし6つ受け取って3.75を若干上回ったので、0.63ぐらいですかね?) -- 2024-02-11 (日) 08:25:14
  • Twitter(X)の「#修練ポイント」タグで修練ポイント数の情報をまとめている方がいらっしゃいましたので、勝手ながらいくつか掲載させていただきました。 -- 2024-02-11 (日) 23:18:33
  • イベント「全力勝負!」は1報酬受取につき修練ポイント1.0です。 -- 2024-02-15 (木) 12:50:22
  • イベント世界任務「遠方より来たる朋友・其の一」の修練ポイントは3.75です。 -- 2024-02-21 (水) 19:53:43
  • 補足で、「遠方より来たる朋友・其の一」の修練ポイントが3.75というのは、イベントメニューより獲得できる「挑戦をクリアすると獲得可能な報酬(60原石などが含まれるもの)」の受け取りを含みません。 -- 2024-02-21 (水) 19:57:35
  • イベント世界任務「遠方より来たる朋友・其の二」の修練ポイントは約3.1です。イベントメニューより獲得できる「挑戦をクリアすると獲得可能な報酬」を受け取ると4(Max)まで行きました。 -- 2024-02-23 (金) 12:14:19
  • イベント世界任務「遠方より来たる朋友・其の三」の修練ポイントは約3.05です。イベントメニューより獲得できる「挑戦をクリアすると獲得可能な報酬」を受け取ると4(Max)まで行きました。 -- 2024-02-25 (日) 13:27:35
  • 既出かもしれませんが、腕試しはクリア/報酬受取ともにポイント無しです。 -- 2024-02-26 (月) 15:52:08
  • イベント世界任務「遠方より来たる朋友・其の四」の修練ポイントは約2.9です。イベントメニューより獲得できる「挑戦をクリアすると獲得可能な報酬」を受け取ると4(Max)まで行きました。よって「挑戦をクリアすると獲得可能な報酬」の修練ポイントは1.1以上と推測できます。 -- 2024-02-27 (火) 18:58:02
  • リネットのデートイベントのCルートエンディング「「待機モード」」を初めて達成した際に、『選択』パートのクリアが初ではないにもかかわらず修練ポイント約1.25を獲得しました。原因はわかりません(このエンディングを見たことによって全エンディングを達成したので、もしかしたら全エンディング達成による修練ポイントの報酬等があるのかもしれません)。 -- 2024-04-12 (金) 09:16:21
  • メロピデ要塞にある特別許可券30が入っている宝箱は修練ポイント0でした。 -- 2024-04-17 (水) 15:14:32
  • たたら砂NPCの葉名山薫から貰える宝箱は修練ポイント0でした。 -- 2024-04-19 (金) 19:57:38
  • 荒瀧・生命のロックイリデッセンスビッグツアーの2つ目のイベント伝説任務「荒瀧・生命のロックイリデッセンスビッグツアー!」はドヴォルザークに報告し最低でも1度報酬を受け取ることにより解放、つまり修練ポイントを少なくとも約0.58獲得した状態から任務が始まる影響で詳細な獲得修練ポイントがわかりませんでしたが、任務クリア後に4(Max)まで行ったので約3.42ポイント以上だと推測できます。 -- 2024-05-15 (水) 16:33:10
  • 冒険修練の得られる報酬がデイリーと同じ、と書かれていますが報酬好感度40があり4回計220ポイントになるところ、冒険修練の方で受け取ると240ポイント得られました -- 2024-05-18 (土) 15:34:13
  • 璃月世界任務「ひとまず「水が合う」」が約3.2ポイント、フォンテーヌ世界任務「危険だらけのフォンテーヌ廷」が2.75ポイントです。 -- 2024-05-22 (水) 15:34:37
  • 祀瓏儀式ポイントなし確認しました -- 2024-07-09 (火) 13:30:27
  • Ver4.8で各任務で獲得できる修練ポイントに変更があったようですので、とりあえず表の修練ポイントの項目を~Ver4.7とVer4.8~で分けてみました。公式情報によると、「a. 魔神任務、キャラクターの伝説任務、デートイベントをクリアすることで獲得できる修練ポイントが増えます。」「b. 世界任務、期間限定イベント関連の伝説任務、またはイベント報酬を獲得することで獲得できる修練ポイントが減ります。」「c. 期間限定イベントの導入世界任務や後日談、町の評判・住民リクエストをクリアしても、修練ポイントを獲得できなくなります。」とのことです。 -- 2024-07-19 (金) 23:44:00
  • 長期修練ポイントの数値の動きを見る限り、修練ポイントは0.1刻みで確定っぽい?  -- 2024-08-03 (土) 00:26:05
  • ↑小数第二位以下が四捨五入または切り捨てによって表示されていないだけで、0.1刻みではないと思います。
    現在開催中の「旅の写真に閃きを・雫の章」のイベント報酬を5回受け取って修練ポイントが3.5を少し上回る(目分量で約3.55~3.6)程度であることを確認したので、もし0.1刻みなのであれば
    報酬1回受け取りごとに0.7ポイントの場合:0.7×5=ちょうど3.5、
    報酬1回受け取りごとに0.8ポイントの場合:0.8×5=ちょうど4.0
    となり矛盾します。 -- 2024-08-04 (日) 19:29:53
  • 世界任務のコメント欄で報告されていた修練ポイントを追記しました。また、修練ポイントの報告は世界任務のコメント欄ではなくここでやってほしいという要請があるようなのでここでお願いします~(自分も翹英荘実装のときに璃月世界任務のコメント欄で同じことをしていたのであまり人のことを言えませんが・・・) -- 2024-08-30 (金) 23:49:27
  • 百貨珍品は毎日の報酬,珍品報酬ともに修練ポイント0。 -- 2024-11-15 (金) 20:00:10
  • 期間限定イベントは全報酬受け取り(イベント伝説任務など除く)で修練ポイント10になるという推測。
    例えば、冒険者試練・進化編では報酬受け取り回数が4×4の計16回であるため、受け取り1回につき修練ポイントは10/16=5/8=0.625。 -- 2024-12-15 (日) 13:25:31

