年表

Last-modified: 2024-12-02 (月) 02:22:15

参考:用語集 | 七国まとめ | キャラ・一族・団体 | 年表 | 神の目 | 言語 | ヒルチャール語 | 料理元ネタ考察 | 崩壊ネタ関連 | メインストーリー要約 | 中国語・英語まとめ | 誤訳 | 暗号解読 | 命ノ星座 | 考察総合


驚き忍.pngネタバレ注意!!
このページにはキャラクターや任務に関する重大なネタバレ等が含まれています。十分に注意して閲覧してください。

編集にあたる諸注意(編集者向け)

新規情報の掲載基準について

新規のゲーム内情報の編集(誤った推測の修正や確定した読み仮名を含む)は、最速で受注できるようになる日時から最低1週間後までご遠慮ください。
例)月曜日に追加されたイベント任務の内容 → 次週の月曜日から解禁
  水曜日のアップデートで追加されたリアルタイム進行任務の4日目の内容 → 次週の土曜日から解禁
解禁日の前に記述されたネタバレを含む文章については、一時的に差し戻し or コメントアウトの処置を取る場合があります。予めご了承ください。

ゲーム外の公式情報(X(Twitter)、HoYoLabに掲載されている情報や、YouTube上の予告番組やゲーム内のイベントムービーではない動画など)の記載には特に制限はございません。
ただし公式YouTubeに「ストーリームービー」としてアップされるイベントムービーについては概要欄の情報を含めゲーム内情報とみなします
また、コメント欄についてもネタバレ内容の自粛要請は特に設けられておりません
考察や議論、解禁日前の覚書等、コメントルールの範囲内で自由にご利用ください。

なお、本注意事項の記載がないページにおいては1週間の制限はありません。ご注意ください。

凡例

公式情報による確定事項については黒字で記載して出典を記し、本wikiによる推測事項については青字で記述します。
世界樹の歴史改変により差異が発生している場合、本来の歴史を黒字で、改変内容をグレーで記述します。

なお、本作のフレーバーテキストは極めて膨大で、異なる出典間で明らかに情報が矛盾していることがしばしばあります。これらは脚色が入ったフィクション(特に書物に多い)や後世に誤って伝わった情報である可能性があります。また大規模チームで長期間にわたって開発が行われている関係上、スタッフ間で認識の相違があったり後から設定が修正されることも珍しくありません。魔神任務等で掘り下げられれば何が史実かは概ねわかりますが、そうでなければ見極めは難しく、本年表内でも誤っていたり矛盾する記載がある可能性があります。

年表

天地創造(『原初の人』の神話)

  • 巨人盤古の血液が江河になり、プルシャの体が千切れ、宇宙の生きとし生けるものを潤した。ユミルの脳髄が蒼天の雲海となり、生気のない世界が生まれ変わった。幻想大陸『テイワット』が誕生。*1
  • 『神の目』を持つこの世界の英雄『原神』は、死後選定されて天空にある神の住む島『セレスティア』に行く。その後神となって、世界を守護する責務を担う。*2

異世界の太古(時期不明)

  • 異世界の遠い昔:双子の旅人?が誕生。兄妹(あるいはどちらか一方)はその世界を支配し天地を統べるものとなるはずだったが、その国は滅んだ。しかし旅人が高潔さと善良さを失わない限り、新たな世界で「最高の仲間」が共にいる。また、未来は全て旅人の天地となる。*3

古代文明(6000年以上前)

  • 時期不明:天の使者による啓示
    • 巨木の時代:はるか昔、世界は一本の巨木で貫かれていた。*4この世界の繁栄は循環しており、歴代の主祭が白枝の礼冠を世界に戻すと一つの都が滅び、次の主祭のもと新たな都が繁栄した。原初の時代は誰もが『空(神の住む島セレスティア?)からの啓示』を聞くことができた。*5
    • 氷の時代:やがて神の使者が大地を歩き始め、万物の気配が弱々しくなり、世界の全てが氷に覆われ始めた。*6
    • 炎の時代:やがて氷が解け、世界で最初の炎が灯り始めた。人々に繁栄がもたらされた。天の使者が言うには、世界は光に向かって進化しており、すべてがあらかじめ定められているという。人々はこの繁栄に終わりがあるのかどうか天の使者に聞いたが、何も答えない。そこで答えを確かめるため、炎の時代の主祭は白枝の冠を被って地下深くの祭場に向かった。*7
    • 水の時代:やがて原初の炎が消え、世界で最初の雨が降り始めた。農耕が栄え、元素の流れは秩序だっており、豊作の全ては100年後まで予め決まっており、変化は一切許されない。人々は1000年後までこの繁栄が続くのかどうか天の使者に聞いたが、何も答えない。そこで答えを確かめるため、水の時代の主祭は白枝の冠を被って地下深くの祭場に向かった。*8
    • 雷の時代:やがて河と海が乾き始め、世界で最初の雷が落ちた。人々に知恵・誇り・野心といったものが芽生えた。しかし、天の権威に疑問を抱く者、神々の庭に登る野心を持つ者も現れ、天の使者は激怒した。そこで使者の怒りを鎮めるため、雷の時代の主祭は白枝の冠を被って地下深くの祭場に向い、「古都の銀木に隠された知恵」を探し求めた。*9
      • 現代の学者たちによると、古代遺跡と遺跡守衛(耕運機)は同源ではない。テイワット各地に残る古代遺跡は遺跡守衛よりも数千年は古いのものだという。*10
      • 秘境の形状と祭りの冠の内容と祭祀が類似するため、現在テイワットに残る秘境や古代遺跡は、これらの古代文明時代のものだと推測できる。*11*12
  • 時期不明(モラクスの誕生よりさらに前):月の三女神が誕生。この頃には夜空には月が3つあった。三姉妹は夜空を一旬するたびに王座を交代した。また三人で一人の恋人を共有しており、それは司晨という曙の神だった。狼は三姉妹と司晨の子孫である。*13
    • 月の三女神の名前はエリア・サンナタ・カノンである。*14
    • 中国語から訳したのか三女神の名前の共通性がよくわからなくなっているが、英語版ではアリア(Aria)・ソネット(Sonnet)・カノン(Canon)で、西欧の歌もしくは詩関連の用語である。また、日本語版の文章では海の蒲公英の野原の伝説や魔女と盗賊の伝説と繋げられているが、英語版の文章ではそれぞれ別の伝説として扱われている。
  • 時期不明:元素七龍の時代*15
    • 龍の七王が世界を支配していた。「旧世界」とも呼ばれる。*16
      • 龍の種族の子孫がアビサルヴィシャップである。*17
  • 時期不明:元素七龍と第一の王座(パネース)の戦い。天地創造。
    • 鳩が枝を運んだ年。旧世界に第一の王座(パネース)が到来し、世界は生まれ変わった。パネースは龍の七王と戦いを繰り広げた。パネースは自ら光る影を4つ作った。パネースは卵の殻を使って「宇宙」と「世界の縮図」を隔離した。*18
    • 枝を運んでから40年後。龍の七王がすべて敗れ、7つの王国は降伏した。パネースは天地創造を開始する。*19
    • 枝を運んでから400年後。*20 山と川ができ、反逆者と不従順な者を大海と大洋が運ぶ。パネースは4つの影と共に鳥、獣、魚を創造した。さらに草、花、木を創り、最後に人間を創った。*21
    • 人間はパネースと契約を結び、新しい年号が始まった。*22
      • この時代を指して、白夜国最後の巫女のひとりである烏帽子は「統一された文明があった」と表現している。*23
  • 統一文明時代:
    • 層岩巨淵の逆さ遺跡と淵下宮の建築様式の類似性から、逆さ遺跡と海淵に落ちた天の国は同じ文明と考えられる。また、大日御輿は太陽の馬車から着想したものである。*24
    • 層岩巨淵の逆さ遺跡には逆さワープポイントがあり、統一文明の遺物と考えられる。
    • 層岩巨淵の逆さ遺跡の池には神々の呪いの力を弱める浄化作用がある。*25
      • 魔神任務第二章第四幕において、旅人の妹または兄はカーンルイア復興の為、池の浄化作用を増幅させる装置を起動した。
  • 時期不明:第一の王座(パネース)と第二の王座の戦い。常世国前期。
    • 葬火の年。天上から第二の王座が訪れ大戦が始まった(=月の大災禍?)。天の国が海淵に落ち、後の白夜国となる国土ができる。*26
      • この土地は「海淵の土」と呼ばれた。英語版では Aphotic Earth、無光層を意味する。*27
    • 暗黒の元年~三年目。海淵はアビサルドラゴエアに支配されており、人々は迫害された。人々は千の灯(千灯儀式)でアビサルドラゴエアに対抗したが、効果はほとんどなかった。パネースと三つの光る影に祈りは届かなかったが、時間の執政は海淵の民を見捨てなかった。*28
  • 数千年前:古代文明・レムリア帝国の興亡。
    • 現在のフォンテーヌのある位置には古代文明レムリアが存在したが、数千年前に洪水で滅亡した。*29
    • レムリア文明では調音符号を文字として使用し、大規模な楽器を有していた。音楽ほか多くの芸術分野で、フォンテーヌに大きな影響を残している。*30
  • 時期不明(魔神戦争以前):第一降臨者*31「天理」が古龍の力を一部奪った
  • 元素七龍の敗北より後:龍王ニーベルンゲンが闇の外海の力を得て天理に戦いを挑み、敗北する。*32
    • この際に持ち込まれた漆黒の力が様々な影響をもたらした事が語られている。 上記の第二の玉座との戦いや、各地に見られる天空の使者の伝説、花神の追放などのエピソードとの類似性も見られる。

魔神の時代(6000年前~2000年前)

魔神戦争前

  • 時期不明(モラクス降臨より前):原初、人々が農耕を始めたとき、最初に(現在の璃月地方に?)降臨した魔神は塵の魔神だった。*33
  • 時期不明:竈の魔神マルコシアスが石の摩擦の火花から誕生した。*34
  • 6000年以上前:魔神モラクス(後の璃月の岩王帝君)が降臨。*35
    • モラクスは降臨すると、大波を退治し、天衡山を作り、川を鎮めた。天衡の民は採掘を生業に発展した。この土地は「山輝砦」と名付けられた。*36
  • 時期不明(魔神モラクスによる璃月建国以前):璃沙郊で傲慢な魔神が都市を築く。*37
  • 時期不明(璃月建国より前):南天門のあたりで眠っていた龍が目覚めモラクスの友となる。*38
  • 3700年前:岩の魔神モラクスが璃月を建国。*39
    • 当時の璃月は今よりかなり狭い地域を差していたようである。
    • モラクスの最古の契約は「世の塵を払い、民を守る」*40
  • 数千年前(璃月建国以降、魔神戦争勃発以前):帰終降臨と帰離原の成立 ※成立の経緯が複数あるため並列して記載
    • 数千年前、人々は平野に集落を築き、帰離集と名付けた。竈神は幾千もの身体にわかれ、人々に食と団欒をもたらした。*41
    • 塵の魔神は現在の帰離原に都市を築き、4つの教えを人々に説いて保護した。*42
    • 岩の魔神(モラクス)が璃月の民を連れて魔神(帰終)の都に合流し、大きくなった都市は二人の名前を取って帰離原と名付けられる。*43
      容姿は服がぶかぶかの少女だったらしい。*44
    • モラクスと親しい魔神帰終が天衡を守るため強弩「帰終機」を設置し、天衡の北に集落を築いた。この地は農耕を生業に繁栄した。離の民が故郷に帰ったかの如く安穏に暮らしていることから、帰離原と名付けられた。*45
      • 帰終機は留雲借風真君によって制作された。*46
  • 時期不明:鳴神(双生の魔神バアルとバアルゼブル)が稲妻に降臨する。バアルゼブルは人々に刀の鍛造法、薙刀術と剣術を教えた。*47
  • 時期不明(魔神戦争前、モラクスが若かった頃):天星(=太陽の馬車?)が璃月西の荒れ地に落ち、層岩巨淵と呼ばれる深い穴となった。このとき、一枚の破片も璃沙郊北部の岩群(現在の遁玉の丘)に落ちた。*48
    • 層岩巨淵には海洋生物の化石が残っている。層岩巨淵が形成される前、この土地は海だった。*49
  • 時期不明(モラクスが若かった頃、魔神や仙人が活躍するよりさらに前の時代):月の大災禍*50
    月の三女神は王座の交代を巡って諍いを起こしたために大災禍が発生。その日のうちに月の三女神は全員死亡し、共通の恋人の司晨のみが生き残った。三女神のうち二柱の屍は跡形もなくなり、現在の夜空に見える月は残った一柱の骸である。狼が満月に鳴くのはこの惨事を覚えていて泣いているからである。*51
    • 英語訳でのニュアンスに基づく。日本語訳では大災禍が起きた経緯などがよくわからなくなっている。
    • 月の三姉妹が災いにより殉じた時、太陽の馬車(陽手綱の車)も深き谷(層岩巨淵)に落ちた。*52
  • 時期不明:太陽の馬車の修復
    山民によって太陽の馬車が修復され空に戻る。山民は空が明るくなったことを喜んだ。*53
    • 太陽の馬車の欠片は地上に残っており、それを加工した晶砂が「琉璃晶砂」であるという信憑性の低い伝承がある。*54
      • 琉璃晶砂は璃月の磁器に使われる層岩巨淵の特産品。元素反応の影響で紫紅色に変化する性質がある。青い晶石(九霄の石)の放射輝度とアビスの力の影響を受けた琉璃寒晶は水色と紫色の二色が混ざっている。*55
      • 武器「息災」は俗世のものではない水色の不吉な晶鉱を鍛造して作られた。*56
  • 数千年前:軽策山を巣にしていた龍型の魔物「螭」がモラクスに鎮圧される。螭は軽策とも呼ばれる。*57
    • 螭は完全に死なず、その血が石となって害をなすと懸念された。螭は精神を北、骨を南東(無妄引責密宮)、肉体を北西(軽策荘の滝の奥、密蔵)、魂を北東、形を南西に木で封印された。さらに、螭の残った力を封印するため、モラクスは人々に岩尊像を作らせた。*58
      • 螭に関する土地には尖った琥珀が生えている。パイモンは琥珀を螭の血が固まってできた石と推測している。一方、調度品テキストによると琥珀は風化した踱山葵で、邪を鎮静する力を持つ。*59
    • 螭は死後、その肢体が縮こまり頑石となり、その血が碧水に、鱗が棚田に、そしてかつての魔獣の巣穴が今の軽策山となったという伝承がある。鍾離はこの説を否定し、軽策荘の地形は人々の努力の賜物と説明している。*60
    • この頃は文字がなかったため、石に螭とモラクスの戦いの絵を彫刻して記録した。*61
  • 時期不明(数千年前?):鶴観の地下には雷鳥が光臨する前の先住民の痕跡がある。先住民が残した壁画や遺跡はドラゴンスパインのものとスタイルが似ている。調度品テキストによると、壁画の内容は遡及不可能な遠い歴史。*62
  • 時期不明:「竜巻の魔神」デカラビアンが旧モンドを建国し、巨大な障壁で外界との接触を遮断する(現在の風龍廃墟)。*63

