モンド:星落ちの谷 | 風唸りの丘 | 蒼風の高地 | 明冠山地 | ドラゴンスパイン
璃月:碧水の原 | 瓊璣野 | 雲来の海 | 珉林 | 璃沙郊 | 層岩巨淵 | 層岩巨淵・地下鉱区 | 沈玉の谷・上谷 | 沈玉の谷・南峰 | 来歆山
稲妻:鳴神島 | 神無塚 | ヤシオリ島 | セイライ島 | 海祇島 | 鶴観 | 淵下宮
スメール:アビディアの森 | ローカパーラ密林 | アルダラビ河谷 | アシャヴァンレルム | ヴィシュッダ辺土 | ヴァナラーナ | 失われた苗畑 | 下風蝕地 | 上風蝕地 | 列柱砂原 | 千尋の砂漠| 荒石の蒼漠| ファラクケルトの園
フォンテーヌ:フォンテーヌ廷地区 | ベリル地区 | ブロー地区 | リフィー地区 | フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区 | モルテ地区 | エリニュス山林地区 | ノストイ地区 | 往日の海
ナタ:テケメカンの谷 | コアテペック山 | 万火のほとぎ | トヤック源泉地 | テスカテペトン山脈 | クァワカン断崖 | オシカ・ナタ
拠点:モンド城 | 璃月港| 稲妻城 | スメールシティ | フォンテーヌ廷| 聖火競技場 期間限定:金リンゴ群島 | 三界道饗祭 | ヴェルーリヤ・ミラージュ| シムランカ
目次
マップ
複数のサイトでマップの詳細が掲載されている。目的のものを知りたい場合はこちらを参照するといいだろう。
概要
大蛇の骸が眠る島。「祟り神」の強い気配を感じられる。
ver.2.0に追加されたマップ。
初期状態でこの島は常に激しい雷雨に覆われている。この雷雨を止めるまではこの島の探索は極めて困難である。
世界任務「オロバシの遺事」を完了させることで雷雨が止み、探索やフィールドボスとの戦闘*1が大幅にしやすくなる。
ギミック関連はこちらを参照。
地域
- 名椎の浜
- 無想刃狭間
- 藤兜砦
- 緋木村
- 蛇神の首
- 蛇骨鉱坑
- 無明砦
登場人物(NPC)
名椎の浜
名前 | 肩書 | 座標 | 選択肢 | くれる物 | 出現時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
寺田 | 武士 | 東WPの北 | ||||
玄三 | 幕府の兵士 | 東WPの北 | ||||
稲葉久蔵 | - | 2つのWPの中間にある座礁船の上 | 世界任務「武者の宿命(名椎の浜ver)」進行中のみ | |||
三浦 | 宝盗団 | 東WPから浅瀬を越えて南の小島 | ||||
小野田 | 宝盗団 | 東WPから浅瀬を越えて南の小島 | ||||
内海 | - | 西WPから南南西の小島 | ||||
大泉 | 珊瑚宮の兵士 | 西WPから無想刃狭間へ向かった物見櫓の上 |
無想刃狭間
名前 | 肩書 | 座標 | 選択肢 | くれる物 | 出現時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
梶 | 労働者 | 藤兜砦西の、円状広場の南西、料理鍋の横 | 世界任務「オロバシの遺事・四」開始前まで |
藤兜砦
名前 | 肩書 | 座標 | 選択肢 | くれる物 | 出現時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
森口 | 珊瑚宮の兵士 | 砦西門から坂を下る | ||||
宮崎三朗 | 刀職人 | 砦北西、建物と櫓の間 | 採鉱地検索 | |||
高橋 | 珊瑚宮の兵士 | 砦内一番大きな建物北西 | ||||
甲斐田龍馬 | 珊瑚宮の軍官 | 砦内一番大きな建物前 | ||||
ネイサン | 珊瑚宮の兵士 | 砦東門の前 | 魔神任務「第二章 第三幕」完了まで | |||
須美 | 労働者 | 砦内一番大きな建物の南 | ||||
雄三 | 労働者 | 砦内一番大きな建物の南東 | ||||
保本 | 薬師 | 七天神像の北西崖上 | 世界任務「孤島診療譚」完了まで |
蛇神の首
蛇骨鉱坑
ポイント
地域 | 位置 | 名前 | 備考 |
---|---|---|---|
