冒険の証:( 見聞 | 依頼 | 秘境 | 征討領域 | 深境螺旋 | 幻想シアター | 空想の軌跡 | 討伐 | ガイド | 対策 )
都市評判:( 都市評判 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ )
その他コンテンツ:( アチーブメント | 名刺の飾り紋 | 地脈の花芽 | 紀行 | ミニゲーム )
秘境
概要
フィールドからアクセスするダンジョン。主に聖遺物や武器突破素材・天賦素材などの強化アイテム集めをする場所。
食事も可能。
通常、門の形をした遺跡からアクセスする。アクセスするためにギミックを作動し、門を出現させることが必要な場合がある。
秘境内では、マップ画面からワープする、もしくはメニューで秘境から出ることで、いつでも挑戦を終了してフィールドに戻ることができる。
このとき、挑戦を完了していない場合は挑戦失敗となり、完了している場合(秘境の奥に帰還用ワープポイントが出現している状態)は完了した扱いでフィールドに戻る。
- 種類
獲得可能な報酬で3つに大別される。種別 獲得可能な報酬 祈聖秘境 聖遺物 煉武秘境 武器突破素材 熟知秘境 天賦育成素材
- 報酬
秘境で獲得できる。天然樹脂が20必要である。
濃縮樹脂を利用すれば、1回の挑戦で2回分の報酬を得ることができ時短になるので、周回の際はなるべく活用したい(璃月評判Lv3報酬の設計図が必要・必要樹脂数は同じ)。
報酬はステージごとに設定されており、秘境ごとに大まかな種類が決まっている。
秘境の挑戦を完了すると秘境の奥にある石化古樹を調べられるようになり、ここで天然樹脂を20消費するor濃縮樹脂を消費することで報酬を獲得する。
したがって、天然樹脂を消費しなくても(報酬を獲得しなくても)、紀行ウィークリー任務や見聞の「秘境を○回クリアする」などの条件を進められる。
Ver2.4から、武器突破素材、天賦育成素材の「入手方法」から秘境を選択した後、ワープで該当する秘境に入ると、自動的に対応する素材の秘境が選択されるようになり、
日曜日にうっかり目的外の秘境に入ってしまわないように対策が行われた。
- ステージ
各秘境でアクセスできるバリエーション。
秘境のうち、ステージが固定の秘境と日替わりの秘境がある。固定の秘境は「祈聖秘境」、日替わりの秘境は「煉武秘境」と「熟知秘境」である。
また各ステージにはレベルが存在しており、通常、レベルが高いほど「敵Lvが高く/敵が堅く、少なく」なり、「報酬が豪華に/レアリティが高く」なる。
高レベルではオーラが付いている敵が出現することがあり、追尾する火の玉などの敵の攻撃手段が増えたりする。オーラの説明はオーラページ内にて。
高難易度になればなるほどソロでの攻略が難しくなるため、料理バフやマルチを活用すると良い。フレンドがいない場合でも秘境入口画面やマルチ画面でマルチの募集が出来る。
ただしマルチでは敵のHPが増加する点には注意。十分に育成が進むとステージにもよるがむしろソロのが早くなることも少なくない。
- 地脈異常
各秘境ごとに存在する、特有の効果。
元々はプレイヤーに有利になるものから不利になるものまで様々なものが存在していたが、Ver4.8で不利になる地脈異常が軒並み削除され、ほぼプレイヤーに有利になるものとなっている。利用せずとも攻略は可能だが、うまく活用すればクリア時間を短縮することができる。
また、推奨元素と呼ばれる地脈異常を踏まえていると思われる、攻略のために推奨する元素が各秘境に0~4つ存在し、ステージ選択画面や編成画面にて確認出来る。
しかしながら、同じ秘境でもステージ次第で大きく敵が変わるところも多く、不要な元素があったり、逆に推奨元素にない元素が効果的だったりすることがある。また、地脈異常を利用せずゴリ押したほうが早いことも少なくない。
故に、高レベル秘境においては、推奨元素に囚われず、出現する敵や地脈異常・自分の手持ちを見た上で判断することが大切である。
最高レベルのステージに関しては、ここのページの折り畳みに簡易的な攻略と共に編成についてもたいてい記載されているので、迷ったら見てみると参考になるかもしれない。
- 日替わりの秘境
日替わりの秘境はそれぞれ3ステージずつあり、1週間でローテーション(曜日で固定)している。
報酬の素材の系統が1系統のステージが3つ(曜日:月・木/火・金/水・土)あり、日曜日は全てのステージから選択できる。
必要な素材をまとめて何曜日に周回するかをあらかじめ決めておくと楽。
朝5時直前に秘境に入場しておくと、5時をまたいでも退場しない限り前日系統の報酬を受け取れるという裏ワザがある。重点的に育成したい場合などに頑張って早起きしよう。
秘境・ステージ・報酬の概観
祈聖秘境━━━━┳AステージⅠ━━━報酬A
┣AステージⅡ━━━報酬A+
︙ ︙
煉武・熟知秘境┳┳月・木ステージⅠ━報酬B
┃┣月・木ステージⅡ━報酬B+
┃︙ ︙
┣┳火・金ステージⅠ━報酬C
︙︙ ︙
ステージ命名則
各秘境のステージ名は一定の法則で命名されている。
〇〇秘境:×××××◇
- 〇〇秘境 - 報酬による秘境の種類がそのまま名前になる。
祈聖秘境・煉武秘境・熟知秘境 - ×××××
ステージの固有名称。祈聖秘境は秘境固有で各1ステージ、煉武秘境と熟知秘境は日替わりで合わせて各3ステージ存在する。 - ◇
ステージのレベル。ローマ数字で表される。
Tips
- 足場から落下した場合、フィールドで溺れた時と同様にダメージ+全キャラの元素エネルギー没収のペナルティを受けた上で入口に戻される。
クリア後に落ちてもやり直しになることはないが、そのまま再挑戦すると開幕で元素エネルギーを溜め直す必要があることに注意。 - 秘境そのもののミニマップは表示されないが、方角だけはわかる。西が入口で東が出口。
マップパターンやキャラのエフェクトによっては迷いやすいので確認しておくとよいだろう。 - 挑戦を完了するとクリア時間が表示されるが、入口からの移動時間や、メニューで各種作業をしていた時間、果てはロード時間も含む数値。
お世辞にも参考になるデータとは言いがたいが一応気に留めておくといいだろう。
報酬早見表
祈聖秘境 - 聖遺物
秘境 | 聖遺物 | 推奨元素 | 地脈異常 | 最終ステージの 最後の敵 | ||||
属性 | ★3-4(※は2-3) | ★3-4 | ★4-5 | ★4-5 | ||||
仲夏の庭園 | 雷 | 冒険者※ | 旅人の心 | 雷を鎮める尊者 | 雷のような怒り | 炎 | + 過負荷 | 雷蛍術士x2 |
銘記の谷 | 回復 風 | 医者※ | 奇跡 | 愛される少女 | 翠緑の影 | - | + 物理75% | 雷蛍術士 デットエージェント |
孤雲凌霄の処 | 岩 | 幸運※ | 勇士 | 逆飛びの流星 | 悠久の盤岩 | 雷 | + 超電導 | 氷アビスx2 |
無妄引責密宮 | 炎 | 武人 | 守護の心 | 列火を渡る賢者 | 燃え盛る炎の魔女 | 水 | + 水75% | 炎アビス 草シャーマン |
華池岩岫 | 爆発 物理 | 学者 | 博徒 | 旧貴族のしつけ | 血染めの騎士道 | 岩 | + 岩75% | 3色アビスの魔術師 |
フィンドニール の頂上 | 水 氷 | 博徒 | 守護の心 | 沈淪の心 | 氷風を彷徨う勇士 | 炎 雷 岩 風 | - 極寒ゲージ | 霜鎧の王 氷アビス |
山脊の見守り | HP 物理 | 勇士の心 | 武人 | 千岩牢固 | 蒼白の炎 | 岩 | + シールド | ヴィシャップx2 |
紅葉ノ庭 | 攻撃 爆発 | 旅人の心 | 奇跡 | 追憶のしめ縄 | 絶縁の旗印 | 炎 氷 | フィールドにより + 炎60% + 氷60% | 雷兜の王 雷アビス |
熟眠ノ庭 | 回復 防御 | 守護の心 | 勇士の心 | 華館夢醒形骸記 | 海染硨磲 | 雷 水 | + 雷40% 感電で衝撃波 | 獣域ハウンド・雷 |
山間幽谷 | 攻撃 攻撃 | 武人 | 博徒 | 辰砂往生録 | 来歆の余響 | 炎 雷 岩 風 | 元素スキル発動時に 敵に衝撃波 | 遺跡巡視者/殲滅者 遺跡重機 |
縁覚の塔 | 草 熟知 | 奇跡 | 博徒 | 深林の記憶 | 金メッキの夢 | 雷 氷 水 | + 熟知アップ | エルマイト旅団 |
赤金の廃城 | 風 熟知 | 旅人 | 勇士 | 砂上の楼閣の史話 | 楽園の絶花 | 風 | 拡散で + 風50% | パタパタ氷マッシュロン |
熔鉄の孤砦 | 水 HP | 武人 | 学者 | 水仙の夢 | 花海甘露の光 | 草 | + 草元素関連反応で熟知150 | ヒルチャールレンジャー 風・水 |
罪禍の終末 | 会心 スキル | 旅人 | 守護の心 | ファントムハンター | 黄金の劇団 | 水 炎 氷 風 | + HP増減で 会心ダメージアップ | 制圧特化型マシナリー 殲滅特化型マシナリー |
滝を臨む廃都 | 回復 岩 | 奇跡 | 武人 | 残響の森で囁かれる夜話 | 在りし日の歌 | 岩 | + 結晶の欠片で 攻撃アップ・衝撃波 | アワアワタツノコ・オス チェルビックアプリシア |
色褪せた劇場 | 命契 燃焼 | 学者 | 勇士 | 諧律奇想の断章 | 遂げられなかった想い | 炎 雷 岩 | 命の契約の増減で 全元素・ 物理ダメージアップ | 魔像プラエトリアニx3 |
レインボースピリットの地 | 夜魂 | 旅人 | 博徒 | 灰燼の都に立つ英雄の絵巻 | 黒曜の秘典 | 炎 | + 炎元素関連反応 で衝撃波 | 溶岩の像・土蝕者x3 |
煉武秘境 - 武器突破素材
秘境 | 曜日 | 推奨元素 | 地脈異常 | 最終ステージの 最後の敵 | ||
月/木/日 | 火/金/日 | 水/土/日 | ||||
セシリアの苗床 | 瓦 | 牙 | 枷 | 氷・炎・雷 | + 雷75% | デットエージェントx2 |
震雷連山密宮 | 柱 | 丹 | 隕鉄 | 炎・氷 | + 氷75% | 雷蛍術士x2 |
砂流ノ庭 | 珊瑚 | 勾玉 | 鬼面 | 岩・氷 | + シールド強化40% 岩元素反応で生成した欠片獲得時に敵に衝撃波 | 暴徒・雷斧x3 |
有頂の塔 | 符 | 椀 | 印章 | 草・雷 | 原激化状態の時、全元素耐性-20% | キノコン |
深潮の余韻 | 楽器 | 雫 | 盃 | 水・炎 氷・風 | 水元素関連反応を起こすと水元素ダメージ+10% | デットエージェント 殲滅特化型マシナリー |
古の眺望台 | 短剣 | 石面 | 鏡 | 水・雷 炎・氷 | 「夜魂バースト」を起こした後、与えるダメージ+35% | 秘源機兵・ ハンターシーカー |
熟知秘境 - 天賦育成素材
秘境 | 曜日 | 推奨元素 | 地脈異常 | 最終ステージの 最後の敵 | ||
月/木/日 | 火/金/日 | 水/土/日 | ||||
忘却の峡谷 | 自由 | 抗争 | 詩文 | 雷・炎 | + 炎75% | 氷アビスx3 |
太山府 | 繁栄 | 勤労 | 黄金 | 水・氷・雷 | 炎付着:継続炎ダメージ | デットエージェントx2 |
菫色ノ庭 | 浮世 | 風雅 | 天光 | 雷 | + 雷25% 敵に落雷 | 海乱鬼・炎威 海乱鬼・雷騰 |
無学の塔 | 忠言 | 創意 | 篤行 | 草・雷 炎・水 | 元素ダメージを与えた後、与ダメージ+10% | 遺跡ドレイク・陸行 遺跡ドレイク・飛空 |
蒼白の遺栄 | 公平 | 正義 | 秩序 | 炎・水・雷 | HPが増減すると通常・重撃・落下ダメージ+10% | 大型狂蔓ブリ―チャープリムスx2 |
秘炎の幽墟 | 角逐 | 焚燼 | 紛争 | 草・雷 氷・水 | 夜魂値が増減した後、該当キャラクターの会心ダメージ+60% | 溶岩の像・流燃体x2 |
祈聖秘境 - 聖遺物
エンドコンテンツの聖遺物掘りができる。厳選についてはこちら。
特定の属性を要求される所が多い。
最低でもアビスの魔術師のバリア(炎<水<氷<炎)は剥がせるようにしておきたい。
冒険ランク40未満では☆5聖遺物が出ず、冒険ランク40でも30%前後?と効率悪。
よって本格的に通うのは冒険ランク45で☆5聖遺物が1枠確定ドロップする難易度が解禁されてからを推奨。
冒険ランク45以前ではまずキャラレベル・武器レベルを限界まで上げ、天賦を必要に応じて強化しながらレベル80突破に備えてボス素材を集めることを優先しよう。
これらは聖遺物と異なり樹脂を注ぎ込んだ分だけ確実に強くなれる要素である。
フィールドボスを周回した方が突破素材に加え剣闘士・狂戦士・亡命者などの☆4~5聖遺物が同時に入るので無駄がない。
とはいえ冒険ランク45になりたてで最高レベル秘境に挑むのはよほど育成が順調でなければ場所にもよるが難しい。
レベル80まで育っているキャラがいて、樹脂を腐らせているのであればマルチで挑戦してみるのも手。
冒険ランク50以上で突破レベル6・キャラレベル90・武器レベル90への強化が可能になるので、ソロで挑戦するのはそれ以降を推奨。
- ドロップメモ
ランク40秘境 ☆3×5枠確定、☆4×1枠~2枠、☆5×0~1枠
10周平均:☆3×5個、☆4×1.7個、☆5×0.2個 (EXP換算11340)
ランク45秘境 ☆3×3~4枠、☆4×2枠~4枠、☆5×1~2枠
100周平均:☆3×3.62、☆4×2.5、☆5×1.06 (EXP換算14868)
※冒険ランク45解禁の聖遺物秘境混合で濃縮50周(=通常周回100周)- 種類別では☆4同士はやや偏りがありそうだが(☆5が存在するものがやや多い)、☆5同士は偏りは見られなかった。
- 元素試練装置について
秘境内のロード中のTipsにて言及されているが、ステージ中央の装置により、敵に定期的に◯元素による強化効果が付与される秘境もある。
この強化中、物理を含む全属性耐性が50%アップするため、放置すると時間切れの原因となる。
さらに元素によって強化内容が違い、炎が敵の攻撃力1.4倍、氷が敵の防御力2倍、雷がクールタイム短縮(攻撃頻度上昇)となっている。
2~3回元素反応を起こせば強化は剥がれるので、ゴリ押ししようとせずに元素反応を起こすこと。
各秘境ごとに設定されている推奨元素ならペナルティは発生しないようになっている。
仲夏の庭園
雷属性の聖遺物が入手できる。推奨元素は炎。
溶解/蒸発/過負荷反応を起こすと周囲の敵に追加ダメージを与えるが、超電導/感電反応を起こすと自分自身がダメージを受けてしまう。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 浄化の炎Ⅰ 34 100 1525 15 5 2~3 - - 22 浄化の炎Ⅱ 47 100 1700 15 25 浄化の炎Ⅲ 59 100 1850 15 30 浄化の炎Ⅳ 69 100 2025 20 35 浄化の炎Ⅴ 80 100 2200 20 40 浄化の炎Ⅵ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
浄化の炎Ⅰ
- 地脈異常
- 蒸発反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 条件
- 300秒以内に敵を26体倒す
- 出現する敵
浄化の炎Ⅱ
- 地脈異常
- 過負荷反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。
- 条件
- 300秒以内に敵を12体倒す
- 出現する敵
浄化の炎Ⅲ
- 地脈異常
- 溶解反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に敵を14体倒す
- 出現する敵
- 氷スライム
- 大型氷スライム
- アビスの魔術師・氷
浄化の炎Ⅳ
- 地脈異常
- 蒸発反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 感電反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に敵を15体倒す