魔神戦争

  • 3000年前~2000年前:『魔神戦争』の勃発*64
    • 天空の島(セレスティア?)にある七つの神の座を巡って、地上の無数の魔神と君王は争いを始めた。*65
  • 3000年以上前:狼の魔神「北風の王」アンドリアスがデカラビアンに宣戦布告し、モンド全域を凍らせる。*66
  • 3000年前:人間と麒麟の間に生まれた半仙甘雨が、岩神モラクスと契約を結び、璃月のために魔神戦争で戦う。*67
  • 時期不明(魔神戦争中):渦の魔神オセルが岩の魔神モラクスに敗北して海中に封印された。*68
  • 時期不明(魔神戦争中):モラクスが天衡山に細拳石を敷き、とある魔神傘下の軍隊の侵攻を阻止する。*69
  • 時期不明(魔神戦争中):塩の魔神ヘウリアが死亡。*70
  • 時期不明(魔神戦争中):とある魔神に操られて不本意な殺戮を行う夜叉が岩神モラクスによって解放されて部下となり、の名を与えられる。*71
  • 時期不明(魔神戦争中):モラクスが仙力を注ぎ込んだ「禁忌滅却の札」を作り人間に与えた。*72
  • 時期不明(魔神戦争中、モラクスによる璃月平定より前):天星の帰還
    層岩巨淵を作った天星は、紛糾する魔神戦争に耐えかね、層岩巨淵の足止めを無視して空に逃げ帰った。*73
    • 人々は天星がなくなってできた深い穴に城と要塞を立て、鉱業を営んだ。現在ではこれらの土地は遁玉の丘や青墟浦と呼ばれる遺跡となっている。遺跡を作ったのは当時最強と謳われた魔神とその部下。*74
  • 時期不明(魔神戦争中):帰離原の滅亡
    • 魔神戦争中、帰離原に戦火が及ぶ。仙人たちの奮闘もむなしく塵王魔神の帰終が戦死し、モラクスは帰離原の民を南に移した(現在の璃月港)。以来、帰離原は廃墟となった。*75
    • (同時期と推測)魔神戦争中、激しい戦いによって天衡山が崩れそうになった時、麓の人々を守るため移霄導天真君が角で支えた。角を切り落としたのは。この戦いで移霄導天真君は死亡、流した血は碧水川となった。*76
    • (同時期と推測)山が崩れ、陸地だった荻花洲は水没した。帰離原はかつて琉璃百合で覆われていたが、野生の琉璃百合はほとんど絶滅した。*77
    • (同時期と推測)帰離集が洪水に見舞われ、民は南下して璃月港に避難した。移動には十数日かかり、竈神はピリ辛蒸し饅頭を開発した。*78
  • 璃月港への移住から数百年間:天地は災害と疫病に見舞われた(=妖魔の発生?)。竈神はそれを鎮めるため、力を大地へと捧げた。力を使い果たして小さくなった竈神は、モラクスとピンばあやに別れを告げ、長い眠りについた。やがて竈神は人々に忘れ去られ、竈神の数々の功績はモラクスの功績と誤認されてしまう。*79
  • 時期不明(魔神戦争中):璃沙郊を支配する当時最強の魔神が倒され、璃沙郊は全て一時的に水底に沈んだ。これらの遺跡が再び地上に出たのは魔神戦争終結後である。*80
  • 時期不明:花神の追放*81
    • かつて使者たちは天の声を人々に届けていたが、天空の外から来た侵略者たちが数えきれないほど多くを破壊した。川も海もひっくり返って、疫病が流行した。
    • それは使者たちの血族にも戦争をもたらし、大地の枷をも破る妄想を生み出した。
    • その結果、大地を補う天の釘が落とされ、使者たちは呪いを受けて地上に追放された。花神もそのように追放された種族の一人であった。
  • 魔神戦争中?*82:花神、キングデシェレト、草神マハールッカデヴァータが王権を共有する事を決めた。*83
    • 花神とキングデシェレトは「月娘の城」アイ・ハヌム王国を建立する。*84
    • 花神がマハールッカデヴァータの誕生を祝ったのが、現在もスメールに伝わる花神誕日の発祥とされている。*85
  • 三神の同盟より後:花神の逝去
    • 花神とキングデシェレトは睦まじい関係になるが、花神は折に触れて、キングデシェレトに自身の境遇や失われた天の真実を語った。
    • やがて赤砂は野望を抱き、花神にそれを打ち明けた。花神はそれを聞いて決断し、みずからが橋となり、彼を「天空と深淵のすべての知識に通じる秘密通路」へと導いた。キングデシェレトは帰ってきたが、花神はそのまま姿を消した。*86
    • 花神の死と同時に、赤紫色のパティサラは絶滅した。*87
    • 花の女王の眷属ジンニーは、花王の死後、赤王に忠誠を誓ったといわれている。*88
    • 残された二柱の神は、別々に人々を導く事を決めた。
  • 時期不明:マハールッカデヴァータによる森の創造、ヴァルナ神器の創造、アランナラの発生、森林王が眷属になる※経緯が複数あるため並列して記載
    • 砂漠を離れた千樹の王(マハールッカデヴァータ)は現在のアシュヴァッタ神殿で歌を歌い、アシュヴァッタの樹を生やした。アシュヴァッタの樹はザクロの実をつけ、その種が育ったものがアランナラとなった。アランムフクンダは最初のアランナラの一つ。*89アランムフクンダとマハールッカデヴァータはヴァルナ神器を創造した。*90
      • ヴァルナ神器は森全体に広がる根系から力を得て誕生の雨を降らせる。*91
    • 樹木の神は砂の中に森を創るため、雨を召喚できる装置を作った。そうしてできた水面に月が迷宮の光模様を映し出し、森林王(虎、ビャガラ)が生まれた。森林王が誕生した時、草木の王から冠を授かった。森林王が迷宮の王となった後、ザクロの種が土に落ちアランナラが生まれた。森林王はアシュヴァッタの樹の下でアランナラを祝福し、彼らとともに迷宮を分かち合うことを神と約束した。*92
    • 森林王は草木の主と友好を結んだ。貴重な友情のしるしに、草木の主は迷宮の王のために秘密を守り、雨林の美しい夢を守ることを約束した。*93
    • 草木を司る女神は砂漠の片隅で雨を降らせる精霊ヴァルナを召喚した。森林王とアランナラが協力して迷宮を築き、晴雨の秘密を守った。*94
  • 時期不明:赤砂の王キングデシェレトのその後
    • 大ジンニーのフェリギスがオアシスの主として赤王に抜擢され、花神を記念して、天の釘が落ちた場所に永遠のオアシスを作った。その後の動乱を見て、フェリギスは永遠のオアシスを隠した。永遠のオアシスは砂漠の民に語り継がれる伝説となった。*95
    • ジンニーのリルパァールを使者とし、赤王は人間と秘密の契約を結び、人の都を作り上げようとした。
      • リルパァールは、羊飼いの青年オルマズドを見初める。オルマズドはジュラバドの王となるが、暴君として奴隷制を敷き専制を奮った。これに失望したリルパァールによりジュラバドの王は三代に渡る報いを受けた。オルマズド、子*96のキスラ=パーヴェズラヴァンと、オルマズドの娘シリンとキスラの子シェロイ、三代に渡る確執の末、地の裂け目から疫病が這い上がり、ジュラバドの人口の半分を飲み込んだ。生き残った人々は、これを「黒き大疫」「シェロイの疫病」と呼んだ。
      • 結果的に破滅をもたらしたリルパァールは、魂が散りぢりになる報いを受けた。シリンはアフマルに引き取られて銀の魔法瓶に封じられたとも、あるいは息子シェロイの姿を求めて今も砂漠をさまよっているとも言われる。
      • 生き残った人々は七つの国の民となったが、その中でも、サファイアの都トゥライトゥーラは秀でていた。*97
  • 時期不明:キングデシェレトの破滅
    • 遺跡が風化するほど古い時期。日本語テキストでは「千年前」とされているが、これは誤訳の可能性が高い。
    • 災難は知らずのうちに降臨した。キングデシェレトはこの世界に属さぬ知識を民に与えていた。その『禁忌の知識』はやがて災いをもたらし、疫病(魔鱗病)が発生した。
    • キングデシェレトはマハールッカデヴァータに協力を仰いで事態の収拾に努めるが、やがて彼自身の自己犠牲しか道がない事を悟り、その生涯を終えた。マハールッカデヴァータもまた力を使って消耗し、一時的に幼子の姿になった。
    • その後は様々な要因(禁忌の知識に関連する事柄は徹底的に伏せられたと考えられる。また、この時点で既に森の民と砂漠の民に対立が生じていた可能性も高い)により伝承が錯綜し、キングデシェレトは敵対するマハールッカデヴァータに殺された、という言い伝えに変質してしまった。*98
  • キングデシェレトの破滅の後:砂漠の王国の興亡
    • 赤砂の王の死の前後まで、砂漠ではジュラバドやトゥライトゥーラを含む国々の興亡が続いていた。この時期の歴史は砂漠のオベリスクに記録されているが、建立した者たちによる歪曲が激しく、実態は掴みづらい。*99
  • シャール・フィンドニールの滅亡より少し前:カーンルイアの建国*100
    • 当時は神のいない国と呼ばれていた。カーンルイアの歴史には最初から神は存在しない。*101
  • 3000年以上前~2600年前?:猛吹雪から逃れたモンドの先住民がシャール・フィンドニール(後のドラゴンスパイン)に都を築く。しかし、天から寒天の釘が落ちてきたことによりフィンドニールも雪に包まれ壊滅。*102
    • フィンドニールの伝説がいつの時代かは明言されていないが、モンドが氷に包まれていた時代ということは、魔神アンドリアスが魔神デカラビアンに挑戦していた時期と推測できる。
    • なお、原初には世界の全てが氷に包まれていた時代があり、そちらの時期の可能性もある。しかしフィンドニールの伝説にはエーモンロカという人物が登場し、これは「祭礼の大剣」の使い手であるので、魔神戦争時代のこちらの方が適合すると思われる。
    • 壁画を描いた姫(司祭=ファルシ?の娘)は夢の中でドゥリンの姿を見ている。*103氷が溶けた世界の絵を描くことを期待されていた点*104もあわせて、夢で見たお告げの光景をもとに壁画を制作していたと思われる
    • 秘境の上にフィンドニールの都が築かれているため、秘境の成立はおそらくフィンドニールよりも前で、前述の古代文明のものと推察できる。
      • フィンドニールは古代文明の知恵を発掘し、空からの啓示(神の住む島セレスティア?)による恩恵を受けたが、その関係が何らかの形で破綻した?
  • 2600年前より少し前:魔神アンドリアスの没落。
    • 魔神デカラビアンの暴政に耐えきれなくなった部下が一族を連れて旧モンドを脱出し、モンド氷原の最強部族となるが、魔神アンドリアスの吹雪に耐えきれず全滅しかける。族長の娘グンヒルドが風の精霊(後の風神バルバトス)に祈りを捧げて避難所を与えられ、精霊の風の力の一部を継承して、父の死後はバルバトス教団の初代女祭祀となる。*105
    • 「北風の王」アンドリアスが「高塔の孤王」デカラビアンに敗北して死亡。死の間際、アンドリアスは改心し、モンドの地と住民を永遠に守ることを誓った。*106
      • 天賦素材にはこう書かれているが、アンドリアス(ボレアス)の亡霊が正式にバルバトスの軍門に降ってモンドを守護するのは1600年後(ゲーム開始から1000年前)のことである(後述)。
  • 2600年前:魔神デカラビアンの没落。*107
    • 旧モンド城の吟遊詩人の少年が、弱小な風の元素精霊と共に「竜巻の魔神」デカラビアンに反旗を翻す。*108
    • 女祭祀グンヒルドとその一族も風の精霊の反乱軍に合流。*109
    • 公式ストーリームービー「微風と少年」には、反乱軍の武将として赤髪の戦士(ラグヴィンドの祖先?)も描かれている。*110
    • さらに、弓の名手で魔神デカラビアンの元恋人だった人間の少女アモスも反乱軍に加勢した。*111
      • 公式ストーリームービー「微風と少年」にも銀髪の弓使いの少女が描かれている。*112
    • デカラビアンは反乱軍に敗北して死亡したが、吟遊詩人の少年も戦死。同僚の風の精霊が風神バルバトスとなり、少年の姿をまとって新モンドを建国。*113
    • 女祭祀グンヒルドが勝利の桂冠をバルバトスに被せ、以降、グンヒルド家は新モンドの名門貴族となり現在まで家名が継承される。*114 
  • 2600年前~2000年前:時の神の信仰
    • 新モンドで風の神と時の神を混淆して崇拝する祭儀が始まり、「祭礼の剣」を持つグンヒルド家・「祭礼の弓」を持つローレンス家・「祭礼の大剣」を持つエーモンロカ家などが有力家系として加わった。*115
    • やがて時の神への崇拝は廃れ、風神バルバトスのみがモンドの神として祀られるようになった。*116
  • 2600年前~2000年前(モンド黎明期)*117:龍型の元素生物トワリンが誕生しモンドに降臨する。人間を理解しようと試み失敗し続けていたトワリンは、天空のライアーの旋律と詩文が龍と人間の双方を引きつけることに気がつき、詩人のそばにいると決めた(風神バルバトスの眷属となった)。風神バルバトスと風龍トワリンは協力して黎明期のモンドを護った。*118
  • 2600年前~2000年前:最古の耕運機の開発*119
    • 現存する遺跡守衛はすべてこのプロトタイプのレプリカ。*120
    • 最古の耕運機の目を穢れた逆さ神像の手に置けば、創造する機械魔神に、天空の島(セレスティア?)にある神座を揺るがす力を与えることができる。現在アビス教団は、「運命の織機」と呼ばれる敵の信仰を利用するこの計画を進めている。*121
  • 時期不明:常世国後期~大日御輿(ヘリオス)の建造。太陽の子の治世。
    • 盲目の年。安倍良久(アブラクサス)は常世大神の啓示を受け、手中から光を放つ奇跡を見せた。人工太陽大日御輿(ヘリオス)の建造が始まる。ヘリオス(古代ギリシャ語で「太陽」)は安倍良久が勝手に付けた名前である。*122
    • 日明の年、或いは日月の元年。大日御輿が完成。人々はアビサルドラゴエアの脅威から解放される。常世国は白夜国(現在の淵下宮=月光の森王国?)と呼ばれるようになる。*123
    • 日月の二年目。白夜国の民は地上へ戻ろうとしたが、パネースはそれを許さなかった。貴族は大日御輿崇拝を押し広める。太陽の子(パエトーン)とその背後の貴族による傀儡政治が始まる。安倍良久は太陽の子の座を奪おうとした罪を着せられ、大日御輿の上に監禁された。*124
      • 「日月前事」の【太陽の比喩】は大日御輿建造周辺の出来事の予言と考えられる
      • 安倍良久の死後、遺品は狭間の街、常夜霊廟、蛇心の地に分けて奉納され、安倍良久の魂は散り散りになった。*125
    • 白夜国の隅に三界の塔が建てられる。*126
    • 天の禁令が弱まり、魔神戦争で貴金の神と鳴神に敗北し*127すべてを失ったオロバシが闇の外海(七神の統治よりも外の海*128)に逃げ込む。このときオロバシは珊瑚王蟲を眷属にした(珊瑚の枝を授かったと表現されることもある)。*129
    • 抵抗軍を率いる須婆達の彦(スパルタクス)が捕らえられる。常世大神の神託に従い須婆達の彦は拷問の末死亡。また抵抗軍の主力はほとんど全滅した。残った弟子たちは資金繰りのため龍骨花の露玉で商売を始め、じきに闘志を失い、抵抗軍は消滅した。*130
      • 「日月前事」の【忘憂蓮の比喩】はこの出来事の予言と考えられる
    • 太陽の子の暴政が始まってから数年後かつ須婆達の彦が捕らえられた後。*131少年が蛇腸の道で大蛇と出会い、民を導く神になるよう頼む。大蛇は「オロバシノミコト」「海衹大御神」となる。*132
    • 7代続いた太陽の子の治世が終わる。太陽の子は数年に一度選ばれ、一定の年齢に達すると「帰日の祭」と称して大日御輿の中に入る。*133
  • 時期不明:海祇の時代前期
    • オロバシに選ばれた海女が最初の現人神の巫女(珊瑚宮心海の祖先?)となる。*134
    • 海祇島(珊瑚宮)が出来上がり、白夜国は淵下宮と呼ばれるようになる。オロバシの命で、淵下宮の民は鳴神島と文化交流し、鳴神式の名前を使うようになる。*135
    • 役人を整理する制度改革がおこなわれる。*136
    • ヴィシャップ研究所の実験課題がオロバシの指定したものになる。また、海祇元年より前の記録は破棄される。*137
  • 海祇島造成~オロバシ東征:バアルとバアルゼブルが協力して稲妻諸島を平定する。バアルは稲妻幕府を立ち上げ、バアルゼブルは影武者となった。*138
    • 『研澄真影打ち珍説』によると、魔神戦争は七神のみしか残ることができないため、バアルゼブルは自ら命を絶ち、バアルが天上の京(天空の島セレスティア?)へと赴き、稲妻を泰平する後押しをした。その後バアルがバアルゼブルの神識を呼び戻し、身体を作り直した。バアルゼブル本人の話では、『研澄真影打ち珍説』の内容は影武者として戦場に立ったところまでは事実だがその後の物語は憶測にすぎない。*139
      • 『研澄真影打ち珍説』は一時は禁書だったが『転生して雷電将軍になる』が人気になったことにより再び人々の手に渡るようになった。*140
    • 人間の鍛造技術が向上すると、鳴神大社と稲妻幕府は最も素晴らしい名刀を御神刀として大社に奉納する神事をつくった。また、バアルゼブルの直伝から枝分かれした流派が生まれた。*141
  • 岩神モラクスによる璃月平定後~魔神戦争終結前:妖魔の発生
    • 敗北した海獣(魔神オセル?*142)の怨念から生じた悪鬼らを倒すために、岩王帝君は五柱の護法夜叉たちに悪鬼たちと戦わせたが、生還したのは金鵬夜叉(魈)と浮舎だけだった。*143
      • 茶博士劉蘇の講談には七大護法夜叉が登場する。*144
    • 浮舎は生き残ったものの業障に飲まれ発狂し失踪。そのまま500年前のカーンルイア厄災まで生き延びた。*145
    • 妖魔は植物に変異をもたらし、爆炎樹が生まれた。*146
    • 璃月港が出来た頃、岩王帝君の信者が自発的に千岩軍を結成した。千岩軍は妖魔を駆逐することを誓い、璃月を守護した。*147
  • 魔神戦争末期:淵下宮から珊瑚宮への移住。珊瑚宮と稲妻幕府の戦い。*148
    • オロバシは自身が誕生するよりも前の真相を知り、天から死刑宣告を受ける。白夜国の民が「七の秩序」の下で生きていけるようにするため、真相を隠すことを選択する。*149
    • 『日月前事』を盗んだとして容疑者3名が投獄される。そのうちのひとり安貞が脱獄し、『日月前事』を盗んだカーンルイア使節団を倒す。動力を失った遺跡守衛が重石になって本を取り戻すことはできなかった。*150
    • 白夜国最後の日の前日。白夜国図書館司書の絵真は、5冊の天殺の書『常世国龍蛇伝』、『日月前事』『白夜国地理水文誌』*151、『光昼影底集』、宮地たちの実験記録が返却されていないことを嘆いている。*152
    • 白夜国最後の日。ヴィシャップ研究所にエレボス派と珊瑚宮派が訪れて揉める。研究所の宮地は、すべての者が白夜国を去ったあと、強化品種のアビサルヴィシャップを解放するつもりでいる。*153
    • 白夜国最後の日。白夜国のすべての民は地上の海祇島に移住する。海祇島の中央から白夜国につながる穴は封印される。*154
      • 月浴淵の鍵で開くことのできる正門の他にも隠れた出入り口が存在する。*155
    • 海祇島が食糧難に陥る。この当時、海祇島より東の島々は鳴神によって平定されいた。数年後、オロバシは稲妻と結んでいた不可侵条約を反故にし宣戦布告をして東征を開始。*156
    • 現人神の巫女は曚雲姉妹に水軍を率いるよう任命した。姉の曚雲は盲目の巨鯨「大検校」を説得しオロバシのために戦った。*157
    • 少年が東山と呼ばれる島を攻め落とし、オロバシに「東山王」という封号を授かった。*158
    • 珊瑚宮と稲妻幕府の戦いの終結。
      • オロバシと東山王はヤシオリ島ごと無想の一太刀に斬られ死亡。*159
      • この戦いで天狗笹百合、曚雲、「大検校」も命を落とした。*160ヤシオリ島に眠る海坊主は大検校と考えられる。*161
      • 曚雲の妹の「海御前」菖蒲は行方不明となった。この時姉妹で服を取り替えたという伝説がある。その後は単身で天狗の軍陣へと乗り込み、奮戦の末に命を落としたという説や、闇の海へと出航したという説がある。*162
      • 珊瑚宮は降伏し、稲妻幕府の統治下に入った。*163
      • オロバシの亡骸は「祟り神」となった。*164
  • オロバシ東征~傾奇者:邪祟の力が含まれる晶化骨髄を消費するため、たたら砂が設立された。鍛造業が盛んになり、刀職人が生まれた。*165
  • 2000年前:魔神戦争が終結し、最初の七神(「俗世の七執政」)が璃月に集って勝利の盃を交わした。だが、その後も璃月とモンド以外では神の交代が発生し、当時の七神の生き残りは璃月の岩神モラクスとモンドの風神バルバトス、草神ブエル*166しかいない。*167
    • 当時は影武者だったバアルゼブルも酒席を共にした。*168
  • 2000年前:璃月の岩神モラクスが世界初の貨幣であるモラを創造した。*169

