リンク:( 外部リンク | ゲーム外の公式コンテンツ | アップデート履歴 | 今後の実装情報 )
目次
- 公式番組
- イラスト
- キャラクター紹介
- 動画
- まんが
- 配布
- コラボ
- ゲーム外イベント
- グッズ
- 読み物
- Tips・システム紹介
- Ver4.1:スチームバード新聞特集
- Ver4.0:スチームバード新聞特集
- Ver3.6:スメール冒険ノート・蒼漠の囿土編
- Ver3.4:スメール冒険ノート:千尋の砂漠編
- Ver3.1:スメール冒険ノート:砂海探索編
- Ver3.0:スメール冒険ノート
- Ver2.6:璃月手帳
- Ver2.4:稲妻手帳
- Ver2.2:稲妻手帳
- Ver2.1:稲妻手帳・釣りシステム紹介
- Ver2.0:稲妻手帳・栽培システム紹介
- Ver1.6:塵歌壺システム紹介
- Ver1.5:塵歌壺システム紹介
- Ver1.4:システム紹介
- Ver1.2:雪山冒険ノート・システム紹介
- Ver1.1:スライム新聞熄星編・システム紹介
- Ver1.0:スッちゃん(スライムちゃん)のシステム紹介
- QandA
- ドキュメント
- インタビュー・講演
- 記録・受賞歴
- App Store Best of 2020 ベストiPhoneゲーム/Google Play Best of 2020 ベストゲーム2020
- 日本ゲーム大賞2021 年間作品部門「優秀賞」
- PlayStation Partner Awards 2021/PlayStation Game Music大賞 2021
- The Game Award 2021:Best Mobile Game受賞/Best Ongoingノミネート
- PlayStationPartner Awards 2022 GRAND AWARD
- The Game Award 2022 PLAYERS' VOICE受賞/Best Mobile Game及びBest Ongoingノミネート
- その他記録
公式番組 
公式ラジオ テイワット放送局(毎週火曜日19時配信)
配信先:<音泉>原神公式ラジオ テイワット放送局 番組ページ / 公式ラジオ テイワット放送局|原神公式YouTubeチャンネル
原神公式Twitter告知より
【予告】
11月30日(火)19:00より、初の公式ラジオ「#テイワット放送局」が、<音泉>&原神公式YouTubeチャンネルにて配信開始!
パーソナリティは、主人公(空)役 #堀江瞬 さん、パイモン役 #古賀葵 さん、鍾離役 #前野智昭 さんの3名が入れ替わりで担当します!
原神公式Twitter告知より
番組やコーナー宛のメッセージは、番組ページ内のメールフォームから受け付けている他、「#テイワット放送局」でも投稿可能です!
旅人の皆様からのたくさんの投稿お待ちしております!
YouTube番組「原神キャストゲーム部」
配信先:#原神キャストゲーム部|原神公式YouTubeチャンネル
原神公式Twitter告知より
【お知らせ】原神のCVを務めるキャストの皆さんが出演するYouTube番組「原神キャストゲーム部」の配信が決定!
第1回目の配信は、空役堀江瞬さん&蛍役悠木碧さんがお届けします!
本日20:00の公開を予定していますので、配信を楽しみにしていてくださいね!
イラスト 
キャラクター生誕祭
誕生日イラストまとめは誕生日メールを参照。
🔎 #原神_キャラ生誕祭|Twitter
※公式アカウント内の「#原神_キャラ生誕祭」のみを検索した結果が表示されるリンクです。
🔎 生誕祭|HoYoLAB
※HoYoLAB内の「生誕祭」を検索した結果が表示されるリンクです。
誕生日以外の公式イラスト
2023年
- 2023/03/22:「チエキノコン布陣」イベントTips(記事内にミニイラスト)(パイモン、ポコポコビーニー、喜炎)
- 2023/03/21:【ミカミニイラスト】(ミカ)
- 2023/03/21:【申鶴ミニイラスト】(申鶴、甘雨)
- 2023/03/14:【💙Happy Whiteday💙】(神里綾人)
/ HoYoLAB
- 2023/03/14:【🤎Happy Whiteday🤎】(荒瀧一斗)
/ HoYoLAB
- 2023/03/14:【💚Happy Whiteday💚】(魈)
/ HoYoLAB
- 2023/03/06:英語公式Twitterフォロワー数が500万を突破(キャンディス、ディシア)
※英語アカウントより
- 2023/02/21:"Viajante, olha lá! É a Nilou e a Dehya!"(ニィロウ、ディシア)
※ブラジルアカウントより
- 2023/02/20:🥞«Тевкр, иди мыть руки, скоро есть будем!»(タルタリヤ、テウセル)
※ロシアアカウントより
- 2023/02/19:公式Twitterフォロワー数が300万を突破(パイモン、蛍、香菱、グゥオパァー、胡桃)
- 2023/02/14:【💗バレンタイン💗】(ニィロウ)
/ HoYoLAB
- 2023/02/14:【💗バレンタイン💗】(八重神子)
/ HoYoLAB
- 2023/02/14:【💗バレンタイン💗】(夜蘭)
/ HoYoLAB
- 2023/02/13:「1600W粉丝数达成!」(ヨォーヨ)
※bilibiliより
- 2023/02/13:「微博粉丝数800W达成!」(クレー)
※Weiboより
- 2023/02/07:【夜蘭ミニイラスト】(夜蘭)
- 2023/02/07:【胡桃ミニイラスト】(胡桃)
- 2023/01/27:嚯!你们俩牌技了得啊,一会让我也来试试!(凝光、北斗、夜蘭)
※bilibiliより
- 2023/01/26:魈上仙辛苦了。粗茶淡饭,招待不周,还请多担待。(鍾離、魈)
※bilibiliより
- 2023/01/25:咻~啪!玉衡星大人又在工作呀,过节也该放松一下嘛~(刻晴、胡桃)
※bilibiliより
- 2023/01/24:我又有灵感了!下一曲摇滚就和云堇的戏曲结合怎么样!(辛炎、雲菫、煙緋)
※bilibiliより
- 2023/01/23:留云真君说她做了拿手好菜,叫我们多吃些。(申鶴、甘雨)
※bilibiliより
- 2023/01/22:好像…忘了什么。唔,不重要。烟花,真好看。(ヨォーヨ、白朮、七七)
※bilibiliより
- 2023/01/21:别着急!最后一道菜马上就好咯!(重雲、行秋、香菱、グゥオパァー)
※bilibiliより
- 2023/01/21:旅行者们新年好呀!(スライム、ヒルチャール)
※bilibiliより
- 2023/01/21:【イラスト配布】(胡桃、香菱、鍾離、グゥオパァー)
/ HoYoLAB
- 2023/01/21:公式Twitterフォロワー数が290万を突破(パイモン、ヨォーヨ、月桂、七七)
- 2023/01/18:【ヨォーヨミニイラスト】(ヨォーヨ、香菱)
- 2023/01/18:【アルハイゼンミニイラスト】(アルハイゼン)
- 2023/01/01:プロキシ様、あけましておめでとうございます!(タイプⅡ、AIちゃん、パイモン)
※ゼンレスゾーンゼロのタイプⅡのTwitterより
- 2023/01/01:Finally! I've wanted to visit the night market with you for ages, and I finally got the chance today!(煙緋、申鶴、甘雨)
/ ※英語Twitter
/ ※bilibili
- 2023/01/01:【謹賀新年】(八重神子、雷電将軍)
- 2023/01/01:【イラスト配布】(ガイア、宵宮、胡桃、ディシア)
/ HoYoLAB
/ ※bilibili
2022年
- 2022/12/30:【祝福おみくじキャンペーン】(刻晴、トーマ、荒瀧一斗、久岐忍、ドリー、ニィロウ)
- 2022/12/27:公式Twitterフォロワー数が280万を突破(荒瀧一斗、久岐忍、空、パイモン)
- 2022/12/27:【神里綾人ミニイラスト】(神里綾人、太郎丸、神里綾華)
- 2022/12/25:【イラスト配布】(アルベド、モナ、ディオナ、クレー)
/ HoYoLAB
- 2022/12/20:「1500W粉丝数达成!」(レザー、ベネット、クレー)
※bilibiliより
- 2022/12/09:「微博粉丝数700W达成!」(荒瀧一斗、久岐忍)
※Weiboより
- 2022/12/07:【ファルザンミニイラスト】(ファルザン)
- 2022/12/07:【放浪者ミニイラスト】(放浪者)
- 2022/11/24:公式Twitterフォロワー数が270万を突破(蛍、ナヒーダ、ウェンティ、空、パイモン、アランマ、アランカヴィ、小さな仙霊・翠苔)
- 2022/11/02:【ナヒーダミニイラスト】(ナヒーダ)
/ HoYoLAB
- 2022/11/01:公式Twitterフォロワー数が260万を突破(早柚、宵宮)
/ 「1400W粉丝数达成!」(※2022/10/27 bilibili)
- 2022/10/31:いますぐお菓子渡すんだよ~(AIちゃん、パイモン)
※崩壊3rdのAIちゃんのTwitterより
- 2022/10/31:お~!今日はみんな、なにか面白いイベントに参加するみたいだな!(フィッシュル、クレー、オズ)
/ ※bilibili
- 2022/10/18:【タルタリヤミニイラスト】(タルタリヤ)
/ HoYoLAB
- 2022/10/18:【八重神子ミニイラスト】(八重神子)
/ HoYoLAB
- 2022/10/18:【レイラミニイラスト】(レイラ)
/ HoYoLAB
- 2022/10/14:【アルベドミニイラスト】(アルベド、クレー)
/ HoYoLAB
- 2022/10/14:【ニィロウミニイラスト】(ニィロウ)
/ HoYoLAB
- 2022/10/12:Parece que a Amber organizou uma festa muito divertida para nós!(七七、クレー)
- 2022/09/28:【セノミニイラスト】(セノ)
/ HoYoLAB
- 2022/09/28:【キャンディスミニイラスト】(キャンディス)
/ HoYoLAB
- 2022/09/28:【原神2周年記念イラスト】
- 2022/09/22:公式Twitterフォロワー数が250万を突破(空、蛍、パイモン、ナヒーダ、アルハイゼン、ニィロウ)
- 2022/09/19:「微博粉丝数600W达成!」(辛炎、北斗、香菱、グゥオパァー)
※Weiboより
- 2022/09/14:得物×原神|立「得」百货 现已发布~(パイモン、立本)
※bilibiliより
- 2022/09/14:《原神》四格漫画|立本的新生意(立本、空、パイモン)
※bilibiliより
- 2022/09/10:【イラスト配布】(七七、ヨォーヨ)
/ HoYoLAB
- 2022/09/09:【ドリーミニイラスト】(ドリー、ティナリ)
/ HoYoLAB
- 2022/08/24:【コレイミニイラスト】(コレイ)
/ HoYoLAB
- 2022/08/24:【ティナリミニイラスト】(コレイ、ティナリ)
/ HoYoLAB
- 2022/08/23:公式Twitterフォロワー数が240万を突破(空、蛍、パイモン、モナ、フィッシュル、オズ)
- 2022/08/16:「浮世閑歩」鍾離イラスト募集コンテスト
- 2022/08/03:【宵宮ミニイラスト】(宵宮)
/ HoYoLAB
- 2022/07/26:「琉焔に舞う大輪」宵宮イラスト募集コンテスト
- 2022/07/15:「逃げ回る太陽」クレーイラスト募集コンテスト
- 2022/07/15:「風波流浪の紅葉」楓原万葉イラスト募集コンテスト
- 2022/07/14:「微博粉丝数500W达成!」(雷電将軍、九条裟羅)
※Weiboより
- 2022/07/13:公式Twitterフォロワー数が230万を突破(空、蛍、パイモン、宵宮、神里綾人、神里綾華、トーマ、太郎丸)
- 2022/07/13:【鹿野院平蔵ミニイラスト】(鹿野院平蔵)
/ HoYoLAB
- 2022/07/13:【クレーミニイラスト】(クレー、空、魚、ヤマガラ)
/ HoYoLAB
- 2022/07/13:【楓原万葉ミニイラスト】(楓原万葉)
/ HoYoLAB
- 2022/07/03:「1200W粉丝数达成!」 (ゴロー、珊瑚宮心海)
※bilibiliより
- 2022/06/25:公式Twitterフォロワー数が220万を突破(神里綾人、神里綾華、荒瀧一斗、トーマ)
- 2022/06/20:【久岐忍ミニイラスト】(久岐忍、荒瀧一斗)
/ HoYoLAB
- 2022/06/20:【荒瀧一斗ミニイラスト】(荒瀧一斗、久岐忍、丑雄、荒瀧派)
/ HoYoLAB
- 2022/06/03:「おやおや~、この光景、思わず詩を一編書きたくなってくるね――」(香菱、重雲、行秋、胡桃)
/ HoYoLAB
- 2022/05/31:【夜蘭ミニイラスト】(夜蘭、煙緋、空)
/ HoYoLAB
- 2022/05/31:【魈ミニイラスト】(魈)
/ HoYoLAB
- 2022/05/23:「1100W粉丝数达成!」(神里綾華、宵宮)
※bilibiliより
- 2022/05/13:"The Wonderful Animals of Teyvat" Animal Themed Photo Submission Contest(パイモンと動物たち)
/ 公式サイト
※英語アカウントより
- 2022/05/08:公式Twitterフォロワー数が210万を突破(ウェンティ、アルベド、行秋、楓原万葉)
- 2022/04/22:公式Twitterフォロワー数が200万、公式YouTubeチャンネル登録数が100万を突破(空、蛍、パイモン、ウェンティ、鍾離、雷電将軍)
- 2022/04/19:神里綾華ミニイラスト&壁紙配布
/ HoYoLAB
- 2022/04/06:「微博粉丝数400W达成!」(アルベド、スクロース、温暖仙霊)
※Weiboより
- 2022/04/01:旅人、今日はなんの日か知ってるか!って…あれ?どうしてみんな、あんなに慌ててるんだ(ノエル、甘前、トーマ)
- 2022/03/30:Genshin Impact(英語)公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録者数500万人突破(神里綾人、神里綾華、トーマ)
※英語アカウントより
- 2022/03/30 : 神里綾人ミニイラスト
/ HoYoLAB
- 2022/03/30 : ウェンティミニイラスト&壁紙配布
/ HoYoLAB
- 2022/03/14:【💙Happy Whiteday💙】(ガイア)
/ HoYoLAB
- 2022/03/14:【🧡Happy Whiteday🧡】(鍾離)
/ HoYoLAB
- 2022/03/14:【🧡Happy Whiteday🧡】(トーマ)
/ HoYoLAB
- 2022/03/08:【雷電将軍ミニイラスト】(雷電将軍、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/03/08:【珊瑚宮心海ミニイラスト&壁紙配布】(珊瑚宮心海、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/03/07:【雷電将軍ミニイラスト&壁紙配布】(雷電将軍、ヤマガラ)
/ HoYoLAB
- 2022/03/03:「1000W粉丝数达成!」(甘雨、凝光)
※bilibiliより
- 2022/02/17:【公式Twitter190万フォロワー突破!】(香菱、グゥオパァー)
/ 「微博粉丝数300W达成!」(※2022/01/10 Weibo)
- 2022/02/15:【ミニイラスト】(八重神子)
/ HoYoLAB
- 2022/02/14:【💗バレンタイン💗】(エウルア)
/ HoYoLAB
- 2022/02/14:【💗バレンタイン💗】(ノエル)
/ HoYoLAB
- 2022/02/14:【💗バレンタイン💗】(ジン)
/ HoYoLAB
- 2022/02/11:「氷雪を巡る音」「天気良し、準備万端。出発しよう!」「音楽に合わせて、ついて来て!」(パイモン、刻晴、甘雨)
- 2022/02/07:【海灯祭イラスト】(申鶴、留雲借風真君)
- 2022/02/06:【海灯祭イラスト】(魈)
- 2022/02/05:【海灯祭イラスト】(北斗、凝光)
- 2022/02/04:【海灯祭イラスト】(鍾離、胡桃、七七、ヤマガラ)
- 2022/02/03:【海灯祭イラスト】(行秋、重雲、甘雨、刻晴)
- 2022/02/02:【海灯祭イラスト】(辛炎、雲菫、煙緋、白朮)
