片手剣/天目影打

Last-modified: 2024-05-06 (月) 13:29:29

武器片手剣 | 両手剣 | 長柄武器 | 法器 | || 武器/物語
聖遺物聖遺物/セット効果 | 聖遺物(バッグ) || 聖遺物/物語

天目影打

天目影打.png入手方法
設計図:世界任務「農民の宝」クリア
鍛冶屋で鍛造

神速で名を馳せる天狗をも斬り堕とすという伝説を持つ、名士が発注した刀。

武器レベルLv1Lv20Lv40Lv50Lv60Lv70Lv80Lv90
基礎攻撃力4199184238293347401454
攻撃力12.0%21.2%30.9%35.7%40.6%45.4%50.3%55.1%

岩蔵の胤
元素スキルを発動した後、継続時間30秒の継承の印を1つ獲得する。この効果は5秒毎に1回のみ発動可能で、継承の印は同時に最大3つまで存在可能。元素爆発を発動すると、所持している継承の印を全て消費し、消費した継承の印1つにつき、2秒後に該当キャラクターの元素エネルギーを6ポイント回復する。

精錬ランク12345
元素エネルギー回復67.5910.512
突破素材 累計必要数
種類レアリティ
★1★2★3★4★5
遠海夷地の瑚枝.png
稲妻
月/木/日
-×3×9×9×4
混沌の機関.png
遺跡機兵
-×15×18×27-
影打の鍔.png
野伏衆
×10×15×18--

考察

稲妻にて追加された鍛造武器。英語表記等から読みは「アメノマカゲウチ」と思われる。*1*2

基礎攻撃力自体は★4武器の中でも低めの部類だが、サブ効果の攻撃力(%)がかなり高く、大抵は基礎攻撃力に差のある匣中龍吟笛の剣に匹敵する攻撃力になる。
元素スキルを使用することで継承の印を取得し、元素爆発後に貯めておいた印数に応じて元素エネルギーが回復する。取得した継承の印は刃の根元の周囲を回る黒い光として確認できる。

  • 印の持続は30秒と非常に長い上、再取得ごとに全ての印の持続が30秒に上書きされるため、スキルのCTが30秒である七七を除き、ほぼ全てのキャラで問題なく印の複数蓄積が可能。
  • この手の効果には珍しいことに、キャラチェンジを挟んでも蓄積数が維持される。サブアタッカーにとっても扱いやすい一本。
  • 印の付与条件はスキル発動のみで、敵に命中させたり、ダメージを与える必要はない。
    移動中にスキルを空打ちしておくことで、戦闘開始すぐに爆発してもエネルギーを最大量回復することができる。

原型さえ用意できれば最大精錬で印3つの場合、36もの元素エネルギーをリチャージできる。大半を占める60族なら半分以上、重めの80族でも半分弱、40族に至ってはなんとほぼリチャージ完了という破格のチャージ量のため、精錬の恩恵が非常に大きい。
ただし、元素スキルのCTが7秒以上のキャラは印を3つ蓄積する前に元素爆発のCTが空けるため、実戦では印1つ~2つの蓄積に留めなければ逆に火力を落としてしまう。

同じエネルギー補助の観点では西風剣という強力なライバルがいる。
あちらはチーム全体のエネルギーを補助することができるが、会心率に大きく左右されてしまう。武器効果の発動しやすさ・装備者の火力・装備者のエネルギー回復量という点ではこちらが勝る。

総じて、攻撃力参照元素爆発CT内に元素スキルを2回以上発動できる元素爆発の必須エネルギーが60以上。これらに多く当てはまるキャラ程相性が良いと言える。
特にジンはこれら全てに当てはまりつつ、ヒーラーとしての能力を上げられるため、武器性能を最大限活かしやすい。
強力な元素爆発を持つがエネルギーに悩まされやすい神里綾華とも相性が良い。1凸すれば3つ印を蓄積できる。
操作は忙しいが、武器効果CTと同じCTで元素スキルを発動できる風主人公も効果を受けやすい。
ベネットは元素スキルCTを短縮できるが、低い基礎攻撃力と相性が悪い上に、粒子生成能力がもともと高く、出場時間を取るのであれば本人のチャージは気にならない、と実際の相性はそこまで良くないので注意。

設計図入手時に同時に原型も一つ貰えるので、稲妻追加組の中ではまず作って損はない武器と言える。

コメント

コメント投稿ルール

コメント投稿ルール

誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。

  • リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
  • 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
  • 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
  • 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。

片手剣と共通


*1 「影打(かげうち)」とは複数本打った刀の内、最も良い出来として納品される「真打(しんうち)」以外の副産物のこと。つまり、テキストにある伝説的な名士は天目影打を手にしていないのである。
*2 稲妻城下で利用できる鍛冶屋こそ「雷電五箇伝」に数えられる鍛冶流派の一つ、「天目(あめのま)」流である。なお日本神話にも「天目一箇神(あめのまひとつのかみ)」という鍛冶の神の伝承があり、滋賀県野洲市の御上神社で祀られている。