英雄の時代(2000年前~500年前)

  • 2000年前~ゲーム開始:魔神戦争終結以降も、五人の夜叉で唯一正気を保ったまま生き残った魈は、引き続きモラクスに仕えて魔神の残滓と戦い続けた。*170
  • 時期不明(七天神像の設置より後):七天神像の目は鳥に持っていかれ、大地の隅々まで散らばった。世界を旅する冒険者が取り戻してくれることを待っている。*171
  • 2000年前?:モンドの探検家レナード(表記ゆれ:レーナルト)がとんがり帽子山の登山に挑戦するが失敗。風の翼の原型を試作した。のち風神バルバトスによってとんがり帽子山は海の底に沈み、マスク礁になった。*172
    • モナの話ではレナードは2000年前の人物だが、レナードの手記にはモンドが設立された頃の貴族と同じヴァニーラーレという名の人物が登場するため、2600年前の可能性もある。*173
  • 1600年前:モンドでローレンス家を頂点とする貴族による圧政が敷かれ始める。*174
  • 1600年前~1000年前のどこか:流浪する楽団がモンド貴族への反乱を計画したが失敗し処刑された。*175
  • 時期不明:空から降ってきたいくつかの不思議な物体の一つが鶴観に落ち、闇を払う。空はきれいな澄んだ状態に戻った。すると霧が出てきた。人々は雷鳥が霧を出して暗黒から守ってくれたと勘違いし、雷鳥信仰が始まる。*176
  • オロバシ戦と500年前の戦いの間(約1500~1400年前):鶴観の滅亡*177
    • ルーが雷鳥と出会い、カンナ・カパッチリという名前を付ける。雷鳥はかつて「彼女」に別の名前で呼ばれていたが忘れてしまった。*178
    • 鶴観人のカマとサヨは、ルーを生贄にすることに反発し、霧で閉ざされた鶴観を脱出した。一緒にルーを連れて行くつもりだったがルーは自らの意志で島に残った。このカマの末裔が墨田に雇われたカマである。*179
    • 鶴観の民が雷鳥の友人ルーを生贄に捧げ、雷鳥の怒りを買う。雷鳥は鶴観を滅ぼし、土地に呪いを残して去る。*180
    • ルーが犠牲になってから数年後。セイライ島で雷鳥が雷電将軍に討伐される。*181
    • 雷鳥の怨念を封印するため、4つの鎮め石が設置され浅瀬神社が建立される。*182
    • 鶴観の霧が完全に晴れた後、この時代の鶴観人の幻影が現れる。幻影は仙霊に似た姿をしている。プレイヤーがすべての幻影の未練を解消すると、「船頭」が幻影たちを銀色の船(太陽と山の子孫の船)に乗せて月に連れて行く。「船頭」いわく、船に乗り遅れると金色の屋敷の女主人が怒ってしまう。また、川のこちら側には銀の木、銀の草原、銀の石があり、川の向こう側には金の木、金の草原、金の石があると語る。*183
  • 1000と数年前:モンド貴族の私生児エバハートの伝説*184
    • 「死闘の槍」の使い手の常勝無敗の老剣闘士が、エバハートによって奴隷身分から開放される。しかし、闘技場で赤髪の少女剣士(推測:ヴァネッサ?)に敗れて死亡。*185
    • エバハートが探検隊を指揮してドラゴンスパインの遺跡調査を開始。探検失敗を装って父の有力家臣を殺害し、モンド貴族の地位を手にしようとする。*186
      • 生き残りはローレンス家の暗殺者『赤髪の死神(推測:ラグヴィンドの祖先?それともヴァネッサ?)』を恐れる。*187
  • 時期不明(~1000年前):若陀龍王の国の成立
    • 若陀龍王は遥か昔、天穹の谷を統治する君王だった。*188
  • 時期不明(~1000年前):ムラタ人の放浪
    • 神の住む島(セレスティア)を信仰する一族「ムラタ人」がナタを追われ放浪の旅をする。*189
  • 1000年以上前:ヒルチャールの出現*190
  • 1000年前:モンドを支配していた旧貴族政権(ロレンス政権)の打倒*191
    • 腐敗した貴族の圧政を受けるモンドに風神バルバトスが再降臨し、奴隷剣士の少女ヴァネッサと共に貴族を倒してモンドを開放する。*192
      • 南の守護者を務めていた旧貴族は街から追放された。*193
    • ムラタ族のヴァネッサが『西風騎士団』を設立。彼女は死後、風立ちの地にある巨木から神の住む島『セレスティア』へ登った。*194
    • 風神バルバトスがモンド四風守護を結成する。初代守護はヴァネッサ・ボレアス(元アンドリュス)・トワリンら。*195
      • トワリンは遥か古より守護の一つだった。*196
      • 西風騎士団が設立された頃、流浪してきたボレアスが奔狼領に住み着いた。こうして四風守護が結成されたが、モンドが復興するにはまだやることが残されていた。バルバトスはボレアスに魔神の天性を抑えるように頼んだが聞き入れられず、放埒なのはそちらの方だと言い返される始末だった。そこでトワリンがバルバトスの琴に応援されながら大地を覆う氷雪を払う。*197
      • アンドリアスが葬られた場所は奔狼領であり*198、ボレアスは死亡してから1600年ほど流浪して墓地に帰ってきたとみられる。
    • 騎士団設立後、暁の騎士ラグヴィンドが、かつての貴族の室内浴場を図書館に改装する。*199
      • 図書館の地下室にある『禁書エリア』は頑丈な扉に閉ざされている。図書館と騎士団設立の前からあったその扉は、深い秘密を抱えているという。*200
  • 1000年前:層岩巨淵の戦い
    • 璃月では岩王帝君モラクスの友である若陀龍王が「摩耗」の末に正気を喪失し、層岩巨淵を襲撃。大戦となったがモラクスは若陀に勝利し、地下に封印した。*201
      この際削月築陽真君、理水畳山真君ともう一人の仙人が封印に協力したとされるが、最後の一人は記録が抹消されており不明。*202
      • 若陀龍王は南天門の伏龍の木の下に封印されている。長い時を経て、現代では伏龍の木は若陀龍王の体の一部となり、地脈は若陀龍王の意思に応える。*203
  • 時期不明(500年以上前?):冒険者アリス(クレーの母)が錬金術師レインドット(アルベドの師)の友人となる。*204
    • アリスとレインドットが知り合った時期はよくわからないが、レインドットはゲーム開始時点から500年前に暴走するため(後述)、それよりも前とも考えられる。
    • ただし、龍を作った錬金術師がレインドットであることは白亜と黒龍の後日談により明言されたが、歴史上はこの錬金術師は名称不明であり結末も不明である。腐植の剣のテキストの「私の体を借りて」だけでは死亡を断言できない。アルベドがレインドットの推薦状を持って来てもアリスが驚かなかったことやストーリー開始50年前からは多々見られるアリスの痕跡がそれ以前には存在しないことから、レインドットの死亡やアリスの長寿が明言されるまでは比較的新しい年代に友人になった可能性も残っている。
      • 現在のところ、アリスは500年前の人間である浅瀬響と面識がある事が判明しており、この頃から活動していた事は明らかになっている。
  • 時期不明:最古の耕運機がボレアスの試練に誤って立ち入り、損傷して風龍廃墟にたどり着く。機能停止するまで一年間ミサイルを発射し続けた。当時の人々はこの事件を竜巻の魔神デカラビアンの呪いだと思い込み、「暴君の遺恨」として西風教会に言い伝えが残っている。*205
  • 500年以上前
    • 異世界からテイワットに双子の旅人が隕石に乗って来訪。プレイヤー側の旅人は目覚めず隕石に入ったままとなり、非プレイヤー側の旅人はカーンルイアで生活し始める。*206
  • 1000年前~500年前のどこかで:
    • 非プレイヤー側の旅人が隕石から先に目覚め、ダインスレイヴと共に世界各地を旅した。*207
  • 500年より少し前?:騎士の家系出身のエレンドリンとその親友で農民出身のルースタンが活躍。モンドの西風騎士団団長「光の獅子」エレンドリンと騎士団の副官「幼い狼」ルースタンとなる。*208
    • 時期については明言されていないが、古王国の崩壊や魔物の大量発生と関わる人物であるので、500年前前後の人と推測できる。ただし、カーンルイア以外にも滅んだ国が複数確認されているため、この「古王国」がカーンルイアではなかった場合、推定時期がずれる可能性はある。
  • 時期不明:カーンルイアの独眼の王エルミンが権力を失う。*209
    • カーンルイアの兵器などカーンルイア関係のものが全て独眼であることから、カーンルイアは王をリスペクトした「独眼」を国のモチーフとして用いていた。
  • 時期不明(500年以上前):人間とアランナラがアシュヴァッタ堂と呼ばれる苗畑を作り一緒に遊んだ。この頃の人間は皆アランナラを見ることができた。*210
  • 時期不明(500年以上前):現在のチューバ境に石造りの住居を作って暮らしていた人々がいた。*211

漆黒の災厄(500年前~数百年前)