- 出現する敵
- 大型水スライム
- アビスの魔術師・水
浄化の炎Ⅴ
- 地脈異常
- 溶解反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に敵を5体倒す
- 出現する敵
- 大型氷スライム x3(1体は氷オーラ持ち)
- アビスの魔術師・氷 x2(1体は氷オーラ持ち)
浄化の炎Ⅵ
- 地脈異常
- 過負荷反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に敵を7体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 大型雷スライム x3(1体が嗜欲の雷持ち)
- 変異雷スライム x2
- 全討伐後
- ファデュイ・雷蛍術師 x2(1体が雷オーラ持ち)
- 開始時
- 攻略
大型雷スライムのオーラにより、継続的に元素エネルギーが減らされる。過負荷でガンガン吹き飛ばそう。
最後の雷蛍術師2体は右側のオーラ持ちを集中攻撃しよう。もう片方は勝手に近寄ってくる。
雷の元素試煉装置(クールタイム短縮)の影響で、雷蛍術師本人も積極的に設置攻撃を繰り出す。地面に気をつけよう。
雷蛍術師をノックバックさせ続けるとワープするので、一旦コンボを止めると起き上がるまで時間を稼げる。
バリアを張る構えをとったら遠くに逃げること。岩元素で結晶シールドを張れば一方的に攻撃できる。
雷属性強化のギミックがあるので雷蛍術師たちにも直接炎を当てるだけで過負荷が発動できる。ただし、装置によって雷元素が後から付着すると、逆に吹き飛ばされてしまう。
- 地脈異常
銘記の谷
風属性の聖遺物が入手できる。推奨元素は無し。
物理攻撃のダメージに強烈なバフがかかるが、法器キャラを組み合わせての拡散も有効。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 鋼鉄の舞Ⅰ 47 100 1700 15 25 鋼鉄の舞Ⅱ 59 100 1850 15 30 鋼鉄の舞Ⅲ 69 100 2025 20 35 鋼鉄の舞Ⅳ 80 100 2200 20 0~ ~5~ ~2~ 0~ 40 鋼鉄の舞Ⅴ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
鋼鉄の舞Ⅰ
- 地脈異常
- チーム全員の与える物理ダメージ+75%。
- 条件
- 300秒以内に敵を23体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・氷の薬剤師
- 宝盗団・雑夫
- 宝盗団・盗掘者
- 宝盗団・海の男児
- 宝盗団・拳術家
鋼鉄の舞Ⅱ
- 地脈異常
- チーム全員の与える物理ダメージ+75%。
- 条件
- 300秒以内に敵を16体倒す
- 出現する敵
- ファデュイ・デットエージェント・炎
- 宝盗団・斥候
- 宝盗団・炎の薬剤師
- 宝盗団・水の薬剤師
- 宝盗団・雑夫
- 宝盗団・粉砕者
- 宝盗団・海の男児
- 宝盗団・拳術家
鋼鉄の舞Ⅲ
- 地脈異常
- チーム全員の与える物理ダメージ+75%。
- 条件
- 60秒以内に敵を20体倒す
敵を倒すと追加タイム(30秒)獲得
- 60秒以内に敵を20体倒す
- 出現する敵
- ファデュイ・デットエージェント・炎
- ファデュイ・雷蛍術師
- 宝盗団・炎の薬剤師
- 宝盗団・雷の薬剤師
- 宝盗団・雑夫
- 宝盗団・盗掘者
- 宝盗団・斥候
- 宝盗団・拳術家
鋼鉄の舞Ⅳ
- 地脈異常
- チーム全員の与える物理ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒以内に敵を7体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・炎の薬剤師 x1
- 宝盗団・氷の薬剤師 x1
- 宝盗団・雷の薬剤師 x1
- 宝盗団・水の薬剤師 x1
- 宝盗団・海の男児 x1
- 全滅後
- ファデュイ・デットエージェント・炎 x1
- ファデュイ・雷蛍術師 x1(雷オーラ持ち)
鋼鉄の舞Ⅴ
- 地脈異常
- チーム全員の与える物理ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒以内に敵を5体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・氷の薬剤師 x3
- ファデュイ・デットエージェント・炎 x1
- ファデュイ・雷蛍術師 x1
- 推奨編成
- 敵が全員人型なので物理耐性が低い上に、更に地脈異常で物理ダメージが増加する。物理特化キャラは活躍できる。
- さらにペナルティは一切存在しないため、編成の自由度は高い。
- 炎属性・雷属性はデットエージェント・雷蛍術師への通りが悪いので一応注意。
- 攻略
- 5体の敵が同時に出現する。速攻できる編成だと高速周回が捗る。
- 全員風スキルの吸い込みの影響を受ける。スクロースやウェンティが居れば非常に楽になる。
- デットエージェントの攻撃は非常に痛い。吸い込み・吹き飛ばしなどでとにかく行動させないような立ち回りをすることで安定感が増すだろう。
- 雷蛍術師の攻撃は避けづらく、宝盗団の超電導やデットエージェントの過負荷でワンパンされる危険性も潜んでいる。
- 地脈異常
孤雲凌霄の処
岩属性の聖遺物が入手できる。推奨元素は雷。
Ver.4.8で敵の構成が変更され、難易度が低下した。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 啓蟄Ⅰ 34 100 1525 15 22 啓蟄Ⅱ 47 100 1700 15 25 啓蟄Ⅲ 59 100 1850 15 30 啓蟄Ⅳ 69 100 2025 20 35 啓蟄Ⅴ 80 100 2200 20 40 啓蟄Ⅵ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
啓蟄Ⅰ
- 地脈異常
- 感電反応ダメージ+150%、影響範囲+100%。
- 条件
- 魔物を28体倒す
秘境鎮石が壊されないように守る
- 魔物を28体倒す
- 出現する敵
- 水スライム x26
- 大型水スライム x2
啓蟄Ⅱ
- 地脈異常
- 過負荷反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 条件
- 魔物を22体倒す
秘境鎮石が壊されないように守る
- 魔物を22体倒す
- 出現する敵
- 炎スライム x17
- 大型炎スライム x5
啓蟄Ⅲ
- 地脈異常
- 超電導反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 条件
- 魔物を20体倒す
秘境鎮石が壊されないように守る
- 魔物を20体倒す
- 出現する敵
- 氷スライム x15
- 大型氷スライム x4
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x1
啓蟄Ⅳ
- 地脈異常
- 感電反応ダメージ+150%、影響範囲+100%。
- 条件
- 魔物を20体倒す
目標が破壊されないように守る
- 魔物を20体倒す
- 出現する敵
- 水スライム x5
- 大型水スライム x6
- ヒルチャール・戦士 x6
- ヒルチャールシャーマン・水 x2
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x1
啓蟄Ⅴ
- 地脈異常
- 過負荷反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 秘境仕様
- ステージで、「元素試練装置・炎」が存在している。「元素試練装置・炎」は周期的に周囲の敵に増幅効果を与え、攻撃能力と生存能力をアップさせる。元素反応で炎元素の増幅効果を解除することができる。
- 条件
- 魔物を1体倒す/当間挑戦を300秒以内に完了する
- 出現する敵
- 遺跡守衛 x1
啓蟄Ⅵ
- 地脈異常
- 超電導反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。
- 条件
- 魔物を3体倒す/当間挑戦を420秒以内にクリアする
- 出現する敵
- ファデュイ先遣隊・重衛士・水 x1
- ファデュイ先遣隊・前鋒軍・雷ハンマー x1
- 遺跡守衛 x1
- 攻略
- ファデュイ先遣隊2体がまず出現し、それらを倒すと遺跡守衛が出現する。
- 強化状態の水ファデュイには雷、強化状態の雷ファデュイには氷が効く。
- 地脈異常
無妄引責密宮
炎属性の聖遺物が入手できる。推奨元素は水。
Ver.4.8で敵の構成と地脈異常が変更され、難易度が低下した。
合わせて推奨元素も氷から水に変更された。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 熾炎Ⅰ 59 100 1850 15 5~6 0~1 30 熾炎Ⅱ 69 100 2025 20 35 熾炎Ⅲ 80 100 2200 20 40 熾炎Ⅳ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
熾炎Ⅰ
- 地脈異常
- チーム全員の水元素ダメージ+75%。
- 条件
- 魔物を20体倒す
地脈鎮石が破壊されないようにする
- 魔物を20体倒す
- 出現する敵
- 炎スライム x12
- 大型炎スライム x8
熾炎Ⅱ
- 地脈異常
- チーム全員の水元素ダメージ+75%。
- 秘境仕様
- ステージで、「元素試練装置・炎」が存在している。「元素試練装置・炎」は周期的に周囲の敵に増幅効果を与え、攻撃能力と生存能力をアップさせる。元素反応で炎元素の増幅効果を解除することができる。
- 条件
- 360秒以内に敵を8体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・突進 x4
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x2
熾炎Ⅲ
- 地脈異常
- チーム全員の水元素ダメージ+75%。
- 秘境仕様
- ステージで、「元素試練装置・炎」が存在している。「元素試練装置・炎」は周期的に周囲の敵に増幅効果を与え、攻撃能力と生存能力をアップさせる。元素反応で炎元素の増幅効果を解除することができる。
- 条件
魔物を16体倒す/当間挑戦を360秒以内に完了する- 出現する敵
- ヒルチャール・戦士 x5
- 上記を討伐後に出現
- ヒルチャール・戦士 x2
- ヒルチャール・突進 x2
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x1
- 出現する敵
熾炎Ⅳ
- 地脈異常
- チーム全員の水元素ダメージ+75%。
- 秘境仕様
- ステージで、「元素試練装置・炎」が存在している。「元素試練装置・炎」は周期的に周囲の敵に増幅効果を与え、攻撃能力と生存能力をアップさせる。元素反応で炎元素の増幅効果を解除することができる。
- 条件
- 60秒以内に敵を4体倒す
敵を倒すと追加タイム(60秒)獲得
- 60秒以内に敵を4体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x2
- 上記を討伐後に出現
- ヒルチャールシャーマン・草 x1
- アビスの魔術師・炎 x1
- 開始時
- 推奨編成
- 元素試練装置・炎があり炎アビスが出現するため、水元素キャラの編成が強く推奨される。配布のバーバラでOK。
- 風・岩の属性は可もなく不可もなく立ち回れる。蒸発溶解以上の火力が出せるなら入れてもいい、程度。
- 攻略
- 最初の60秒で2体出現するヒルチャール暴徒・炎斧を1体でも撃破しなければならない。
火力が十分でないならば、均等に削るのではなく2体とも巻き込みつつ片方に火力を集中させてとりあえず制限時間を延ばしたい。
高レベル秘境ではマルチがかえって足枷になる場合が少なくないが、ここに関してはマルチの恩恵を十分に受けられる。クリアが難しければマッチングを試してみよう。 - 敵に定期的に付与される炎元素強化を消しながら戦う。
バーバラ重撃などで2倍蒸発や、氷で1.5倍溶解のチャンスでもある。
- 最初の60秒で2体出現するヒルチャール暴徒・炎斧を1体でも撃破しなければならない。
- 地脈異常
華池岩岫
爆発アシストと物理強化の聖遺物が入手できる。推奨元素は岩。
Ver.4.8で敵の構成が変更され、難易度が低下した。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 岩牢Ⅰ 69 100 2025 20 6 1 35 岩牢Ⅱ 80 100 2200 20 40 岩牢Ⅲ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
岩牢Ⅰ
- 地脈異常
- チーム全員の与える岩元素ダメージ+75%。
- 条件
- 魔物を12体倒す/当間挑戦を300秒以内に完了する
- 出現する敵
- 宝盗団・粉砕者 x6
- 宝盗団・拳術家 x6
岩牢Ⅱ
- 地脈異常
- チーム全員の与える岩元素ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒以内に敵を10体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・岩盾 x9
- ヒルチャール暴徒・岩盾 x1
岩牢Ⅲ
- 地脈異常
- チーム全員の与える岩ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒以内に敵を3体倒す
- 出現する敵
- 遺跡守衛 x1
- 攻略
遺跡守衛1体とのタイマン勝負。
弱点重撃でダウンを取るための弓キャラ、腕振りまわし突進に対処するためのデコイ・高速ダッシュ・空中浮遊などの能力持ちキャラ、ミサイルを防ぐシールドキャラ、地脈異常を活用する岩キャラ、などを編成すると良いだろう。
- 地脈異常
フィンドニールの頂上
水・氷属性の聖遺物が入手できる。推奨元素は炎・雷・岩・風。
Ver. 1.2で追加されたドラゴンスパインの環境による要素である極寒ゲージが存在する。
Ver. 4.8で敵の構成が変更され、難易度が低下した。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 死告の霜Ⅰ 59 100 1850 15 30 死告の霜Ⅱ 69 100 2025 20 35 死告の霜Ⅲ 80 100 2200 20 40 死告の霜Ⅳ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
フィールドが9マスに分かれている。青色マスは「極寒」、赤色マスは「温暖」で、たまに「温暖」マスが現れない場合もある。
「極寒」マスは吹雪地帯並み、その他は通常エリア並みのペースで極寒ゲージが溜まる。「温暖」マスは数秒でゲージを消すほど速い。
ゲージの溜まる速度もスリップダメージも、秘境という限られた時間での物としては気にするほどではない。溜まってきて近くに温暖マスがあれば乗る、くらいの認識でよい。死告の霜Ⅰ
- 地脈異常
- 挑戦中のキャラクターは持続的に「極寒ゲージ」が蓄積され、上限に達するとHPを失う。
- 挑戦中はフィールドが「温暖」と「極寒」の間で切り替わる。
- 温暖フィールドは極寒ゲージの蓄積を減らし、極寒フィールドは極寒ゲージの蓄積を加速させる。
- 条件
- 600秒以内に敵を15体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 氷スライム x4
- 大型氷スライム x1
- 以下、適宜追加