依頼報酬・修練ポイント段階報酬

任務画面の「シリーズ任務クリア報酬」と同義。
たいていの依頼は冒険ランクによって報酬が変化し、高報酬と低報酬の2種類がある。
低報酬になるのは、一部のNPC任務(戦闘が発生しないものが多いが、例外もある)。
※一部の任務では、原石・冒険経験以外の報酬が固定のものがある。現報酬ステージ以下のステージのいずれかのものと同等?(要検証)
修練ポイントで受け取れる報酬は高報酬のみ?(要検証)

冒険ランク原石冒険経験パターン:高報酬パターン:低報酬
モラ好感度
経験値
仕上げ用モラ好感度
経験値
仕上げ用
雑鉱良鉱魔鉱雑鉱良鉱魔鉱
12~1510175-185015-1~40~1
16~21200320030-1~40~1212520-1~40~1
21~25200362535-1~30~2240020-1~40~1
26~30225405035-1~30~2267525-1~40~1
31~35225447540-1~30~2
36~40250490045-0~21~3322530-1~30~2
41~45250532550-0~21~3350030-1~30~2
46~50250575050-0~21~3377535-1~30~2
51~55250615055-0~11~4407535-1~30~2
56~60250657560-0~11~4435040-1~30~2

追加報酬

デイリー依頼報酬を4回受け取ると冒険者協会に報告することで受け取ることが可能。
冒険ランクによって報酬が変化する。

※パック:冒険報酬パック。ランダムにキャラクター初回突破素材(砕屑)が1つ貰える。

冒険ランクパック原石冒険経験モラ好感度経験値
12~15120500
16~20642555
21~25725055
26~30810065
31~35895070
36~40980075
41~451062585
46~501147585
51~551232595
56~6013175100