  • 500年前:カーンルイアの魔獣*212
    • カーンルイアの黒日王朝が没落し、「黄金」の異名を持つ錬金術師レインドット*213は堕落して多数の魔物を生み出した。モンドの悪龍ドゥリンも野に放たれた*214。レインドットはアルベドの師であり、創造主でもある。
    • カーンルイアから来た漆黒の獣たちにテイワット七国が襲われた500年前、大陸全土に侵入した魔獣によって、人間の生活圏は城壁の内側まで圧縮され、外には危険が満ちていた。多数の魔物にはこの世とは相容れない『黒い血』が流れており、この大陸の生き物やあらゆるものを破壊した。*215*216*217
  • 500年前:カーンルイアの侵略
    • カーンルイアが「土地とは鉄と血で簒奪するもの」という理念のもと多数の兵器を世界中に送り込む。人間を穀物のように刈り取る兵器「耕運機(遺跡守衛のカーンルイアでの名称)」や、地中から大軍を送り込む戦略兵器「遺跡サーペント(カーンルイアでの名称は不明)」などの殺人兵器が世界中を侵攻する。*218*219
    • カーンルイアが魔神を改造した究極の殺人兵器「運命の織機」の製造を目論む。*220
    • カーンルイアが「耕運機」を用いドラゴンスパインの調査を進めるも、実りのない遠征に終わる*221*222
      • カーンルイアは古代文明の「空に浮かぶ力(=神の住む島セレスティア?)」の恩恵を手に入れようとし、何者か(=神?)に返り討ちにあった。*223*224
  • 500年前:カーンルイアの破滅
    • カーンルイアに対し、神が攻撃を加えて滅亡させる。*225
    • 当時カーンルイアに居住していた非プレイヤー側の旅人は、プレイヤー側の旅人を眠りから起こし、次の世界へ旅立とうした。しかし双子は見知らぬ銀髪の神に敗北し、非プレイヤー側は封印され、プレイヤー側は意識を失う。*226
    • カーンルイアの破滅に伴い天変地異が発生。*227
    • カーンルイアの滅亡の後も、その殺人兵器である「耕運機(遺跡守衛)」が世界各地を徘徊するようになる*228。現在は「遺跡守衛」と呼ばれている兵器類は、学者たちによると古代文明と同源ではない。遺跡守衛は、テイワット各地にある古代遺跡よりも数千年は新しいのものだという。*229
  • 500年前:大災害の余波1(七神の変動)類
    • テイワットでとある大災害が発生し、その後、スネージナヤの氷神「氷の女皇」はモンドの風神バルバトスとの接触を断つ。*230
    • スメールの現在の草神ブエルがこの頃スメールの神となる。現在の七神では最年少。*231前草神が歴史から消失したことで、力を使い果たしたという歴史に変化した。)
  • 500年前:大災害の余波2(カーンルイアの民の変貌)
    • 呪いを受けたカーンルイア人がアビスの怪物に変貌した。アビスの怪物たちは、七神の国を滅ぼそうと暗躍し始めた。*232
    • 宮廷親衛隊長「末光の剣」のダインスレイヴは怪物化を逃れた数少ない例外だが、不死の呪いをかけられ荒野を彷徨う。*233
  • 500年前:毒龍ドゥリンの暴走
    • モンドでは「獅子」(エレンドリン)と「狼」(ルースタン)という二人の英雄が外征し魔物と戦った。しかし遠征中に副官ルースタンは死亡した。*234
    • 親友ルースタンの死によって意気消沈した獅牙騎士エレンドリンは戦線を離れた。*235
    • ルースタンの恋人だったロザリンは、この出来事により魔女と呼ばれる狂行に走る(詳しくは後述)
    • エレンドリン引退の後、悪龍ドゥリンがモンドに襲いかかった。獅牙騎士不在のモンドは危機に陥ったが、四風守護の一柱である風龍トワリンによってドゥリンは敗北し、寒天の雪山(ドラゴンスパイン)に落下した。ドゥリンの毒血に汚染されたトワリンも眠りについた。*236
  • 500年前:層岩巨淵での戦い
    • 500年前層岩巨淵に星が落ちアビスが噴出した*237
    • 現代では晶石破片のある空間までが鉱区だが、この当時は蛍光隘路や嶮しき石堂など奥の区画への道が通じていた。*238
    • 璃沙郊の民が遺跡を封印して立ち去る。*239
    • 千岩軍と仙衆夜叉の生き残りである浮舎が共にアビスと戦い、撃退に成功した*240
    • 浮舎は業障による発狂で自分の名すら忘れており、周囲の人間を仙衆夜叉の名で呼ぶ有様であった 。自ら名乗ることができなかったため、「無名の夜叉」として記録に残っている*241
      参戦経緯は不明だが、かつて臆病で逃げ出した自分への戒めとして自ら戦いに参加したという噂がある*242
    • 伯陽・戎昭兄弟はとある貴人から受け取った太威儀盤を用いて浮舎と協力し、層岩巨淵最深部の謎の空間にアビスの怪物を閉じ込めることに成功した*243
    • 外側から封印に協力した戎昭は脱出に成功したものの後日業障の影響で発狂している。
      千岩軍のうち謎の空間に残った部隊は全滅し、生き残った浮舎・伯陽も脱出できず死亡した。*244
  • 500年前:稲妻国の変動
    • 雷神バアル(=眞)がカーンルイアに出向き、死亡する。*245
    • 狐斎宮(八重神子の前任)が、漆黒の災厄に飲まれ死亡する*246。また、雷神の側近であった神輿千代も、漆黒の災厄に飲まれ発狂し雷神に剣を向け、人間に討伐される*247
    • バアルゼブルが雷神の座を引き継ぐも、自らの寿命を恐れ、カーンルイアの技術を使い人形を作る*248*249
    • 試作品として作られた人形の一個体(現在の放浪者)が秘境「借景ノ館」に封印される。*250
  • 500年前:草神
    • 遺跡機械や漆黒の獣が出現し、森は燃え、死域が発生した。マハールッカデヴァータは森をアランナラに託し、世界を治すため森にいた多くの子供たちと共に砂漠へ入り、災難の根を燃やし、厄災の枝を折った。マハールッカデヴァータをはじめ、多くのものは帰ってこなかった。*251
      • 世界樹を汚染する「禁忌の知識」を取り除くため、マハールッカデヴァータが自害したが、世界樹の化身である草神は完全にこの世から消滅することはできず、草神の記憶にある「禁忌の知識」は世界樹に残ったままとなった。そこで他者の手によって世界樹から自身の記録そのものを抹消させるため、「世界樹の最も純粋な枝」を折り、新たな草神「クラクサナリデビ」を創造した。*252
  • 500年前:ナラヴァルナ(=非プレイヤー側の旅人?)
    • ナラヴァルナはマウティイェマを現在のマウティーマ稠林に設置し、森を再生した。*253
      • ナラヴァルナはアランハオマの材料である三種類の草木(ゾーラ茸、バルサムフラワー、ヤグナ草*254)を守るため封印を施した。*255
    • 月や太陽が見えなくなり、黒い雨が降る災厄が発生。数日後にナラヴァルナがやってきて、アランナラと協力して月と太陽を取り戻した。黒くて汚い不吉な泥を追い払ってヴァルナ神器を治し、黒い雨は降らなくなった。*256
      • ナラヴァルナは本名を名乗らなかった。ヴァルナ神器を修理したことからナラヴァルナと呼ばれるようになった。*257
      • アランナラはナラヴァルナの記念碑を建てた。ナラヴァルナの足跡は世界樹に記録されている。*258
    • アランムフクンダの家の壁画は向かって左から順に、お祝い、マウティイェマ、マラーナの化身、ヴァルナ神器、ウツァヴ祭を描いたものと思われる。ウツァヴ祭が端にあるため、時系列順に並んでいる可能性がある。*259
  • 500年前:アランナラ
    アランナラは漆黒の獣、鋼鉄の巨人、マラーナと戦った。ヴァナラーナは壊滅し、アシュヴァッタ堂も荒れ果てた。*260
    • 空が真っ黒になる災厄が発生し、怪物が現れた。アランダーシャは18体の大鉄塊(遺跡重機など)を石の錠で封印した。その後アランムフクンダとナラヴァルナの旅に加わり、遺跡巨像の問題を解決した。*261
    • 空が真っ黒になる災厄と同時に死域も現れた。アランムフクンダはアランダーシャ、ナラヴァルナとともに、マラーナの化身を倒した。アランナラは三重の封印でマラーナの化身をヴァナラーナに封印した。*262
      • 封印を作ったアランナラのうちアランマハ、アランジ、アランヤマはアシュヴァッタ堂の位置に関する手がかりをバラの中に隠し、アシュヴァッタ堂でヴァサラの樹となった。*263
      • アランナラは戦場となったヴァナラーナを放棄。死域の侵食がおさまり森が生気を取り戻した後、夢境のヴァナラーナ(マハヴァナラーナパナ)に移住した。*264アランラジャは新しいヴァナラーナの夢の樹となった。*265
  • 500年前:前回のウツァヴ祭
    ナラヴァルナとアランナラはウツァヴ祭を祝った。アランナラたちはナラヴァルナに花を贈った。*266
    • ナラヴァルナはアランナラに料理を振る舞った。*267
    • ウツァヴ祭を終えた後、アランラジャは記憶を失った。ナラヴァルナはアランラジャに一緒に冒険した物語を語って去っていった。*268ナラヴァルナはアランラジャたちと一緒に冒険した物語をノート(森林書)に記していたが、立ち去る際に忘れていった。*269
  • 500年前:遺跡巨像
    ダーリ(カーンルイアの古い呼び方)はスメールに遺跡巨像で出撃し、黒淵から湧き出た魔物の群れと戦った。*270
    • デーヴァーンタカ山の遺跡巨像には摂政元帥アンフォルタス(ガイアの祖先?)と白鵠騎士が搭乗していた。デーヴァーンタカ山周辺の壊れた遺跡守衛も彼らが残したもの。*271 関連
      • 白鵠騎士イングヒルダは行方不明になっていたが、プレイヤーが遺跡巨像の内部に入った際には黒蛇騎士となって出迎えた。*272
    • 遺跡巨像は初期型であり、漆黒の力を使う炉心の他に、予備の動力(地脈から抽出された純粋なエネルギーブロック)で動かすことができる。*273
  • 災害の余波が去った後:『罪人』との邂逅
    • 非プレイヤー側の旅人がスメールを訪れたとき、カーンルイアの遺民コロタール・アルベリヒと、ヒルチャール化した息子カリベルトに出会う。*274
    • カリベルトを治療しようとするコロタールと非プレイヤー側の旅人の二人は、スメールの洞窟の奥で『罪人』こと、カーンルイアの五大罪人の一人ヴェズルフェルニルを目にし、コロタールはそれに魅入られた。*275
    • コロタールはこの時点でアビスという力と、非プレイヤー側の旅人とアビスの関係を既に知っており、彼(彼女)がカーンルイアに力と希望をもたらす事を信じていたが、結局は何をもたらした? と彼(彼女)をなじっている。(漆黒の災厄の前から、非プレイヤー側の旅人はアビスの事をカーンルイアの民に語っていた?)
    • 非プレイヤー側の旅人はダインスレイヴとともに旅をしていたが、この件を彼には話さなかった。コロタールが提唱した「運命の織機」という言葉のみ、非プレイヤー側の旅人が口にしていたらしく、ダインスレイヴの耳に残っていた。この頃から彼(彼女)はアビスと共にある道を歩む事を決意していたのだと、後にダインスレイヴは推測した。
    • 非プレイヤー側の旅人は、後に「カーンルイアの滅亡を阻止できず、民がアビスの怪物になるのを見ながら荒野を彷徨った」とダインスレイヴを揶揄しているが、少なくともこの時点までは共に旅をしていた。
  • 時期不明(500年前より少し後?):白の騎士=血染めの騎士の伝説
    • 白の騎士は「幼い狼」(モンドの英雄ルースタン)の弟子の一人であり、正義のために鏡のように輝く剣を奮っていたが、敵の返り血によって輝く剣は「黒剣」に変貌した。*276
    • 白の騎士は多数の魔物を征伐してきた結果、自身も悪鬼羅刹のようになり、血染めの騎士に変貌した。*277
    • 血染めの騎士が「崩壊した古国」(推測:カーンルイア?あるいは他の滅んだ国?)の最奥に足を踏み入れて魔物発生の真相を知り、義憤から「深淵」(推測:アビス教団?)に忠誠を誓った。*278
      • 前述のとおり、時期については明言されていないため、この「古国」がカーンルイアではない他の滅んだ国だった場合、推定時期がずれる可能性はある。
  • 約500年前、稲妻への災厄襲来から数十年後*279:赤穂百目鬼と幕府軍の戦い
    • セイライ島を根城とした海賊の赤穂百目鬼左衛門と、幕府軍との戦闘。
    • 漆黒の災厄で命を落とした高嶺の姿を百目鬼に重ね見ていた浅瀬響によって、雷鳥カンナ・カパッチリの力の封印が解かれる。降り注いだ雷により、両軍の船は海の藻屑となった。
      • 浅瀬神社の寝子いわく、大きな雷が降り注いでから、響と百目鬼は帰ってこなくなった。それ以降、寝子は現在まで響の帰りを待っている*280
      • これ以降、セイライ島はいつも雷が降り注ぎ、人の住めない島となる。
    • 百目鬼と手下の数名はかろうじて沈没を免れた船に乗り、金リンゴ群島にたどり着く。船は真っ二つになって群島に擱座するが、百目鬼は他の漂流者とともに脱出に成功*281。セイライ島の状況を確かめた後、世界を巡る旅に出る。*282
  • 500年前の災厄の後、数百年前:教令院の賢者たちは、戦後スメールに残された3機の遺跡巨像を封印した。*283
    • 教令院考察隊(教令院調査チーム)はダーリの谷の遺跡巨像に須陀流心を設置した後、デーヴァーンタカ山の遺跡巨像の炉心を封印した。*284
      • 考察隊に参加していたソホレはアルダラビ河谷でリシュボラン虎に襲われ重傷を負った。その後考察隊は機械(=遺跡守衛フェフ?)に襲撃され、ソホレは死亡し、負傷者も出た。ザンディク(=ファトゥス「博士」?)は殺人機械の研究を行うと主張し、考察隊の研究成果から除名された。*285
    • 現代のアビス教団はディフ旧窟に隔離された炉心を取り戻そうと封印を破壊した。すると炉心から漆黒の力(マラーナの匂いに似た穢れ)が漏れ出し、森を汚染した。*286
      • 漆黒の力と呼ばれているが見た目は金色の光。
  • 約500年前、水神エゲリアの死後
    • フォカロルスが新たな水神となる
    • フリーナの統治が始まる、歌劇場の建設
    • ヌヴィレットがフォンテーヌの最高裁判官に就任する
  • 数百年前:仙境にて仙魔大戦勃発?巻き込まれ瀕死になった少女七七が神の目を手に入れたことにより、大戦を終結させた。しかしその後、仙人たちによって蘇生させられた際に仙力を制御できず暴走したため、理水畳山真君によって琥珀に封印された。*287
  • 数百年前:柊弘嗣が(おそらく離島に)商業港を興す *288

人間の時代(数百年前~現在)