- 氷スライム x7
- 大型氷スライム x3
- 開始時
死告の霜Ⅱ
- 地脈異常
- 挑戦中のキャラクターは持続的に「極寒ゲージ」が蓄積され、上限に達するとHPを失う。
- 挑戦中はフィールドが「温暖」と「極寒」の間で切り替わる。
- 温暖フィールドは極寒ゲージの蓄積を減らし、極寒フィールドは極寒ゲージの蓄積を加速させる。
- 条件
- 600秒以内に敵を10体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 氷スライム x4
- 大型氷スライム x1
- スライム1体討伐毎に1体出現
氷盾、氷弾 x2、氷盾の順- ヒルチャール・氷盾 x2
- ヒルチャール・氷弾 x2
- 上記全てを討伐すると出現
- ヒルチャール暴徒・氷盾 x1
- 開始時
死告の霜Ⅲ
- 地脈異常
- 挑戦中のキャラクターは持続的に「極寒ゲージ」が蓄積され、上限に達するとHPを失う。
- 挑戦中はフィールドが「温暖」と「極寒」の間で切り替わる。
- 温暖フィールドは極寒ゲージの蓄積を減らし、極寒フィールドは極寒ゲージの蓄積を加速させる。
- 条件
- 600秒以内に敵を7体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 大型氷スライム x2
- ヒルチャール暴徒・氷盾 x1
- 一体討伐するごとに出現
- ヒルチャール暴徒・氷盾 x2
- 上記全てを討伐すると出現
- ヒルチャール・氷弾 x2
- 開始時
死告の霜Ⅳ
- 地脈異常
- 挑戦中のキャラクターは持続的に「極寒ゲージ」が蓄積され、上限に達するとHPを失う。
- 挑戦中はフィールドが「温暖」と「極寒」の間で切り替わる。
- 温暖フィールドは極寒ゲージの蓄積を減らし、極寒フィールドは極寒ゲージの蓄積を加速させる。
- 条件
- 600秒以内に敵を1体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・霜鎧の王 x1
- 攻略
- ヒルチャール氷王が出現するので炎キャラは編成したい。推奨元素は色々書かれているが他は必要ではない。なおオーラは持っていないためガチンコ勝負となる。
- 霜鎧の王の攻撃力がかなり高く、Lv90のキャラすらすぐに葬り去るため、常に行動を見て安全距離を維持したい。デコイも有効。
攻撃は大振りなので避けるのは難しくない。
霜鎧の王のバリアゲージは放っておいても減っていくためゲージがなくなるまで回避に専念するのもよい。 - 時間は10分とたっぷりあるため即死やフィールド端のハメ殺しにさえ気を付ければ突破はそれほど難しくない。
組み合わせにもよるが、事故死しやすいマルチよりも回復や復活ができるソロの方が体感的には楽。 - 極寒ゲージが最大になった際のダメージは毎秒150+最大HPの1%。太山府の持続ダメージより軽く済むキャラがほとんどだろう。
- オススメ編成キャラ
- ベネット(0凸~)
- 元素スキル・爆発がバリア対策に使えスキル2溜めでバリア無しのヒルチャール氷王を転倒させることが可能(ただしバリアを張るモーションの数秒前からスーパーアーマーが付く)
- 元素爆発は天賦レベル6以上推奨、HPが高ければ高い程安定する。転倒狙いの場合味方にシールドを張れるキャラを入れておくと溜めが中断されにくくなる、
- 味方に鍾離がいる場合、鍾離元素爆発とベネットスキル2溜を被らないように交互に繰り出すだけで氷王をほぼ完封することが可能、全員が意図を理解していなければならない為野良だと非常に難易度が高い。
- ベネット(0凸~)
- 地脈異常
山脊の見守り
推奨元素は岩(・水・氷)。
Ver1.5で追加。元素スキルでシールドを張れるキャラが活躍する。
最高難度はヴィシャップのみだが、Lv80以下だと炎元素の魔物のみとなり、炎オーラの「追尾の火球」が鬱陶しい。辛炎が便利だろう。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 不動Ⅰ 59 100 1850 15 30 不動Ⅱ 69 100 2025 20 35 不動Ⅲ 80 100 2200 20 40 不動Ⅳ 90 100 2525 20 45 - ステージ内容・攻略
不動Ⅰ
- 地脈異常
- 敵の攻撃がシールド状態のキャラクターに命中すると、敵は反動を受ける:該当の敵の位置に衝撃波が発生し、範囲ダメージを与える。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
- 条件
- 360秒以内に敵を10体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム
- 炎スライム
- ヒルチャール・突進
不動Ⅱ
- 地脈異常
- 敵の攻撃がシールド状態のキャラクターに命中すると、敵は反動を受ける:該当の敵の位置に衝撃波が発生し、範囲ダメージを与える。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
- 条件
- 300秒以内に敵を8体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール暴徒・炎斧
- 大型炎スライム
- ヒルチャール・突進
不動Ⅲ
- 地脈異常
- 敵の攻撃がシールド状態のキャラクターに命中すると、敵は反動を受ける:該当の敵の位置に衝撃波が発生し、範囲ダメージを与える。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
- 条件
- 360秒以内に敵を10体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム x3(炎オーラ持ち x1)
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x6(炎オーラ持ち x2)
- ヒルチャール暴徒・岩盾(炎オーラ持ち)
不動Ⅳ
- 地脈異常
- 敵の攻撃がシールド状態のキャラクターに命中すると、敵は反動を受ける:該当の敵の位置に衝撃波が発生し、範囲ダメージを与える。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
- 条件
- 300秒以内に敵を2体倒す
- 出現する敵
- ヴィシャップ・岩 x2
- 攻略
元素変化は水と雷。水の方は常に水元素が付着しているため、氷元素キャラがいれば凍結でハメられる。
くれぐれも草元素で挑まないように。ばらまいた草原核に範囲の広い雷攻撃が触れてしまい、ヴァインショットが高頻度で炸裂する。
(ニィロウの豊穣パ―ティを除く。この場合は高頻度で2体を巻き込む豊穣開花が発動するため、相性が良い)- ヴィシャップは広範囲多段判定の攻撃が多く、2体同時となるとここに限らずマトモな回避が厳しい。特に壁際に立たされるとハメ殺される事もあるので注意。
シールド・デコイ・元素爆発モーションの無敵時間などを駆使し、短期決戦でごり押すのが楽。元素変化前ならクレーの重撃などの吹き飛ばし効果が有効かつ元素変化の遅延もできる。 - シールドがあれば地脈異常で反撃も出来て一石二鳥。ヴィシャップの攻撃にも容易に耐え、元素爆発で行動を封じられる鍾離は特に相性がいいと言える。
- ヴィシャップは広範囲多段判定の攻撃が多く、2体同時となるとここに限らずマトモな回避が厳しい。特に壁際に立たされるとハメ殺される事もあるので注意。
- 地脈異常
紅葉ノ庭
推奨元素は炎・氷。
Ver2.0で追加。
開放条件:冒険ランク30以上かつ、魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の任務「離島脱出計画」をクリア
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 椛狩Ⅰ 59 100 1850 15 椛狩Ⅱ 69 100 2025 20 椛狩Ⅲ 80 100 2200 20 40 椛狩Ⅳ 90 100 2525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- 挑戦中はフィールドが「炎祝」と「霜祝」で切り替わる。状態によって、相応するフィールドにいるキャラクターが獲得できる効果も異なる。
- 「炎祝」:相応するフィールドにいるキャラクターの炎元素ダメージ+60%。
- 「霜祝」:相応するフィールドにいるキャラクターの氷元素ダメージ+60%。
- ステージ内容・攻略
フィールドが大きな4マスに分かれている。赤いマスが炎祝で、青いマスが霜祝。
フィンドニールと違ってデメリットもないため、立ち回りに気を使う必要性は薄いだろう。椛狩Ⅰ
- 条件
- 360秒内に魔物を13体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・突進 x3
- ヒルチャール・雷弾 x3
- 雷スライム x3
- ヒルチャール・雷矢 x3
- ヒルチャール暴徒・雷斧 x1
椛狩Ⅱ
- 条件
- 360秒内に魔物を9体倒す
- 出現する敵
- 大型雷スライム x3
- ヒルチャール・雷弾 x3
- 大型雷スライム x1
- 変異雷スライム x1
- ヒルチャール暴徒・雷斧 x1
椛狩Ⅲ
- 条件
- 360秒内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- 大型雷スライム x4
- 変異雷スライム x1
- アビスの魔術師・雷 x2
椛狩Ⅳ
- 条件
- 360秒内に魔物を4体倒す
- 出現する敵
- 大型雷スライム x2
- ヒルチャール・雷兜の王 x1
- アビスの魔術師・雷 x1
- 攻略
- 最初は3体出現。いずれか1体を倒すとアビスの魔術師が追加される。
雷兜の王が出現した短時間のうちに怯ませればシールドを張ることなく、弱体化する。
シールドを張った雷兜の王の初手はダイビングアタックが多く、端まで一気に突っ込んでくる。
また、接近しているとアームハンマーを優先して使う。アームハンマーを空振りさせた後、肉薄してシールドを削り切るのが理想。
少しでも距離を取ると中断できないコンボで暴れだす。アビスが出てくる前にシールドを削りきろう。
失敗した場合は再び接近すれば暴れることなく近接攻撃をしてくれる。
他の王者と違い、連撃は真っ直ぐにしか攻撃できないので、回り込めば大チャンスとなる。
アビスの魔術師・雷は積極的にこちらの近くにワープしダメージを狙ってくる。
雷の輪の中に長居すると簡単に倒れてしまうため、アビスからは離れて戦ったほうがいいだろう。
バフが得られるため推奨元素の炎・氷が有利だが、これらと同じ倍率でシールドが割れるため草元素も十分実用的。
オーラ持ちもいないため、新魔物の二体の対処に慣れていれば他の秘境より簡単に感じるだろう。 - 開始直後(マルチ時はあらかじめ1Pが始める前)に、雷兜の王の背中側に立っておくと良い。
そうすることで雷兜の最初の突進を壁側に誘導し、集敵のできない敵たちがバラバラになるのを防ぐことができる。
- 最初は3体出現。いずれか1体を倒すとアビスの魔術師が追加される。
- 条件
熟眠ノ庭
推奨元素は雷・水。(骸館Ⅰ/骸館Ⅱは雷のみ)
Ver2.3で追加。
開放条件:冒険ランク30以上かつ、魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の任務「離島脱出計画」をクリア
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 骸館Ⅰ 59 100 1850 15 - 骸館Ⅱ 69 100 2025 20 - 骸館Ⅲ 80 100 2200 20 40 骸館Ⅳ 90 100 2525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- チーム全員の雷元素ダメージ+40%。
- フィールド上のキャラクターが敵に感電反応を起こすと、衝撃波を発動し、確定ダメージを与える。この方式での発動は3秒毎に1回のみ可能。
- ステージ内容・攻略
骸館Ⅰ
- 条件
- 360秒以内に魔物を10体倒す
- 出現する敵
- 水スライム x7
- 大型水スライム x2
- ヒルチャール暴徒・雷斧
骸館Ⅱ
- 条件
- 360秒以内に魔物を13体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・突進 x3
- 大型水スライム x2
- ヒルチャール・雷矢 x3
- 水スライム x3
- ヒルチャール暴徒・雷斧 x2
骸館Ⅲ
- 条件
- 出現する敵
- 獣域ウェルプ・雷 x4
- ヒルチャール・雷矢 x2
- 獣域ハウンド・雷
骸館Ⅳ
- 条件
- 出現する敵
- 獣域ウェルプ・雷 x7
- ヒルチャール暴徒・雷斧
- 獣域ハウンド・雷
- 攻略
- 最初にウェルプが5体出現し、倒す毎に上から順に増援が追加される。
感電で衝撃波を発生させられるが、代わりにウェルプやハウンドが喰魔状態になり戦闘が激化する点に注意。
しかし、敵の攻撃はほぼすべて雷元素な上、喰魔状態だと雷元素耐性も大幅に低下する。
このため、強力な雷元素攻撃と、対雷元素に有効なシールドを持つ北斗が有効。1凸している場合は元素爆発時にもシールドが張れるためなおよい。
ただし、侵蝕ダメージはシールドで防げないことに注意。バーバラや七七などの全体回復キャラを入れてしっかりケアしよう。入手した海染も早速実戦投入できる。
- 最初にウェルプが5体出現し、倒す毎に上から順に増援が追加される。
- 条件
山間幽谷
推奨元素は炎、雷、岩、風。
Ver2.6で追加。
開放条件:冒険ランク22以上かつ、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
侵入口は「変わった岩」で塞がれており、「不思議な岩柱」の共鳴で破壊する必要がある。
秘境アイコンから南にある大きな感圧板に岩主人公や鍾離などで岩元素創造物を配置し、出現した風の輪に沿って
マップ地名の「地上鉱区」の「鉱」のすぐ上あたりにある超巨大な岩柱を両手剣・爆発攻撃・岩元素攻撃のいずれかで振動させ、共鳴を伝えることで開放する。
感圧板に置いた岩元素創造物に衝撃波が当たることで共鳴が連鎖して岩が破壊される。つまり創造物が消える前に素早く行動する必要がある。
ここで手に入る聖遺物は、両方とも2セット効果に攻撃力UPが付いている。
2セットが攻撃力UPの聖遺物を集めたい人は積極的に回ろう。
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 機巣Ⅰ 59 100 1850 15 - 30 機巣Ⅱ 69 100 2025 20 - 35 機巣Ⅲ 80 100 2200 20 40 機巣Ⅳ 90 100 2525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターが元素スキルを発動する時、衝撃波を発動して確定ダメージを与える。
- ステージ内容・攻略
機巣Ⅰ
- 条件
- 360秒内に魔物を2体倒す
- 出現する敵
- 遺跡殲滅者、遺跡守衛
機巣Ⅱ
- 条件
- 360秒内に魔物を4体倒す
- 出現する敵
- 遺跡偵察者、遺跡巡視者、遺跡殲滅者、遺跡守衛
機巣Ⅲ
- 条件
- 360秒内に魔物を5体倒す
- 出現する敵
- 遺跡巡視者x2、遺跡殲滅者x2、遺跡偵察者
機巣Ⅳ
- 条件
- 360秒内に魔物を3体倒す
- 出現する敵
- 遺跡巡視者、遺跡殲滅者、遺跡重機
- 攻略
- 3体同時出現。衝撃波のダメージは4811で物理耐性の影響を受けない。
衝撃波を活用するならリサの短押しを使えば良いが、正直これをあてにするより普通に戦った方が早い。
遠距離攻撃の巡視者、無敵移動の殲滅者、その巨体から広範囲の攻撃を繰り出す重機と非常に厄介な組み合わせ。