任務一覧

アチーブメントのあるデイリー依頼の一覧

アチーブメントのページから抜粋しています。

一覧を開く

天地万象

段階数アチーブメント達成条件原石備考実装Ver.
-1うわっ!海賊だ!ルル、飛とモンとそれぞれ一回海賊ごっこをする。5依頼任務『璃月港に海賊あり!』を最低3度完了する
毎度ランダムで相手をする子が選ばれる
1.0
-1料理人と漁師「江雪の魚釣り」と「言葉も笑顔もなし」をクリアする。5依頼任務『江雪の魚釣り』『言葉も笑顔もなし1.0
-1「天命を知る…」「よい兆し」で、志華に協力し、5つの恋愛運の兆しを見つけ出す。5依頼任務『よい兆し』を最低3度完了する
毎度ランダムで兆しが2つ選ばれる
1.0
-1行き過ぎた思い「思いを風に」を5回クリアする。5依頼任務『思いを風に1.0
-1さらなる高みへ淮安に協力し、望舒旅館の断橋の修復を完成する。5依頼任務『望舒の階段』を2度完了する1.0
-1時と運命最も高い天然石を一発で当てる。5依頼任務『石を…にする1.0
-1ちょっと申し訳ないティミーに謝る。5依頼任務『ティミー、ごめん!1.0
-1使えないわけ…でもないヘルマンにだけ杭の材料を渡す。5依頼任務『「冒険者」の極限1.0
-1「親愛なるパパへ…」ティミーのことを聞く。5依頼任務『男の子の手紙1.2
-1妙手の怪医アナの病気を治す。5依頼任務『病み上がり1.0
-1西風のご加護があらんことをジリアンナの物語を見届ける。5依頼任務『サプライズ1.0
-1学者と「学者」「『紛失』された文物」と「ミッション『お宝略奪』」をクリアする。5依頼任務『ミッション「お宝略奪」1.0
-1夢と仕事、詩とパン「『仕事』というのは」をクリアし、霖鈴の詩集を獲得する。5依頼任務『「仕事」というのは1.0
-1行ったきりの故人「人探し」任務をクリアする。5依頼任務『人探し
-1この小説はすごい!常九の原稿を盗み見する。5依頼任務『この小説はすごい1.0
-1「人事を尽くす…。」4つの恋愛運の兆しを消す。5依頼任務『よい兆し
-1これは非常食じゃない「出前サービス」任務中につまみ食いした…?5依頼任務『出前サービス1.0
-1瞳の中の偽装者珊瑚と龍二を手伝って事件を解決する。5依頼任務『万端珊瑚事件簿・事件解決の時2.0
-1真実はいつも一つ…?龍二の物語を見届ける。5依頼任務『万端珊瑚事件簿・後片付け2.0
-1璃月一番美味しい料理で湯雯を癒す。5依頼任務『絶対ユニークな一品』(依頼任務『故郷の味』から派生)2.0
-1ピキーン、なんでまたピキーン香菱から特別な料理法を教わる。5依頼任務『全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想』で香菱と会話して依頼達成する2.0
-1二人の料理旅旭東と亀井宗久の料理をそれぞれ1回手伝う。5依頼任務『全能グルメチーム・料理対決』で旭東と亀井宗久がそれぞれ1回以上優勝する2.0
-1飲食問題パルヴァネを手伝ってレシピを校正する。5依頼任務『全能グルメチーム・グルメクイズ2.0
-1武士飯亀井宗久を手伝って両拠点すべての食材を集める。5依頼任務『全能グルメチーム・料理の極意』で左右の選択肢を1回づつ、計2回クリア2.0
-1「キノコをおかけします!」「アフターサービス」で顧客紺田伝助から苦情を受ける。5依頼任務『アフターサービス2.0
-1編集部の一存茂と順吉を手伝って正しい創作の道に導く。5依頼任務『この小説…読んだことあるかも?2.0
-1同心トレーナー?朝倉に協力して訓練を5回行う。5依頼任務『精進すべき武芸』『止まらぬ鍛錬』を計5回クリア2.0
-1カリミのキノコンハティムが「先物取引」で大儲けするのを見届ける。5依頼任務『千金と蓄財3.0