- 2022/02/01:【海灯祭イラスト】(空、蛍、パイモン、香菱、グゥオパァー)
- 2022/01/31:【海灯祭イラスト】(璃月キャラ16名)
- 2022/01/31:お待たせ~はい、焼きたての熱々料理だよ!(空、パイモン、重雲、香菱、グゥオパァー)
- 2022/01/31:【ミニイラスト】(ヒルチャール、水スライム、ヒルチャールシャーマン・風)
- 2022/01/27:『輝く星々Vol. 2 The Stellar Moments Vol. 2』配信中!(集合イラスト)
/ 公式サイト:個別キャラ
- 2022/01/25:【鍾離ミニイラスト&壁紙配布】(鍾離、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/25:【甘雨ミニイラスト&壁紙配布】(甘雨、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/23:【ミニイラスト】(甘雨、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/21:【公式Twitter180万フォロワー突破!】(空、パイモン、神里綾華、トーマ)
/ (※2022/01/10 英語Twitter)
/ B站粉丝数900W达成!(※2022/01/09 bilibili)
- 2022/01/15:イベント:【テイワット大陸での思い出】リプライイベントに参加してグッズを獲得(パイモン、空、蛍、グゥオパァー)
- 2022/01/04:【魈ミニイラストと壁紙配布】(魈、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/04:今の、オイラのことだよな!?(申鶴、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/01:謹賀新年(雷電将軍、八重神子、神里綾華、宵宮、空、パイモン)
- 2022/01/01:What a coincidence, Traveler. Are you also dining here today?(甘雨、刻晴)
※英語アカウントより
- 2022/01/01:旅人の運気をいっぱい上げるおみくじをつくったぞ!どのオイラがでるかな~(パイモン6種)
※パイモンのアカウントより
2021年
- 2021/12/28:イベント:『護法夜叉』魈イラスト募集コンテスト(魈)
- 2021/12/28:イベント:原神祝福おみくじキャンペーン(クレー、早柚、凝光、香菱、魈、七七)
/ HoYoLAB
- 2021/12/25:クリスマス(※英語エラ・マスクアカウント)(ウェンティ、ベネット、モナ、七七、鍾離、魈、タルタリヤ、雷電将軍、トーマ)
- 2021/12/24:【原神ファンアート】「みんなにプレゼントしよう! ベルが鳴る前に!」(蛍、アンバー、ジン、甘雨)
※パイモンのアカウントより
- 2021/12/12:試合?俺様は負けねぇぜ!(荒瀧一斗、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2021/12/06:イベント:「雪だるま作り」写真募集イベント(ヒルチャール、水スライム、氷スライム)
/ HoYoLAB
- 2021/12/05:ヒルチャールと武士犬(ヒルチャール、武士犬、水スライム)
/ HoYoLAB
- 2021/12/02:アルベドのミニイラストを公開します!(アルベド)
- 2021/12/01:イベント「白雪に潜みし影」に参加して、一緒に雪だるまを作りましょう!(エウルア、ププ雪だるま)
- 2021/11/23:イベント:アルベドのスタンプ募集コンテスト(アルベド)
/ HoYoLAB
- 2021/11/23:ク、クレー!?爆弾を勝手に投げないで!(クレー、アルベド)
/ HoYoLAB
- 2021/11/23:イベント:エウルアのスタンプ募集コンテスト(エウルア)
/ HoYoLAB
- 2021/11/01:【公式Twitter160万フォロワー突破!】(凝光、北斗)
/ 「B站粉丝数800W达成!」(※2021/10/13 bilibili)
- 2021/10/31:ハロウィン(胡桃、モナ、ディルック、魈、七七、タルタリヤ)
/ 中国のグッズ販売告知(Weibo/画像5枚目)
- 2021/10/07:コミュニティイベント予告(※中国語)(空、蛍、パイモン、ウェンティ、鍾離、雷電将軍、スライム風船)
/ 「微博粉丝数200W达成!」(※2021/09/24 Weibo)
- 2021/09/29:【公式Twitter150万フォロワー突破!】(珊瑚宮心海、雷電将軍)
- 2021/09/24:HoYo FEST Coming Soon!(※韓国語アカウント)(空、蛍、パイモン、スライム達のぬいぐるみ)
- 2021/09/21:中秋快乐(※Weibo)(鍾離、甘雨、魈)
- 2021/08/22:【公式Twitter&公式YouTube200万突破!】(バーバラ、ノエル、クレー)
/ 「B站粉丝数700W达成!」(※2021/08/21 bilibili)
- 2021/08/14:ダンス挑戦(ヒルチャール、妖狸、水スライム)
/ HoYoLAB
- 2021/07/31:公式Twitter130万フォロワー突破!(神里綾華、宵宮、蛍、パイモン)
- 2021/07/21:現在、バージョンアップに伴うメンテナンスを実施しております[Ver2.x](パイモン、風スライム、リス)
- 2021/07/09:イベント:「夏のグルメ旅」ファンアート募集コンテスト(ジン、バーバラ)
- 2021/06/21:夏の日(サンドアートを作るヒルチャール、水スライム、太陽ガニ)
/ HoYoLAB
- 2021/06/16:「B站粉丝数600W达成!」(タルタリヤ)
※bilibiliより
- 2021/06/02:イベント:スタンプコンテスト(クレー)
/ HoYoLAB
- 2021/05/15:エウルア(※ロシア語アカウント)
- 2021/04/16:蛍、モナ、刻晴(※ロシア語アカウント)
- 2021/05/11:アカウント安全性に関するお知らせ(蛍、ウェンティ)
- 2021/05/05:こどもの日(ディオナ、七七、クレー)
/ HoYoLAB
- 2021/04/01:新任務実装予告(エイプリルフール)(空、蛍)
- 2021/03/20:桜舞う春の日(蛍、アンバー、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2021/03/18:イベント:TikTok動画投稿キャンペーン(ウェンティ、バーバラ)
/ HoYoLAB
- 2021/03/17:イベント:攻略募集キャンペーン(ウェンティ、炎・水・風・変異雷スライム)
/ HoYoLAB
- 2021/03/14:ホワイトデー(鍾離)
- 2021/03/14:ホワイトデー(タルタリヤ)
- 2021/03/09:「微博粉丝数100W达成!」(バーバラ、辛炎)
※Weiboより
- 2021/02/27:「B站粉丝数500W达成!」(甘雨)
※bilibiliより
- 2021/02/18:海灯祭ミニイラスト(魈、甘雨、刻晴、リス)
- 2021/02/17:海灯祭ミニイラスト(ノエル)
- 2021/02/16:海灯祭ミニイラスト(ディオナ、七七)
- 2021/02/16:刻晴イラスト(刻晴)
- 2021/02/15:海灯祭ミニイラスト(アルベド、クレー)
- 2021/02/14:海灯祭ミニイラスト(ガイア、ディルック)
- 2021/02/14:バレンタインデー(甘雨)
- 2021/02/14:バレンタインデー(刻晴)
- 2021/02/13:海灯祭ミニイラスト(ウェンティ、鍾離)
- 2021/02/12:海灯祭ミニイラスト(行秋、重雲)
- 2021/02/11:海灯祭(空、蛍、パイモン、凝光、刻晴、鍾離)
- 2021/01/28:Ver1.3「明霄、海に昇りて」特設ページ(魈)
- 2021/01/23:イベント:百貨珍品(立本コスプレのヒルチャール、水スライム)
/ HoYoLAB
- 2021/01/01:謹賀新年(神里綾華、蛍)
/ HoYoLAB
2019-2020年
※マークは英語アカウントより
- 2020/12/24:公式フォーラム正式リリース(空、アンバー)
- 2020/11/23:「B站粉丝数400W达成!」 (蛍、パイモン、空)
※bilibiliより
- 2020/11/11:現在、バージョンアップに伴うメンテナンスを実施しております[Ver1.x](パイモン、風スライム)
- 2020/10/01:十五夜(七七、ヨォーヨ、パイモン)
/ ※Weibo
- 2020/09/28:正式リリース記念(リサ、ジン、アンバー、ガイア)
- 2020/09/27:リリースまであと1日(ウェンティ、アンドリアス、トワリン)
- 2020/09/26:リリースまであと2日(アンバー、香菱、草スライム)
- 2020/09/25:リリースまであと3日(行秋、重雲)
- 2020/09/24:リリースまであと4日(ジン、バーバラ)
- 2020/09/23:リリースまであと5日(ガイア、クレー、アンバー、リサ、ジン、ウサギ伯爵)
- 2020/08/26:※凝光
- 2020/08/18:少年は彼方に輝く(ウェンティ、レザー、空)
- 2020/08/10:※風神像(アンバー、ウサギ伯爵)
- 2020/07/27:※ドッカン(クレー、魚)
- 2020/06/25:※端午の節句(空、重雲、行秋)
- 2020/05/14:未知の冒険(蛍、ジン、アンバー)
- 2020/03/31:海灯祭(空、パイモン、移宵導天真君)
- 2020/03/14:ホワイトデー(ガイア)
- 2020/03/14:ホワイトデー(ディルック)
- 2020/02/21:※望舒旅館(パイモン、蛍、香菱)
- 2020/02/14:バレンタイン(パイモン)
- 2020/01/31:※蒲公英騎士(ジン)
- 2020/01/24:※旧正月(パイモン、空、蛍、香菱)
- 2020/01/01:謹賀新年(神里綾華)
- 2019/12/24:クリスマス(バーバラ)
- 2019/10/31:ハロウィン(リサ、アンバー、クレー、バーバラ)
- 2019/09/13:中秋快乐(バーバラ、ジン、香菱、アンバー)
※Weiboより
- 2019/07/28:※パイモン、鳥
公式ビジュアル
- 2022/11/26:Ver.3.3特設ページ(放浪者)
- 2022/11/25:【Ver.3.3予告番組終了】(空、フィッシュル、パイモン、ディオナ、スクロース)
- 2022/11/25:【新魔神任務】(放浪者、スカラマシュ)
- 2022/08/09:中国OnePlus Ace Proコラボスマートフォン(胡桃)
購入サイト
- 2022/07/02:中国ピザハットコラボ(アンバー、エウルア)
- 2022/07/02:【Ver.2.8速報終了】(宵宮、鹿野院平蔵)
- 2022/07/02:【Ver.2.8最新情報】(フィッシュル、楓原万葉、辛炎、モナ)
/ HoYoLAB
- 2022/06/27:Ver.2.7キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/04/28:Ver.2.6キービジュアル&イベント「華やぐ紫苑の庭」の壁紙
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/03/19:Ver.2.6「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」特設ページ(神里綾人、神里綾華)
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/03/12:Ver.2.5のキービジュアルを使用したスマートフォン用とデスクトップ用の壁紙を配布
/ 公式サイト
- 2022/02/23:Ver.2.3とVer.2.4のキービジュアルを使用したスマートフォン用とデスクトップ用の壁紙を配布
/ 公式サイト
- 2021/11/08:Ver.2.1とVer.2.2キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2021/10/31:Ver.2.2イベント速報002(タルタリヤ、トーマ)
/ HoYoLAB
- 2021/10/03:Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」(タルタリヤ、辛炎、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2021/08/21:Ver.2.1「韶光撫月の浮世」特設ページ(雷電将軍)
/ HoYoLAB
- 2021/08/20:Ver.2.1「韶光撫月の浮世」(空、パイモン、神里綾華、楓原万葉、雷電将軍、八重神子、珊瑚宮心海)
/ HoYoLAB
- 2021/08/20:「Ver.2.1韶光撫月の浮世 予告番組」(空、蛍、パイモン、ウェンティ、鍾離、雷電将軍、各種スライム)
/ (空、蛍、パイモン)
- 2021/10/31:Ver.2.2イベント速報002(タルタリヤ、トーマ)
- 2021/10/15:N0va Desktopに原神壁紙登場(珊瑚宮心海、ゴロー/※英語、N0va Desktop公式Twitter)
- 2021/08/20:原神☆FES in 上海(空、蛍、パイモン/※中国語公式コミュニティ)
/ 公式サイト
- 2021/08/20:【1周年記念コンサート】(バーバラ、香菱、クレー、ウェンティ、七七、凝光、ガイア、ディルック、北斗)
- 2021/08/13:Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」キービジュアル壁紙公開!(宵宮、神里綾華)
/ HoYoLAB
- 2021/06/19:Ver1.6「真夏!島?大冒険!」【壁紙配布】(クレー、ジン、バーバラ)
- 2021/06/10:「崩壊3rd×原神」コラボキービジュアル(崩壊3rd公式)(フィッシュル、刻晴、パイモン)
- 2021/05/28:バーバラ コスチューム「サマータイムスパークル」(バーバラ)
- 2021/05/28:ジン コスチューム「海風の夢」(ジン)
- 2021/05/26:Ver1.6最新情報(クレー、ジン、バーバラ、パイモン)
- 2021/04/28:Ver1.5「塵歌を纏いし扉」(鍾離)
- 2021/04/28:PS5版配信開始(空、蛍、パイモン、魈、凝光、甘雨、刻晴、渦の魔神オセル/魔神任務 第一章 第三幕)
- 2021/04/16:Ver1.5「塵歌を纏いし扉」(エウルア)
- 2021/04/16:Ver1.5最新情報(ジン、アンバー、ガイア、リサ)
- 2021/04/10:魔神任務 第一章 第四幕(空、蛍)
- 2021/04/01:空、蛍
- 2021/03/22:イベント:風花祭写真募集キャンペーン(ウェンティ)
- 2021/03/17:Ver1.4「風花の招待」(ウェンティ、ロサリア)
- 2021/03/15:イベント:異国のグルメ(ディルック、ノエル)
- 2021/01/28:Ver1.3「明霄、海に昇りて」(魈)
- 2021/01/27:イベント:明霄灯海(魈)
- 2021/01/09:謎の交換コード(甘雨)
- 2020/12/23:Ver1.2「白亜と黒龍」(アルベド、スクロース、空、パイモン)
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
- 2021/04/14:Ver1.1「迫る客星」(イベント:帰らぬ熄星:空、パイモン、フィッシュル、モナ、スカラマシュ/※ロシア語アカウント)
- 2020/10/12:公式Twitterフォロワー数50万人突破記念(ジン、ディルック)
- 2020/09/28:『原神』本日正式サービス開始!(空/蛍)
- 2020/01/16:璃月キービジュアル(空、蛍、パイモン、魈、凝光、香菱、鍾離、タルタリヤ)
/ 公式サイト
- 2019/08/19:公式サイトオープン(空、蛍、ジン、アンバー、リサ、ガイア)
Pixiv
いくつかのイラストは社外のイラストレーターに依頼されている。そのうち複数の作者がPixivでイラストを公開している。
地域紹介
璃月
- 2022/02/04:層岩巨淵
- 2020/03/30:海灯祭
- 2020/01/10:群玉閣
- 2020/01/04:綠華池(漉華の池)
- 2020/01/04:南天門、絶雲の間
- 2020/01/02:荻花洲
稲妻
- 2021/05/28:???、鳴神島・鳴神大社
- 2021/05/28:海祇島【わたつみ-じま】、セイライ島、鶴観【つるみ】、???