積極的に弱点を攻撃して止められるものから動きを止めていきたい。
- 3体同時出現。衝撃波のダメージは4811で物理耐性の影響を受けない。
- 条件
縁覚の塔
推奨元素は雷・氷・水。(七識Ⅰは氷/七識Ⅱは雷・氷のみ)
Ver3.0で追加。
開放条件:冒険ランク22以上 あるいは、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 七識Ⅰ 59 100 1850 15 - 30 七識Ⅱ 69 100 2025 20 - 35 七識Ⅲ 80 100 2200 20 40 七識Ⅳ 90 100 2525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- チーム全員の元素熟知が全員の合計元素熟知の10%アップする。また、20秒ごとに、この効果でアップする元素熟知の量はクリアされ、計算し直される。
- ステージ内容・攻略
七識Ⅰ
- 条件
- 360秒内に魔物を8体倒す
- 出現する敵
- エルマイト旅団・ソードダンサー x2、エルマイト旅団・ベクドコルバン、エルマイト旅団・クロスボウ
- エルマイト旅団・クロスボウ x3
- エルマイト旅団・サンフロスト
七識Ⅱ
- 条件
- 360秒内に魔物を11体倒す
- 出現する敵
- エルマイト旅団・ソードダンサー x2、エルマイト旅団・クロスボウ x2、エルマイト旅団・アックス
- エルマイト旅団・クロスボウ x2、エルマイト旅団・デイサンダー
- エルマイト旅団・ソードダンサー、エルマイト旅団・アックス、エルマイト旅団・サンドウォーター
七識Ⅲ
- 条件
- 360秒内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- エルマイト旅団・クロスボウ x2、エルマイト旅団・ベクドコルバン、エルマイト旅団・ラインブレイカー、エルマイト旅団・デイサンダー
- エルマイト旅団・サンフロスト、エルマイト旅団・サンドウォーター
七識Ⅳ
- 条件
- 360秒内に魔物を3体倒す
- 出現する敵
- エルマイト旅団・サンドウォーター、エルマイト旅団・サンフロスト、エルマイト旅団・デイサンダー(雷光のマトリックス)
- 攻略
エルマイト旅団の精鋭3人が同時出現。サンドウォーターは近距離攻撃、サンフロストは中距離攻撃、デイサンダーは広範囲攻撃がメイン。
デイサンダーの攻撃は大ぶりだが、雷のオーラで妨害してくる。全員が元素攻撃しか使わないので元素反応による被害拡大に注意。その分超電導のリスクは低い。
エルマイト旅団の魔化状態は攻撃が中断できず苛烈だが、魔化状態が切れると水・氷・雷耐性がそれぞれ50%低下する。気絶している間に一気に叩き込もう。
サンドウォーターの出の早い攻撃とサンフロストの中距離攻撃を受けると凍結してしまう。デイサンダーは飛びかかっての地ひびきに警戒しよう。
一度に全員の体力を削ってしまうと全員同時に魔化状態に入って大変なことになるので慣れないうちは一人ずつ確実な処理を心がけるべし。
魔化状態中は吸引を無効化するため、上記の事態に陥りやすい。魔化状態に入る前に秒殺してしまおう。
- 条件
赤金の廃城
推奨元素は風。
Ver3.3で追加。
開放条件:冒険ランク22に到達 あるいは、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 砂の孤城Ⅰ 59 100 1850 15 - 30 砂の孤城Ⅱ 69 100 2025 20 - 35 砂の孤城Ⅲ 80 100 2200 20 40 砂の孤城Ⅳ 90 100 2525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターが敵に拡散反応を起こすと、チーム全員の風元素ダメージ+50%。継続時間10秒。
- ステージ内容・攻略
砂の孤城Ⅰ
- 条件
- 300秒内に魔物を12体倒す
- 出現する敵
- 炎スライム x2・水スライム x3
倒されるごとに氷スライム x2・ボヨヨン炎キノコン x2・大型雷スライム・氷スライム x2と追加
- 炎スライム x2・水スライム x3
砂の孤城Ⅱ
- 条件
- 300秒内に魔物を12体倒す
- 出現する敵
- 炎スライム x2・氷スライム x2・大型炎スライム
以下倒されるごとにグルグル雷キノコン x2・氷スライム x2・パタパタ氷マッシュロン・炎スライム x2と追加
- 炎スライム x2・氷スライム x2・大型炎スライム
砂の孤城Ⅲ
- 条件
- 300秒内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム・大型水スライム・トコトコ岩マッシュロン
以下倒されるごとに大型水スライム・トコトコ水マッシュロン・大型炎スライム・トコトコ岩マッシュロンと追加
- 大型炎スライム・大型水スライム・トコトコ岩マッシュロン
砂の孤城Ⅳ
- 条件
- 300秒内に魔物を8体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム・トコトコ水マッシュロン x2
以下倒されるごとに大型水スライム・大型炎スライム・トコトコ岩マッシュロン・大型水スライム・パタパタ氷マッシュロンと追加
- 大型炎スライム・トコトコ水マッシュロン x2
- 攻略
最初に3匹が同時出現し、以降1匹倒れるごとに1匹ずつ追加されほぼ常時3体を相手にする。
小賢しい特殊能力持ちこそいないものの蒸発や溶解、凍結から氷砕きなどダメージが跳ね上がりやすい編成が特徴的。
炎スライムを軸に拡散することでマッシュロンを枯燥状態にできる。攻撃頻度は下がるが火力が上がるため前述の反応が絡むと思わぬ大事故につながるかも。
風元素を主軸にするアタッカーが大幅に強化され、障害となりうる要素も皆無なので魈、鹿野院平蔵などの他
同時実装された放浪者やファルザンも活躍が見込める。自身の装備集めのためにも頑張ってもらおう。
- 条件
熔鉄の孤砦
推奨元素は草。
Ver3.6で追加。
開放条件:冒険ランク22に到達 あるいは、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 遺世の城砦Ⅰ 59 100 2850 15 - 30 遺世の城砦Ⅱ 69 100 3025 20 - 35 遺世の城砦Ⅲ 80 100 3200 20 40 遺世の城砦Ⅳ 90 100 3525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- チームが草元素関連反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+150。この効果の継続時間は8秒で、1秒毎に1回のみ発動可能。
- ステージ内容・攻略
遺世の城砦Ⅰ
- 条件
- 300秒内に魔物を12体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール x4
倒されるごとにヒルチャール、ヒルチャールシャーマン・水、ヒルチャール・戦士x2、ヒルチャール、ヒルチャール暴徒・炎斧、ヒルチャールx2と追加
- ヒルチャール x4
遺世の城砦Ⅱ
- 条件
- 300秒内に魔物を9体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール x2・ヒルチャール・戦士・ヒルチャールシャーマン・水
以下倒されるごとにヒルチャール・爆弾x2、ヒルチャール・戦士x2、ヒルチャールレンジャー・風、と追加
- ヒルチャール x2・ヒルチャール・戦士・ヒルチャールシャーマン・水
遺世の城砦Ⅲ
- 条件
- 300秒内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・戦士 x3、ヒルチャール暴徒・炎斧
全て倒すとヒルチャール暴徒・炎斧x2、ヒルチャールレンジャー・水が出現
- ヒルチャール・戦士 x3、ヒルチャール暴徒・炎斧
遺世の城砦Ⅳ
- 条件
- 300秒内に魔物を4体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール暴徒・炎斧x2
全て倒すとヒルチャールレンジャー・風とヒルチャールレンジャー・水が出現
- ヒルチャール暴徒・炎斧x2
- 攻略
Ver.3.6で追加された新たなヒルチャールを相手にする秘境。レンジャーの挙動に慣れてしまえばそれほど苦戦はしないだろう。
向かって左側にいる風レンジャーの近くで戦うことで、厄介な飛び道具を抑えられる。水レンジャーは自分から近づいてくる。
火力が足りず風レンジャーの浮遊モーションを許してしまう場合は弓キャラを連れて行くとよい。墜落させて有利に戦える。
- 条件
罪禍の終末
推奨元素は水・炎・氷・風。
Ver4.0で追加。
開放条件:冒険ランク22に到達 あるいは、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
- 入手聖遺物
- 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 諧律Ⅰ 59 100 2850 15 - 30 諧律Ⅱ 69 100 3025 20 - 35 諧律Ⅲ 80 100 3200 20 40 諧律Ⅳ 90 100 3525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターの現在のHPが増える、または減る時、チーム全員の会心ダメージ+7%。この効果は10秒間継続し、0.1秒毎に1回のみ発動可能、最大10層まで。層ごとに継続時間は独立して計算される。
- ステージ内容・攻略
諧律Ⅰ
- 条件
- 300秒内に魔物を5体倒す
- 出現する敵
- マシナリー・偵察記録型 x2
- マシナリー・偵察記録型 x2、マシナリー・演算力増幅器 x1
諧律Ⅱ
- 条件
- 300秒内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- マシナリー・偵察記録型 x2、マシナリー・演算力増幅器 x1
- マシナリー・偵察記録型 x2、制圧特化型マシナリー x1
諧律Ⅲ
- 条件
- 300秒内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- マシナリー・地質探知型 x2、建造特化型マシナリー x1
- マシナリー・偵察記録型 x1、マシナリー・演算力増幅器 x1、制圧特化型マシナリー x1
諧律Ⅳ
- 条件
- 300秒内に魔物を5体倒す
- 出現する敵
- マシナリー・地質探知型 x2、建造特化型マシナリー x1
- 殲滅特化型マシナリー x1、制圧特化型マシナリー x1
- 攻略
出現するマシナリーは全てウーシア型。前半は建造特化型マシナリーの高耐久、後半は炎と水による蒸発コンボの大ダメージが脅威。
建造特化型マシナリーと制圧特化型マシナリーの攻撃回数が多いため、
地脈異常を活用するなら彼らの攻撃を高防御で受けて、他の火力キャラにバフを回すという戦い方も一考の余地ありか。
- 条件
滝を臨む廃都
推奨元素は岩。
Ver4.3で追加。
開放条件:冒険ランク22に到達 あるいは、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
- 入手聖遺物
レアリティ セット名 4~5 残響の森で囁かれる夜話 4~5 在りし日の歌 3~4 奇跡 3~4 武人 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 朽ち果てた集会場Ⅰ 59 100 2850 15 - 30 朽ち果てた集会場Ⅱ 69 100 3025 20 - 35 朽ち果てた集会場Ⅲ 80 100 3200 20 40 朽ち果てた集会場Ⅳ 90 100 3525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得すると、「結晶活発化」状態に入る。この状態にあるフィールド上キャラクターの攻撃力+20%。継続時間10秒、最大3層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立している。3層まで重ねられた状態で結晶を獲得した場合、岩元素の衝撃波が発動し、周囲の敵に岩元素の確定ダメージを与える。この方法で放たれる衝撃波は10秒毎に1回のみ発動可能。
- ステージ内容・攻略
朽ち果てた集会場Ⅰ
- 条件
- 300秒内に魔物を15体倒す
- 出現する敵
- 炎スライム×2、雷スライム×2、水スライム、氷スライム
- 炎スライム×2、雷スライム×2、水スライム、氷スライム
- 堅盾重甲ヤドカニ、水スライム、雷スライム
朽ち果てた集会場 Ⅱ
- 条件
- 300秒内に魔物を15体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム、大型水スライム、炎スライム、水スライム、雷スライム×2
- 大型炎スライム、大型水スライム、炎スライム、水スライム、雷スライム×2
- アワアワタツノコ・オス、大型水スライム×2
朽ち果てた集会場 Ⅲ
- 条件
- 300秒内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム、大型氷スライム、大型雷スライム
- チェルビックアプリシア、大型氷スライム、大型雷スライム
朽ち果てた集会場 Ⅳ
- 条件
- 300秒内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- 堅盾重甲ヤドカニ、大型炎スライム、大型雷スライム、大型炎スライム
- アワアワタツノコ・オス、チェルビックアプリシア
- 攻略
- 出てくる魔物は元素生物と元素シールドを持った原海アベラントなので、岩元素攻撃をするだけで地脈異常の条件である結晶反応を起こせる。
- 結晶を拾いつつ戦えば攻撃力アップと衝撃波で有利に戦える。
- また、元素シールド中の敵にはダメージが通りづらいため、瞬間火力型のスキルの撃ちどころはよく考えたい。
- 複数元素を纏った敵が同時に出てくるため、推奨元素ではないが風元素で拡散することで敵同士のシールドを削るのも有効。
- 出てくる魔物は元素生物と元素シールドを持った原海アベラントなので、岩元素攻撃をするだけで地脈異常の条件である結晶反応を起こせる。
- 条件
色褪せた劇場
推奨元素は炎、雷、岩。
Ver4.6で追加。
開放条件:冒険ランク22に到達 あるいは、魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア
- 入手聖遺物
レアリティ セット名 4~5 諧律奇想の断章 4~5 遂げられなかった想い 3~4 勇士の心 3~4 学者 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 変奏Ⅰ 59 100 2850 15 - 30 変奏Ⅱ 69 100 3025 20 - 35 変奏Ⅲ 80 100 3200 20 40 変奏Ⅳ 90 100 3525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- 「命の契約」の数値が増減する時、該当キャラクターの全元素ダメージおよび物理ダメージ+15%、継続時間10秒、最大4層まで。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
- ステージ内容・攻略
変奏 Ⅰ
- 条件
- 300秒内に魔物を?体倒す
- 出現する敵
変奏 Ⅱ
- 条件
- 300秒内に魔物を?体倒す
- 出現する敵
変奏 Ⅲ
- 条件
- 300秒内に魔物を?体倒す
- 出現する敵
変奏 Ⅳ
- 条件