-1金運のちからハティムにアップルサイダーをあげる。5依頼任務『千金と蓄財3.0
-1キャットキャッチャーサリーのためにすべての子猫を探す。5依頼任務『ニャ…ニャニャ?ニャ!ニャオ。3.0
-1配分算術ガルシアのマシン改善を手伝う。5依頼任務『ガルシアの賛歌・ある人の反響』を3回クリア3.6
-1「仕事のために。」範兵衛のために多くのキノコを採る。5依頼任務『異国の御用掛』(依頼された数より多くキノコを採る)3.0
-1リラックス療法三名の病人の願いを叶える。5依頼任務『医者の言うことは絶対』(三名それぞれ、薬を渡した後に患者の要望を叶える)3.0
-1根こそぎ逃げ出したトリックフラワーを見つけて倒す。5依頼任務『花開く時3.0
-1天は高く、地は…ファルガーニーのために測量作業を手伝う。5依頼任務『世界を測りし者!3.0
-1必要のない需要グラブジルが蛇のために作った道具をすべて見つける。5依頼任務『ベイビー計画』で三種の道具を発見する。3.0
-1船の言う通りラフィクと一緒に船体強度のテストに成功する。5依頼任務『問題の転換』『問題の転換・理論的強度』『問題の転換・負荷問題』をクリア3.0
-1何か問題でも?ジャファルが用意した3つの料理をいただく。5依頼任務『食と学3.0
-1スメールの博学者6つの質問に正解する。5依頼任務『教令院クイズ3.0
-1一歩の差ヒルミとのレースでうっかり負ける…5依頼任務『走れ、ヒルミ、走れ』でヒルミとのかけっこで負ける3.1
-1医用筆跡マルフを手伝って処方を正しく解析する。5依頼任務『良薬は得がたい』で3つの選択肢を正解する3.1
-1香り漂うお守りネルミンの物語を見届ける5依頼任務『砂の中の花』『砂の上の花・余香』3.1
-1四方で剣を求めん嵐姉と「蔵鋒」の物語を見届ける。5依頼任務『剣はいずこ?』でヒルチャール岩兜の王を倒し「「剣の柄」に見える何か」を入手する3.3
-1万里の道を行く…?孫宇の物語を見届ける。5依頼任務『剣が旅立つ日』を7回クリア3.3
-1街にあるオフィスフォンテーヌ廷に起きたいくつかの些細な出来事を見届ける。5依頼任務『フォンテーヌ廷の事情』3パターンクリア4.0
-1厳選された味特別なコーヒーを作る。5依頼任務『とにかく一杯飲もう4.0
-1審美眼の評定デピエリの「美学」の理論に耳を傾ける。5依頼任務『審美眼の評定・美学原理の批判4.0
-1子供時代で子供たちと一緒に遊び、彼らの物語を見届ける。5依頼任務『彼らの子供時代·都市旅行記4.0
-1新アイデア!新商品!ハインリを手伝って新しいフォンタを3種類作り、「実験用ドリンク」を一回飲む。5依頼任務『フォンタで、世界に「爽やか」を!』『ドリンクタイム4.1
-1竜のゆりかごユムカ仔竜と友達になる。5依頼任務『友達を作る方法』でユムカ仔竜に会うを3回選択5.0
-1ナタの博学者ケイタの1ラウンドの質問にすべて正解する。5依頼任務『えっ?ナタ?5.0
-1「ホーリー、おいで——」ホーリーとの遊びに夢中になりすぎてしまった…5依頼任務『テペトル竜サロン:お手入れ』で爪切りせずホーリーにかまう5.0
-1音楽は不滅だ!無傷のレコードをミル・ヌイに渡す。5依頼任務『流行りの音楽5.0
-1飛葉が運ぶ勝利制限時間内にゴールに到達。5依頼任務『竜と山5.0
-1巧妙な采風子澄を手伝って詩を書くためのヒラメキを得る…?5依頼任務『手に妙影』で追加の撮影をする5.0
-1より速く、より高く、より強く!アレムのために鍛錬の完璧なお手本を披露する。5依頼任務『はやく大きくなーれ!5.0
-1アナ冒険記アナが冒険者になるための手助けをする。5依頼任務『冒険者、アナ!2.4
-1前途洋洋ある少年の長い旅路が始まる…5依頼任務『小さい海賊、海に出る!2.4