- 2021/04/16:神無塚・たたら砂「御影炉心」、稲妻城・天守
- 2021/04/16:鳴神島【なるかみ-じま】、ヤシオリ島
説明
- 34:16~|1.5版本「玉扉绕尘歌」特别节目——璃月雅集SP|原神|bilibili
- 46:09~|Version 1.6 Special Program|Genshin Impact|Youtube
- 32:43~|1.6版本「盛夏!海岛?大冒险!」特别节目——蒙德茶会SP|原神|bilibili
???
キャラクター紹介 
プレイアブル/元素判明済み/紹介あり
🔎 キャラクター紹介|Twitter / 「LAB」はHoYoLABへのリンク
プレイアブルキャラクターの原画、立ち絵(全身イラストの縦長ポスター)は、公式原神HoYoWikiの、キャラ図鑑>各キャラクター>ギャラリー からも閲覧できます
「ストーリー、ボイス、秘話」欄のタイトルは、ガチャなどで表記されている「称号」です
(公式原神HoYoWikiより。一部初期実装キャラは「全身イラストの縦長ポスター」内の表記と異なります)
ファトゥス(11人の執行官)
その他キャスト発表
※発表時点では謎の人物だったキャラクターに関するネタバレは行末に伏せてありクリックで表示できます。敬称略。
キャスト公式アカウントからの発表
- 2022/10/05:ラフマン等
、乾瑋(Twitterプロフィールより):真野恭輔
- 2022/02/04:アビスの詠唱者・淵炎/久利須/雲おじ等
、「淵上」と自称するもの
:山口恵
- 2022/01/28:アビスの詠唱者・紫電
:中田譲治
- 2022/01/06:留雲借風真君
、マージョリー/ティミー(Twitterプロフィールより) :中臣真菜
- 2021/04/17:ピンばあや/山ばあや/長順/エカテリーナ等
:飯泉桃音
- 2021/02/10:銅雀(魈の伝説任務内)
、立本/アビスの魔術師
:福間竣兵
原神公式からの発表
- 2022/06/02:ストーリームービー「旧憶のみ残されて」
/ Twitter
伯陽 田渕将平
雷夜叉・浮舎 松田健一郎
炎夜叉・応達 松枝裕香
水夜叉・伐難 庄子裕衣
岩夜叉・弥怒 久瀬秋一
風夜叉・金鵬 松岡禎丞 (※編集者補足:魈)
- 2021/10/02:歌塵浪市真君(ピンばあや):飯泉桃音
/ YouTube
- 2021/06/01:謎の声:井上喜久子
/ネタバレ:アリス
- 2021/04/16:若陀龍王(じゃくだりゅうおう):喜安浩平
/ HoYoLAB
- 2020/11/??:変わったヒルチャール:Liu Wei氏(miHoYo社長)/ 情報ソース捜索中
- 2020/11/09:テウセル:田村睦心
- 2020/06/17:北風の狼(ボレアス):楠大典
- 2020/06/11:謎の神:釘宮理恵
/ ネタバレ:天理の調停者
- 2020/06/10:東風の龍(トワリン):武内駿輔
- 2020/06/02:オズ:増谷康紀
動画 
OST・コンサート
曲ごとの分類はBGM
OST|配信サイト
- 『原神』初のゲーム音楽アルバム公開(公式サイト)
下記サイトで配信中
- Apple Music
、Spotify
、YouTube Music(旧Google Play Music)
、Amazon Music
、Shazam
、7Digital
、Deezer
、KKBOX
、24/7Musicshop、PhonoNet
- Apple Music
- Apple Music/Dolby Atmos対応:原神-オリジナルサウンドトラックベストセレクション2021
/ Twitter
OST|公式YouTube
- 『風と異邦人 - Le Vent et les Enfants des étoiles』
- 『風と牧歌の城 - City of Winds and Idylls』モンド篇
- 『皎月雲間の夢 - Jade Moon Upon a Sea of Clouds』璃月篇
- 『渦巻、落星と雪山 - Vortex of Legends』ドラゴンスパイン篇
- 『輝く星々 - The Stellar Moments』キャラクターテーマ
- 『真珠の歌 - The Shimmering Voyage』Ver.1.0回顧テーマ
- 『寂々たる無妄の国 - Realm of Tranquil Eternity』 稲妻篇(鳴神島、神無塚、ヤシオリ島) / HoYoLAB
/ Twitter
- Ver.2.4「流るる星霜、華咲きて」
- 『遺失と忘却の島 - Islands of the Lost and Forgotten』 稲妻篇 2(セイライ島、海祇島、鶴観、淵下宮) / HoYoLAB
/ Twitter 1
,2
- 『千岩の眺望 - Millelith's Watch』層岩巨淵篇 / HoYoLAB
/ Twitter
- 『真珠の歌2 The Shimmering Voyage 2』Ver.2.0回顧テーマ
- スメールオーケストラ現場
- スメールOST「ジュニャーナとヴィディヤーの森」トレーラーMV
- スメールOST「ジュニャーナとヴィディヤーの森」宣伝MV
- スメールOST『ジュニャーナとヴィディヤーの森 Forest of Jnana and Vidya』HoYoLAB
/ Twitter
- 公式PVテーマOST『流星の軌跡 Footprints of the Traveler』
- スメールOST2.0宣伝MV「三千娑界の御詠歌-演奏版」
- スメールOST2.0『流変の砂、さやさやと The Unfathomable Sand Dunes』HoYoLAB
/ Twitter
- 『真珠の歌3 The Shimmering Voyage 3』Ver.3.0回顧テーマ
- フォンテーヌ LIVE MUSIC VIDEO(オーケストラ編成)
- フォンテーヌOST宣伝MV「嘆きと凱旋」
コンサート|公式YouTube
- GENSHIN CONCERT 2021 《Melodies of an Endless Journey》
/ グッズ販売 (2021/10/03)
- 原神オーケストラコンサート特別編 華やかなる楽章、春に映ゆ
/ Twitter告知 1
,2
(2022/02/04)
- 『原神』オンラインコンサート 2022 - Melodies of an Endless Journey(トレーラー)
- 『原神』オンラインコンサート 2022 - Melodies of an Endless Journey(トレーラー 2)
- 『原神』オンラインコンサート 2022 - Melodies of an Endless Journey
(2022/10/02)
- 【原神】オーケストラコンサートCM
(2023/08/13)
ビデオメッセージ・観光案内・その他
原神公式
- 2023/08/24:『流光拾遺の旅』――仙聞編・龍泉青磁
- 2023/08/09:大マハマトラのセノと頼もしい傭兵ディシアのスメール観光案内
- 2023/06/21:風物集短篇——璃月編
- 2022/04/17:グルメの旅——「璃月グルメ集」第四期
- 2022/02/21:グルメの旅——「璃月グルメ集」第三期
- 2022/11/22:グルメの旅——「璃月グルメ集」第二期
- 2022/10/09:グルメの旅——「璃月グルメ集」第一期
- 2023/01/29:『流光拾遺の旅』――仙聞編・内画
- 2023/01/24:『流光拾遺の旅』――仙聞編・木版年画
- 2022/10/21:風物集短篇——モンド編
- 2022/09/28:テイワット冒険記念動画 二周年旅手帳
- 2022/05/14:ゴロー大将と神子お姉さまの稲妻観光案内
/ Twitter
- 2022/04/01:Character Demo - "Abyss Lector: Fathomless Flames: Treasures in Texts" | Abyss Impact
/ HoYoLAB
/ 英語エラ・マスクアカウント
/ 英語公式Twitter
- ※エイプリルフール
- 2022/01/01:Happy new year, everyone!
※英語エラ・マスクアカウントより、英語正月ボイス&モーション(刻晴、香菱、甘雨、胡桃)
- 2021/09/16:テイワット冒険記念動画 一周年旅手帳
道すがらの足跡 [2:39~]
- 54.5%の旅人さんはウェンティに協力し、天空のライアーを手に入れる時、守衛に気づかれませんでした:冒険のプロローグ
- 79.9%の旅人さんは、初めての戦いでファデュイの執行官「公子」を倒しました:迫る客星
- 22.2%の旅人さんは、ドラゴンスパインを探索する時、極寒で倒れたことがありません:白亜と黒龍
- 19.7%の旅人さんは最高難易度の機関棋譚をクリアしました:明霄、海に昇りて
- 33.5%の旅人さんは、蒲公英をモンドを代表する風の花に選びました:風花の招待
- 旅人さんが周遊する壺の精霊のところで最も多く交換した動物の仲間は青鷺です:塵歌を纏いし扉
- 旅人さんが最も多く作ったバドルドー爆弾はユラユラ爆弾です:真夏!島?大冒険!
- 20.9%の旅人さんが神社で大吉を引いたことがあります:鳴神不動、泡影を滅す
- 2021/06/28:クレーちゃんとガイアお兄ちゃんのモンド観光案内
- 2021/03/22:バーバラの秘密のビデオメッセージ 「アイドルの癒しのおまじない」
- 2021/02/26:鍾離先生の璃月観光案内
- 2021/02/12:アンバーのテイワット偵察記録
- 2020/03/12:Closed Beta Test preview, enjoy Liyue scenery with Amber!
- 2019/09/15:公式PV TGS2019初公開 プロモーション映像(アンバー)
- 2019/08/01:Come explore Teyvat with Amber!