  • 数百年前:モンドのドゥリン襲来により恋人が死んだ学生「ロザリン・クルーズチカ・ローエファルタ」が、教令院で研究した邪霊の力で魔物を討伐し始める。
    • その姿を見た他の人間は彼女を魔女と呼び忌避した。
    • 彼女はのちにファデュイ執行官「淑女」となる。
  • 数百年前:古華という名の侠客にちなんで、古華派が創設される。*289
  • 数百年前の仙魔大戦終結後?:「魔獣の災い」が終わって平和が訪れた後、諸国から兵士が璃月港に帰った後に武術が流行り、雲氏と寒武によって星鎌・試作や古華・試作などの武器が作られた。*290
  • 時期不明(遺跡巨像の封印~数十年前):妙論派の学者カビカバスは遺跡巨像の調査を行った。友達のアランロヒタも調査に同行していた。*291
    • カビカバス以来、遺跡巨像の内部に入った者はいない。*292
    • カビカバスはフィールドワーク中に事故に遭い行方不明になった。アランロヒタはカビカバスの研究成果をなぞなぞと迷宮で隠した。*293
    • カビカバスの失踪を境に、妙論派は没落していった。*294
  • 時期不明:アビス教団の設立
    • コロタールによってアビス教団が設立された。コロタールは不死の呪いを受けていたはずだが、その後何らかの手段によって死亡し、スメールの畑に埋葬された。*295
    • 非プレイヤー側の旅人は最終的に、アビス教団の使徒たちよりも高位の指導者となり(最高位かどうか不明)、その目的は「神座を下し、天理と戦う」ことである。*296
    • ダインスレイヴはアビス教団には与せず、アビスおよび非プレイヤー側の旅人と敵対関係となった。*297
  • 時期不明(「遠い昔」):失われた七天神像
    • モンドで七天神像がたった一夜で消失する怪奇事件が起き、「失われた七天神像」として知られるようになる。*298
  • 時期不明:以前カーンルイアに所属していた宮廷魔術師が、ファトゥス「道化」となる。*299
  • 時期不明(傾奇者の件より前):ある学者が教令院を追放され、ファトゥス「博士」となる。*300
  • 400年以上前:たたら砂の傾奇者
    • 借景ノ館に捨てられた人形が「未知なるエラー」によって目を覚ます*301
    • 偶然借景ノ館に立ち入った人間「桂木」が、人形を見つけ救出する。人形は「傾奇者」と呼ばれ、そこで生活することとなった。御輿長正らが両手剣「大たたら長正」を完成させ、皆で完成を祝った*302(歴史改変によりたたら砂における傾奇者の存在は消えるが、結果として起きた出来事は変わらなかった)
    • フォンテーヌのエンジニア「エッシャー」が炉心(御影炉心?)を設置し、死者や病人が増える。炉心問題が制御困難になるまで進行し、天守閣に助けを求め人が送られたが、誰1人として帰らなかった。そこで特別な身分を持つ傾奇者が天守閣に向かったが、雷電将軍は面会を拒否し八重神子が対応した。
    • 最高責任者「丹羽」がエッシャーを問い詰めると、彼は自身の正体がファトゥス「博士」である事を明かし、計画を止めようとする丹羽を殺害した。博士は丹羽の心臓を奪い、装置にはめ込んで傾奇者に持たせた。傾奇者は装置を持って炉心内部に入りそれを停止させた。博士は傾奇者を騙し、丹羽は裏切って失踪した上無罪の部下を殺したと説明した。それを聞いた傾奇者はたたら砂を出た。
    • たたら砂を出た傾奇者は、ある孤児に出会った。子供の親はたたら砂勤めで両親が病死、子供も病気となっていた。傾奇者は一時期子供と暮らすも、すぐに子供は病死した。傾奇者は家ごと燃やし、稲妻を後にした。
    • 彼は「傾奇者」の名を捨て放浪した。その道半ば「道化」が彼を説得した*303
  • 時期不明:俗世を彷徨う人形が、「道化」の交渉によりファデュイに入った。*304 「博士」は彼を歓迎し、自らの研究に参加するよう説得した*305
  • 時期不明:自身の炎で燃え尽きそうな女性の炎を、「道化」が仲間として迎え、「淑女」の名を授けた。彼女は邪眼によって自身の炎を抑えた。*306
  • 400年以上前:「ポワソンの包囲」発生
    • エリナス出現の数年前に発生した、フォンテーヌ廷によるサーンドル河の強引な整備事業への反発に端を発する事件。抗議活動の舞台がポワソン町に移った後、軍による包囲が行われ、最終的にポワソン町に対し海軍による艦砲射撃が行われた。これによりポワソン町の町長ルノー・ド・ペトリコールの息子ルネと、その友人ジェイコブが親を失い水仙十字院に預けられることとなった。*307
  • 400年以上前:巨獣エリナスの出現と討伐
    • 巨獣エリナスを始めとした海棲の魔獣が出現。海軍を指揮するため元海軍司令官で水仙十字院副院長だったバザル・エルトンが海軍に復帰する。*308
      • 地上大湖の水位上昇で水仙十字院が水没しかかっていたこともあり、バザルは院の子供たちを養子に出す。アランとマリアンがエマニュエル・ギヨタンに、ルネとジェイコブがカール・インゴルドの養子となった。*309
      • バザルは戦艦スポンジアン号に乗ってエリナスなどの魔獣と戦うが船を両断され戦死。*310その後エリナスは討伐されるが、その正確な時期は不明。
  • 400年以上前:子供たちの成長と水仙十字結社の設立
    • アランは自然哲学学院に入り*311学術の才能を現し、研究室を設けカーターという年上の助手を得る。カーターとはそれまで面識は無かったが、後に彼も水仙十字院の出身者である事が判明した。*312
    • ルネはジェイコブや養父のカールとともにスメールを探検し、その探検の中でアビスの力など様々な発見を行う。またその後「世界式」を見出し、この世界がいかなる歴史を辿ろうと必ず滅亡するという結論を得た。*313この時点ですでに討伐されていたエリナスの遺骸内を探索した後、世界の破滅に抗う研究を行うため、ジェイコブとともにアランの伝手で自然哲学学院に入る。*314
    • ルネはアランの助手だったカーターと仲良くなるが、カーターには持病があり、研究を続けるうちについに死を待つだけの身体となった。ルネはジェイコブと同様にアビスの力を用いてカーターの身体を強化しようとする。しかしこの試みは失敗し、カーターは知性を持たない不定形の存在へと成り果てた。*315
      • ルネの研究室の跡地には層岩巨淵の黒泥のようなものが今なお蠢いているが、これがおそらくカーターの成れの果てであると推測される。
      • これによりアランとルネは袂を分かつ事になり、それ以後にアランはマレショーセ・ファントムに移り、妹のマリアンとともにファントムハンターとなった。
    • ルネは学院の研究者のレベルの低さに失望し、ひとまず頭数を揃えるためジェイコブの協力を得て学院内に「十字鈴蘭学会」という組織を設立した。*316その後、この学会はルネが「ナルツィッセンクロイツ」として生まれ変わるにあたり、彼とジェイコブが幼少期を過ごした孤児院の名を取って水仙十字結社という名称に変更された。水仙十字院と水仙十字結社はこの通り、少なくとも運営体制において直接の繋がりはない別組織である。
  • 400年以上前:エリナス体内での戦い
    • 規模を拡大していく水仙十字結社はマレショーセ・ファントム、ひいてはフォンテーヌ廷から警戒されるようになり、最終的にアランとヌヴィレットの承認のもとで違法な過激派、犯罪勢力と認定された。*317
    • エリナスの遺骸内部でファントムハンターのアランやマリアンらと、水仙十字結社のジェイコブらが激突した。*318マリアンはこの戦いで公的には死亡した事になっているが、その意識は純水精霊の力によって保存された。*319
  • 400年前:種族メリュジーヌの誕生
    • 上記戦いにおける爆発で大量のマシナリーのパーツがエリナスの内部各所に突き刺さり、その部位のエリナスの血肉からメリュジーヌが生まれた。*320
  • 時期不明:秋分の大火
    • モンドで大火災『秋分の大火』が発生。この火災で、モンド図書館は大陸一の所蔵量を誇っていたが、最盛期の六分の一の大きさとなる。*321
    • この大火災でも、ラグヴィンドの作った地下の『禁書エリア』は消失を免れ、今でも頑丈な扉で閉ざされている。*322
  • 時期不明:アランシャクンが人間と友だちになり、文字を教わる。アランシャクンはモジャモジャ仮面魔王(ヒルチャール)に連れ去られた友人を救い出し、友人から『勇気』をもらう。*323
  • 300年前:モンドの清泉町の狩人のオラフ(ディオナの過去の血縁者)が巨大な急凍樹によって凍らされる。*324
  • 200~300年前:「博士」が人形の傾奇者を被験体とし、自身の義体を作る技術を完成させた。
    • 見返りとして雷神が彼にかけた制約の解除と、故障時の修理と改造を行った。この過程で強化され現在の力を得た。
    • この時期に「人形」はアビスの探索を命じられ、成果を上げた事でファトゥス「散兵」となった。
  • 200年前以降:純水精霊の一人がフォンテーヌからモンドの清泉町に移った。*325
  • 100年ほど前:国崩
    • ファトゥス第6位「散兵」は、稲妻でファデュイと共に雷電五箇伝を滅ぼしかけた。雷電将軍が書いた刀の鍛造図を偽造する事で刀鍛造を失敗させ、罰を恐れた五箇伝の下臣を離反するよう誘導。更に離反者を騙って家系の当主を呼びだし、即座に殺害した。経津、百目、千手は消滅し、一心伝も後継者こそ居るが雷電五箇伝としては継がれなかった。
    • 動機は「刀職人への復讐」*326だったが、楓原家当主が丹羽の血を引く者であると知ると攻撃をやめ「国崩」と名乗った。またこの事を特定の女性(雷電将軍?)に伝えるよう言った。*327(歴史改変により、百目一族出身の別人が別の理由で復讐し反撃にあった事になった)
    • 当時の楓原家当主は安全のために家業から手を引き、玄孫の万葉の代までに徐々に没落していった。襲撃を免れた天目は現在も営業を続けている。
    • 博士らしき人物もこの件に関わっている*328
  • 80年前:アランパカティの兄たち(アランチャトラ、アランサカ、アランパス、アランファラ)がお料理修行でボヤ騒ぎを起こしてしまい、ヴァナラーナの外で修行するようになる。*329
  • 60年前:マウティイェマの死域が消え、植物が再生し始める*330
  • 60~40年前:三人の人間の子ども(ギャシ·ハイヤーム、シマン·ファッロフザード、イルファン)がマウティイェマの洞窟やチャトラカム洞窟でごっこ遊びに興じ、秘密の城やツリーハウスを建てる。子どもたちは三つのアランナラ(アランナガ、アランガル、アランナキン)と友だちになり、花を譲り受ける。チャトラカム洞窟の符文はこの頃書かれたもの。*331
    • シマンは学者を志し教令院に進学。現在は賢者。*332
    • 大人になったイルファンはアランナキンが見えなくなった。ウードを手放し、父の跡を継いで職人になる。*333
    • 教令院に進学したハイヤームは植物学を専攻し、マウティイェマの洞窟で調査を開始。20年が過ぎてシマンとイルファンは秘密の城のことを忘れたが、ハイヤームは引き続き森林研究の拠点として利用。*334
  • 50年前:
    • 占星術師モナの師匠が、友人の冒険者アリス(モンド火花騎士クレーの母)に箱を預ける。*335
    • アンバーの祖父が璃月を離れ、モンドで騎士となる?(推測)*336
  • 数十年前:ロインジャは祖父ハゼドの都合でヴィマラ村でしばらく暮らしていた。子供達はヴィマラ村近くの洞窟に秘密基地を建てて遊んだ。中でもアマディア、ロインジャ、アランラキャの三名のグループは冒険手帳を作って冒険に熱中した。*337
    • アランラキャは大鉄山(デーヴァーンタカ山の遺跡巨像)のパーツを秘密基地まで運んだ。今のアランラキャにはヴィマラ村の子供達と遊んだ記憶はない。*338
  • 数十年前:ゴールド冒険者ハゼドが砂漠での冒険中にアジフの邪霊の呪縛を受け死亡。ハゼドは邪霊の命令でデーヴァーンタカ山に三重の挑戦を作り、呪われた黄銅の城から持ち出した宝を隠した。*339
  • 30年前:マウティイェマが死域に侵蝕され、森林学者ハイヤームは実地研究を断念。*340
    • プレイヤーが世界任務「アグニホトラ経」で除去したのは30年前から発生した死域。
  • 22年前:モンドの酒造名家ラグヴィンド家の嫡男としてディルックが誕生。*341
  • 20年前:スメール教令院の学院トーナメントで、冠によりカーヴェ父が発狂。アアル村に追放後、流砂に囚われたキャラバンを助けて死亡。
  • 10数年前:申鶴の父が方術で魔物を召喚する。幼い申鶴は魔物を撃退したのち仙人に保護され、山で修行しながら生活するようになった。*342
  • 10数年前:父が行方不明になったガイア・アルベリヒがラグヴィンド家に養子として引き取られる*343。ガイアは祖先がカーンルイアの摂政(摂政元帥アンフォルタス?)だったが、カーンルイア王族の血は引いていない。*344
  • 12年前:ディルックが10歳で神の目を得る。*345
  • 10年前:モンドの名門騎士一族の血を引くフレデリカ・グンヒルドが娘のジンの教育のために訓練表を作成する。*346
  • 8年前:ディルックが14歳で史上最年少の西風騎士団騎兵隊隊長となる。*347
  • 時期不明:大雨の日、琉璃袋を求めて歩き続けていた幼い香菱は洞窟の祠のそばで眠りについた。入れ替わりに目覚めた竈神は香菱の作ったピリ辛蒸し饅頭に懐かしさを覚え、共にあることに決めた。香菱は謎の生物(竈神)をグゥオパァーと名付けた。*348
  • 時期不明:リネとリネットがマジックを習得、気に入った貴族に拾われる。リネットが貴族に贈り物とされるも、「召使」が関係者を殺害して助ける。以降彼らは壁炉の家に引き取られる。
  • 数年前:
    • 祟り神の核心によって駆動する溶錬炉「御影炉心」がたたら砂に作られた。祟り神の核心はヤシオリ島から運ばれたもの。グザヴィエを残し、フォンテーヌの技術者チームは帰国した。*349
    • 久岐忍、璃月の同文学塾から稲妻に帰還。同時に鎖国令が発令される。*350
    • セシリアは本来、星空に近い崖のみに生長する植物だが、数年前から「セシリアの苗床」と呼ばれる温室で育てられるようになった。かつてセシリアの花と共にあった文明は今は徹底的に失われている。*351
    • 「召使」が代替わりし、同時に「壁炉の家」の管理者も変わる。
  • 4年前:
    • ディルック18歳、邪眼の副作用に苦しむ父の心を救うため、敬愛する父クリプスを殺害する。直後に西風騎士団を離職し、冒険者アリスのすすめで七国を巡る。旅の間は神の目は持たず、モンドの人々とは手紙で連絡を取っていた。*352
    • アンバーの祖父(偵察騎士小隊隊長)が西風騎士団を離職。この時点でアンバーは既に偵察騎士だった。*353
  • 3年前(もしくはその少し前):錬金術師アルベドが師のレインドットの推薦状を持ってモンドを訪れ、冒険者アリスの提案によってモンド西風騎士団に所属する。アルベドはその直後にアリスの娘クレーの世話を託された。*354
  • 時期不明(数年前?)「三眼」の一柱で琥珀に封印されていた七七が璃月人に発見され、埋葬のため往生堂に搬送される。その途中に七七は覚醒して脱走。偶然出会った薬局「不卜廬」の店主の白朮に引き取られ、不卜廬で働き始める。*355
  • 4年前~1年前:
    • ファデュイ執行官「博士」がモンドの魔龍ウルサを退ける。*356
    • 西風騎士団のイロックが反逆者として粛清される。*357
  • 4年前~現在?:ディルックがラグヴィンドの別邸を売り払う*358。セシリアの花園はディルックの庭として手元に残される*359
  • 3年前~1年前:行秋がアルベドの挿絵で小説『沈秋拾剣録』を出版するが璃月での評判は散々だった。しかし、偶然稲妻に輸出されて海賊版が広まり、稲妻では大流行した。*360
  • 2年前:稲妻が鎖国開始、神の目を押収する目狩り令も発令された。
  • 魔神任務第二章第四幕の2年前:層岩巨淵の封鎖*361
    層岩巨淵・地下鉱区で晶石破片が掘り出され、鉱夫たちは精神に異常をきたした。七星は層岩巨淵の鉱夫を避難させ、七星陣法で入り口を封鎖した。*362
    • 晶石破片は鉱夫の間では『願いの石』『霊石』『願望石』と呼ばれている。成分がテイワット大陸のほとんどの鉱物と明らかに異なり、周囲の物質を変化させる性質を持つ。また、最深部にある晶石の巨大な柱「九霄の石」の一部である*363。晶石破片はすくなくとも500年前から嶮しき石堂に浮遊していた*364。ファデュイの調査によると晶石破片は層岩巨淵よりも古く、放射線を出している*365
    • 晶石破片が発見されてから流明晶石が異常に増殖しはじめた*366。瑾武の分析によると、流明晶石の成分のほとんどは層岩巨淵の鉱物と同じだが、外的影響で変化して奇妙な結晶になった。*367 。暗い坑道では眩しい光を放つが、層岩巨淵の地下坑道から離れると光らなくなる*368。 流明石を加工して作られた流明石の触媒は神の目の持ち主しかうまく使えない*369。 組成において、層岩巨淵の特産である琉璃晶砂とはかなりの共通点がある*370
    • 七星陣法の磐鍵の構造を削る力を持つかご状岩元素重合体も増殖し始めた。*371
    • 黒泥(黒の溶岩、アビスの汚染)も増殖し始めた。人間が近づくと五感がおかしくなり、思考が乱れるが、流明晶石の近くに来ると緩和される。ニコライ伍長は「あいつらは泥状の黒いものを通して俺の痕跡を把握できる」と書き残している。黒泥の中にしばらく浸かっていた志璇は体調不良と幻覚に苛まれた。*372
    • 淑女と七星が契約を交わし、異変の原因の調査と解決のため、雄鶏配下のファデュイ第九中隊が層岩巨淵に派遣された。詳細*373
  • 1年前:
    • ディルックがモンドへ帰還。*374
    • モンドで「黒い焔」事件。公式漫画のメインストーリー。*375
    • 雷元素の神の目の新規発行が停止し、スメールの学院はこれは雷電将軍(雷神バアル)の意志によるものと考えている。*376 雷電将軍は自らの意思で発行を止めたわけではないことをほのめかす*377
    • 稲妻幕府の雷電将軍(雷神バアル)が公式に「目狩り令」を発し、稲妻国内の神の目を強制徴収し始める。*378
  • 半年前:モンド西風騎士団の大団長ファルカが遠征に旅立つ。ファデュイがモンドへの内政干渉を強める。*379
    • 遠征の目的は「過去に残された危険な秘密」、詳細は騎士団員にも明かされていない。目的地はテイワットの北境。*380
  • 数ヶ月前
    • 風神バルバトスがモンドに再降臨し、吟遊詩人ウェンティとして活動を始める。*381
    • モンドで「闇夜の英雄」の噂が流れる。*382
  • 二ヶ月前:長い眠りから目覚めた双子の旅人の片割れ(主人公側)がパイモンを釣り上げる。*383
  • 直近:
    • アンバーの祖父らしき人物が璃月の軽策荘で目撃される。*384
    • 風魔龍(トワリン)がモンドを襲う(ゲーム開始時点)。
    • モンド城の巨大なバルバトス像の足元には「THE GATEWAY OF CELESTIA(セレスティアの扉)」と刻まれている。*385
    • アビス教団、モンド図書館にある本を盗もうとする。*386
    • アビス教団、モンドに侵攻しようとする。*387
    • パイモンは「最高の仲間」である。*388
    • 旅に出たアランニムバは最近まで旅先の景色の絵をヴァナラーナのポストに届けていた。アランニムバは層岩巨淵で黒い人間に遭遇し危険にさらされたが、干からびた種になって九死に一生を得た。*389