Olah!・1

段階数アチーブメント達成条件原石備考実装Ver.
1…Odomu?「言語の交流」でヒルチャールとの交流を成功させる。5依頼任務『言語の交流』を完了1.0
1Yo dala?「詩の交流」でヒルチャールとの交流を成功させる。5依頼任務『詩の交流』を完了1.0

涙を信じないスネージナヤ・1

段階数アチーブメント達成条件原石備考実装Ver.
1極みを求める「有言実行!」で、ツァレーヴィチの全ての依頼を完璧に完了する。5依頼任務『有言実行!』。最低3回完了する必要がある。3つの選択肢の依頼を要求通りに完遂すると達成1.0
1事実のままに「冬からの物語」で、スネージナヤに関する全ての情報を聞き出す。5依頼任務『冬からの物語』。最低3回完了する必要がある。3つの選択肢の会話全てを聞くと達成1.0

岩の港の過去・1

段階数アチーブメント達成条件原石備考実装Ver.
1帝君の物語「岩遊記」に記載した岩王帝君に関する全ての物語を集める。5依頼任務『岩遊記』最低4回完了で達成1.0
1旅人、一旦止まって…「次回お楽しみに」にて『栽雨の音』を最後まで聞く。5依頼任務『次回お楽しみに』上・中とそれぞれ1回ずつ、最低2回完了で達成1.0
1一言言わせて。「次回お楽しみに」にて『海山履雲記』を最後まで聞く。5依頼任務『次回お楽しみに1.0
 

情報不足

  • 各報酬:冒険ランクで貰える報酬とは異なる場合がある。
  • 説明(原文)について:マップで表示される説明文とメニューの依頼で確認する説明文が異なっている場合がある。

任務タイトルから、関係がありそうな既存任務の予測
・「冒険者、アナ!」→ モンド:不思議な薬、病み上がり
・「ああ!海賊は大人になりたい!」、「小さい海賊、海に出る!」→ 璃月:璃月港に海賊あり!、(成長の悩み)

小ネタ

小ネタを見る
  • 吹き飛ばせる敵は水面に落とすと即死する。近くに水辺がある場合はこの方法で楽できる。
  • モンドの鳩に餌をやるデイリーは初めてデイリーを受注した際に受けやすい模様。ここで鳩を殺すと⋯
  • スメールとフォンテーヌで発生する任務「遊光示現」は、逆走して光に回り込むと無条件にクリアできる。
  • 宝盗団などを倒すデイリーにある貨物は、通常の攻撃には無反応だが地面を燃やすと燃焼反応でHPゲージが出る(味方扱いなので破壊不可) またなぜか放浪者の元素スキルにも反応する。
  • スメールの一部NPC任務ではナヒーダの元素スキルで読心が可能

コメント

※追加任務の報告は「依頼名、国、地域」の記載があると、各ページへ反映されます。(各国ページでは地域順で掲載しているため)
例:「ハト、アヒル、子供」モンド 星落ちの谷

コメント投稿ルール

誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。

  • リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
  • 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
  • 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
  • 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。