- 300秒内に魔物を5体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール暴徒・岩盾×2
- 魔像プラエトリアニ×3
- 攻略
どの敵も岩元素シールド持ち。シールドがある間は攻撃をガードされたりダメージが通りづらくなる。
破砕効果のある攻撃(岩元素攻撃や過負荷反応)を使って素早くシールドを割ると良い。- ヒルチャールは開幕の突進で大きく移動する。回避時の位置取りが悪いと突進後の場所がかなりバラけてしまう。
対策だが、挑戦開始直後は横へと素早く回り込んで、敵二体と自キャラが一直線になるような位置で元素爆発を切るといい。通り過ぎた二体が自然と壁際に集まってくれる。
勿論、十分な火力があるのなら、石化や凍結で動きを止めてしまいそのまま倒しきるのも有効。 - 魔像プラエトリアニは素の状態だと耐性がかなり高いため、シュヴルーズや翠緑4持ちの風元素キャラ等耐性デバフ持ちを連れていくこと。
シールドを破壊すると耐性を下げつつ短時間ダウンさせることができる。
- ヒルチャールは開幕の突進で大きく移動する。回避時の位置取りが悪いと突進後の場所がかなりバラけてしまう。
- 条件
レインボースピリットの地
推奨元素は炎。
Ver5.0で追加。
開放条件:冒険ランク10以上 あるいは、魔神任務序章・第一幕「風を捕まえる異邦人」の「西風騎士団」をクリア
- 入手聖遺物
レアリティ セット名 4~5 灰燼の都に立つ英雄の絵巻 4~5 黒曜の秘典 3~4 旅人の心 3~4 博徒 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆3 ☆4 ☆5 喰炎の試練場Ⅰ 59 100 2850 15 - 30 喰炎の試練場Ⅱ 69 100 3025 20 - 35 喰炎の試練場Ⅲ 80 100 3200 20 40 喰炎の試練場Ⅳ 90 100 3525 20 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターが敵に炎元素関連反応を起こすと、敵の位置に衝撃波が発生し、確定ダメージを与える。この方法による衝撃波の発生は、5秒毎に1回のみ可能。
- ステージ内容・攻略
喰炎の試練場 Ⅰ
- 条件
- 300秒内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- コホラ竜
- コホラ仔竜
喰炎の試練場 Ⅱ
- 条件
- 300秒内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- コホラ竜戦士・裂波のスロワー
- 流刃の勇士・グリースソウ
- 流刃の勇士・遊撃手
- 流刃の勇士・ジャべリックスロワー
喰炎の試練場 Ⅲ
- 条件
- 300秒内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- コホラ竜・裂礁のガトリング
- コホラ竜
- コホラ仔竜
- 流刃の勇士・遊撃手
喰炎の試練場 Ⅳ
- 条件
- 300秒内に魔物を3体倒す
- 出現する敵
- 溶岩の像・土蝕者×3
- 攻略
溶岩の像3体との同時戦闘。手数が多いため近接攻撃だと攻撃が中断されやすく、そのままタコ殴りにされて事故死しやすい。
とりわけ、3方向から隙間なく囲まれてしまうと敵の判定に押されて脱出できなくなるのでかなり危険。万葉の集敵後などは注意が必要。画面も暑苦しい
いかにも鈍重そうな見た目に反して耐久はそこまででもないものの、足はそこそこ速く3体で囲むようにしつこく追いかけてくる。
初手で大火力をぶつけて瞬殺するか、シールドで防御しながら戦う、継続的に距離を取りながら攻撃していくかのいずれかとなるだろう。
火力に自身がない場合、遠距離を維持しながら燃焼させ続けて自爆させるのがオススメ。
なお、敵の攻撃は基本的に岩元素攻撃であるため、ベネットなど自己に元素を付着させるキャラを使うと結構な頻度で結晶を回収して中断耐性を補える。
- 条件
煉武秘境 - 武器突破素材
武器Lv上限突破素材が手に入る。
- ドロップメモ
Ⅳ50周平均 緑2.28、青2.36、紫0.56、金0.10(金換算0.63)
セシリアの苗床
推奨元素は雷。
Ver.4.8で秘境の構成が変更され、難易度が低下した。「停滞の水」は過去のものとなった。
- 曜日とステージ・素材種類
※素材名の「(〇〇)」は分かりやすいように形を示している。曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 水光の城 高塔の王の〇〇(瓦) 火・金 沈んだ谷 凛風奔狼の〇〇(牙) 水・土 渇水の廃都 獅牙戦士の〇〇(枷) 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 Ⅰ 15 100 2125 10 1~2 - - - 16 Ⅱ 36 100 2550 15 1~2 1~2 - - 21 Ⅲ 59 100 2850 15 2~3 2~3 0~2 - 30 Ⅳ 80 100 3200 20 2~3 2~3 0~2 0~1 40 - ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 地脈異常
- チーム全員の雷元素ダメージ+75%。
- 条件
- 魔物を20体倒す
撃破間隔が20秒以内
(1体討伐毎に制限時間が20秒にリセットされる)
- 魔物を20体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 水スライム x19
- 大型水スライム x1
- 開始時
ステージⅡ
- 地脈異常
- チーム全員の雷元素ダメージ+75%。
- 条件
- 魔物を23体倒す
撃破間隔が25秒以内
(1体討伐毎に制限時間が25秒にリセットされる)
- 魔物を23体倒す
- 出現する敵
- 水スライム x12
- 大型水スライム x3 (うち1体はオーラあり)
- ヒルチャール・戦士 x8
ステージⅢ
- 地脈異常
- チーム全員の雷元素ダメージ+75%。
- 条件
- 魔物を22体倒す
撃破間隔が50秒以内
(1体討伐毎に制限時間が50秒にリセットされる)
- 魔物を22体倒す
- 出現する敵
- 水スライム x12
- 大型水スライム x5 (うち1体はオーラあり)
- ヒルチャールシャーマン・水 x3
ステージⅣ
- 地脈異常
- チーム全員の雷元素ダメージ+75%。
- 出現する敵
- 大型水スライム x8
- ファデュイ・デットエージェント・炎 x2
- 攻略
不利な地脈異常がなくなったため、フィールド上で大型水スライム>やファデュイ・デットエージェント・炎と戦う時と何も違いはない。それぞれの敵のページを参照されたし。
- 地脈異常
震雷連山密宮
推奨元素は炎・氷。
- 曜日とステージ・素材種類
※素材名の「(〇〇)」は分かりやすいように形を示している。曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 雷雲祭壇 孤雲寒林の〇〇(直方体) 火・金 雷鳴の廃墟 霧海雲間の〇〇(球体) 水・土 雷の試練場 漆黒の隕鉄の〇〇(凹形とその合体) 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 Ⅰ 15 100 2125 10 2~3 - - - 16 Ⅱ 36 100 2550 15 2~3 1~2 - - 21 Ⅲ 59 100 2850 15 2~3 2~3 0~2 - 30 Ⅳ 80 100 3200 20 2~3 2~3 0~2 0~1 40 - ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与する:付着された雷元素が消えるまで、継続的に元素エネルギーが減少する。
- 条件
- 360秒内に魔物を20体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 雷スライム x5
- 1体討伐毎に1体出現
- 雷スライム x10
- 討伐後
- 雷スライム x3
- 大型雷スライム x1
- 変異雷スライム x1
- 開始時
ステージⅡ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与する:付着された雷元素が消えるまで、継続的に元素エネルギーが減少する。
- 条件
- 360秒内に魔物を16体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 雷スライム x4
- 変異雷スライム x1
- 1体討伐毎に1体出現
雷・雷・雷・変異雷・大型雷・大型雷・変異雷・大型雷の順- 雷スライム x3
- 大型雷スライム x3
- 変異雷スライム x2
- 討伐後
- 大型雷スライム x2
- 変異雷スライム x1
- 開始時
ステージⅢ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与する:付着された雷元素が消えるまで、継続的に元素エネルギーが減少する。
- 落雷がランダムに落下し、雷ダメージを与え、キャラクターの元素エネルギーをゼロにする。落雷は一定確率で雷光珠を生成する。
- 条件
- 360秒内に魔物を10体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 大型雷スライム x2
- 変異雷スライム x1
- 1体討伐毎に1体出現
大型雷・大型雷・変異雷・大型雷・大型雷・変異雷の順- 大型雷スライム x4
- 変異雷スライム x2
- 討伐後
- 雷蛍術師 x1
※雷蛍術師は落雷を複数落とす。
- 雷蛍術師 x1
- 開始時
ステージⅣ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与する:付着された雷元素が消えるまで、継続的に元素エネルギーが減少する。
- 落雷がランダムに落下し、雷ダメージを与え、キャラクターの元素エネルギーをゼロにする。落雷は一定確率で雷光珠を生成する。
- 条件
- 480秒内に魔物を8体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 大型雷スライム x2
- 雷蛍術師 x1
※ここの雷蛍術師は落雷を複数落とす。
- 1体討伐毎に1体出現
変異雷・大型雷・大型雷・変異雷・雷蛍術師の順- 大型雷スライム x2
- 変異雷スライム x2
- 雷蛍術師 x1
- 開始時
- 攻略
雷元素が付与されていると元素エネルギーが減少、落雷に当たると元素エネルギーが一気に0になる。
おまけに倒すたびに次のモンスターが投入され常に3体との戦いを強いられる。
雷蛍術師の攻撃は回避が難しいため、雷スライムから結晶シールドを得ながら雷蛍術師を優先的に撃破、
残った雷スライムを過負荷や超電導で吹き飛ばしていくと楽。
- 地脈異常
砂流ノ庭
推奨元素は岩・氷。
開放条件:冒険ランク30以上かつ、魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の任務「離島脱出計画」をクリア
- 曜日とステージ・素材種類
※素材名の「(〇〇)」は分かりやすいように形を示している。曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 沈砂の淵 遠海夷地の○○(珊瑚) 火・金 砂の祭場 鳴神御霊の○○(勾玉) 水・土 流砂の葬 今昔劇画の○○(鬼面) 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 Ⅰ 15 100 2125 10 - - - Ⅱ 36 100 2550 15 - - Ⅲ 59 100 2850 15 - Ⅳ 80 100 3200 20 40 - 地脈異常(各ステージ共通)
- チーム全員のシールド強化+40%。
- キャラクターが岩元素反応で生成した欠片を獲得すると、衝撃波を発動し、周囲の敵にダメージを与える。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 360秒以内に魔物を18体倒す
- 出現する敵
- 水スライム x10
- 大型水スライム x1
- 炎スライム x5
- 大型炎スライム x2
ステージⅡ
- 条件
- 360秒以内に魔物を10体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム x5
- 大型水スライム x5
ステージⅢ
- 条件
- 360秒以内に魔物を8体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム x3
- 大型水スライム x3
- アビスの魔術師・炎 x1
- アビスの魔術師・水 x1
ステージⅣ
- 条件
- 360秒以内に魔物を12体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・雷弾 x3
- 大型雷スライム x5
- 変異雷スライム x1(雷オーラ)
全滅後 - ヒルチャール暴徒・雷斧 x3(雷オーラ持ちが二人)
- 攻略
無妄引責密宮の寒霜Ⅲと大差ない。過負荷のペナルティがない分、こちらのほうが楽。
最初はヒルチャール3匹、雷スライム2、変異1が出現、倒す毎に雷スライムが追加。
結晶による衝撃ダメージは達成が容易な分微々たるものだが雷元素攻撃が飛び交うのでシールドは強力。
雷斧は火斧と異なり武器そのものの元素を使った反応を起こせず、エンチャントを消すことができない点に注意。
雷元素キャラと岩元素キャラがいれば雷元素付着から結晶を作り出して防御に活用できる。
- 条件
有頂の塔
推奨元素は草・雷。
開放条件:冒険ランク16以上 あるいは、魔神任務 序章・第二幕「涙のない明日のために」をクリア
- 曜日とステージ・素材種類
※素材名の「(〇〇)」は分かりやすいように形を示している。曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 雲纏 静謐な森のしずくの〇符(しずく型) 火・金 思惑 オアシスガーデンの〇〇(お椀) 水・土 引業 烈日権威の〇〇(印章) 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 Ⅰ 15 100 2125 10 - - - 16 Ⅱ 36 100 2550 15 - - 21 Ⅲ 59 100 2850 15 - 30 Ⅳ 80 100 3200 20 40 - 地脈異常(各ステージ共通)
- 敵が原激化状態の時、全元素耐性-20%。原激化状態が解除されてから5秒経過すると、効果が消える。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 300秒以内に魔物を12体倒す
- 出現する敵
- ボヨヨン炎キノコン x2、プカプカ草キノコン x2
- 以下、1体討伐毎に1体出現 水 草 草 水 雷 草 草 雷の順
プカプカ水キノコン x2、プカプカ草キノコン x4、グルグル雷キノコン x2
ステージⅡ
- 条件
- 300秒以内に魔物を16体倒す
- 出現する敵
- ボヨヨン炎キノコン x2、グルグル氷キノコン x2
- 以下、1体討伐毎に1体出現 氷 氷 炎 炎 岩 草 雷 岩 岩 草 雷 岩の順
ボヨヨン炎キノコン x2、グルグル氷キノコン x2、プカプカ草キノコン x2、グルグル雷キノコン x2、ボヨヨン岩キノコン x4
ステージⅢ
- 条件
- 300秒以内に魔物を10体倒す
- 出現する敵
- ボヨヨン炎キノコン x2、グルグル氷キノコン x2
- プカプカ草キノコン x1、グルグル雷キノコン x1、ボヨヨン岩キノコン x2
- トコトコ水マッシュロン x1、パタパタ草マッシュロン x1