名椎の浜 | S-4 | 討伐懸賞(名椎の浜)ターゲット出現場所 | 任務中、周辺の敵はマップを切り替えるまで消滅する。ヒルチャールの監視塔が追加される |
Q-2 | 釣りスポット | ||
S-4 | 海賊の日誌 | 世界任務「武者の宿命」 | |
Q-3 | 海賊の日誌 | ||
Q-4 | 海賊の日誌 | ||
Q-5 | 海賊の日誌 海賊のメモ | ||
S-8 | 海賊の日誌 欠けたノート | ||
O-5 | 簡素な墓碑 | ||
無想刃狭間 | K-3 | 無想刃狭間の鎮め物 守備日誌の破れたページ | 世界任務「オロバシの遺事・一」 |
藤兜砦 | G-5 | 簡素な墓碑 | |
緋木村 | H-8 | 都市評判「海乱鬼と浮浪人が起こした混乱」 | 地面に雷元素が付着しており、元素反応に使える |
H-8 | 簡素な墓碑 | ||
G-5 | 欠けた名簿 | 世界任務「邪悪な教訓」 | |
蛇神の首 | M-8 | 秘境「紅葉ノ庭」 | 聖遺物の秘境 |
N-7 | 都市評判「自律装置が起こした混乱」 | 周囲の海乱鬼が乱入する可能性あり | |
M-9 | 蛇神の首の鎮め物 濡れてくしゃくしゃになったメモ | 世界任務「オロバシの遺事・二」 | |
M-9 | 地下遺跡 | 世界任務「オロバシの遺事・一」 世界任務「全能グルメチーム・ディープダイバー」 | |
K-9 | 乱雑に書かれたノート | 頭骨北西の若雷の結界内 | |
蛇骨鉱坑 | L-10 | BOSS「魔偶剣鬼」 | |
K-11 | 秘境「陣代屋敷」 | 秘境の開放には世界任務「オロバシの遺事・三」を完了し、雷雨を止める必要がある | |
M-12 | 蛇骨鉱坑の鎮め物 | 世界任務「オロバシの遺事・三」 | |
L-12 | 長次の家 | 世界任務「三千里の期待」 | |
M-14 | 鳴草の竹籠 | 世界任務「孤島診療譚」 | |
K-10 | 簡素な墓碑 | 蛇神の首の遺骨直下の地下遺跡の最下層 | |
M-11 | 簡素な墓碑 | ||
K-14 | 簡素な墓碑 | ||
K-10 | 乱雑に書かれたノート | 地下空洞底部、雷元素石碑の中央ギミック近く | |
無明砦 | C-7 | 無明砦の鎮め物 | 世界任務「オロバシの遺事・五」 |
関連ページ
コメント
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- 刀の夢は神無塚では? -- 2021-08-26 (木) 12:51:09
- ご指摘ありがとうございます。修正しました。 -- 2021-08-26 (木) 17:28:27
- 雷を止める世界任務は何て言う名前でどこにあるのでしょうか?? -- 2021-10-16 (土) 20:16:33
- セイライ逐雷記ですね。稲妻の冒険者協会に近づくと発生するようです。 -- 2021-10-16 (土) 20:27:17
- 世界任務「オロバシの遺事」で雨を止めるまでは、擬似的に凍結パや感電パや蒸発パがやり放題なのである意味で楽しいな。 -- 2022-04-26 (火) 18:07:45
- M-8の聖遺物秘境は「紅葉ノ庭」ですよね? -- 2022-08-20 (土) 19:00:35
- 修正しました。 -- 2022-08-20 (土) 19:02:32
- 闊歩する落ち武者も不意の落雷も怖いけど一番怖いのは画面の明滅。目が痛い…… -- 2022-12-02 (金) 00:50:55
- 画面はチカチカするし落雷は煩いしで個人的に最悪なマップ。メインイベントのミッション中に落雷当たって吹き飛ばし失敗は流石に笑った。 -- 2022-12-23 (金) 01:01:56
- 全島湿潤状態なので、凍結パーティや感電パーティで野伏海乱鬼聖骸獣ミラーメイデン素材を狩り集めておくと後で楽よ。 -- 2023-04-08 (土) 13:07:39
- オロバシ4開始前の梶の場所ですが「藤兜砦西の、円状広場の南西、料理鍋の横」とありますが、藤兜砦西ではなく藤兜砦東です。 -- 2023-04-23 (日) 18:52:20
- 光の点滅が激しいし文字も揺れるしで目の負担がやばい -- 2023-11-28 (火) 19:24:42