  • 依頼任務/ナタに分かる範囲でここまでのコメントの内容を反映しました。 -- 2024-09-03 (火) 03:28:34
  • デイリー「テペトル竜サロン」をクリア後、次の日にデイリー「テペトル竜サロン:お手入れ」が発生しました。NPCの言う順番で選択肢、大きなブラシで背中をブラッシング→縮毛ブラシで角をクリーニング→タオルで全身を拭いた後に、爪切りの選択肢が出ますが選ばずに何回も「ホーリーのお腹をなでなでする」を選択するとアチーブメント【ホーリー、おいで――】を獲得可能です。 -- 2024-09-06 (金) 23:58:11
    • 追記:前提のデイリー「テペトル竜サロン」はNPCカズーガから受注です。現地で会話する→近くの箱の中からエンバーコアフラワーの茎を取る→カズーガに渡す→フロートボールを池の真ん中に置く→ホーリー(テペトル竜の仔竜)の反応を確認する(眺めること6~8秒)→クリアとなります。 -- 2024-09-07 (土) 00:06:41
  • ナタNPCデイリー「ポカポカのコホラ竜」流泉の衆にて発生。温泉を掃除したいのにコホラ小竜が温泉から出てこずに困ってるNPCを助ける感じです。 -- 2024-09-07 (土) 06:54:46
  • ナタNPCデイリー「テペトル竜サロン・珍しい食材」こだまの子にて発生、相手はカズーガ。レインボーローズ、スミレウリ、清心の内いずれかをホーリーにあげることでクリア。「テペトル竜サロン」クリアの翌日に発生しました。 -- 2024-09-11 (水) 10:11:32
  • ナタNPCデイリー「友達を作る方法」万火のほとぎ、にて発生。ティアモに話しかけると開始。説明(以下原文)『聖火競技場の隣にいる「懸木の民」の人が、何かについて悩んでいるみたいだ… 』任務内容は、ユムカ仔竜が宝盗団に捕まりそうになりティアモが宝盗団を追い払ったが、ショックを受けたのか仔竜が呼びかけても近づいてきてくれない、との事。主要な選択肢は 1. 先にユムカ仔竜に会いに行こう。2. 一緒に宝盗団をやっつけに行こう。 -- 2024-09-18 (水) 07:55:55
  • ナタNPCデイリー「テペトル竜サロン・珍しい食材」は「テペトル竜サロン・お手入れ」のクリア後に発生しました。カズーガと話す→ホーリーに指定のアイテム(レインボーローズ・スミレウリ・清心)のいずれかを渡す→クリアとなります。備考:清心を渡したら好感触でした。 -- 2024-09-20 (金) 08:01:40
  • ナタNPCデイリー「友達を作る方法」が累計2回発生し、1回目に「先にユムカ竜に会いに行こう」2回目に「一緒に宝盗団をやっつけにいこう」をそれぞれ選択して両ルートクリアしたのですが、特にアチーブ等はもらえませんでした。かがりぎの民の部族見聞は1章のみクリアしている状態ですが、それが関係ある…? -- 2024-09-21 (土) 06:40:25
  • ナタNPCデイリー「友達を作る方法」任務内容欄には◆悩んでいる狩人を助ける その下には『聖火競技場の隣にいる「懸木の民」の人が、何かについて悩んでいるみたいだ…』とありました。万火のほとぎ、聖火競技場とウィッツトリの丘間にあるワープポイント近くで発生。NPCティアモと会話後、選択肢①先にユムカ仔竜に会いに行こう。選択肢②一緒に宝盗団をやっつけに行こう。が選べます。①を選択すると、新鮮なキャンドルキノコを取りに行くよう命じられ、350mほど離れた場所へ行きます。2個取りますが、周りに余分なキャンドルキノコはなかったかと思います(スメールや稲妻デイリーにあったようなアチーブメントはないのかな)。取ったら、近くに移動してきたティアモと会話して終了です。結局ユムカ仔竜はいつもの場所にいなくて、会えなくてしょんぼりみたいな展開でした。報酬は原石10、モラ9075、経験値60、武器育成のピンクのやつでした。分岐にはならなさそうですが選択できる会話が他にもあったのでスクショしたのですが貼り方がわからず……かたじけない… -- 2024-09-21 (土) 11:32:37
  • ↑懸木の民の任務は何もしてません -- 2024-09-21 (土) 11:35:05
  • いつ頃からかは分かりませんが、依頼任務/璃月 NPC任務の所が「港の船」以降「底なし胃袋」までの間のリンクが消されていて直接ジャンプ出来なくなっていて不便です。どなたか出来る方戻してもらえませんか。「仕事」というのは(霖鈴、ごめん!)から小さな遠出・常備薬までです。よろしくお願いします。 -- 2025-05-17 (土) 10:27:36

*1 NPC等からもらえる追加報酬や達成によるアチーブメントは入手可能
*2 NPC等からもらえる追加報酬や達成によるアチーブメントは入手可能
*3 Ver4.7以前は冒険ランク35到達
*4 公式での表記は「それを使うことで」
*5 なお、手っ取り早く修練ポイントを稼ぐ方法として重宝されていた評判任務は修練ポイントの対象外となった。おそらく長期修練ポイントの青天井化を防ぐための措置と考えられる。
*6 Ver4.8アップデート情報の冒険修練の項目によると、

a. 魔神任務、キャラクターの伝説任務、デートイベントをクリアすることで獲得できる修練ポイントが増えます。
b. 世界任務、期間限定イベント関連の伝説任務、またはイベント報酬を獲得することで獲得できる修練ポイントが減ります。
c. 期間限定イベントの導入世界任務や後日談、町の評判・住民リクエストをクリアしても、修練ポイントを獲得できなくなります。

とのこと。