PlayStation公式
イベントムービー・ストーリームービー
魔神任務
- 2023/08/25:ストーリームービー「荒れ狂う嵐に襲われて」
/ 第四章 第二幕 「ゆえなく煙る霧雨のように」
- 2022/11/04:ストーリームービー「折れた枝、落ちた夢」
/ 第三章 第五幕 「虚空の鼓動、熾盛の劫火」『意識の舟が行き着く処 』
- 2022/11/04:ストーリームービー「ブエルの一人目の賢者」
/ 第三章 第五幕 「虚空の鼓動、熾盛の劫火」『意識の舟が行き着く処 』
- 2022/10/04:ストーリームービー「『神』意」
/ 第三章 第三幕 「赤砂の王と三人の巡礼者」『とある「神」からの凝視 』
- 2022/10/03:ストーリームービー「砂中の遺事」
/ 第三章 第四幕 「赤砂の王と三人の巡礼者」『熱砂の中の秘密 』
- 2022/08/26:ストーリームービー「花神の舞」
/ 第三章 第二幕 「黎明を告げる千の薔薇」『終に終りし花神誕祭』
- 2022/06/05:険路怪跡ストーリームービー「生と死の刹那」
/ 間章 第二幕「険路怪跡」
- 2022/06/02:ストーリームービー「旧憶のみ残されて」
/ 間章 第二幕「険路怪跡」
- 2022/01/06:ストーリームービー「神女劈観」
/ 間章 第一幕「風立ちし鶴の帰郷」
- 2021/09/06:ストーリームービー「臣民に夢を与えると誓おう」
/ 第二章 第三幕 「千手百目の浮世」『千手百目』
- 2021/07/04:ストーリームービー「雷霆を追う孤独の旅」
/ 第二章 プロローグ「秋風に舞いし紅葉」
- 2020/08/29:双子ストーリームービー
/ 第一章 第四幕 プロローグ「枝を拾う者・ダインスレイヴ」関連
- 2020/09/14:ストーリームービー 「微風と少年」
/ 魔神任務?
- 2021/02/05『テイワット』メインストーリーチャプターPV「足跡」
伝説任務
- 2023/08/18:ストーリームービー「栄誉は再び受け継がれる」
/ 黒斑猫の章(リネ) 第一幕「忘れられた怪盗」
- 2023/05/04:ストーリームービー「願いにこたえる流星」
/ 琉金の章(宵宮) 第二幕「星拾いの旅」
- 2023/05/04:ストーリームービー「長生」
/ 懸壺の章(白朮) 第一幕「医心」
- 2023/04/21:ストーリームービー「帰郷」
/ 知恵の主の章(ナヒーダ) 第二幕「帰郷」
- 2021/04/29:ストーリームービー「創龍点睛」
/ 古聞の章(鍾離) 第二幕「匪石」
イベント
- 2022/06/02:ストーリームービー「カードに秘められた宝」
/ 決闘!召喚の頂! 伝説任務「終局! 夢のような歓談」
- 2022/05/05:ストーリームービー「栄冠」
/ 盛典と慧業 伝説任務「人も集まっては散りゆく」
- 2022/01/21:ストーリームービー「魔女のお茶会」
/ 風花の吐息 伝説任務「空に存在する至福の謎」
- 2022/01/21:ストーリームービー「虹歌灯宴」
/ 華舞う夜の旋律 伝説任務「この瑶琴を誰に聞かせよう」
- 2022/01/21:ストーリームービー「心にとどまる余音」
/ 華舞う夜の旋律 伝説任務「この瑶琴を誰に聞かせよう」
- 2022/12/19:ストーリームービー「秋津羽戯」
/ 秋津ノ夜森肝試し大会 伝説任務「深まる怪しげな霧」、「世事は流れる水の如し」
- 2022/10/05:ストーリームービー「風の帰りを待ち、ブリューを楽しむ」
/ 杯の中のバラッド 伝説任務「往昔より漂う酒の香り」
- 2022/07/19:ストーリームービー「輝く黄金の常夏」
/ サマータイムオデッセイ
- 2022/04/13:ストーリームービー「歌仙逸話」
/ 華やぐ紫苑の庭 伝説任務「歌仙秘話」
- 2022/01/31:ストーリームービー「歳華に流れる彩り」
/ 華々しき流年 伝説任務「彩を集めし流星、人生の春に刻むべし」
- 2021/10/02:ストーリームービー「世にある至味」
/ 韶光撫月 伝説任務「六情・七仙・八方魏香・九霄到達・十分無欠」 ナレーションCV一覧
- 2021/04/05:風花祭イベントムービー「花々よ風となれ」
/ 風花の招待 世界任務 「風と花の夢」?
- 2020/04/04:海灯祭イベントムービー「明霄の下で共に」
/ 海灯祭 伝説任務「海に明霄あり」?
その他
- 2020/09/15:テーマPV「真珠の歌」
/ 紀行 新シーズン開始オープニング
- 2020/06/24:オープニングイベントムービー
/ ゲームオープニング
バージョントレーラー・公式PV・プレビュー動画
バージョントレーラー
- 2023/09/15:Ver.4.1公式PV「深海に煌めく星たちへ」
/ Ver.4.1「深海に煌めく星たちへ」予告番組
- 2023/08/04:Ver.4.0公式PV「ゆえなく煙る霧雨のように」
/ Ver.4.0「ゆえなく煙る霧雨のように」予告番組
- 2023/06/23:Ver.3.8公式PV「涼夏!楽園?大秘境!」
/ Ver.3.8「涼夏!楽園?大秘境!」予告番組
- 2023/05/13:Ver.3.7公式PV「決闘!召喚の頂!」
/ Ver.3.7「決闘!召喚の頂!」予告番組
- 2023/03/31:Ver.3.6公式PV「盛典と慧業」
/ Ver.3.6「盛典と慧業」予告番組
- 2023/02/17:Ver.3.5公式PV「風花の吐息」
/ Ver.3.4「風花の吐息」予告番組
- 2023/01/06:Ver.3.4公式PV「織りなす調べ、華更けて」
/ Ver.3.4「織りなす調べ、華更けて」予告番組
- 2022/11/25:Ver.3.3公式PV「六処解悟、諸相空無」
/ Ver.3.3「六処解悟、諸相空無」予告番組
- 2022/10/23:Ver.3.2公式PV「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
/ Ver.3.2「虚空の鼓動、熾盛の劫火」予告番組
- 2022/09/16:Ver.3.1公式PV「赤砂の王と三人の巡礼者」
/ Ver.3.1「赤砂の王と三人の巡礼者」予告番組
- 2022/08/13:Ver.3.0公式PV「黎明を告げる千の薔薇」
/ Ver.3.0「黎明を告げる千の薔薇」予告番組
- 2022/07/02:Ver.2.8公式PV「常夏!幻夜?奇想曲!」
- 2022/05/20:Ver.2.7公式PV「虞淵に隠されし夢魘」
- 2022/03/18:Ver.2.6公式PV「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」
- 2022/02/04:Ver.2.5公式PV「薄櫻が綻ぶ時」
- 2021/12/26:Ver.2.4公式PV「流るる星霜、華咲きて」
- 2021/11/12:Ver.2.3公式PV「白雪に潜みし影」
- 2021/10/03:Ver.2.2公式PV「霧の海と謎の秘境」
/ Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」予告番組inTGS2021
- 2021/08/20:Ver.2.1公式PV「韶光撫月の浮世」
- 2021/07/09:Ver.2.0公式PV「鳴神不動、泡影を滅す」
/ Ver2.0情報番組
- 2021/05/28:Ver.1.6公式PV「真夏!島?大冒険!」
- 2021/04/16:Ver.1.5公式PV「塵歌を纏いし扉」
- 2021/03/06:Ver.1.4公式PV「風花の招待」
- 2021/01/22:Ver.1.3公式PV「明霄、海に昇りて」
- 2020/12/11:Ver.1.2公式PV「白亜と黒龍」
- 2020/10/30:Ver.1.1公式PV「迫る客星」
- 2020/09/27:Ver.1.0 ゲームプレイトレーラー TGS2020
コスチュームPV
- 2023/06/24:テイワットスタイル・コスチュームPV 「素晴らしき一幕」
/ HoYoLAB
- 2023/01/07:テイワットスタイル・コスチュームPV 「本を閉じ、花を寄せる」
/ HoYoLAB
- 2022/07/03:テイワットスタイル・コスチュームPV 「夜の帳はシルエットを映し出す」
/ HoYoLAB
- 2021/12/27:テイワットスタイル・コスチュームPV 「彩を纏い、なびく御衣」
/ HoYoLAB
- 2021/06/08:テイワットスタイル・コスチュームPV 「海辺の歌」
予告・プレビュー動画
- 2023/08/04:「テイワットでの果てなき冒険の旅・フォンテーヌ編」ゲームアート展覧会予告
- 2023/07/03:序曲PV「フィナーレへの歓宴」
- 2023/06/07:「鬼斧神工・宝録の章」紹介
- 2022/11/30:新コンテンツ予告PV「七聖召喚を一戦やろう!」
- 2022/09/16:【原神】長期プロジェクト始動・コンセプトPV
- 2022/08/11:【原神】スメールPV
/ HoYoLAB
- 2022/08/04:【原神】スメール実装ゲームプレイ トレーラー|Gamescom 2022
- 2022/07/29:スメールプレビュー動画03──聡明なる序曲
/ HoYoLAB
- 2022/07/23:スメールプレビュー動画02──霧雨と飛砂
/ HoYoLAB
- 2022/07/09:スメールプレビュー動画01──不思議な草元素
/ HoYoLAB
- 2021/03/31:PS5®版ティザー予告「果てのない未来へ」
- 2020/08/07:ゲームプレイ トレーラー
- 2020/01/14:新エリア予告ムービー 浮世浮生千岩間
- 2020/01/14:Nintendo Switch トレーラームービー
その他PV
- 2023/09/13:原神 × スイハン - コラボムービー
- 2023/08/23:フォンテーヌ実機プレイ映像|Gamescom 2023
- 2023/08/05:Ver.4.0プロモーション映像:指先の不思議な旅
- 2023/06/17:PV「胸躍る夏」
- 2023/01/22:海灯祭PV「明霄幻夢」
- 2023/01/19:2023年新春動画「魚灯籠」
- 2023/01/13:ストーリーPV「諸苦無隙」
- 2023/01/06:佳節を祝して
- 2022/12/09:TGA2022 エントリーPV
/ HoYoLAB
/ Twitter
/ The Game Award 2022 PLAYERS' VOICE受賞/Best Mobile Game及びBest Ongoingノミネート
- 2022/09/17:【原神】2周年ストップモーション・アニメーション-「旅で出会った宝物」
- 2022/09/17:【原神】記念PV-「瞬く微かな光」
- 2022/07/11:『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
/ HoYoLAB
- 2022/04/18:ストーリーPV「雪晴れに綻ぶ椿」
/ HoYoLAB
/ Twitter
(神里綾人、神里綾華)
- 2022/02/04:ストーリーPV
(空、八重神子、楓原万葉、神里綾人、神里綾華、珊瑚宮心海、雷電将軍)
- 2021/12/10:TGA2021 受賞PV
/ HoYoLAB
/ Twitter
/ The Game Award 2021:Best Mobile Game受賞/Best Ongoingノミネート
- 2021/10/08:公式PV「天星の光が届かぬ処」
- 2021/09/28:公式PV「共に歩む旅路」
※1周年
キャラクター(エピソード・実践紹介・OST selection・チュートリアル・インタビュー)
まんが 
逸聞
ショートまんが
- 2021/11/23:アルベドショート漫画
/ HoYoLAB
- 2021/03/14:ショートまんが
- 2021/03/07:ショートまんが
- 2021/02/28:ショートまんが
- 2021/02/21:ショートまんが
- 2021/02/14:ショートまんが
- 2021/02/07:ショートまんが
- 2021/01/31:ショートまんが
- 2021/01/24:ショートまんが
- 2021/01/17:ショートまんが
- 2021/01/10:ショートまんが
- 2021/01/03:ショートまんが
- 2020/12/27:ショートまんが
- 2020/12/12:ショートまんが
- 2020/12/06:原神ショートまんが
- 2020/11/27:原神ショートまんが
- 2020/11/21:原神ショートまんが
スライムちゃんのぷち日常
原神セレベンツ
配布 
壁紙
動く壁紙(PC/Android)
miHoYo製のアプリ、N0va Desktopで動く(ライブ)壁紙配信中 / 英語Twitter / 公式サイト(PC版/AndroidAPK)
/ GooglePlay
/ PC Steam
/ PC EpicGames
PC版は日本語無し。PC版のみ存在する壁紙もある
N0va DesktopのVer2.0から静止画壁紙も追加され、各キービジュアルの壁紙が随時追加されている
Web配布
壁紙:公式Twitter検索
カレンダー:公式Twitter検索
- 2023/02/28:スマホ用2023年3月カレンダー壁紙配布(七七)
- 2023/02/10:Ver.3.4キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
- 2023/02/02:Webイベント「彩切りて、虹を映ずる」カレンダー壁紙公開(雲菫、空、蛍、胡桃、パイモン、辛炎)
/ HoYoLAB
- 2023/02/02:Webイベント「彩切りて、虹を映ずる」壁紙公開(雲菫、空、蛍、胡桃、パイモン、辛炎)
/ HoYoLAB
- 2023/02/01:スマホ用2023年2月カレンダー壁紙配布(アルハイゼン)
- 2022/12/30:スマホ用2023年1月カレンダー壁紙配布(放浪者)
- 2022/12/30:Ver.3.3キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
/ ※bilibili
(他のサイトとトリミング範囲が異なるため記載)
- 2022/12/28:Webイベント「百鬼逸聞」壁紙公開
/ HoYoLAB
- 2022/11/29:Webイベント「ウツァヴの夢」の壁紙をいろいろまとめてみたぞ!さっそく見てみようぜ~
- 2022/11/28:スマホ用2022年12月カレンダー壁紙配布(甘雨)
- 2022/11/24:Ver.3.2キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
/ ※bilibili
(他のサイトとトリミング範囲が異なるため記載)
- 2022/10/26:スマホ用2022年11月カレンダー壁紙配布(香菱)
- 2022/10/23:Webイベント「星々に追憶を描いて」壁紙公開
/ HoYoLAB
- 2022/10/20:二周年記念壁紙とVer.3.1キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/10/02:「林間遊楽」Webイベント壁紙公開
/ HoYoLAB
- 2022/09/28:スマホ用2022年10月カレンダー壁紙配布(行秋)
- 2022/09/12:Ver.3.0キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
/ ※bilibili
(他のサイトとトリミング範囲が異なるため記載)
- 2022/08/30:スマホ用2022年9月カレンダー壁紙配布(重雲)
- 2022/08/19:Webイベント「歌行世間」壁紙公開
/ HoYoLAB
- 2022/08/05:Ver.2.8キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
/ ※bilibili
(他のサイトとトリミング範囲が異なるため記載)
- 2022/06/29:スマホ用2022年7月カレンダー壁紙配布(バーバラ)
- 2022/06/27:Ver.2.7キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/06/24:Webイベント「岩淵の響き」壁紙公開
/ HoYoLAB
- 2022/06/10:スマホ用2022年6月カレンダー壁紙配布(リサ)
- 2022/04/29:スマホ用2022年5月カレンダー壁紙配布(フィッシュル)
- 2022/04/28:Webイベント「そよ風と共に雅遊」壁紙公開
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/04/28:Ver.2.6キービジュアル&「華やぐ紫苑の庭」イベントの壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/04/19:神里綾華ミニイラスト&壁紙配布
/ HoYoLAB
- 2022/03/30 : ウェンティミニイラスト&壁紙配布
/ HoYoLAB
- 2022/03/22:スマホ用2022年4月カレンダー壁紙配布(魈)
- 2022/03/12:Ver.2.5のキービジュアルを使用したスマートフォン用とデスクトップ用の壁紙を配布
/ 公式サイト
- 2022/03/08:【珊瑚宮心海ミニイラスト&壁紙配布】(珊瑚宮心海、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/03/07:【雷電将軍ミニイラスト&壁紙配布】(雷電将軍、ヤマガラ)
/ HoYoLAB
- 2022/02/23:Ver.2.3とVer.2.4のキービジュアルを使用したスマートフォン用とデスクトップ用の壁紙を配布
/ 公式サイト
- 2022/02/20:スマホ用2022年3月カレンダー壁紙配布(ノエル)
- 2022/01/25:【鍾離ミニイラスト&壁紙配布】(鍾離、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/25:【甘雨ミニイラスト&壁紙配布】(甘雨、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2022/01/19:スマホ用2022年2月カレンダー壁紙配布(北斗)
- 2022/01/16:淵下宮エリアのデスクトップ用壁紙を配布
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2022/01/04:【魈ミニイラストと壁紙配布】(魈、空、パイモン)
/ HoYoLAB
- 2021/12/20:スマホ用2022年1月カレンダー壁紙配布(トーマ)
- 2021/11/23:スマホ用壁紙配布(エウルア)
/ Twitter
- 2021/11/08:Ver.2.1とVer.2.2キービジュアル壁紙公開!