ステージⅣ
- 条件
- 300秒以内に魔物を9体倒す
- 出現する敵
- プカプカ水キノコン x2、プカプカ草キノコン x2、トコトコ水マッシュロン x1
- プカプカ水キノコン x1、プカプカ草キノコン x1、トコトコ水マッシュロン x1、パタパタ草マッシュロン x1
- 攻略
激化状態にすることで耐性ダウンを引き起こせるが、雷元素により「活発」状態を強制するデメリットもある。
キノコンはまだしもマッシュロンの「活発」状態は割と危険なので
リスクを回避するかリターンを得るか、自分の実力と相談して方針を決めていきたい。
あるいは先に炎元素を当てて「枯燥」状態にしてしまえば以降「活発」状態に転じることはないので
炎元素キャラを連れて行くのも良いだろう。
- 条件
深潮の余韻
推奨元素は水・炎・氷・風。
開放条件:冒険ランク16以上 あるいは、魔神任務 序章・第二幕「涙のない明日のために」をクリア
- 曜日とステージ・素材種類
※素材名の「(〇〇)」は分かりやすいように形を示している。曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 巧想 悠久の弦の〇〇(楽器) 火・金 匠理 純聖な雫の〇〇(しずく) 水・土 奇械 無垢な海の〇〇(杯) 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 Ⅰ 15 100 2125 10 - - - 16 Ⅱ 36 100 2550 15 - - 21 Ⅲ 59 100 2850 15 - 30 Ⅳ 80 100 3200 20 40 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターが敵に水元素関連反応を起こした後、チーム全員の水元素ダメージ+10%。この効果は10秒間継続し、2秒毎に1回のみ発動可能、最大5層まで。上限まで重ねると、キャラクターの中断耐性がアップする。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 300秒以内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・斥候 x2、マシナリー・偵察記録型 x1
- すべて倒すと宝盗団・水の薬剤師 x1、マシナリー・偵察記録型 x2が出現
ステージⅡ
- 条件
- 300秒以内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・斥候 x2、マシナリー・地質探知型 x2
- すべて倒すと宝盗団・水の薬剤師 x2、建造特化型マシナリー x1が出現
ステージⅢ
- 条件
- 300秒以内に魔物を5体倒す
- 出現する敵
- マシナリー・偵察記録型 x2、ファデュイ・デットエージェント x1
- すべて倒すとファデュイ・雷蛍術師 x1、攻堅特化型マシナリー x1が出現
ステージⅣ
- 条件
- 300秒以内に魔物を5体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・水の薬剤師 x2、攻堅特化型マシナリー x1
- すべて倒すとファデュイ・デットエージェント x1、殲滅特化型マシナリー x1が出現
- 攻略
前半は水と炎による蒸発コンボ、後半は炎と雷による過負荷コンボが脅威。
マシナリーは全てプネウマ型で、リネットのスキルでオーバーロードを起こせる…のだが
オーバーロードを起こすためには2回スキルを当てなければならないため無力化に時間がかかる点に注意。
- 条件
古の眺望台
推奨元素は水・雷・炎・氷。
開放条件:冒険ランク10以上 あるいは魔神任務序章・第一幕「風を捕まえる異邦人」の「西風騎士団」をクリア
- 曜日とステージ・素材種類
※素材名の「(〇〇)」は分かりやすいように形を示している。曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 冥見 灼心を捧げる〇〇(短剣) 火・金 熟視 狂乱の聖主の〇〇(石面) 水・土 測度 神秘なる煙の〇〇(鏡) 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 Ⅰ 15 100 2125 10 - - - 16 Ⅱ 36 100 2550 15 - - 21 Ⅲ 59 100 2850 15 - 30 Ⅳ 80 100 3200 20 40 - 地脈異常(各ステージ共通)
- 「夜魂バースト」を起こした後、チーム全員の与えるダメージ+35%、継続時間10秒。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 300秒以内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- ユムカ仔竜 x4
- すべて倒すとユムカ竜 x1、ユムカ仔竜 x2が出現
ステージⅡ
- 条件
- 300秒以内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- 迅疾の勇士・シーカー x2、迅疾の勇士・重刃の伝達使 x2
- すべて倒すとユムカ竜戦士・飛葉の丸鋸 x1、迅疾の勇士・ストームスカウトx2 が出現
ステージⅢ
- 条件
- 300秒以内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- 迅疾の勇士・シーカー x1、ユムカ仔竜 x2
- すべて倒すとユムカ竜戦士・鳴空の大砲 x1、ユムカ竜 x2が出現
ステージⅣ
- 条件
- 300秒以内に魔物を1体倒す
- 出現する敵
- 秘源機兵・ハンターシーカー x1
- 攻略
たった1体の精鋭エネミーを倒すだけというシンプルな内容。
秘源機兵・ハンターシーカーは夜魂の加護状態のキャラが存在すると「応戦対策」を蓄積し、ゲージがMAXになると特殊なビームを放つ。
ビームを放ち終わった後は少しの間動きを止めるが、ビーム照射中とその後の停止時には全耐性が低下するのでダメージを与えやすくなる。
夜魂の加護および地脈異常のバフの条件である夜魂バーストはいずれもナタ出身のキャラクター固有の効果であるため、
該当キャラクターを1人以上チームに加えて挑むことが望ましいだろう。
- 条件
熟知秘境 - 天賦育成素材
天賦育成素材が手に入る。
キャラ毎の必要素材は育成素材逆引きを参照。
ドロップが渋いため、Ⅲ(冒険ランク36~)が解禁されてからの周回を推奨。
☆2素材(緑背景)…◯◯の教え
☆3素材(青背景)…◯◯の導き
☆4素材(紫背景)…◯◯の哲学
- ドロップメモ
Ⅲ30周平均 緑1.77、青1.97(紫換算0.85)
Ⅳ30周平均 緑2.13、青2.00、紫0.23(紫換算1.14)
青が1~3冊とブレるのであまり得した気分にならないが長い目で見れば難易度高いほうが得
海外ユーザーによると、ドロップの期待値は緑2.2、青2.0、紫0.2、総合的な紫換算で1.111...との報告あり(参考)
忘却の峡谷
主にモンド出身キャラの天賦素材を入手出来る。推奨元素は雷・炎。
洞穴の中に奥まって存在しており、ちょっと分かりづらい。岩伝いに探ってみよう。
場所:
Ver.4.8で秘境の構成が変更され、難易度が低下した。「凝結の氷」も「氷柱」も過去のものとなった。
- 曜日とステージ・素材種類
曜日 ステージ 天賦素材 月・木 氷霜の祭壇 「自由」 火・金 氷の廃淵 「抗争」 水・土 眠りの国 「詩文」 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 Ⅰ 38 100 2575 15 - - 27 Ⅱ 54 100 2800 15 2~3 1 - 28 Ⅲ 71 100 3050 20 1~2 2 - 36 Ⅳ 88 100 3375 20 2~3 1~3 0~2 45 - ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 地脈異常
- チーム全員の炎元素ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒内に敵を18体倒す
- 出現する敵
- 氷スライム x15
- 大型氷スライム x3
ステージⅡ
- 地脈異常
- チーム全員の炎元素ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒内に敵を20体倒す
- 出現する敵
- 氷スライム x10
- ヒルチャール・戦士 x7
- 大型氷スライム x3
ステージⅢ
- 地脈異常
- チーム全員の炎元素ダメージ+75%。
- 条件
- 360秒内に敵を8体倒す
- 出現する敵
- 氷スライム x3
- 大型氷スライム x5
ステージⅣ
- 地脈異常
- チーム全員の炎元素ダメージ+75%。
- 条件
- 480秒内に敵を6体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- 大型氷スライム x3
- 討伐後
- 大型氷スライム x2
- 討伐後
- アビスの魔術師・氷 x1
- 開始時
- 攻略
敵は氷元素攻撃をしてくるものばかり。氷元素が付着していると足が遅くなり攻撃回避に支障が出るので、自身への炎元素付着ができるキャラや炎共鳴を活用すると良いだろう。
氷元素シールドは氷元素攻撃に対して特効があるため、ディオナやレイラを編成するのも良いだろう。岩元素攻撃で結晶シールドを作るのも良いだろう。
自身に氷元素が付着した状態で自身に水元素を付着させると自身を凍結させてしまう。行秋やバーバラは非推奨。 - 敵攻略
不利な地脈異常がなくなったため、フィールド上で大型氷スライム>やアビスの魔術師・氷と戦う時と何も違いはない。それぞれの敵のページを参照されたし。
- 地脈異常
太山府
主に璃月出身キャラの天賦素材を入手出来る。推奨元素は水・氷・雷。
Ver.4.8で秘境の構成が変更され、難易度が低下した。ただ、変更があった他の秘境と比べると変更点は少なく、地脈異常もそのまま。
プレイヤーに不利な地脈異常が残った数少ない秘境となった。
場所:
- 曜日とステージ・素材種類
曜日 ステージ 天賦素材 月・木 爆炎祭場 「繁栄」 火・金 深炎の底 「勤労」 水・土 焚尽の輪 「黄金」 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 Ⅰ 38 100 2575 15 - - 27 Ⅱ 54 100 2800 15 2~3 1 - 28 Ⅲ 71 100 3050 20 1~2 2 - 36 Ⅳ 88 100 3375 20 2~3 1~3 0~2 45 - ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「陰燃の炎」を付与する:付着された炎元素が消えるまで、持続的に炎元素ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に魔物を20体倒す。
- 出現する敵
- 炎スライム x13
- 大型炎スライム x7
ステージⅡ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「陰燃の炎」を付与する:付着された炎元素が消えるまで、持続的に炎元素ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に魔物を12体倒す。
- 出現する敵
- 炎スライム x6
- 大型炎スライム x6 (うち2体はオーラ持ち)
ステージⅢ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「陰燃の炎」を付与する:付着された炎元素が消えるまで、持続的に炎元素ダメージを受ける。
- 条件
- 360秒以内に敵を8体倒す
- 出現する敵
- 大型炎スライム x8 (うち1体はオーラ持ち)
- 攻略
- 大型スライムの足元(?)に炎が渦巻いている個体からは、定期的に火の玉が飛んでくる。
これは出現後、プレイヤーの位置までホーミングした後、プレイヤーと接触した場所で3回ほど爆発。これを3回程度繰り返す。
非常に強力で、気づかず定点攻撃を行っていると一瞬で死んでしまう。くれぐれも気をつけること。
対策としては、火の玉が飛んで来たら移動しながら戦うか、もしくはデコイ効果を持つスキルを使用する。
この点において、水元素攻撃かつデコイ効果を持つモナは非常に優秀なので、手持ちにいる場合は投入するとかなり楽になる。
- 大型スライムの足元(?)に炎が渦巻いている個体からは、定期的に火の玉が飛んでくる。
ステージⅣ
- 地脈異常
- 一定周期でキャラに「陰燃の炎」を付与する:付着された炎元素が消えるまで、持続的に炎元素ダメージを受ける。
- 条件
- 480秒内に敵を4体倒す
- 出現する敵
- 開始時
- ヒルチャール暴徒・炎斧 x2
- 両方討伐後
- ファデュイ・デットエージェント・炎 x2(1体が炎オーラ持ち)
- 開始時
- 攻略
これまでと打って変わってスライムが一切登場しないのだが、デットエージェント・炎は炎耐性が高いので炎攻撃が通りにくい。なのでやはり炎キャラは不利。
陰燃の炎のスリップダメージは450ダメージ前後で、軽視できる数値ではない。回復力が不十分だと長引くにつれてジリ貧になる危険性がある。
陰燃の炎を除去できるキャラや水共鳴を意識してチームを編成するのも手。暴徒の炎エンチャントやデットエージェントの分身などを利用して結晶シールドを作ってしのぐのも有効。- 暴徒の斧叩きつけ衝撃波は5方向に飛ぶ。
- デットエージェントの攻撃をまともに喰らうと大きなダメージになってしまうので、吹き飛ばしや過負荷でノックバックをするとよい。
- 透明になったデットエージェントから追尾の火球も飛んでくるため、実質3体を相手することになる。
- 地脈異常
菫色ノ庭
主に稲妻出身キャラの天賦素材を入手出来る。推奨元素は雷。
開放条件:冒険ランク30以上かつ、魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の任務「離島脱出計画」をクリア
場所:
- 曜日とステージ・素材種類
曜日 ステージ 天賦素材 月・木 菫染の国 「浮世」 火・金 初雷の幽谷 「風雅」 水・土 真葛の廃都 「天光」 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 Ⅰ 38 100 2575 15 - - Ⅱ 54 100 2800 15 - Ⅲ 71 100 3050 20 - 36 Ⅳ 88 100 3375 20 2~3 1~2 0~1 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- チーム全員の雷元素ダメージ+25%。
- 挑戦には雷晶の実が存在し、中から「稚雷玉」が定期的に湧き出る。キャラクターが稚雷玉を獲得した時、通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、落雷を引き起こし、雷元素ダメージを与える。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 360秒内に敵を10体倒す
- 出現する敵
- ヒルチャール・雷弾 x3
- ヒルチャール・戦士 x3
- ヒルチャール・雷矢 x3
- ヒルチャール暴徒・雷斧 x1
ステージⅡ
- 条件
- 360秒内に敵を8体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・雷の薬剤師 x2
- 宝盗団・炎の薬剤師 x1
- 野伏・陣刀番 x2
- 野伏・機巧番 x2
- 野伏・炎付番 x1
ステージⅢ
- 条件