ストーリー開始後(重要な出来事)

詳細はストーリー要約にて
主に魔神任務及びその前後の時系列を記述している。

  • 旅人一行がトワリンを治療し、トワリンの暴走問題が解決。旅人は「西風騎士団栄誉騎士」の称号を得た。
  • ファトゥス「淑女」が風神の心を強奪。

  • モラクスが引退を考える
    • 岩神の心を対価に、ファデュイらに璃月を襲わせて人間の実力を試す契約を氷の女皇と結んだ。
  • 岩王帝君が逝去
  • 旅人が「公子」と遭遇して戦闘(ボス:「公子」)。
  • 「公子」が魔神オセルを呼び出した。
  • オセルに対抗するため、凝光が群玉閣を墜落させた。
  • ファトゥス「淑女」が、モラクスと氷の女皇の契約によって岩神の心を回収。
  • 少なくともここまでに風神の心と岩神の心がスネージナヤパレスに到着した*390

  • 旅人が稲妻に上陸。「淑女」が天領奉行と勘定奉行に働きかけ、旅人の稲妻上陸を妨害した*391
  • 旅人の目の前で目狩り儀式が行われ、旅人が止めに入ると「雷電将軍」*392との戦闘となった。
  • 旅人が抵抗軍に加入。メカジキ二番隊の称号を得る。
  • 「淑女」の部下がヤシオリ島に邪眼工場を建て、邪眼を密造した。
    彼らが抵抗軍に邪眼を配布し、兵士が急激に老化した。
  • 「淑女」が「散兵」に工場を託し、天守閣へと向かう。「散兵」は突撃してきた旅人を迎え意識を奪った。
    八重神子が旅人を回収に来て、神の心と引き換えに旅人を持ち帰った。
  • 八重神子が旅人を訓練し、雷電将軍と戦えるようにした。
    その後天守閣に突進すると、雷電将軍と交渉中の「淑女」がいた。旅人は彼女に御前試合を持ちかけることで転機を狙った。
    旅人が勝ち、淑女は雷電将軍に斬り殺された。旅人は勝者として生きて天守閣を出ることを許された。
  • 天守閣を一歩出た瞬間、旅人が雷電将軍に斬りかけられる。しかしその場にいた楓原万葉が故人の神の目を復活させ、二つの神の目で彼女の刀を返した。
  • 旅人が雷電影を倒し、意思を変えた事で目狩り令が終了。

  • 雷電影と人形の将軍が敵対した(敵/禍津御建鳴神命)
  • 稲妻の鎖国が終了した。

  • 群玉閣が再建される。
  • 層岩巨淵の封鎖が解除される。
  • スネージナヤにて「淑女」の葬儀が開催された。*393

  • スメールで168回花神誕日が繰り返された。
  • 教令院が「散兵」を神にした。
  • 旅人らが監禁されるブエルを解放した。ブエルは旅人を「1人目の賢者」とした。
  • 旅人が「散兵」、またの名を「正機の神」と敵対(敵/七葉寂照秘密主)。
  • マハールッカデヴァータが世界樹から消え、歴史から消失した。降臨者である旅人以外の全員から忘れられた。
  • 博士が雷神の心と草神の心を手に入れた。
  • 「散兵」が自らを世界樹で削除し歴史から消えた。
    本人は記憶がない別個体として存在し、その後記憶を取り戻した。
  • 放浪者が旅人の目の前で神の目を獲得した。
  • 散兵もとい放浪者がファデュイを抜け、旅人の味方となった。旅人は彼に新しい名前をつけた。

  • アペプが暴走し、治療された。

  • 旅人がフォンテーヌに上陸。水神自らが出迎える。
  • ある裁判中にタルタリヤが有罪判決を受け逮捕される。その後失踪し、旅人がメロピデ要塞で調査した。
  • フォンテーヌが沈むという「予言」の兆候が顕著になっていき、一部のフォンテーヌ人が死んだ。
  • 水神に死刑判決が下され、死刑が執行された。これにより奪われた力が水龍に返還された。
  • フォンテーヌが予言通り水没した。しかし人は溶けず、水が引いたことで予言は解決した。
  • タルタリヤの有罪判決が誤審とされ、賠償に水神の心がファデュイに渡された。

ナタ
帰火聖夜の巡礼
カチーナが夜神の国に囚われる
炎神と隊長が闘う
隊長とオロルンが協力をした
アビスがナタを襲撃してナタに大きな被害が出る
竜やナタ人が沢山死ぬがアビスを主人公、ナタ人、ファデュイ、炎神が迎撃をする
アビスに勝つ

ストーリー開始後(本編外)

イベント、伝説任務、裏話などはこちらへ。
第1章~第2章開始前

  • モンドと璃月に触れると昏睡状態になる隕石が降る*394
    • 冒険者協会の依頼で旅人とフィッシュル、モナが調査に向かう。
    • 「散兵」率いるファデュイらもこの件を調査しており、散兵自ら旅人に接触してきた。彼は旅人を暗殺しようとするも、モナに身分を暴かれ逃げる。
    • 隕石の正体はある冒険者の命ノ星座で、それに触れた人は彼の願い(とんがり帽子山の登頂)を夢として見た。
      ただし散兵だけは「偽りの空」についての夢を見たらしく、自力で目覚めると「道化」にそれを問いただした。
  • 海灯祭が行われた
    • ※海灯祭は各章間に毎回行われているため以下省略
  • クレー、ジン、バーバラ、ディルック、ガイア、旅人が金リンゴ諸島に上陸する。*395
  • 多くのファデュイが稲妻に送られ、各地で任務を行った。
    • 「召使」の部下(壁炉の家出身の稲妻人)が鳴神島の各所に潜入する。

第2章~第3章開始前

  • 冒険者協会が雪山で訓練を行った。*396
    • 冒険者に加え、一部の西風騎士団の騎士らも参加。
    • 訓練中に起きた事件でアルベドがホムンクルスであり、騎士団に所属しているアルベド(一号)以外にもアルベド(二号)が存在していることが明らかになった。
  • 雷電五箇伝を滅ぼした正体が判明した。*397
    • ファデュイが天領奉行の倉庫に潜入し、国崩に関する資料を探した。しかし見つけることができず稲妻を出た。
    • その後綾人が倉庫を調べると、楓原義慶が残した盆栽の中に紙切れを見つけた。綾人はその紙切れから「国崩」が雷電五箇伝を滅ぼした犯人であると知り、またこれらの情報から国崩の正体が「散兵」であることを見抜いた。
    • 綾人は間接的に万葉と綾華に事実を伝えたが、国崩の正体については明かさなかった。
  • 旅人、万葉、フィッシュル、モナが金リンゴ郡島に上陸した。*398
    • 同時期に夢境を研究していたファデュイが上陸しており、さらに自身と似た力を見つけた草神がその権能で夢境を作り上げた。
  • 「散兵」を神にする準備が行われた。
    • 散兵が神の心を手に入れると、博士は彼を連れてスメール教令院に向かった。神の力不足に悩むアザールらは博士の提案を受け入れ、極秘で創神計画を開始した。*399
    • 散兵の部下は全員別の場所に異動された。*400
    • 「公子」はこの計画について知らされず、失踪したとされる散兵を探しに稲妻に来た*401

第3章~第4章開始前

  • 稲妻で肝試し大会が行われた*402
  • 西風騎士団の遠征隊がファトゥス「隊長」率いる部隊と接触する。*403
  • 放浪者が教令院因論派に「笠っち」という名前で入学。*404
    • たたら砂の研究を行っている学者アカバ(間章第三幕の登場人物)と接触。研究の間違いを指摘したり、稲妻の社会批判を行う論文を書いた。
    • 当初はある任務で潜入していたものの、その後も学者としての身分を続行することになっている。*405
  • 大賢者を含む複数の賢者が追放されたことで、次の賢者が選ばれることとなった。アルハイゼンが一時的に代理権者となったが、その後辞任。*406
  • 旅人、パイモン、クレー、エウルア、コレイ、珊瑚宮心海、ガイアがヴェルーリヤ・ミラージュを訪れる。*407
  • タルタリヤが神の目の異常に気づく。*408
  • アーカーシャの運行が停止された

第4章~

  • 千霊祭(フォンティナリアさい)が開催された。*409
  • 旅人、パイモン、ニィロウ、ナヴィア、綺良々、放浪者、ガイア、ジン、コレイ、モナ、フィッシュル・オズ、クレー、アルベドがシムランカを訪れる。*410

関連サイト

  • 公式漫画
    manga_ve.jpg
    • 公式漫画『原神セレベンツ』。本編の前日譚にあたりゲーム本編にも関わり、キャラクターや世界観について考察の材料となる情報が多いので、まずは事前に読んでおきたい。なお、miHoYo作品は公式WEB漫画で本編の重要設定を明かすことがあるのでなるべく読むこと。ページが重めなので、閲覧できないときはパソコンを推奨。
  • その他

コメント

誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。

  • リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
  • 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
  • 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
  • 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。

  • エッシャーの件は明らかに博士ファトゥス入りより後なので後ろに回しました。 -- 2024-01-09 (火) 21:22:17
  • カビカバスとソホレは同じチームではないんでしたっけ -- 2024-01-10 (水) 00:01:25
  • 開始後時系列の詳細記述をストーリー要約に移植し、重要度が低いものの削除・上の項目と統合しました。 -- 2024-01-11 (木) 05:42:50
    • ストーリー開始後(本編外)って消しちゃって大丈夫だったんですか……?
      イベント関連の重要な情報が記載されていたハズなんですけど。 -- 2024-01-12 (金) 01:30:54
      • 明らかに情報ロスが多いですよね。差し戻して良いんじゃなきかと思います -- 2024-01-13 (土) 07:57:20
      • (重要な出来事)に移植されているものを除外して、(本編外)を復活させました。
        ついでに隕石イベントなどを加筆もしました。 -- 2024-01-13 (土) 18:52:42
      • イベント関係はストーリー要約/イベントに移してます。 -- 2024-01-14 (日) 01:02:36
      • ストーリー要約と年表は全く性質の違うページであり一方に記述があるからといって他方を消してもいい類のものではないと思います。またイベントの要約ページは作りかけでほとんどが未記入です。この状態で年表からも消してしまうと記述が散逸してしまいます。詳細な記述はあちらに譲るとしても出来事ぐらいは原則残しておくべきでしょう。 -- 2024-01-14 (日) 05:37:54
    • 賛成。そもそもストーリー開始後やイベントの記述やって去年の10月以降に勝手に追加されたもので年表のページには沿わないものだと思ってる。原神の世界観を考察する上でメインやイベントの情報は大事なんだけどそれはあくまで時系列の要素がない話だから年表のページに置いても年表とはリンクしないものになってしまう。だからメインストーリーやイベントのページに置くほうが適切。 -- 2024-01-14 (日) 14:05:40
  • エリナス出現と、その数年前に発生したと考えられる「ポワソンの包囲」について追加しました。他の国の出来事との前後関係が分からなかったので、元あった記述のうち唯一エリナスに触れていた「種族メリュジーヌの誕生」のすぐ上に記載しています。 -- 2024-01-13 (土) 23:15:45
  • ↑を受けて水仙十字結社の設立を記載しました。出典はそのうち追記します。 -- 2024-01-20 (土) 22:42:18
    • ありがとうございます。ただ、いくつか前後関係が違うところがあるようでしたので変更・追記させていただきました。主にエリナスの出現時期・アランの経歴・ルネの行動の詳細です。ルネの世界式導出ですが、「啓示の書」2ページ目(学院に入る直前の話)に「未来のためにも(中略)災いを阻止しなければ」という記述があります。前の1ページ目に世界式の話が書かれていることもあり、この世界式導出も学院に入るより前のようです。他に、ルネとジェイコブの学院時代、カーターを救うためにアビスの力を使ったという部分に、時期がだいぶ違うジェイコブの話が混ざっていて混乱を招きそうでしたので、一旦ジェイコブ関連の記述を削除しました(ジェイコブが異形になったのは学院に入るより前です)。 -- 2024-01-21 (日) 18:40:20
      • すいません、ファントムハンターの羽のストーリーの中国語を機械翻訳してみましたが、もしかしたら日本語が誤訳かもしれません。元の文章もだいぶ分かりづらかったですが、アランの経歴は学院→ファントムハンター→科学院設立のほうが自然そうです。他の部分からの状況証拠として、同じ羽のストーリーにマレショーセ・ファントムで妹と一緒に働いているときに学院での研究成果のマシナリーを使っていたと書いてあることと、結社を違法認定した際の通告文書にアランの署名があるということがあります。修正考えます。 -- ? 2024-01-21 (日) 19:27:50
      • 修正入れました。 -- ? 2024-01-21 (日) 21:18:31
    • 修正感謝です。確かに、何か所か誤読していた所があり、修正後の記述を読んで色々と腑に落ちました。 -- 木主? 2024-01-21 (日) 22:30:33
  • スキュラの登場によって、七龍より格が低くても龍王と呼ばれる事が判明しました。となると、ニーベルンゲンも七龍ではない元素龍の可能性が出てきますね -- 2024-04-27 (土) 00:59:20
  • 編集掲示板にて、「キャラ・一族・団体」ページで運用されている「1週間編集禁止」のルールをこの年表ページにも適用する提案を行いました。ご意見ある方がいましたら編集掲示板にお願いします。 -- 2024-05-25 (土) 21:23:01
    • 編集掲示板で議論を行い、ルール文面を本ページに追加しました。includexを使っています。「凡例」の項目に含める形にしてみましたが、位置がおかしいと感じられましたら変更していただいても構いません。 -- 木主? 2024-06-16 (日) 22:14:30
      • 編集お疲れ様です。凡例と年表は連続していた方が読みやすかったので、凡例の上側に移動しました。 -- 2024-06-17 (月) 23:12:44
  • すみません 質問なんですけどモンドでローレンス家の支配が終わったのが1000年前なら、モンド人は1000年前(日本で言う平安時代)のことを引きずってローレンス家を嫌ったり、エウルアの父は1000年前の家(日本で言う藤原家)を復興させようとしていたってことでいいんでしょうか…? -- 2024-06-04 (火) 20:24:51
    • 単純に年代で考えるとそうなるけど、彼らにとっては一つ前の政治体制だからね。現代日本基準にするなら戦前の軍部を嫌ったり理想化したりの方が近いと思う。そもそも、6000年前に生まれた神が3700年前に建てた国の政治に対してつい最近まで助言してたって時点で我々の時間感覚とは根本的に違うと考えた方がいい。 -- 2024-06-18 (火) 03:35:12
  • 年表が荒らされていたので差し戻しました。ついでに3.8と4.8のメインイベントを記載しました。 -- 2024-07-28 (日) 00:32:46
  • マハールッカデヴァータが赤子の姿になったのがカーンルイアの戦いとなっていましたが、正しくはデシェレトの死亡時なので記述を修正しました。 >https://www.youtube.com/watch?v=7lY9EkenC1I -- 2024-11-28 (木) 21:58:00
    • 映像を良く見てください。ナヒーダよりかは成長した姿になっているかと思います。「再度」というのがポイントです。最初の災厄で人間でいえば15歳前後まで若返って、さらにカーンルイアでもう一度使ったためナヒーダのような姿になったのではないかと思います(「赤子」がどこから出てきたのかはわかりませんがこれはさすがに語弊のある表現だと思います)。
      参考までに、キャラ・一族・団体の解説をここで引用します。
      「キングデシェレトの死(数千年前)からカーンルイアの厄災発生(約500年前)まではかなりのスパンがあった為もう一度同じことをしたのかは不明だが、ナヒーダと旅人の前に現れた時はナヒーダとほぼ同じ姿をしていた。」 -- 2024-11-28 (木) 22:16:30
    • 赤子と幼子は純粋に間違えました。そこの部分の記述は前から気になっていたのですが、「本質が同じだから同じ姿に見えている」であって「逝去したときこの姿だった」とは言ってないですよね https://postimg.cc/KKFdc0K8 -- 2024-11-28 (木) 22:32:05
    • カーンルイアの厄災で再び小さくなった可能性自体は否定しませんが、映像の姿からの推測に過ぎずゲーム内で明言されていないことなので、もし書くとしてもあくまで推測であることを踏まえた表現にすべきかと。自分としては再び小さくなったかは書かなくていいと思います。 -- 2024-11-29 (金) 07:47:29
    • 補足ありがとうございます。なるほど、そういう見方であれば異論はありません。余談ですが、この件で500年前のマハールッカデヴァータの死とクラクサナリデビの誕生についての記述を探したら、おそらくVer.3.0時点での記述があるのみで、それ以降の更新が特になされていないようでした。かなり重要な事項なので補足しておきましたのでここで報告しておきます。 -- 2024-11-29 (金) 11:46:00
    • 赤子→幼子に修正しました。また、その後に伝承が錯綜した要因について確証を持てる資料が見つからなかったため、青文字で推測を記載しました。 -- 2024-12-01 (日) 00:20:59