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2021/10/31:ハロウィンスマホ壁紙(胡桃、七七、魈)
- 2021/10/31:ハロウィンスマホ壁紙(タルタリヤ、ディルック、モナ)
- 2021/08/17:イベント「夏祭りの記念写真」の壁紙公開!(宵宮、空)
/ HoYoLAB
- 2021/08/13:Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」キービジュアル壁紙公開!(宵宮、神里綾華)
/ HoYoLAB
/ 公式サイト
- 2021/07/13:イベント「旅の絵本」の壁紙公開!(クレー、バーバラ、ジン)
- 2021/07/02:楓原万葉エピソード動画の壁紙公開!(楓原万葉、北斗)
- 2021/06/19:Ver.1.6「真夏!島?大冒険!」キービジュアル壁紙公開!(クレー、バーバラ、ジン)
- 2021/06/18:「崩壊3rd×原神」コラボ記念スマホ壁紙第二弾(崩壊3rd公式)(オズ、フィッシュル)
- 2021/06/16:「崩壊3rd×原神」コラボ記念スマホ壁紙第一弾(崩壊3rd公式)(パイモン、刻晴)
- 2021/05/21:原神キービジュアル壁紙第二弾公開!(璃月キービジュアル、甘雨、エウルア)
- 2021/05/02:Ver.1.5鍾離壁紙公開!(鍾離)
- 2021/03/26:原神海灯祭イラストのスマホ用壁紙公開!(アルベド&クレー、ウェンティ&鍾離、ガイア&ディルック、ディオナ&七七、ノエル、魈&甘雨&刻晴、行秋&重雲)
- 2021/02/19:原神スマホ用壁紙公開!(モンドキービジュアル、空&蛍、ジン&アンバー&ガイア&リサ、ウェンティ、甘雨、魈)
- 2021/02/10:原神デスクトップ用壁紙初公開!(空&蛍、ウェンティ、七七&ヨォーヨ&パイモン、香菱)
モバイル配布
スマホでシェイクするミニゲームでモバイル用壁紙を獲得できる。(英語。英語版Twitterの告知
)
ゲームクリア(8秒間に60回以上シェイク)毎に、Ver2.1時点の実装39キャラ(旅人、アーロイを除く)の、全身イラストの縦長ポスターの壁紙をランダムで1枚獲得できる。
獲得した物は[See all collection]から確認できる
PC勢は、シェイク機能に対応したAndroidエミュレーター等でアクセスすれば、一応獲得することはできる。
アイコン
- 2021/04/19:原神キャラクターTwitterアイコン第二弾配布開始!(アルベド、タルタリヤ、ディオナ、ロサリア、甘雨、胡桃、鍾離、辛炎、魈)
- 2020/11/25:公式Twitterフォロワー70万人突破記念!Twitter用アイコン配布!(モナ、刻晴、七七、スクロース、ウェンティ)
- 2020/10/12:『原神』公式Twitter50万フォロワー突破記念!Twitterアイコン配布開始!(1.0実装キャラ+空、蛍、パイモン)
- 2020/09/28:正式リリース記念!Twitter用アイコン配布!(アンバー、ジン、リサ、ガイア)
- 2020/09/15:公式Twitterフォロワー数20万人突破記念! Twitter用アイコン配布 その2(パイモン4種)
- 2020/09/15:公式Twitterフォロワー数20万人突破記念! Twitter用アイコン配布 その1(空、蛍、リサ、ガイア)
スタンプ
- 2023/03/10:Ver.3.5スタンプ配布(ディシア、ミカ、ウェンティ、セノ、ティナリ、コレイ、スクロース)
/ Twitter
- 2023/01/27:『原神』キャラクタースタンプ(璃月キャラ18名)
/ Twitter
- 2023/01/20:Ver.3.4スタンプ配布(ヨォーヨ、月桂、胡桃、凝光、夜蘭、グゥオパァー、アルハイゼン)
/ Twitter
- 2022/12/17:Ver3.3スタンプ配布(放浪者、ファルザン、七聖召喚)
/ Twitter
- 2022/11/24:Ver.3.2スタンプ配布(ナヒーダ、レイラ、プカプカ水キノコン、パタパタ草マッシュロン、ボヨヨン炎キノコン、ボヨヨン雷キノコン、プカプカ風キノコン、トコトコ岩マッシュロン、トコトコ水マッシュロン)
/ Twitter
- 2022/11/01:「スライム新聞」シリーズスタンプ: 第5期(パイモン、白鳩、モジャモジャ駄獣、空、ベルンハルト、ガタ)
/ Twitter
- 2022/10/20:Ver.3.1スタンプ配布(セノ、ニィロウ、キャンディス、レザー、イノシシ)
/ Twitter
- 2022/09/27:「スライム新聞」シリーズスタンプ——振り返り特集(若陀龍王、パイモン、式小将、空、急凍樹、猫、ウェンティ)
/ Twitter
- 2022/09/20:Ver.3.0スタンプ配布(ティナリ、コレイ、ドリー、パイモン、スピノクロコ、モジャモジャ駄獣)
/ Twitter
- 2022/08/20:「スライム新聞」シリーズスタンプ(パイモン、ヒルチャール、ヒルチャール・岩兜の王、ヒルチャール暴徒、フィッシュル、モナ、楓原万葉、辛炎、空、シャドウハスク・破陣、太郎丸、アビサルヴィシャップ・原種)
/ Twitter
- 2022/08/05:Ver.2.8スタンプ配布(鹿野院平蔵、楓原万葉、辛炎、宵宮、モナ、フィッシュル)
/ Twitter
- 2022/06/24:Ver2.7スタンプ配布(夜蘭、荒瀧一斗、久岐忍、魈、煙緋)
/ 公式サイト
/ Twitter
- 2022/05/05:Webイベント「新たな冒険?出発!」スタンプ配布(パイモン、空、蛍、風スライム風船、草スライム、変わったヒルチャール、猫)
/ Twitter
- 2022/04/22:Ver2.6スタンプ配布(神里綾人、神里綾華、ウェンティ、行秋)
/ 公式サイト
/ Twitter
- 2022/03/12:Ver.2.5スタンプ配布(ガイア、リサ、ディルック、ジン、鍾離、珊瑚宮心海、八重神子、雷電将軍)
/ 公式サイト
/ Twitter
- 2021/02/16:八重神子スタンプ配布(八重神子3種)
/ Twitter
- 2022/01/28:Ver.2.4スタンプ配布(申鶴、雲菫、鍾離、凝光、魈、狸)
/ Twitter
- 2021/12/22:Ver.2.3スタンプ配布(アルベド、エウルア、ゴロー、荒瀧一斗、武士犬)
/ 公式サイト
/ Twitter
- 2021/11/23:エウルアスタンプ配布(エウルア3種)
/ Twitter
- 2021/11/16:Ver.2.2スタンプ配布(タルタリヤ、胡桃、トーマ、辛炎、式大将)
/ 公式サイト
/ Twitter
- 2021/10/31:胡桃スタンプ配布(胡桃3種)
/ Twitter
- 2021/10/13:タルタリヤスタンプ配布(タルタリヤ3種)
/ Twitter
- 2021/08/31:稲妻キャラクタースタンプ配布(万葉、綾華、宵宮、早柚、トーマ)
/ HoYoLAB
/ Twitter
- 2021/06/21:ヒルチャールの動くGIFスタンプ(ヒルチャール8種)
/ HoYoLAB
- 2021/06/09:「クレー」のイベント祈願登場を記念して、キャラクタースタンプを配布(クレー3種)
/ HoYoLAB
- 2021/04/27:鍾離のキャラクタースタンプを配布(鍾離3種)
- 2021/01/04:公式スタンプ無料配布中!(空、蛍、パイモン16種)
/ HoYoLAB
HoYoLAB内のスタンプ
- 2022/01/13:『原神』パイモンの絵第一弾 - スタンプ登場!(Ver1.0相当各1種:リサ、ジン、ガイア、蛍、パイモン、3種:アンバー)
- 2022/01/06:『原神』パイモンの絵第二弾 - スタンプ登場!(Ver1.0相当:スクロース4種、モナ2種、刻晴2種、七七3種、ウェンティ5種)
- 2021/12/30:『原神』パイモンの絵第三弾 - スタンプ登場!(Ver1.1相当各4種:鍾離、ディオナ、2種:タルタリヤ、辛炎、刻晴、モナ)
- 2021/12/23:『原神』パイモンの絵第四弾 - スタンプ登場!(Ver1.1~1.2相当:アルベド4種、甘雨6種、各2種:スクロース、タルタリヤ、フィッシュル)
- 2021/12/16:『原神』パイモンの絵第五弾 - スタンプ登場!(Ver1.3相当各8種:胡桃、魈)
- 2021/12/09:『原神』パイモンの絵第六弾 - スタンプ登場!(Ver1.4~1.5相当各4種:エウルア、煙緋、若陀龍王、ロサリア)
- 2021/12/02:『原神』パイモンの絵第七弾 - スタンプ登場!(Ver1.6相当各4種:クレー、楓原万葉、バーバラ、ジン)
- 2021/11/25:『原神』パイモンの絵第八弾 - スタンプ登場!(Ver2.0相当各4種:神里綾華、宵宮、早柚、各2種:トーマ、北斗)
- 2021/11/18:『原神』パイモンの絵第九弾 - スタンプ登場!(Ver2.1相当各4種:雷電将軍、珊瑚宮心海、九条裟羅、各2種:刻晴、香菱)
- 2021/11/11:『原神』パイモンの絵第十弾 - スタンプ登場!(Ver2.2相当各4種:タルタリヤ、トーマ、各3種:胡桃、辛炎、2種:式大将)
- 2022/01/28:『原神』パイモンの絵第十二弾 - スタンプ登場!(Ver2.4相当各4種:雲菫、各2種:鍾離、凝光、魈、狸)
- 2022/03/12:『原神』パイモンの絵第十三弾 - スタンプ登場!(Ver2.5相当各4種:八重神子、雷電将軍、各3種:珊瑚宮心海、各1種:ガイア、リサ、ディルック、ジン、鍾離)
- 2022/04/22:『原神』パイモンの絵第十四弾 - スタンプ登場!(Ver2.6相当各4種:神里綾人、神里綾華、ウェンティ、行秋)
※告知はされていないが、放浪者を含むVer3.3までの配布スタンプが~第二十弾としてHoYoLABで使える。絵文字入力画面の⚙から検索して追加できる。
LINEスタンプ(有料)
株式会社miHoYo スタンプ 絵文字 / HoYoverse スタンプ 絵文字
- 2022/01/13:原神 スタンプ パイモンの絵シリーズ(各120円)(上記HoYoLAB内のスタンプと同様の絵柄) / 販売開始告知 Vol.1~11
,Vol.12
,Vol.13
,Vol.14
,Vol.15
,Vol.16
,Vol.17&18
,Vol.19&20&21
- 2021/02/03:LINEスタンプ 原神 スタンプ Vol.2 (250円)
- 2021/01/04:LINEスタンプ 原神 スタンプ Vol.1 (120円)
MMDモデル
- 2020/10/28:キャラクター3Dモデル無料配布中!(日本公式/1.0)
(空、パイモン、蛍、ディルック、リサ、アンバー、ガイア、ウェンティ、バーバラ、フィッシュル、ジン、凝光、香菱、ヒルチャール)
公式MMDモデル配布
- 1.0
(空、蛍、ガイア、ディルック、ジン、リサ、ウェンティ、パイモン)
- 1.1
(鍾離、タルタリヤ、変わったヒルチャール、辛炎、ディオナ、モナ、七七、クレー、刻晴)
- 1.2
(アルベド、甘雨、スクロース、行秋)
- 1.3
(魈、胡桃、凝光、甘雨、七七、刻晴、鍾離、香菱、辛炎、行秋)
- 1.4
(ロサリア、ジン、アンバー、リサ、ガイア、バーバラ、ディルック、レザー、クレー)
- 1.5
(エウルア、北斗、辛炎、行秋、胡桃、ウェンティ、タルタリヤ、ロサリア)
- 1.6
(ジン-夏、バーバラ-夏、楓原万葉、ロサリア、ベネット、レザー)