- 360秒内に敵を10体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・炎の薬剤師 x3
- 野伏・機巧番 x1
- 野伏・炎付番 x2
- 宝盗団・雷の薬剤師 x3
- 海乱鬼・炎威 x1
- 攻略
ステージⅣ
- 条件
- 360秒内に敵を8体倒す
- 出現する敵
- 宝盗団・氷の薬剤師 x6
- 海乱鬼・炎威 x1
- 海乱鬼・雷騰 x1
※海乱鬼を倒すともう片方がパワーアップする。
- 攻略
最初は宝盗団3人と海乱鬼二人が出現、宝盗団は倒す毎に一人ずつ増援が入る。
クリア自体は熟知秘境の中では簡単な方。雷元素のダメージが上昇しているが、宝盗団・海乱鬼共に物理攻撃が効きやすいためレザーやフレミネ等でも十分対応可能。- 海乱鬼二人の一方を倒すともう一方のHPが元の50%分増加し、一定時間のけぞり無効、攻撃が激化する。
宝盗団の妨害が地味に痛いため先に倒してから海乱鬼を同時に始末できると安定する。仮にパワーアップさせてしまっても1対1に持ち込めるので楽。 - 雷晶の実は2か所に出現。稚雷玉は雷晶の実に接するように出現、雷晶の実の周囲を回るように出現、雷晶の実の真上に出現の3パターン。
真上出現のパターンはジャンプでは届かず、足場を作るか風を起こすかしてとる必要がある。一定時間経過で稚雷玉は消える。
雷元素ダメージの火力は非常に高く(ステージIVで74208ダメージ)、宝盗団くらいなら一撃で倒せるほど。
出来るだけ体力の多い海乱鬼に当てたい。また、雷元素も付与できるため元素反応の足掛かりにもできる。 - 高速周回を目指す場合は宝盗団が厄介。体力は低いが配置間隔がやたら広いため、集敵キャラを活かすにはややコツがいる。
手持ちにもよるが、宵宮などの遠距離攻撃キャラでガンガン片付けていくか、フリーナや八重神子などの自動攻撃持ちに任せるとストレスが少ない。
オススメキャラはナヒーダ。ニィロウと珊瑚宮心海を組み合わせて豊穣開花にするもよし、雷電将軍と八重神子を組み合わせて自動殲滅に興じるのもよし。
- 海乱鬼二人の一方を倒すともう一方のHPが元の50%分増加し、一定時間のけぞり無効、攻撃が激化する。
- 条件
無学の塔
主にスメール出身キャラの天賦素材を入手出来る。推奨元素は草・雷・炎・水。
入口の近くに生えている毒ガスキノコと烈焔花の付近に立っていると燃焼ダメージでみるみるHPを削られていく。
扉の左側には近づかないようにしよう。
開放条件:冒険ランク27以上 あるいは、魔神任務 第一章・第一幕「浮世浮生千岩間」をクリア
場所:
- 曜日とステージ・素材種類
曜日 ステージ 天賦素材 月・木 円鏡 「忠言」 火・金 妙語 「創意」 水・土 律蔵 「篤行」 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 Ⅰ 38 100 2575 15 - - 27 Ⅱ 54 100 2800 15 - 28 Ⅲ 71 100 3050 20 - 36 Ⅳ 88 100 3375 20 2~3 1~3 0~1 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- 元素ダメージを与えた後の10秒間、チーム全員の与えるダメージ+10%、最大4重まで。継続時間は元素タイプごとに独立して存在している。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 出現する敵
- 遺跡守衛
- 遺跡ドレイク・陸行
- 補足
- 敵は1体ずつ出現する。
ステージⅡ
- 出現する敵
- 遺跡ドレイク・陸行
- 遺跡殲滅者
- 遺跡偵察者
- 補足
- まず遺跡殲滅者と遺跡偵察者が出現し、それらを倒すと遺跡ドレイク・陸行が出現する。
ステージⅢ
- 挑戦の特徴
- 挑戦中、敵に元素ダメージを与えると、チーム全員の与えるダメージがアップする。この効果の継続時間は、元素タイプごとに独立して存在する。そのため、ことなる元素タイプのキャラクターをチームに編成すれば、地脈異常効果を利用して戦闘の効率を上げることができる。
- 出現する敵
- 遺跡ドレイク・陸行
- 遺跡ドレイク・飛空
- 補足
- 敵は1体ずつ出現する。
ステージⅣ
- 挑戦の特徴
- 挑戦中、敵に元素ダメージを与えると、チーム全員の与えるダメージがアップする。この効果の継続時間は、元素タイプごとに独立して存在する。そのため、ことなる元素タイプのキャラクターをチームに編成すれば、地脈異常効果を利用して戦闘の効率を上げることができる。
- 出現する敵
- 遺跡ドレイク・陸行
- 遺跡ドレイク・飛空
- 補足
- 敵は2体同時に出現する。
- 攻略
新エネミーの遺跡ドレイクが出現。
稲妻に引き続きプレイヤー側に不利になる地脈異常やオーラが無く、稲妻のように集敵やHP管理の必要がないため、非常に攻略しやすい。
元素攻撃でバフがかかる仕様かつ、物理耐性の高い遺跡機械系のため、元素攻撃を主体に攻略するとよい。
遺跡ドレイク・飛空はダウンを取らない限り近接攻撃がほとんど当たらない。弓や法器キャラは必ず一人は編成しておこう。
- 出現する敵
蒼白の遺栄
主にフォンテーヌ出身キャラの天賦素材を入手出来る。推奨元素は炎・水・雷。
海中に存在している。
開放条件:冒険ランク27以上 あるいは、魔神任務 第一章・第一幕「浮世浮生千岩間」をクリア
場所:
- 曜日とステージ・素材種類
曜日 ステージ 天賦素材 月・木 旋韻 「公平」 火・金 箴銘 「正義」 水・土 朗唱 「秩序」 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 Ⅰ 38 100 2575 15 - - 27 Ⅱ 54 100 2800 15 - 28 Ⅲ 71 100 3050 20 - 36 Ⅳ 88 100 3375 20 2~3 1~3 0~1 45 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターの現在のHPが増える、または減る時、フィールド上のキャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージ+10%。この効果は10秒間継続し、0.1秒毎に1回のみ発動可能。最大7層まで。層ごとに継続時間は独立して計算される。キャラクターが退場する時、この効果は解除される。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 300秒以内に魔物を3体倒す
- 出現する敵
- 瓦礫ブリーチャープリムス x2
- すべて倒すと大型瓦礫ブリーチャープリムス x1が出現
ステージⅡ
- 条件
- 300秒以内に魔物を4体倒す
- 出現する敵
- 狂蔓ブリーチャープリムス x3
- すべて倒すと大型狂蔓ブリーチャープリムス x1が出現
ステージⅢ
- 条件
- 300秒以内に魔物を2体倒す
- 出現する敵
- 大型瓦礫ブリーチャープリムス x2
ステージⅣ
- 条件
- 300秒以内に魔物を2体倒す
- 出現する敵
- 大型狂蔓ブリーチャープリムス x2
- 攻略
開幕からストレス状態ですさまじい弾幕を展開する。一発2000強のダメージが片手で足りないレベルで何度も飛んで来るため
シールドなど焼け石に水である。着火だけしてあとは回避に専念した方が良いだろう。
アルケーなら一撃で無力化できるのでフォンテーヌ組の採用も一考。二人用意できれば盤石。
特に水主人公は攻撃範囲が広く初期配置の距離であれば直線上に並んだ二匹を同時に無力化することもできる。
ストレス状態を切り抜けても瓦礫をいくつも飛ばしてくる攻撃があるため気を抜けず、おまけに時間がかかると再びストレス状態のラッシュに晒されてしまう。
弾幕の厚さは地脈異常を活用するのに困らないのだが、いかんせん火力が高く並の耐久でまともに受けると死にかねないというジレンマ。
とかく大量の飛び道具によるプレッシャーが強いステージなので、避けるのが難しいと感じたら高いHPと高い回復力で殴りあう編成が効果的。
- 条件
秘炎の幽墟
主にナタ出身キャラの天賦素材を入手出来る。
推奨元素は草・雷・風(Ⅳのみ氷)・水。
開放条件:
- 曜日とステージ・素材種類
曜日 ステージ 武器突破素材 月・木 反転 「角逐」 火・金 空華 「焚燼」 水・土 旋回 「紛争」 日 上記から任意のステージを選択 - 報酬
地脈異常・挑戦完了条件・敵構成はステージごとに共通する。
ステージ 推奨Lv 冒険経験 モラ 好感度 アイテムドロップ数 開放冒険ランク ☆2 ☆3 ☆4 Ⅰ 38 100 2575 15 - - Ⅱ 54 100 2800 15 - Ⅲ 71 100 3050 20 - Ⅳ 88 100 3375 20 2~3 1~3 0~1 - 地脈異常(各ステージ共通)
- キャラクターの夜魂値が増減した後の6秒間、該当キャラクターの会心ダメージ+60%。
- ステージ内容・攻略
ステージⅠ
- 条件
- 300秒以内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- テペトル仔竜 x4
- すべて倒すとテペトル竜 x1、テペトル仔竜 x2が出現
ステージⅡ
- 条件
- 300秒以内に魔物を7体倒す
- 出現する敵
- 鋳砂の勇士・シールドブレイカー x2、鋳砂の勇士・インタロゲイター x2
- すべて倒すとテペトル竜戦士・砕晶のハンマー x1、迅疾の勇士・ジャベリニアx2 が出現
ステージⅢ
- 条件
- 300秒以内に魔物を6体倒す
- 出現する敵
- 鋳砂の勇士・インタロゲイター x1、テペトル仔竜 x2
- すべて倒すとテペトル竜戦士・砕岩のブレード x1、テペトル竜 x2が出現
ステージⅣ
- 条件
- 300秒以内に魔物を2体倒す
- 出現する敵
- 溶岩の像・流燃体 x2
- 攻略
溶岩の像・土蝕者とは異なり、溶岩の像・流燃体は常に炎元素を纏っており、炎元素攻撃を当ててもダメージを受けず、攻撃属性が岩ではなく炎となっている。
地面に潜ってキャラクターの足元まで移動したり溶岩をばらまいたりと行動パターンも変化しており、総じて土蝕者より手強い相手と言える。
常に炎を纏っていることから各種炎元素関連反応を起こしやすいので、蒸発や溶解を狙うといいだろう。
- 条件
上記以外の秘境
天然樹脂を消費して報酬を獲得する秘境の他にも秘境は存在する。
ゲーム内では「秘境」とは明記されないが、ゲーム外で出される公式のバージョンアップのお知らせでは「秘境」と明記されている。
以下の条件に当てはまるものを、ここに記載する。
- マップ画面で「秘境のみ確認する」をONにした時、非表示になるアイコンの場所。
- 冒険の証の「秘境」タブに無いもの。
- フィールド上でアクセスすると「秘境入口」画面になり、フィールドを離れてダンジョンに入ることができるもの。
これらに当てはまるものは大別して2つある。
- フィールドに常設され、秘境と同じ門の形をしているもの(マップに表記されているもの)。
- フィールドに一時的に設置され、門以外にも様々な形のバリエーションがあるもの(主に任務で出現する)。
原則として七天神像で当該秘境の存在するエリアのマップを取得していないとワープポイントとして利用することができない*1。
常設秘境
ソロでのみ挑戦可能。報酬は初回のみで、天然樹脂の消費はない。聖遺物のメイン効果・サブ効果はランダム。
●モンド
秘境 | 挑戦 | 開放R | 推奨Lv | 推奨元素 | 攻略ヒント |
西風の鷹の神殿 | 探索:風の崖 | 12 | 20 | 炎 | 世界任務「小兎の章」の復習。アンバーを使おう。 |
---|---|---|---|---|---|
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x200, モンドの地霊壇の鍵, 狂戦士のコップ, 冒険家の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x1, モラ x10000 | ||||
北風の狼の神殿 | 試練:烈火と雷電 | 15 | 25 | 炎、雷 | 世界任務「孔雀羽の章」の復習。炎、水、雷の三叉路に分かれ、最後にアビスの魔術師or雷蛍術師が待ち構える。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x300, モンドの地霊壇の鍵, 狂戦士の仮面, レシピ:モンド風ハッシュドポテト, 冒険家の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x15000 | ||||
南風の獅子の神殿 | 調査:謎の隠れ場所 | 18 | 30 | 雷 | 世界任務「砂時計の章」の復習。時間制限、凍結禁止の挑戦がある。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x400, モンドの地霊壇の鍵, 狂戦士の薔薇, 冒険家の経験 x6, 仕上げ用魔鉱 x3, モラ x20000 | ||||
南風の獅子の神殿 | 元素試練:蒸発 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:バーバラ、香菱 |
元素試練:溶解 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:香菱、ガイア | |
元素試練:過負荷 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:香菱、リサ | |
元素試練:超電導 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:リサ、ガイア | |
元素試練:感電 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:バーバラ、リサ | |
元素試練:凍結 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:バーバラ、ガイア | |
元素試練:結晶 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:凝光、ガイア、香菱 | |
元素試練:拡散 | 16 | ー | ー | お試しキャラ:スクロース、香菱、ガイア | |
元素試練、共通報酬 | 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000 | ||||
鷹の門 | 探索:陥落した城塞 | 21 | 35 | 炎、雷 | 炎の元素試練装置があり、炎元素が付与されている敵は攻撃力1.4倍、全耐性50%上昇。蒸発や過負荷で元素反応を一旦消そう。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, モンドの地霊壇の鍵, 狂戦士の時計, レシピ:冷製肉盛り合わせ, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x25000 |
●璃月
秘境 | 挑戦 | 開放R | 推奨Lv | 推奨元素 | 攻略ヒント |
墟散人離の処 | 探訪・雲立ち冒険記 | 24 | 45 | 岩、氷 | アビスの魔術師・炎2体とヒルチャール・岩兜の王が鎮座している。氷ではなく、水元素を使おう。 |
---|---|---|---|---|---|
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 璃月の地霊壇の鍵, 「繁栄」の導き x2, 勇士の毅然, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x30000 | ||||