*1 出典:漫画版1
*2 出典:漫画版1。及びゲームのイーディスとウェンティの発言。
*3 原神公式ツイッターによるキャラクター紹介画像 https://twitter.com/Genshin_7/status/1304761885066063872
*4 この巨木の残骸の白枝は、現在でもアビスの魔術師が持ち歩いている。出典:アビスの魔術師のドロップ品「地脈の新芽」テキスト
*5 聖遺物「氷祭りの冠」テキスト
*6 聖遺物「氷祭りの冠」テキスト
*7 聖遺物「火祭りの冠」テキスト
*8 聖遺物「水祭りの冠」テキスト
*9 聖遺物「雷祭りの冠」テキスト
*10 エネミー「遺跡守衛」テキスト
*11 聖遺物「○祭りの冠」テキスト
*12 エネミー「遺跡守衛」テキスト
*13 出典:旅行日誌>書籍>竹林月夜
*14 出典:旅行日誌>書籍>砕夢奇珍>第3巻
*15 元素七龍という呼び名の出典はイベント「三界道饗祭」つみの台詞
*16 書籍「日月前事」
*17 生物誌「アビサルヴィシャップ・原種」
*18 書籍「日月前事」
*19 書籍「日月前事」
*20 出典:書籍「日月前事」英語版。"Four Hundred Years After the Held Branches"
*21 書籍「日月前事」
*22 書籍「日月前事」
*23 世界任務「三隅道大演武」烏帽子のセリフ
*24 大日御輿は実際には塔の形だが、御輿やヘリオスという呼び名を持ち、操作権限は手綱と呼ばれている。
*25 魔神任務>第二章>第四幕 淵底に響くレクイエム
*26 書籍「日月前事」、世界任務「三隅道大演武」烏帽子のセリフ、世界任務「ハイペリオン哀歌」蛇心の地の安倍良久のセリフ
*27 書籍「白夜国地理水文誌」
*28 書籍「日月前事」、イベント「三界道饗祭」つみの台詞、世界任務「龍蛇洞宮試練記」図書館での淵上の台詞
*29 世界任務「旧世の遺した音」
*30 世界任務「旧世の遺した音」
*31 魔神任務第三章第五幕
*32 伝説任務「知恵の主の章 第二幕」
*33 出典:世界任務「帰離のお宝」の石碑
*34 ストーリームービー「世にある至味」
*35 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>孤高
*36 任務アイテム>天衡絶倒集、任務アイテム>石書集録・1
*37 出典:旅行日誌>書籍>冒険者ロアルドの日誌>第8巻 中国語版、英語版 また日本語版には誤訳がある
*38 伝説任務>古聞の章 第二幕
*39 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>孤高
*40 https://www.youtube.com/watch?v=wO3_S82III0
*41 ストーリームービー「世にある至味」日本語版、英語版
*42 出典:世界任務「帰離のお宝」の石碑
*43 出典:世界任務「帰離のお宝」の石碑
*44 出典:法器「浮世の錠」ストーリー
*45 出典:任務アイテム「石書集録・1」
*46 魔神任務>第一章>第三幕>回天
*47 書籍>研澄真影打ち珍説、魔神任務第二章>第三幕>願い、雷電将軍>ボイス>直伝について…
*48 書籍>絶雲紀聞
*49 世界任務>古代生物調査
*50 時期:聖遺物>辰砂往生録
*51 出典:旅行日誌>書籍>竹林月夜
*52 聖遺物>辰砂往生録、聖遺物>千岩牢固。千岩牢固に登場する隕石は琉璃晶砂を作ったと書かれているため太陽の馬車のことと推測。
*53 聖遺物>辰砂往生録 日本語版および英語版
*54 聖遺物>辰砂往生録
*55 層岩巨淵>『層岩巨淵鉱産図鑑』、任務アイテム>琉璃寒晶
*56 武器>息災
*57 世界任務>「螭」の話、イベント「華々しき流年」
*58 世界任務>「螭」の話、秘境>無妄引責密宮
*59 世界任務>「螭」の話、調度品>仙家の琥珀-「剛烈な光景」、魔神任務第一章第一幕
*60 書籍>冒険者ロアルドの日誌、イベント「華々しき流年」
*61 世界任務>「螭」の話
*62 世界任務>忘れん坊大王の大冒険、調度品>書画>壁画拓本-「霧海孤山」、調度品>書画>壁画拓本-「霧海旧儀」
*63 出典:ウェンティ>キャラクターストーリー3・4
*64 3700年前以降であることは「旅行日誌>魔神任務>迫る客星>孤高」の璃月建国年からわかり、3000年前には既に魔神同士の戦いがあったことは書籍「グンヒルドの逸話」からわかる。
*65 書籍>絶雲紀聞、世界任務>帰離のお宝
*66 出典:北風の狼の落とす天賦素材のストーリー。時期は書籍「グンヒルドの逸話」から。
*67 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>孤高、甘雨>キャラクター詳細、神の目
*68 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>離心
*69 調度品>岩石>細拳石
*70 出典:旅行日誌>伝説任務>塩の花>慈塩の末
*71 出典:魈>キャラクターストーリー2・3
*72 魔神任務>第一章>第一幕>留雲、魔神任務>第一章>第三幕>孤高
*73 書籍>絶雲紀聞
*74 書籍>絶雲紀聞、書籍>冒険者ロアルドの日誌
*75 書籍「石書集録・1」
*76 イベント任務>海灯祭 一日目
*77 魔神任務>第一章>第三幕>孤高、書籍>侠客記
*78 ストーリームービー「世にある至味」
*79 ストーリームービー「世にある至味」
*80 出典:旅行日誌>書籍>冒険者ロアルドの日誌>第8巻
*81 聖遺物「楽園の絶花」
*82 聖遺物「楽園の絶花」テキスト「諸王が殺し合う残酷な歳月の中」「魔神たちの墓標」などから、魔神戦争中と推測
*83 アイテム「オアシスガーデンの真諦」、聖遺物「楽園の絶花」
*84 書籍「牧童と魔法の瓶」
*85 魔神任務 第三章第一幕「知恵の神の軌跡」
*86 聖遺物「楽園の絶花」
*87 魔神任務 第三章第一幕「知恵の神の軌跡」
*88 聖遺物「砂上の楼閣の史話」
*89 世界任務>森林書>「果実」、「種」、そして「樹」のために
*90 ローディング、世界任務>森林書>ヴァルナ伽陀
*91 世界任務>森林書>ヴァルナ伽陀
*92 聖遺物>深林の記憶
*93 バッグ>育成アイテム>静謐な森のしずくの銀符
*94 マップ>秘境>晴雨の経緯
*95 聖遺物「楽園の絶花」
*96 各種史料ではキスラはオルマズドの養子となっているが、現世に蘇ったリルパァールは彼をシリンとともに「血を分けた肉親」と表現している。
*97 聖遺物「砂上の楼閣の史話」、書籍「シェロイとシリンの物語」
*98 魔神任務 第三章第四幕「熱砂の中の秘密」
*99 武器「サイフォスの月明かり」「マカイラの水色」「彷徨える星」ストーリー
*100 時期はアイテム「記録者の箱」から推測。
*101 アイテム「記録者の箱」、旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*102 ドラゴンスパインの石碑やアイテムなど
*103 アイテム「記録者の箱」、ドラゴンスパインの石碑
*104 アイテム「司祭の箱」
*105 出典:書籍「グンヒルドの逸話」。時期についてはウェンティ>キャラクターストーリー3から
*106 出典:北風の狼の落とす天賦素材のストーリー。時期については、書籍「グンヒルドの逸話」とウェンティ>キャラクターストーリー3の組み合わせ。
*107 出典:ウェンティ>キャラクターストーリー3
*108 出典:ウェンティ>キャラクターストーリー3
*109 出典:書籍「グンヒルドの逸話」
*110 https://youtu.be/bV3i3iV4hoI?t=58
*111 「アモスの弓」のストーリー
*112 https://youtu.be/bV3i3iV4hoI?t=58)
*113 出典:ウェンティ>キャラクターストーリー4
*114 出典:書籍「グンヒルドの逸話」
*115 「祭礼の剣」「祭礼の弓」「祭礼の大剣」ストーリー
*116 「祭礼の断片」ストーリー
*117 バルバトスがライアーを奏でているため2600年前より後。神々が人間界にいた時代なので2000年以上前。
*118 書籍>森の風、武器>天空の翼
*119 出典:魔神任務>第一章>第四幕 私(俺)たちはいずれ再会する 時期はカーンルイアの建国と、白夜国に送られた使節団から推測。
*120 魔神任務>第一章>第四幕 私(俺)たちはいずれ再会する
*121 魔神任務>第一章>第四幕 私(俺)たちはいずれ再会する
*122 書籍「日月前事」、書籍「常世国龍蛇伝」、世界任務「ハイペリオン哀歌」
*123 書籍「日月前事」、世界任務「ハイペリオン哀歌」
*124 書籍「日月前事」
*125 出典:世界任務「ハイペリオン哀歌」。時期については書籍「日月前事」から推測。
*126 書籍「白夜国地理水文誌」
*127 武器「誓いの明瞳」
*128 武器突破素材「漆黒の隕鉄の一角」
*129 世界任務「三隅道大演武」烏帽子のセリフ、武器突破素材「遠海夷地の石枝」、武器突破素材「遠海夷地の玉枝」、書籍「珊瑚宮民間信仰に関する初調査」、武器「誓いの明瞳」
*130 世界任務「ロートパゴス族」、蛇心の地の祭壇の墓碑
*131 出典:書籍「常世国龍蛇伝」日本語版、武器「誓いの明瞳」
*132 出典:書籍「常世国龍蛇伝」、武器突破素材「遠海夷地の玉枝」
*133 世界任務「パエトーンたちはみな踊る」久利由売のセリフ
*134 聖遺物「海染硨磲」シリーズ
*135 世界任務「三隅道大演武」>烏帽子の台詞、書籍「アビサルヴィシャップの実験記録」
*136 イベント「三界道饗祭」心海の台詞、武器「誓いの明瞳」
*137 書籍「アビサルヴィシャップの実験記録」
*138 書籍>研澄真影打ち珍説、任務アイテム>珊瑚宮記、任務アイテム>巫女曚雲小伝
*139 書籍>研澄真影打ち珍説、雷電将軍>ボイス>影を知る·3
*140 書籍>研澄真影打ち珍説
*141 書籍>研澄真影打ち珍説、雷電将軍>ボイス>直伝について…
*142 エピソード 魈「護法仙衆夜叉録」では孤雲閣が映っている
*143 出典:書籍「璣衡経」、旅行日誌>伝説任務>金翼鵬王の章 第一章
*144 璃月港のNPC茶博士劉蘇のセリフ
*145 世界任務「夜叉の願い」の石碑テキスト、旅行日誌>魔神任務>間章 第二幕>窮途末路
*146 エピソード 魈「護法仙衆夜叉録」
*147 武器>千岩古剣
*148 時期は書籍「珊瑚宮民間信仰に関する初調査」から
*149 世界任務「龍蛇洞宮試練記」淵上のセリフ、世界任務「三隅道大演武」烏帽子のセリフ
*150 世界任務「アンティゴノス」
*151 表記ゆれ。「白夜国水文考」と書かれていることもある。
*152 世界任務「龍蛇宝帰集録」
*153 世界任務「三色の帳面」
*154 世界任務「止水の潘」
*155 世界任務「龍蛇洞宮試練記」淵上のセリフ
*156 書籍「珊瑚宮民間信仰に関する初調査」
*157 書籍「巫女曚雲小伝」
*158 書籍「『東王』史論」
*159 書籍「『東王』史論」
*160 書籍「珊瑚宮記」、書籍「巫女曚雲小伝」
*161 出典:緋木村近くの水辺に置かれている「乱雑に書かれたノート」、蛇骨鉱坑に置かれている「乱雑に書かれたノート」。推測材料:世界任務「孤独な海獣」によると、鳴神人の言う「海坊主」は、海祇人と親密な関係を築いていた海獣のこと。海祇人はこの海獣に種族名をつけず、固有の名前で呼ぶ。
*162 書籍「巫女曚雲小伝」、武器「斬波のひれ長」、聖遺物「海染硨磲」シリーズ
*163 書籍「珊瑚宮記」
*164 武器突破素材「遠海夷地の金枝」
*165 魔神任務間章第三幕
*166 歴史改変後のナヒーダのセリフ
*167 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>孤高
*168 雷電将軍>ボイス>モラクスについて…
*169 出典:旅行日誌>書籍>帝君遊塵記>第1巻、鍾離>キャラクターストーリー3、甘雨>神の目
*170 魈>キャラクターストーリー1
*171 ローディング画面のtips:失われた神の瞳
*172 イベント「帰らぬ熄星
*173 任務アイテム「山と海の書」、武器「旧貴族秘法録」
*174 書籍「グンヒルドの逸話」より。時期についてはウェンティ>キャラクターストーリー3との組み合わせ。
*175 聖遺物「流浪する楽団」シリーズストーリーや、「笛の剣」「鐘の剣」「絶弦」「流浪楽章」のストーリー
*176 世界任務「日輪とカンナ山」
*177 時期はストーリームービー「臣民に夢を与えると誓おう」、武器「破魔の弓」から推測。
*178 世界任務「日輪とカンナ山」
*179 世界任務「マウシロの音を聴く」、世界任務「霧海と樹とのまつり」
*180 聖遺物シリーズ「雷のような怒り」、世界任務「霧海と樹とのまつり」、世界任務「日輪とカンナ山」
*181 聖遺物シリーズ「雷のような怒り」
*182 世界任務「セイライ逐雷記・一」
*183 アチーブメント「白の幻影」、アチーブメント「美しき風景、終わりが見えない」
*184 エバハートの活躍時期に関しては明言されていないものの、エバハートのお抱えの剣闘士が「赤い髪の少女」に敗れた伝説があり(☆4「死闘の槍」のストーリーなど)、これをヴァネッサと同一人物とすると、風神バルバトスと赤髪の奴隷剣士ヴァネッサによって貴族制が崩壊した1000年前の数年前と推測できる。
*185 ☆4「死闘の槍」や聖遺物剣闘士シリーズのストーリー
*186 ドラゴンスパインの世界任務「雪に覆われた国」の考察日記
*187 ドラゴンスパインの世界任務「雪に覆われた国」の考察日記
*188 世界任務>層岩巨淵深遊記>七星を欺き磐鍵を解く
*189 出典:漫画版1
*190 図鑑>生物誌>ヒルチャール
*191 武器「旧貴族長弓」
*192 出典:ウェンティ>「風上の密約」や公式漫画など
*193 Character Tales - "Venti: The Four Winds"
*194 出典:漫画版1、およびゲームのイーディスの発言
*195 出典:公式動画 【原神】エピソード ウェンティ「四方の風」https://www.youtube.com/watch?v=ONZorsmAFDU
*196 書籍「森の風」
*197 エピソード ウェンティ「四方の風」日本語版、中国語版、英語版
*198 武器「狼の末路」、BOSS>北風の大狼>試練開始オブジェクト
*199 出典:武器「西風秘典」テキスト
*200 出典:武器「西風秘典」テキスト
*201 出典:旅行日誌>伝説任務>古聞の章>第二幕>混沌の中、岩は動かず
*202 出典:世界任務「霊矩のお宝」
*203 マップ>「伏龍の木」の底、伏龍の木付近のNPC阿鳩のセリフ
*204 出典:アルベド>キャラクターストーリー2
*205 魔神任務>第一章>第四幕 私(俺)たちはいずれ再会する
*206 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*207 出典:世界任務 枝を拾う者・ダインスレイヴ 旅をした時期については、ダインスレイヴのセリフ 『奔狼領の主、「北風の狼(ボレアス)」 …中略… かつての仲間が知りたがっていたから、自ずと詳しくなったんだ。』『…俺が初めて「旧モンド」の廃墟を見た時、「東風の龍(トワリン)」はまだ落ちていなかった。…』からの推測。
*208 「西風剣」や「西風大剣」のストーリー
*209 イベント「残像暗戦」