- 2.0
(宵宮、早柚、ディオナ、辛炎)
- 1周年
(雷電将軍、九条裟羅、香菱、スクロース)
- 2.2
(胡桃、トーマ、早柚、ディオナ)
- 2.3
(荒瀧一斗、ゴロー、バーバラ、香菱)
- 2.4
(申鶴、雲菫、魈、重雲、凝光、凝光-ドレス、刻晴-ドレス)
- 2.5
(八重神子、トーマ、ディオナ、フィッシュル)
- 2.6
(神里綾人、ウェンティ、香菱、雲菫、スクロース)
- 2.7
(魈、夜蘭、荒瀧一斗、久岐忍)
- 2.8
(鹿野院平蔵、モナ-オルタ、楓原万葉、宵宮、ディルック-夏、フィッシュル-夏、クレー)
- 3.0
(甘雨、珊瑚宮心海、鍾離、ティナリ、ドリー、コレイ)
- 3.1
(ニィロウ、ウェンティ、セノ、アルベド、キャンディス)
- 3.2
(ナヒーダ、レイラ、八重神子、タルタリヤ、宵宮)
- 3.3
(放浪者、ファルザン、雷電将軍、神里綾人、荒瀧一斗)
- 3.4
(アルハイゼン、ヨォーヨ、魈、夜蘭、胡桃、神里綾華-フォンテーヌ、リサ-スメール)
- 3.5
(神里綾華、申鶴、ディシア、ミカ、セノ)
- 3.6
(白朮、甘雨、ナヒーダ、ニィロウ、カーヴェ)
- 3.7
(八重神子、綺良々、楓原万葉、宵宮、アルハイゼン)
- 3.8
(珊瑚宮心海、エウルア、放浪者、クレー-舞台衣装、ガイア-舞台衣装)
- 4.0
(リネ、リネット、フレミネ、鍾離、タルタリヤ、夜蘭、バーバラ、ベネット、柚、ノエル)
- 4.1
(ヌヴィレット、胡桃、トーマ、行秋、リオセスリ、ウェンティ、ディオナ、ドリー、フィッシュル、重雲)
全モデルは模之屋からも配布されている。こちらは大半の初期モデルもサイズ調整済み。
PMXファイルの開き方
- 細かな利用方法は原神/3Dモデル無料配布について|ニコニコ大百科
が詳しい
- PMXファイルの開き方はVPVP wiki
にまとまっている
- Blenderで開く場合はMMD & Blender Wiki
などが参考になる
- なんか暗い:画面右下ビューウィンドウの プロパティエディター>ワールドプロパティ(World Properties)>サーフェス(Surface)>カラー(Color) を白く(明るく)するか又はSkyTextureを選ぶ(繋ぐ)のが手っ取り早い
- 陰影が違う:トゥーンシェーダーを入れるか作るかする。そこまでこだわるならUnityに持っていくのも一つ
- Unityで開く場合は、変換ツールのMMD4Mecanimを用いるか、Blender経由で.fbxや.blendに変換するか
- いいシェーダーがたくさんある
- シェーダーを自作する場合はインタビュー・講演にまとめられているなかの『崩壊3rd』開発者が語るアニメ風レンダリングの極意|unity Learning Materials
が参考になるかもしれない
- 一部モデルはおまけが入っており、待機モーションやスキルの設置物がある。
- 鍾離の柱、綾人のタピオカ、香菱のグオパァー、雷電将軍の夢想の一心など様々。
- 放浪者は元素スキル・爆発などの変化が含まれている。透過度の調整で状態変化できる。
コラボ 
崩壊3rd(ゲーム内キャラ・衣装実装、イベント開催)
🔎 崩壊3rd×原神|Twitter
(フィッシュル、刻晴、パイモン、ロザリア、クレーの衣装「すばしっこい火花」)
- 【よんこまさーど!】今回は「げんしんさーど」最終話!
/ オマケの原神4コマ(制作者のアカウントより)
- 【よんこまさーど!おまけ】崩壊3rdの4コマ漫画第84話のおまけ漫画を公開!
- 【よんこまさーど!】崩壊3rd×原神コラボ記念「げんしんさーど!」第3話をお届けします!今回は豪華2本立てです!
- 【よんこまさーど!】崩壊3rd×原神コラボ記念「げんしんさーど!」第2話をお届けします!
- 【よんこまさーど!】今回は崩壊3rd×原神コラボ記念の「げんしんさーど!」をお届け!
- コラボイベント「異世界記行」CG公開 その1
/ Twitter告知
- 「崩壊3rd×原神」コラボ記念スタンプ
/ Twitter告知
- 崩壊3rd公式PV Ver.4.9 「異世界の旅人」(フィッシュル、刻晴)
- 「崩壊3rd×原神」コラボのキービジュアル(フィッシュル、刻晴、パイモン、ロザリア)
- スマホ用壁紙配布 第一弾(刻晴、パイモン、ロザリア)
- スマホ用壁紙配布 第二弾(フィッシュル、クレーの衣装「すばしっこい火花」)
ゲーム外イベント 
現在開催中、および今後開催予定の内容は、今後の実装情報に掲載しています(以下は終了したイベントです)
SWEETS PARADISE(コラボカフェ・グッズ販売)(2021/09<モンド>、2021/10<璃月>、通販2021/10/25~11/8)
- 『原神×SWEETS PARADISE -そよ風の饗宴-』モンドが舞台のコラボカフェが全国12店舗で開催決定!(2021/09/01-2021/09/30)
- 以下、スイーツパラダイスコラボ【公式】Twitter の更新告知
- 『原神×SWEETS PARADISE -岩華聚餐-』璃月が舞台のコラボカフェが全国11店舗で開催決定!(2021/10/01-2021/10/31)
- 以下、スイーツパラダイスコラボ【公式】Twitter の更新告知
- スイーツパラダイスコラボグッズ通信販売決定!
スイーツパラダイス通販ページ
にて受注販売予定!
受注受付期間:2021年10月25日(月)~11月8日(月)予定
発送期間:2021年12月下旬~2022年1月上旬より順次発送
詳細は後日スイーツパラダイス公式サイトにて公開!
さらに通信販売限定でアイシングクッキーを新たに発売【原神】Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」予告番組inTGS2021
37:40 より
SWEETS PARADISE(コラボカフェ・グッズ販売)(2022/02<モンド/璃月 復刻>)
SWEETS PARADISE(コラボカフェ・グッズ販売)(2022/09/28~10/31<稲妻>)
- 【原神×SWEETS PARADISE -櫻舞万雷-】『稲妻』が舞台のコラボカフェがスイパラ10店舗で開催決定!(2022/09/28-2022/10/31)
- 以下、スイーツパラダイスコラボ【公式】Twitter の更新告知
GENSHIN CONCERT 2021『Melodies of an Endless Journey』(コンサート・グッズセット販売) (2021/10/04 13:00 ~ 10/30 24:59)
グッズ販売
- 「原神オフラインオーケストラコンサート」グッズ情報第2期
/ 公式サイト
/ Twitter
(2021/10/19)
- 「原神オフラインオーケストラコンサート」グッズ情報第1期
/ 公式サイト
(2021/10/15)
- 『原神』オンラインコンサート グッズセット期間限定予約開始
/ 公式サイト
/ Twitter
(2021/10/03)
コンサート
- GENSHIN CONCERT 2021 《Melodies of an Endless Journey》|YouTube
/ GENSHIN CONCERT 2021 公式サイト
事前告知内容
- ティザー動画
- 【原神コンサート】初のオンラインコンサート GENSHIN CONCERT 2021『Melodies of an Endless Journey』を10月3日(日)に開催予定!|Twitter
(2021/08/26)
【原神コンサート】
初のオンラインコンサート GENSHIN CONCERT 2021『Melodies of an Endless Journey』を10月3日(日)に開催予定!
世界的指揮者Dirk Brossé氏とフランダース交響楽団と共に『原神』の美しい音楽をお届けします。
- 【1周年記念コンサート】原神1周年を記念して、オンラインコンサートを開催予定!(キービジュアル有り)
(2021/08/20)
【1周年記念コンサート】
原神1周年を記念して、オンラインコンサートを開催予定!
詳細は今後の公式Twitterをご確認ください。
『miHoYo』公式ポップアップストア『HoYo FEST』 (2021/10/09 ~ 11/07)
株式会社fantasy village @fantasyvillage_ 開催告知
『miHoYo』公式ポップアップストア『HoYo FEST』開催決定!
2021年10月9日(土)~11月7日(日)まで『池袋PARCO別館 P'PARCO』『新宿マルイアネックス』『なんばマルイ』にて、限定グッズや大人気の公式グッズを多数ご用意!
『miHoYo』公式ポップアップストア『HoYo FEST』の入場について
2021年10月9日(土)~11月7日(日)まで
各会場共による事前入店予約による『抽選』入場となります。
詳しくは下記抽選サイトよりご確認下さい。
池袋https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qk62dzyjx11.html
新宿https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ci9m7xbgx11.html
大阪https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dbkmqfmzw11.html
『HoYo FEST公式からのお知らせ』
本日より開催中のHoYo FESTについて、ご来場を予定されている皆様にお知らせがございます。
ご来場の前にこちらのお知らせをご確認の上、ご参加を頂けますと幸いです。
『原神』フェア in animate (2021/12/09 ~ 12/26)
期間中、『原神』関連のキャラクターグッズをご購入税込1,100円毎にポストカード(全12種)をランダムで1枚プレゼント!
期間中、『原神』関連のキャラクターグッズをご購入5,500円(税込)毎に、オリジナルショッパーを1枚プレゼント!
「原神」animateオンリーショップ -夏- (2022/05/28 ~ 07/03)
期間中、開催店舗にて『原神』関連のキャラクターグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎に、ポストカード(全12種)をランダムで1枚プレゼント!
期間中、アニメイト通販にて下記特設ページに掲載の『原神』対象キャラクターグッズをご予約1,100円(税込)毎に、【ポストカード(全12種)】をランダムで1枚プレゼント!
『原神』オンラインコンサート 2022 - Melodies of an Endless Journey(コンサート・グッズセット販売)
グッズ 
内容
- 概要
- Twitterのパイモン@paimon_genshin7
があげている写真は全て公式グッズである。
- 公式店舗
には天猫の原神旗舰店
がある。
- 一部のグッズについて日本には公式店舗がなく入手が難しいため、天猫から個人輸入をするか、もしくは卸業者経由で購入するか、またはキャンペーンの景品として入手する方法などがある。
- Twitterのパイモン@paimon_genshin7
- ぬいぐるみ(パイモン・ヒルチャール・うさぎ伯爵・グォーパー)
- アクリルスタンド
- クッション
- パイモン
- 1/7スケールフィギュア
- パイモン
- クレー
- 凝光(あみあみオンライン本店)
- モナ・星天水鏡Ver.