曲径通幽の処 | 探訪・桃源滞在記 | 27 | 50 | 岩 | 岩元素石碑を揃えた後、ヒルチャール軍団を一掃する。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 璃月の地霊壇の鍵, 「勤労」の導き x2, 勇士の冠, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x35000 | ||||
華清帰蔵密宮 | 探訪・雲霞征浪記 | 30 | 60 | 炎、雷、氷、風 | 遺跡守衛2体、遺跡ハンターが幽閉されている。 まとめてやると苦戦必至だが、遺跡守衛を1体ずつスタート地点におびき寄せることができる。 ただし宝箱から離れすぎると場外判定で全回復されてしまうので注意。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 璃月の地霊壇の鍵, 「黄金」の導き x2, 勇士の壮行, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5, モラ x40000 | ||||
華清帰蔵密宮 | 探訪・水月侠行記 | 35 | 70 | 岩、風 | 宝盗団だけでなく、デットエージェントも混じっている。重撃で奈落へ叩き落とせば即死。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 璃月の地霊壇の鍵, 勇士の期待, 勇士の勲章, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5, モラ x50000 |
●稲妻
●スメール
制限時間以内にクリアする必要があり、他の地域より難易度は高め。
秘境 | 挑戦 | 開放R | 推奨Lv | 推奨元素 | 攻略ヒント |
河谷の闇路 | 霊樹ノ館 | 28 | 80 | 草、水 | 地脈異常:キャラクターの草原核(烈開花、超開花含む)が敵にダメージを与えた後、該当キャラクターの会心ダメージ+30%。 継続時間8秒。4層まで重ねがけ可能で、0.1秒毎に発動できる クローバーマークを吐き出すリーフコアを使わないと最奥まで辿り着けないため、草元素必須。 エルマイト旅団を20体倒す。1体倒すごとに15秒延長。中盤から上位陣が出てくるので、時間をかけていると間に合わない。 クロスボウの草元素フィールドを逆利用し、開花反応を起こすといいだろう。 地脈異常を活用できれば高い会心ダメージボーナスを得られるので、火力が足りない場合は会心率の上がる料理を使おう。 |
---|---|---|---|---|---|
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 夢境の鉄花☆4, 「忠言」の導き x2, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x30000 | ||||
傘蓋の庇護 | 梵菶一如 | 20 | 78 | 草、雷 | 草の種近くの草元素石碑から根元のマークが指す方向の元素石碑を順次起動させると解放。 地脈異常:キャラクターが敵に原激化反応を起こすと、全元素・物理耐性が50%低下。継続時間8秒。 オーラ(水の泡)を持つプカプカ水キノコンを倒した後、キノコン20体を20秒間隔で倒さなければならない。 後半はマッシュロン3体を40秒間隔で倒す。草元素を吹き出す噴流があるので、原激化反応に利用しよう。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 博徒の花飾り☆3, 「忠言」の教え x2, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x30000 | ||||
幼夢の欠片 | 夢想を転覆せし叢林 | 24 | 79 | 草 | ヴィシュッダ辺土の七天神像から西の滝の上にある装置を起動し水を抜く →仙霊の導きに沿って内部へ入り、草の元素石碑4つを起動しさらに水を抜く →真下にいる遺跡機兵2匹を倒して奥の装置を起動し扉を開く →開いた扉の先を道なりに進み、秘境前の草の種を使い的を射抜くと解放。 縦に長いエリアをキノコとクローバーマークで移動する。宝箱への道を塞ぐ蔦は攻撃で破壊可能。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 博徒の羽飾り☆3, 「創意」の教え x2, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x30000 | ||||
晴雨の経緯 | 晴雨自性 | 32 | 81 | 草 | 世界任務「森林書」より「新芽迸発のメロディー」を進行し新芽のメロディーを習得 同じく「森林書」より「ヴァルナ伽陀」を進行しヴァルナ神器の地下へ入れるようにする 秘境付近の草元素石碑を起動し、リードに従い丈夫な草の種を回収、 種付近のリーフコアから放出したクローバーマークで元素石碑まで戻り的を射抜くと解放。 草の種を利用して進んでいく。最奥にはエルマイト旅団の上位陣3人+ミラーメイデン。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 裁断の羽根☆4, 「創意」の導き x2, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5, モラ x40000 | ||||
千柱の花園 | 砂の下にある霊園 | 24 | 79 | 草 | 付近の烈焔花の数が0~4の順に炎元素石碑を起動する。 クローバーマークを吐き出すリーフコアを使わないと最奥まで辿り着けないため、草元素必須。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 博徒の懐中時計☆3, 「篤行」の教え x3, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x30000 | ||||
赤砂の檻 | 果ての片隅 | 32 | 81 | 草 | 世界任務「黄金の眠り」の進行によりアクセス可能になる。 地脈異常:キャラクターが敵に燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花または烈開花反応を起こすと 衝撃波が発生し、範囲確定ダメージを与える。この方式での発動では3秒毎に1回のみ可能。 時間制限はない。ヒルチャール暴徒(炎斧・木盾)、ヴィシャップ・岩(水・雷)、ヒルチャール王者(岩兜の王・雷兜の王)が登場。 ヴィシャップに開花反応を使うのは草原核を逆利用され効果が薄い。王者のシールドは過負荷で両方とも剥がせる。 推奨元素にはないが盾、シールド対策に炎元素と破壊属性があると楽。ディルックを筆頭に炎両手剣キャラが有効。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 砂王の投影☆4, 「忠言」の導き x2, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5, モラ x40000 | ||||
ミラージュ祭場 | 蜃気楼の舞台裏 | 28 | 80 | 草 | 秘儀神殿WPから北西の砂時計のある部屋の北側の扉の先。 到達には世界任務「黄金の眠り」「古き物語と新しき友人」を進行し4つの権能の開放が必要。 地脈異常:キャラクターのジャンプ力が大幅にアップし、落下攻撃が魔物に命中すると、 自身の位置に風の目を生成し、近くの魔物を吸い寄せる。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。 時間制限はない。エルマイト旅団18人を倒す。5種類の上位陣が登場し、ゲイルハンター以外全員がオーラ持ちなので注意。 |
報酬 | 原石 x40, 冒険経験 x500, 草の印x5, 深金の歳月☆4, 「篤行」の導き x2, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x30000 | ||||
五大オアシスの殿堂 | 去りゆく瞑想 | 28 | 80 | 草、雷 | 付近の仙霊2匹を連れてくる。一匹は遺跡ドレイク・飛空が守っている。 もう一匹は風化した碑石のギミックに囲まれている。仙霊が触れた碑石は序列がランダムに変化する。 地脈異常:キャラクターが草激化、または超激化反応を起こしたとき、反応を起こした位置に雷元素衝撃波 を放ち、雷元素範囲確定ダメージを与える。この効果は6秒毎に1回のみ発動可能。 時間制限はない。プライマル構造体とエルマイト旅団の混成部隊。 上位陣はデイサンダー、サンドウォーター、ゲイルハンターの3人が出現。 |
報酬 | 原石 x40, 草の印x5, 没落迷途のコア☆4, 「創意」の導き x2, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, モラ x35000 | ||||
「亡者の都」 | 亡き者の嘆息 | 32 | 81 | 草、風 | 巨大な古代機械の左手付近に地下に通じる道があり、その先で燭台を4つ灯すと開放できる。 スライムを含む混成部隊との戦闘がメイン。雷スライム+キノコンの構成もあり風任せは活性のリスクを伴う。 |
報酬 | 原石 x40, 草の印x5, 流砂の嗣君の遺宝☆4, 「篤行」の導き x2, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5, モラ x45000 | ||||
「地中の香海」 | 甘霖地海 | 40 | 83 | 水 | ファラクケルトの園右下のWPから直行し、その先で草元素石碑を壁の模様の順に4つ灯すと開放できる。 時間制限はない。聖骸ツノワニ+キノコンと戦闘。 |
報酬 | 原石 x40, 草の印x5, 諸王の都の始まり☆5, 「忠言」の導き x2,「創意」の導き x2,「篤行」の導き x2, モラ x55000 | ||||
「浄罪の井戸」 | 静寂な斎場 | 40 | 83 | 草、水 | ファラクケルトの園左上のWPから直行 時間制限はない。聖骸牙獣、聖骸ツノワニと1匹ずつ対決する。 |
報酬 | 原石 x40, 草の印x5, 黄金の邦国の結末☆5, 「忠言」の導き x2,「創意」の導き x2,「篤行」の導き x2, モラ x55000 |
追憶
魔神任務(メインストーリー)中に戦ったBOSSと記憶の中で戦う事ができる。
詳しくは征討領域を参照
任務秘境
任務中にのみ訪れることができる秘境。
詳しくは任務秘境を参照
過去の記録
Ver4.3 「薔薇と銃士」
- 祈聖秘境「滝を臨む廃都」追加
Ver4.0 「ゆえなく煙る霧雨のように」
- 祈聖秘境「罪禍の終末」追加、熟知秘境「蒼白の遺栄」、祈聖秘境「深潮の余韻」追加
Ver3.6 「織りなす調べ、華更けて」
- 祈聖秘境「熔鉄の孤砦」追加
Ver3.4 「織りなす調べ、華更けて」
- 「五大オアシスの殿堂」「亡者の都」追加
Ver3.3 「六処解悟、諸相空無」
- 祈聖秘境「赤金の廃城」追加
Ver3.1 「赤砂の王と三人の巡礼者」
- 「千柱の花園」「ミラージュ祭場」「赤砂の檻」追加
Ver3.0「黎明を告げる千の薔薇」
- 煉武秘境「有頂の塔」、熟知秘境「無学の塔」、祈聖秘境「縁覚の塔」追加
- 「河谷の闇路」「傘蓋の庇護」「幼夢の欠片」「晴雨の経緯」追加
Ver2.6「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」
- 祈聖秘境「山間幽谷」追加
Ver2.3「白雪に潜みし影」
- 祈聖秘境「熟眠ノ庭」追加
Ver2.2「霧の海と謎の秘境」
- 「モシリの殻」追加
Ver2.1「韶光撫月の浮世」
- 「池の中にある邸宅」追加
Ver2.0「鳴神不動、泡影を滅す」
- 煉武秘境「砂流ノ庭」、熟知秘境「菫色ノ庭」、祈聖秘境「紅葉ノ庭」追加
- 「千門の虚舟」「借景ノ館」「陣代屋敷」追加
Ver1.5「塵歌を纏いし扉」
- 祈聖秘境「山脊の見守り」追加
- 「七門鎮螭密宮」が「無妄引責密宮」へ名称が変更された
Ver1.2「白亜と黒龍」
- 祈聖秘境「フィンドニールの頂上」追加
- 「南風の獅子の神殿」に新しい元素チュートリアルが追加
- 煉武秘境と熟知秘境の日曜日の内容変更(1つの秘境で3種ランダムドロップから、3種類の秘境から選択可能になった)
- 以前の日曜日のステージは以下の通り
秘境 ステージ セシリアの苗床 滝壺祭壇 震雷連山密宮 静電気フィールド 忘却の峡谷 骨に刺さる霜 太山府 灼熱魔淵
コメント
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
- フォンテーヌの天賦秘境蒼白の遺栄付近、あまりにもPCクラッシュ報告が多すぎ。俺も入ろうとする時のクラッシュ率そこそこ高くて樹脂一気に使う時しか行きたくない。 -- 2023-08-21 (月) 22:46:03
- 忘却の峡谷の攻略が見出しと内容がごちゃごちゃしていた為、それらをベースに追加で検証しながら必要な部分だけ整理して書き直しました、元の文章はコメントアウトで残していますが不要でしたら消していただけますと幸いです。 -- 2023-11-03 (金) 03:31:37
- 無学の塔にて、☆4x2, ☆2x2のドロップを確認しました。 -- 2024-01-20 (土) 17:51:35
- 履歴を追加し一部秘境の画像を追加しました -- 2024-04-01 (月) 01:57:23
- セシリア(枷)のモラが1125/1550/1850/2200だったんだけど、煉武秘境一律で違う? -- 2024-04-03 (水) 12:07:00
- 冒険ランク60到達後の、冒険経験100ptを変換した1000モラが誤って加算されているのではないでしょうか? -- 2024-04-06 (土) 06:02:20
- このページの記載が木主さんの情報に+1000だから書いた人が間違えて加算した状態で載せてしまったみたいですね -- 2024-04-06 (土) 12:00:30
- 冒険ランク60到達後の、冒険経験100ptを変換した1000モラが誤って加算されているのではないでしょうか? -- 2024-04-06 (土) 06:02:20
- 菫色ノ庭(稲妻天賦秘境)の記述を現在のゲーム環境に即したものに更新しました。 -- 2024-05-30 (木) 09:20:38
- いつのまにかモンドの武器と熟知の秘境の地脈異常が変更されて楽になっていますね -- 2024-07-20 (土) 20:20:11
- フィンドニールの頂上LV90 ヒルチャール・霜鎧の王 x1だけになってますね -- 2024-07-20 (土) 21:38:10
- 恐らく4.8での変更だと思いますが、モンド秘境Ⅳ 地脈異常がチーム全員の炎元素ダメージ+75% 出現する敵が大型氷スライム3体→2体→氷アビス1体に変更されています -- 2024-07-21 (日) 19:22:27
- とりあえず2回回しただけなので確定とまでは言えませんが、4.7以前にあった氷柱は無くなっていると思います -- 2024-07-21 (日) 19:24:38
- 同じく2回回して氷スライムと同時にいたアビス魔術師が削除されている事、アビスの魔術師・氷x2の部分がx1になっていたのを確認しました 氷柱はそもそも戦闘時間短すぎて確認できず。 -- 2024-07-29 (月) 18:02:29
- 同じくモンドの練武秘境・セシリアの苗床・沈んだ谷Ⅳにてアビスの魔術師・水 x2→ファデュイ・デッドエージェント・炎×2に変更されていました -- 2024-07-30 (火) 21:19:22
- Ver.4.8で変更があった8つの秘境について、記述を書き換えました。 -- 2024-08-01 (木) 02:26:31