*210 世界任務>森林書>獣径を掲示するメロディー、世界任務>森林書>ヴァルナ伽陀>石の記憶>アランナクラ「あれはナラヴァルナがヴァナラーナに来るより前に、ナラとアランナラが一緒に作った苗畑だった」
*211 世界任務>森林書>アグニホトラ経>月昇の章
*212 カーンルイアの崩壊とドゥリンの暴走時期については、書籍「森の風」第2巻に「およそ100年前」とあるが、この書籍自体が相当前に著されたものである。公式サイトの記述なども合わせれば、「森の風」第2巻は約400年前に書かれたもので、カーンルイアの崩壊は500年前が正しいとみられる。なお、日本語版は文書の著者のヤコブ・マスクが、ゲーム中NPCのエラ・マスク(ヤコブの子孫か)に誤訳?誤記?されているので余計ややこしい。
*213 イベント「白雪に潜みし影」アルベドの台詞より
*214 出典:旅行日誌>書籍>森の風
*215 出典:旅行日誌>書籍>森の風
*216 出典:育成アイテム>漆黒の隕鉄の塊
*217 旅行日誌>魔神任務>間章 第2幕>危険だらけ
*218 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*219 エネミー「遺跡サーペント」テキスト
*220 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*221 旅行日誌>世界任務>山に隠されし物
*222 アチーブメント>実りのない遠征
*223 ドラゴンスパインにある壁画では空を飛ぶ島の絵がある。
*224 ドラゴンスパインにある「耕運機」の暗号を解読すると「For the nation, We can't forgo this skyborne power, but we failed.(この空に浮かぶ力は国にとって必要だったが失敗した)」となる
*225 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*226 オープニング、旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*227 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*228 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>信者のない信徒
*229 エネミー「遺跡守衛」テキスト
*230 出典:旅行日誌>魔神任務>龍と自由の歌>最後の最後。
*231 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>孤高
*232 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>誇りのない試練、隔たりのある魂
*233 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>隔たりのある魂
*234 出典:聖遺物「勇士の心」シリーズのストーリー
*235 出典:「西風大剣」のストーリー
*236 出典:旅行日誌>書籍>森の風
*237 「偉勲の花」ストーリー
*238 聖遺物>辰砂往生録
*239 書籍>絶雲紀聞
*240 「将帥の兜」ストーリー、旅行日誌>魔神任務>間章 第二幕>活路を開け
*241 旅行日誌>魔神任務>間章 第二幕>活路を開け
*242 「昭武の羽根」ストーリー
*243 旅行日誌>魔神任務>間章 第二幕>活路を開け
*244 旅行日誌>魔神任務>間章 第二幕>活路を開け、ストーリームービー「旧憶のみ残されて」
*245 伝説任務「天下人の章 第二幕 須臾百夢」
*246 「神櫻大祓」ストーリー
*247 「今昔劇画」ストーリー
*248 魔神任務第二章第三幕
*249 放浪者キャラクターストーリー
*250 魔神任務間章第三幕
*251 ヴァナラーナのNPCアランカルマンのセリフ、武器>満悦の実
*252 旅行日誌>魔神任務>第三章 第五幕>意識の舟が行き着く処
*253 世界任務>森林書>アグニホトラ経>終章
*254 それぞれルッカデヴァータダケ、サウマラタ蓮、パティサラの色違い
*255 世界任務>森林書>アグニホトラ経
*256 世界任務>森林書>ヴァルナ伽陀、世界任務>森林書>ヴァルナ伽陀>怒れる鉄塊
*257 世界任務>森林書>ウツァヴ祭
*258 世界任務>森林書>ヴァルナ伽陀>石の記憶>アランナクラ「ヴァーナは、ナラヴァルナが来てからのことを全部覚えてる」
*259 世界任務>森林書>過去の子供たちのために、バッグ>任務アイテム>「森林書」、アチーブメント>たとえ砂塵に還ろうとも...
*260 武器>満悦の実、世界任務>森林書>獣径を掲示するメロディー
*261 ヴァナラーナのNPCアランカルマンのセリフ、世界任務>森林書>過去の子供たちのために
*262 ヴァナラーナのNPCアランカルマンのセリフ、世界任務>森林書>過去の子供たちのために
*263 世界任務>森林書>命に憧れるすべての子供たちのために
*264 世界任務>森林書>「アランナラの世界」、世界任務>森林書>命に憧れるすべての子供たちのために
*265 世界任務>森林書>ウツァヴ祭
*266 世界任務>森林書>ウツァヴ祭
*267 世界任務>森林書>一炊の夢
*268 世界任務>森林書>ウツァヴ祭
*269 世界任務>森林書>「アランナラの世界」、バッグ>任務アイテム>「森林書」>森の冒険日誌Ⅵ
*270 世界任務>アフラトゥの困惑、フィールド上の文書
*271 フィールド上の文書、アチーブメント>「アンフォルタス」の名において
*272 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ジャザリー編、フィールド上の文書
*273 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ジャザリー編
*274 旅行日誌>魔神任務>第三章 第六幕>運命のような出会い
*275 旅行日誌>魔神任務>第三章 第六幕>運命の終点で涙を零す者
*276 出典:「黒剣」ストーリー
*277 出典:「血染めの黒羽」ストーリー
*278 出典:「騎士が血に染めた時」ストーリー
*279 追憶のレンズのテキストなどより襲来時は若かったと分かる浅瀬響が、「巫女のばあちゃん」と呼ばれる程度には年老いている。
*280 出典:世界任務「セイライ逐雷記・一」
*281 出典:2021年金リンゴ群島の追憶のホラガイ、および世界任務「宝探しの海の旅」
*282 出典:武器「漁獲」テキスト
*283 世界任務>アフラトゥの困惑
*284 フィールド上の文書、世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·初編
*285 フィールド上の文書>ボロボロな出勤記録、フィールド上の文書>スメール考察隊のノート
*286 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·初編
*287 出典:七七>キャラクターストーリー4・5・神の目
*288 冒険者ロアルドの日誌 第10巻
*289 伝説任務錦織の章第一幕、武器>雨裁
*290 「星鎌・試作」「古華・試作」ストーリー
*291 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ジャザリー編、世界任務>森林書>「ヴァ―ナ」が完治するまで
*292 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ジャザリー編
*293 世界任務>森林書>「ヴァ―ナ」が完治するまで
*294 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ジャザリー編
*295 旅行日誌>魔神任務>第三章 第六幕>既に記された運命
*296 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>隔たりのある魂
*297 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>隔たりのある魂
*298 旅行日誌>魔神任務>第一章 第四幕>誇りのない試練
*299 魔神任務間章第三幕
*300 魔神任務第三章第三幕
*301 魔神任務間章第三幕、放浪者キャラクターストーリー
*302 古い手帳
*303 放浪キャラクターストーリー
*304 魔神任務間章第三幕
*305 放浪者キャラクターストーリー
*306 ボス「淑女」
*307 武器「サーンドルの渡し守」ストーリー、聖遺物「ファントムハンター」ストーリー
*308 武器「タイダル・シャドー」ストーリー
*309 聖遺物「ファントムハンター」ストーリー
*310 世界任務「孤帆幽影」
*311 聖遺物「ファントムハンター」ストーリー。日本語ではまずマレショーセ・ファントムに入ったように読めるが誤訳の可能性があり、他の情報と合わせると自然哲学学院→マレショーセ・ファントム→科学院設立の可能性が高い。
*312 自然哲学学院内の日誌
*313 「啓示の書」1ページ目
*314 「啓示の書」2ページ目
*315 「啓示の書」5ページ目
*316 「啓示の書」5ページ目、世界任務「水色の潮痕」。ただしヴァージルの発言が元なので実際は「水仙十字学会」だった可能性がある。
*317 イプシシマスの塔の屋根上にある「通告」
*318 世界任務「最終問題」
*319 世界任務「水仙の痕跡を追って」>船尾が描く波
*320 世界任務「古き色合い」>ハートとブルームーンの情念
*321 出典:武器「西風秘典」テキスト
*322 出典:武器「西風秘典」テキスト
*323 世界任務>勇気を心につけて
*324 出典:旅行日誌>長杓の章 第一幕 モンド美食の旅
*325 世界任務「さらさらと流れよ・2」
*326 聖遺物「華館夢醒形骸記」、国崩の名が出ているため確定情報
*327 華やぐ紫苑の庭
*328 華館夢醒形骸記
*329 世界任務>森林書>一炊の夢、同任務中のアランパスのメモ
*330 世界任務>アランナガの思い出
*331 世界任務>アランナキンの旧友、世界任務>アランガルの落書き、世界任務>アランナガの思い出
*332 世界任務>アランナキンの旧友、フィールド>ハイヤームのカルテ
*333 世界任務>アランナキンの旧友
*334 世界任務>アランナガの思い出
*335 出典:旅行日誌>伝説任務>この世の星空の外
*336 軽策荘の掲示板の情報より。明言はされていないが、アンバーのキャラクターストーリーと組み合わせると、掲示板に登場する人物がアンバーの祖父であると推測できる。
*337 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ロインジャ編
*338 世界任務>森林書>ヴィマナ聖典·ロインジャ編
*339 バッグ>任務アイテム>不思議な羊皮紙、アチーブメント>名もなき城の呼び声
*340 世界任務>アランガルの落書き
*341 ディルック>キャラクターストーリー5で騎士団を離れたのが4年前とわかり、漫画版2-2でそれが18歳の時とわかる。
*342 申鶴>キャラクターストーリー3、申鶴>キャラクターストーリー4、魔神任務間章第一幕
*343 出典:ガイア>キャラクターストーリー4・神の目
*344 イベント「残像暗戦」
*345 出典:漫画版2-2。生年については前項参照。
*346 出典:ジン>ジン団長のスケジュール・Ver.17
*347 出典:漫画版2-2。生年については前項参照。
*348 ストーリームービー「世にある至味」、香菱>キャラクターストーリー4
*349 世界任務「たたら物語」
*350 旅行日誌>魔神任務>間章第二幕>予期せぬ客
*351 マップ>セシリアの苗床
*352 出典:時期はディルック>キャラクターストーリー5、年齢は漫画版2-2、イベント「残像暗戦」
*353 出典:アンバー>キャラクターストーリー3
*354 出典:アルベド>キャラクターストーリー2、クレー>キャラクターストーリー1
*355 出典:七七>キャラクターストーリー5
*356 出典:漫画版1
*357 出典:ディルック>キャラクターストーリー5
*358 出典:ウェンティ伝説任務1
*359 出典:漫画版7
*360 出典:アルベド>アルベドの絵、行秋>『沈秋拾剣録』
*361 時期は層岩巨淵入り口にいるNPC鉄弘の初回セリフ、世界任務>巨淵の恩恵 封鎖から解除までの期間が2年間。
*362 地理誌>璃月>嶮しき石堂、世界任務>層岩巨淵探遊記
*363 世界任務>層岩巨淵深遊記>九霄の石の残片、世界任務>巨淵の恩恵、層岩巨淵・地下鉱区>『層岩巨淵「霊石」調査書』
*364 聖遺物>辰砂往生録
*365 層岩巨淵・地下鉱区>ファデュイ行動日誌・1、層岩巨淵・地下鉱区>ファデュイ行動日誌・2
*366 世界任務>層岩巨淵深遊記>九霄の石の残片
*367 世界任務>層岩巨淵深遊記>巨淵初探査
*368 任務アイテム>流明石
*369 世界任務>層岩巨淵深遊記>七星を欺き磐鍵を解く
*370 便利アイテム>流明石の触媒
*371 世界任務>層岩巨淵深遊記>七星を欺き磐鍵を解く
*372 世界任務>層岩巨淵深遊記>巨淵初探査>日記の断片、世界任務>異郷に迷い込んだ客、世界任務>勇気の残照・日没当帰
*373 世界任務>深き岩層に消えし中隊
*374 出典:ディルック>キャラクターストーリー5
*375 ゲーム開始時点から4年前のディルックの騎士団退団を3年前と表現していることから、1年前の出来事とわかる
*376 出典:世界任務「止まることのない研究」>アラニの台詞
*377 出典:雷電将軍>ボイス>「神の目」について…
*378 出典:旅行日誌>魔神任務>迫る客星>送仙
*379 出典:ジン>キャラクターストーリー4
*380 イベント「杯の中のバラッド」
*381 出典:ウェンティ>キャラクターストーリー1・2
*382 出典:ディルック>キャラクターストーリー5
*383 出典:オープニング
*384 軽策荘の掲示板の情報より。明言はされていないが、アンバーのキャラクターストーリーと組み合わせると、掲示板に登場する人物がアンバーの祖父であると推測できる。
*385 モンド城のバルバトス像の足元にある文字
*386 旅行日誌>リサ伝説任務>面倒な仕事
*387 旅行日誌>魔神任務>序章第3幕
*388 出典:ロード画面
*389 世界任務>静態的風景·後編
*390 おそらくそれぞれ持ち帰っているが、璃月の本編終了時に淑女がスネージナヤパレスに戻ると言っているため、岩神の心は魔神任務終了直後には持ち替えられている
*391 稲妻魔神任務
*392 正確には影
*393 冬夜の戯劇
*394 1.1テーマイベント
*395 1.6メインイベント
*396 2.3テーマイベント
*397 華やぐ紫苑の庭
*398 2.8テーマイベント
*399 スメール魔神任務
*400 モンド城WP前のファデュイの会話
*401 2.2イベント
*402 3.3テーマイベント
*403 3.5テーマイベント
*404 3.6テーマイベント
*405 誕生日メール
*406 アルハイゼン伝説任務
*407 3.8メインイベント
*408 フォンテーヌ魔神任務
*409 4.3メインイベント
*410 4.8メインイベント