/ Wonderful Works公式告知 1
, 2
/ 予約開始
- 刻晴(あみあみオンライン本店)
/ あみあみニュース
- 甘雨(あみあみオンライン本店)
- グッスマ|原神商品検索結果
- ALTER
- フィッシュル / HoYoLAB中国語
- フィッシュル / HoYoLAB中国語
- コトブキヤ
- バーバラ
/ Twitter 1
,2
,3
/ HoYoLAB中国語
- バーバラ
- SONY
- バンダイ
- カード付きウエハース
- 缶バッジ・アクリルプレートキーホルダー・ぬいぐるみ
- カプセルラバーマスコット
- バンプレスト
- バンプレストナビ|原神
/ Twitter検索
- 缶バッジ / 予告
- ともぬい / タルタリヤ/鍾離/魈
/ 旅人(空)/旅人(蛍)/パイモン
/ 楓原万葉/トーマ/ゴロー
- ちびぐるみ / vol.1告知
/ vol.2告知
/ vol.3告知
/ Vol.4&秘法の行方
- もっと大きくなったちびぐるみ / クレー予告
/ 旅人(空)・旅人(蛍)予告
- ほぺぴた でっかいぬいぐるみ~香菱のグゥオパァー・胡桃の幽霊~ / 予告
- ホログラム缶バッジ / モンド予告
/ 璃月予告
- アクリルプレートキーホルダー / モンド・璃月予告
/ 稲妻予告
- 缶バッジ / 予告
- バンプレストナビ|原神
- ブシロード
- ソル・インターナショナル
- タイトートイズ (リンク先はタイトープライズ詳細、告知はTwitter)
- 原神 BIGクッション
/ 告知
- 原神 特大サイズやわらかもっち~りぬいぐるみ スライム
/ 告知
- 原神 ブランケット vol.1
/ vol.2
/ vol.1告知
/ vol.2告知1
/ vol.2告知2
- 原神 BIGぬいぐるみ パイモン
/ 告知
/ パイモンの反応
- 原神 プレゼントキャンペーン - 2021/10/23(土)~2021/11/21(日)
/ 告知
/ 告知2
/ 告知3
- 原神 BIGぬいぐるみ 七七
/ 告知
- 『原神』くじ
/ 告知1
/ 告知2
/ 告知3
/ 告知4
/ 告知5
/ 告知6
/ 告知7
/ 告知8
/ 告知9
- A賞 ビッグアクリルボード、B賞 はらぺこパイモンぬいぐるみ、C賞 ヒルチャールぬいぐるみ、D賞 巻物風ミニタペストリー、E賞 クリアファイルセット、F賞 ラバーストラップ、ラストハッピー賞 スペシャルブックレット
- 原神 BIGクッション
- セガ
- プライズキャンペーン・原神焼き(たい焼き)・ノベルティコースター
- プライズキャンペーン第1弾(モンド+Ver1.1キャラ)、原神焼き第1弾
/ 告知
原神焼き販売期間:2021/06/19 - 2021/07/28 (パイモン、ウェンティ、クレー、七七、刻晴、鍾離):「原神」ノベルティ付きドリンクの追加生産:2021/06/27 -
原神焼き再販販売期間:2022/05/10 - 告知 1,2
- プライズキャンペーン第2弾(璃月キャラ)
/ 告知
- プライズキャンペーン第3弾(稲妻キャラ)、原神焼き第2弾
/ 告知
原神焼き販売期間:2022/06/11 - 2022/07/10 (タルタリヤ、ディルック、ガイア、甘雨、早柚、ゴロー)
- プライズキャンペーン第1弾(モンド+Ver1.1キャラ)、原神焼き第1弾
- プライズキャンペーン・原神焼き(たい焼き)・ノベルティコースター
- fantasy village(中国ゲームグッズ輸入販売メーカー)
- 「独眼坊」の人形ぬいぐるみ など / 告知
- 「独眼坊」の人形ぬいぐるみ など / 告知
- primaniacs
- 「原神」フレグランス
/ Vol.1告知
/ Vol.2告知
- 「原神」フレグランス
- Razer
- マウスカスタマイズ(英語)
/ 告知(英語1)
/ 告知(英語2)
/ 告知(英語3)
- マウスカスタマイズ(英語)
- Razer Genshin Impact Edition
/ RazerTwitter告知
/ 英語版
/ HoYoLAB告知
- ゲーミングマウス - Razer DeathAdder V2 Pro Genshin Impact Edition
(ギフトコード:原石x200、モラx80,000):税込希望小売価格 18,880円
- ゲーミングチェア - DeathAdder V2 Pro Genshin Impact Edition
(ギフトコード:原石x500、大英雄の経験x20、モラx100,000):税込希望小売価格 64,880円
- ゲーミングマウスマット - Razer Goliathus Medium Genshin Impact Edition
(ギフトコード:原石x30、冒険家の経験x5):税込希望小売価格 2,980円
それぞれのコラボレーション商品には、ゲーム内報酬と交換できるギフトコードが1つ付いてきます
- ゲーミングマウス - Razer DeathAdder V2 Pro Genshin Impact Edition
- Tカード
- Tファンサイト / 原神
/ 告知
- Tカード
- ひとりじめ特大クッション(エウルア、タルタリヤ)
- USBポート付きACタップ(クレー)
- スライドカードケース(神里綾華、楓原万葉)
- ブロックカレンダー(楓原万葉)
- キャラメガネスタンド(アルベド、甘雨、ディルック) / 告知
- Tファンサイト / 原神
- 中外鉱業
- キャデラック
- 痛車展示(魈、香菱、刻晴、バーバラ)/ キャデラックWeibo
- 痛車展示(魈、香菱、刻晴、バーバラ)/ キャデラックWeibo
- Funko
- アンソロジー
- 特集
- PASH!
- 4月号
https://twitter.com/paimon_genshin7/status/1380324581978824706
https://twitter.com/magazine_pash/status/1379732621760950277
https://twitter.com/magazine_pash/status/1379733118198837251 - 7月号
https://twitter.com/magazine_pash/status/1402552296840609799
6月10日(木)発売の PASH!7月号の 表紙と中身を公開します! | PASH! PLUS - 8月号
7月9日(金)発売の PASH!8月号の 表紙と中身を公開します! | PASH! PLUS
https://twitter.com/paimon_genshin7/status/1413301878599868416 - 11月号
10月8日(金)発売の PASH!11月号の表紙と中身を公開します! | PASH! PLUS
https://twitter.com/magazine_pash/status/1446046641497182209
https://twitter.com/paimon_genshin7/status/1446310951255351300 - 12月号
11月10日(水)発売の PASH!12月号の表紙と中身を公開します! | PASH! PLUS
https://twitter.com/magazine_pash/status/1458005692732874757
https://twitter.com/paimon_genshin7/status/1458358702340132874
- 4月号
- ビーズログ
- COSPLAY MODE 4月号
- ファミ通
- PASH!
読み物 
エイプリールフール(2021年)
- 2021/04/01:7
- 2021/04/01:6
- 2021/04/01:5
- 2021/04/01:4
- 2021/04/01:3
- 2021/04/01:2
- 2021/04/01:1loading...loading...loading...loading...loading...loading...loading...
スライム新聞 / Teyvat Times
- 2022/09/27 :スライム新聞——振り返り特集
,Twitter
- 2022/08/20:スライム新聞2022 第4期
/ Twitter
- 2022/07/12:スライム新聞2022 第3期
/ Twitter
- 2022/05/30:スライム新聞2022 第2期
/ Twitter
/ 初出(英語):2022/05/27:Teyvat Times - Vol. 2
/ HoYoLAB
- 2022/05/27:スライム新聞2022 第1期
/ 初出(英語):2022/03/29:Teyvat Times
- 2021/01/28:スライム新聞 No.4
/ HoYoLAB
- 2020/12/29:スライム新聞 No.3
/ HoYoLAB
- 2020/12/10:スライム新聞 No.2
/ HoYoLAB
- 2020/11/28:スライム新聞 No.1
/ HoYoLAB
- 2020/10/18:スライム新聞
- 2020/10/17:スライム新聞
- 2020/10/16:スライム新聞
- 2020/10/15:スライム新聞
- 2020/10/14:スライム新聞
- 2020/10/13:スライム新聞
- 2020/10/12:スライム新聞
- 2020/10/11:スライム新聞
- 2020/10/10:スライム新聞
- 2020/10/09:スライム新聞
- 2020/10/08:スライム新聞
- 2020/10/07:スライム新聞
- 2020/10/06:スライム新聞
- 2020/10/05:スライム新聞
- 2020/10/04:スライム新聞
- 2020/10/03:スライム新聞
- 2020/10/02:スライム新聞
- 2020/10/01:スライム新聞
- 2020/09/30:スライム新聞
- 2020/09/29:スライム新聞
- 2020/09/28:スライム新聞
丘々人(ヒルチャール)の手紙
ファイナルCBT速報
面白情報広報局 CBT速報
テイワット大陸紀行
Tips・システム紹介 
イベント紹介は時系列データ/公式告知ログの「公式告知へのリンク」へ移動しました
Ver4.1:スチームバード新聞特集
Ver4.0:スチームバード新聞特集
Ver3.6:スメール冒険ノート:蒼漠の囿土編
Ver3.4:スメール冒険ノート:千尋の砂漠編
Ver3.1:スメール冒険ノート:砂海探索編
Ver3.0:スメール冒険ノート
Ver2.6:璃月手帳
Ver2.2:稲妻手帳
Ver2.1:稲妻手帳・釣りシステム紹介
Ver2.0:稲妻手帳・栽培システム紹介
Ver1.6:塵歌壺システム紹介
Ver1.5:塵歌壺システム紹介
Ver1.4:システム紹介
Ver1.2:雪山冒険ノート・システム紹介
Ver1.1:スライム新聞熄星編・システム紹介
Ver1.0:スッちゃん(スライムちゃん)のシステム紹介
QandA 
運営チームからの手紙 【運営開発チームQ&A】 / 開発チームによる仕様の解説
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/12/24)
- マルチプレイ中、フレンドが魔物を倒した後に私が駆けつけたら、ドロップがないことがたまにありますが、どうしてですか?
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/10/06)
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/06/30)
- どうして楓原万葉はスクロースがもたらした元素熟知の増加効果を得られないのでしょうか?
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/05/24)
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/04/29)
- 元素反応を起こすことで発動する一部の効果について(例えば元素共鳴「強権の雷」、聖遺物4セット「翠緑の影」、「雷のような怒り」など)、キャラクターが元素反応の起きている地点から離れていると、その効果が発動しません。
- 【運営開発チームQ&A】塵歌壺システム
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/04/17)
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/04/15)
- 【運営開発チームQ&A】
/ 公式サイト
/ HoYoLAB
(2021/03/02)
- 魈の元素爆発発動時、元素スキルによる元素粒子の生成は可能ですか?
- 【運営開発チームQ&A】
/ HoYoLAB
(2021/01/19)
- 雨すだれの剣とオズによる感電反応が起きた時、かつ行秋とフィッシュルが両方フイールド上にいない時、フィッシュルの天賦 「断罪の雷影」は発動するのでしょうか?
- どうして、ファデュイの風拳は岩元素の攻撃を反撃できなくなったのでしょうか?
- どうして、甘雨の天賦「天地安泰」 は元素爆発自体に効果がないのでしょうか?
- 【運営開発チームQ&A】
(2020/12/04)
- 【運営開発チームQ&A】
(2020/10/23)
- キャラクターにいくつかのシールドを重ねた時ダメージはどう計算されますか?
- 【開発チームQ&A】
(2020/10/13)
公式よくあるFAQ(プラットフォーム別まとめ)
- 全プラットフォーム
- アカウント安全性に関するFAQ
(2021/05/20)
- アカウント安全性に関するお知らせ
(2021/05/17)
- アカウント安全性に関するお知らせ
(2021/05/11)
- 『原神』正式リリースに関するFAQ
(2020/09/17)
- 推奨及び対応可能デバイスについて
/ HoYoLAB
(2020/09/10)
- アカウント安全性に関するFAQ
- PlayStation®4/5
- PSNアカウントとHoYoverse通行証の連携について
/ HoYoLAB
(2021/07/09)
- PS5版に関するFAQ
(2021/04/29)
- PlayStation®4 よくあるお問い合わせ
/ HoYoLAB
(2020/09/28)
- PSNアカウントとHoYoverse通行証の連携について
- PC
- PC版において、PlayStation®5 DualSense™ワイヤレスコントローラーをサポートいたします。
DualSense™ワイヤレスコントローラーを使用する場合、下記の点にご注意ください。 (2021/10/11)内容
Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」バージョンアップのお知らせ > 九、調整&改善 > ● その他 > 9)より
① ゲームを起動する前に、DualSense™ワイヤレスコントローラーをPCに接続してください。
② コントローラー接続後、コントローラーのスピーカーを設定する必要があります。
Windowsの設定 - システム - サウンドコントロールパネル - 再生 - "スピーカー Wireless Controller"を右クリック - スピーカーの設定 - "4チャンネル"を選択 - 次へ - フルレンジスピーカーを選択 - 次へ - 完了
③ コントローラーを接続するUSBポートを変更すると、スピーカーの再設定、およびゲームの再起動が必要になる場合がございます。
④ Bluetooth接続時のDualSense™ワイヤレスコントローラーバイブレーション機能は現在サポートされておりません。バイブレーション機能を体験したい場合は、有線接続でご利用ください。
⑤ DualSense™ワイヤレスコントローラー内蔵スピーカーのサウンドエフェクト機能は、現在サポートされておりません。 - PC版ランチャーに関するFAQ
/ HoYoLAB
(2021/02/02)
- PCクライアント インストールマニュアル
(2020/09/27)
- PCプラットフォームのよくあるお問い合わせ
(2020/09/25)
- PC版において、PlayStation®5 DualSense™ワイヤレスコントローラーをサポートいたします。
- PC(Epic Games Store)
- Epic Games Storeがサポートするお支払方法について
(2021/11/24)
- Epic Games Storeがサポートするお支払方法について
- PC(Google PC版)
- 原神Google PC版βテストに関するFAQ
(2022/05/31)
- 原神Google PC版βテストに関するFAQ
- スマートフォン
- HoYoLAB APP FAQ
(2021/07/16)
- スマートフォン向け—関連アカウントとの紐付けガイド
(2020/12/01)
- HoYoLAB APP FAQ
- クラウド(GeForce NOW)
- 原神GeForce NOW版のリリースに関するFAQ
(2022/06/17)
- 原神GeForce NOW版のリリースに関するFAQ
- その他
- 二次創作に関するガイドライン
/ miHoYo公式サイト
(2021/09/29)
- よくあるお問い合わせ(法律・法規)
(2021/01/20)
- 二次創作に関するガイドライン
ドキュメント 
PlayStation.Blog・Twitter
エリア制作秘話
音楽の制作秘話
キャラクター・敵の制作秘話
インタビュー・講演 
全般
原神
- テクノロジーオタクが世界を救う|App Store ストーリー
- 『原神』の開発スタジオに20の質問!超ボリュームのメールインタビュー|IGN
- Talking With miHoYo About Genshin Impact and How It’s More Than Some Clone|Wccftech
ゲーム・アップデート紹介
- 夜蘭と一緒に深淵を探索しよう(アップデート紹介)|App Store ストーリー
/ Twitter告知
- テイワットの底へ潜ろう(アップデート紹介)|App Store ストーリー
- 海祇島の強き巫女に出会おう(アップデート紹介)|App Store ストーリー
- ようこそ稲妻の地へ(アップデート紹介)|App Store ストーリー
- 元素の力が渦巻く広大な幻想の世界へ(ゲーム紹介)|App Store ストーリー
- 胡桃が再び登場「原神」で人気を集めたキャラクターを手に入れよう。(アップデート紹介)|App Store ストーリー
/ Twitter告知
miHoYo
- 米哈游去年创收50亿,CEO蔡浩宇:想做10亿人生活的虚拟世界|GameLook
母校上海交通大学の卒業生講演イベントの記録。
ともに創設者である、ゲームプロデューサーの刘伟(Liu Wei)と、滅多に表に出ないゲームディレクターの蔡浩宇(Cai Haoyu)が登壇した。
過去10年のmiHoYoの社史、従業員数の推移、ビジネスモデル、収益の規模などが語られた。パズドラなどをビジネスモデルの参考にしたこと、2020年には売り上げ規模が900億円を超えたこと、開発費に100億円以上かけたが運営には年間200億円かかる可能性があること、2030年までに10億人規模が滞在可能な仮想世界を実現する目標などが明らかにされた。
補足を加えつつ短くまとめ直された記事には以下のものがある。
・miHoYo Reveals Goal to Create a Massive Virtual World | Anime Corner
・miHoYo - Rare speech given by co-founder of Genshin Impact studio | MMO Culture
miHoYoの創設者に関しては、MiHoYo | Houkai Impact 3rd WikiやMiHoYo | Houkai Gakuen Wiki
が参考になる。
- 【米哈游校招2019】大伟哥现场宣讲!杭州浙大校园招聘会_哔哩哔哩_bilibili
浙江大学の就職イベントに刘伟(Liu Wei)が登壇したときの映像。
以下の記述はmiHoYo | Genshin Impact Wikiからの孫引き。
HとYは蔡浩宇(CàiHàoyǔ)と罗宇皓(LuóYǔhào)の頭文字である。刘伟(Liu Wei)はマスコットの座を得た。
HoYoはGoogle、Microsoft、Facebookなどの有名企業に2文字のOが含まれていることにちなむもの。
miは、HoYoがすでに商標登録されていたため、初音ミク(Hatsune Miku)のmiを付け足し、miHoYoの社名となった。
- 初代『マクロス』が原点!『崩壊3rd』を作ったメーカーは日本のサブカル大好き集団だった!マルチプレイの情報も明らかに|ファミ通App
中国miHoYo本社でのインタビュー。蔡浩宇(Cai Haoyu)が初代『マクロス』に言及している。 - 俺に『崩壊学園』を語らせろ! AppBank宮下が運営に直撃インタビュー PR|AppBank
創始者のひとりである羅宇皓(Luo Yuhao)がリモートで参加している。またPR案件でもある。つまりほぼ公式。
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』や『エヴァ』への言及がある。 - 世界を救う技術オタクが見た日本と中国のゲームアプリ市場 ~中国発『崩壊学園』運営miHoYoインタビュー~|週刊アスキー
『崩壊学園』がネタゲーであることを明らかにし、「KADOKAWAを超える」IP企業になる(編集者註)という野望を語る。
記事の中ではリンクが切れていた『崩壊学園』公式サイトのガイダンス|archive.org(世界設定とシステム紹介)のアーカイブ。
- 『アズレン』Yostar社・社長が自ら語る「中国人オタ人生譚」――初恋は鮎川、エロゲで日本語習得、電車男みて内定辞退。そして「憧れのコミケ」への恩返し|ニコニコニュース
一時期miHoYo日本支社の社長を務めた人物による、ライフヒストリー。中国のオタク事情を垣間見ることができるかもしれない。
物語
- BOOK in BOOK 全8P大特集 この春魅惑の原神の世界へ旅立とう|PASH!5月号
開発者Q&Aあり。グノーシス神話への言及など。
技術
- Learning an Intrinsic Garment Space for Interactive Authoring of Garment Animation (布アニメーションを半自動生成するために衣服内側空間を深層学習させる)
- 【中国ゲーム】中国2次元CGの最高峰!『崩壊3rd』の『miHoYo』がUnityを使い倒すとこうなった!|ゲーム大陸中国の今を知る
- 『崩壊3rd』開発者が語るアニメ風レンダリングの極意|unity Learning Materials
同様のシェーダーが原神においても使用されている。 - 「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発|Unity道場 2021.1 (Unite Seoul 2020)
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発|unity Learning Materials
PS4/PS5の最適化などの話。コンソール開発チームのメンバー、キジトラのルルちゃんなど。 - 開発者インタビュー|原神-Genshin-公式|Youtube
PS4向けプロモーション。開発風景、シャドウ・シェード・ライティング解説、ヒルチャールダンスのモキャプなど。 - PlayStation®5開発者インタビュー|原神-Genshin-公式|Youtube
PS5向けプロモーション。イラストレーター(エウルア)・テクスチャ・UVなどの映像、PS5限定の慶雲頂の雲(ボリューム)についての言及など。 - [GDC 2021]「原神」は広大なマップでどのようにNPCのAIを管理しているのか|4gamer
[GDC 2021]「原神」の魅力的なキャラクターと背景グラフィックスはどのように生まれたのか。miHoYoのCEO自ら解説|4gamer
[『原神』の広大な世界やNPCは、どのように制御されているのか。担当プログラマーがスマホにも適応したAIシステム構築を解説【GDC 2021】|ファミ通.com
『原神』のアニメスタイルな世界の形成過程を、プロデューサーが今後の展望とともに語る。今後4年間で7つの国すべてを実装予定!【GDC 2021】|ファミ通.com
記録・受賞歴 
App Store Best of 2020 ベストiPhoneゲーム/Google Play Best of 2020 ベストゲーム2020
日本ゲーム大賞2021 年間作品部門「優秀賞」
PlayStation Partner Awards 2021/PlayStation Game Music大賞 2021
- 『原神』が「PlayStation®Partner Awards 2021 Japan Asia」 GRAND AWARDを受賞!|PlayStation.Blog
- 「PlayStation®Partner Awards 2021 Japan Asia」 受賞タイトルが発表!|PlayStation.Blog
GRAND AWARD (グランドアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2020年10月から2021年9月の全世界売上(*1)上位3作品に贈られます。
*1 パッケージ版の売上、およびPlayStation®Storeにおけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
■原神 (miHoYo)
- 「PlayStation® Game Music大賞 2021」結果発表! ストリーミング&ハイレゾの人気ゲームサウンドトラックが集結!|PlayStation.Blog
Spotify ストリーミング部門
第2位 原神-風と異邦人
- 2021/12/03:この度『原神』が、「PlayStation®Partner Awards 2021 GRAND AWARD」及び「PlayStation Game Music大賞2021 第2位」を受賞いたしました。|Twitter
【お知らせ】
この度『原神』が、「PlayStation®Partner Awards 2021 GRAND AWARD」及び「PlayStation Game Music大賞2021 第2位」を受賞いたしました。
感謝の気持ちを込め、12月4日(土)から12月7日(火)の期間中に「原石」合計800個をプレゼントいたします!
※受取説明
各サーバーのサーバー時間を基準に、12月4日(土)から12月7日(火)の00:00に原石200個が毎日ゲーム内メールにて旅人の皆さんに配られます。
受取期間は、Ver.2.3が終了するまでとなっております。冒険ランク7に到達したすべての旅人さんが、こちらの原石800個のプレゼントを受け取れます
The Game Award 2021:Best Mobile Game受賞/Best Ongoingノミネート
- The Game Award 2021
- 2021/12/10:【お知らせ】この度『原神』が、「The Game Award 2021 Best Mobile Game」を受賞し、「The Game Award 2021 Best Ongoing」にノミネートされました。|Twitter
/ パイモンのつぶやき
【お知らせ】
この度『原神』が、「The Game Award 2021 Best Mobile Game」を受賞し、「The Game Award 2021 Best Ongoing」にノミネートされました。
感謝の気持ちを込め、12月11日(土)から12月14日(火)の期間中に「原石」合計1600個をプレゼントいたします!
※受取説明
各サーバーのサーバー時間を基準に、12月11日(土)から12月14日(火)の00:00に原石400個が毎日ゲーム内メールにて旅人の皆さんに配られます。
受取期間は、Ver.2.3が終了するまでとなっております。冒険ランク7に到達したすべての旅人さんが、こちらの原石1600個のプレゼントを受け取れます。
PlayStationPartner Awards 2022 GRAND AWARD
- 「PlayStation® Partner Awards 2022 Japan Asia」受賞タイトル発表!|PlayStation.Blog
- 2022/12/04:【お知らせ】|Twitter
/ HoYoLAB
【お知らせ】
この度『原神』は皆様からの厚いご支援を受け、「PlayStation®Partner Awards 2022 GRAND AWARD」を受賞いたしました。
感謝の気持ちを込め、12月4日(日)から12月7日(水)の期間中に「原石」合計800個をプレゼントいたします!
The Game Award 2022 PLAYERS' VOICE受賞/Best Mobile Game及びBest Ongoingノミネート
- 2022/12/09:【旅人さんのご支援に心からの感謝を!】|Twitter
/ HoYoLAB
【旅人さんのご支援に心からの感謝を!】
このたび『原神』は皆様からの厚いご支援を受け、「The Game Award 2022 PLAYERS' VOICE」の受賞、並びに「The Game Award 2022 Best Mobile Game」及び「The Game Award 2022 Best Ongoing」にノミネートされました。
いつも『原神』をご愛顧いただき誠にありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて12月10日から12月13日の期間中、「原石」合計800個をプレゼントいたします!
※受け取り説明
12月10日から12月13日の期間中、毎日00:00(サーバー時間)に原石×200をゲーム内メールでお配りいたします。
冒険ランク7以上の旅人さんは、Ver.3.3終了までに合計800個の原石をお受け取りいただけます。
その他記録
情報収集用リンク
- 日本語
- 中国語
- 特設公式サイト
メイン公式サイト
/ 微博
/ 繁体字中国語Facebook
/ 繁体字中国語Twitter(更新終了)
/ bilibili
/ bilibili(パイモン)
- 公式コミュニティ / 公式投稿一覧
- 特設公式サイト
- 英語
- HoYoLAB関連(注釈無しは英語)
- その他言語Twitter・他
- 韓国語
/ スペイン語
/ フランス語
/ ロシア語
/ NaverCafe(韓国語)
- 韓国語
- 画像系
- miHoYo公式
- HOYO-MiX(miHoYoの音楽スタジオ)
- HoYoverse公式(株式会社COGNOSPHERE)
- 編集
各言語Twitterを展開
コメント 
コメント投稿ルール
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報
(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- 原神公式から出たコンテンツではないものの、プレステ公式ch.のゲーム飯シリーズで原神が取り上げられてた
みたいです。ここのページに載せるならどの欄がいいですかね? -- 2021-08-25 (水) 01:33:13
- 動画>ビデオメッセージ・観光案内・その他 に「PlayStation公式」を作ってそちらに掲載しました(グッズ>内容>SONY にあったTwitter版もこちらに移動させました) -- 2021-08-25 (水) 10:52:27
- 編集ありがとうございます!案の一つとしてPSBlogとともにPlayStationでまとめてしまう(コラボ以下に配置?)のもありかもしれないなと少し思いましたが、まだ項目が少ないので現状はこのままでいいと思います。 -- 2021-08-29 (日) 02:32:30
- だいぶ充実してきたため「仮作成中」の表示を削除しました。またいくつかのコメントアウトを整理しました。 -- 2021-08-29 (日) 02:33:28
- 見出し順序を入れ替えてみました。「動画」~「読み物」の箇所の順番は悩ましいところのため、適宜入れ替えお願いします。 -- 2021-09-29 (水) 06:06:46
- 数週間前からキャラクター動画の表をキャラページにincludexしていました。コードを一新しようという話を編集板
で進めています。当初はこのページに影響がない変更に留まる予定でしたが、元表の書き換えを含んでの検討に発展したため報告のコメントです。 -- 2022-01-16 (日) 21:48:46
- セレベンツってどういう意味? -- 2022-04-24 (日) 20:05:40
- スタンプの、「パイモンの絵第九弾」のリンク先が第八弾になっています・・・ -- 2022-08-27 (土) 00:00:09
- 修正しました -- 2022-10-20 (木) 23:05:49
- 中国本国のイベントでも新しいビジュアルなどが追加されていることが多いのですが、どこかに項目作ってまとめてみても良いでしょうか? -- 2022-11-13 (日) 17:10:33
- 公式イラストと壁紙とスタンプと記録・受賞歴を主に編集しました。anameやaccordionなどを初めて使ったのでおかしな点が無いかご確認いただけますと幸いです。 -- 2023-01-24 (火) 01:04:24
- 海外のお祭りにちなんだイラストが、各国の公式Twitterで上がったりしていますね -- 2023-02-21 (火) 15:37:39
- モンド・璃月のスイパラは載っているのに稲妻がなかったので、いまさらですが、モンドにならって追加しました。余談ですが、今年はスイパラの情報ないですね。 -- 2023-09-24 (日) 15:25:08