敵/恒常からくり陣形

Last-modified: 2024-05-03 (金) 02:09:11

情報

アイコン_恒常からくり陣形.jpg
攻撃タイプ遠近両方
元素
無効元素
攻撃元素
討伐分類BOSS
タイプ分類BOSS
報酬分類征討の花

機巧戦陣
刃連島付近の海が荒れ、激しく波打っている。不気味で底知れない自律装置が海中の廃墟に潜んでいるようだ…
海の底にいる「恒常からくり陣形」を打ち倒し、遺跡機械を制圧しよう!

出現箇所

  • テイワット大陸
    • 稲妻《鳴神島》荒海遺跡・地下二階
    • スメール《アシャヴァンレルム》山中洞窟・第4層 (倒しても征討の花は出現せず報酬は受け取れない)
  • 世界任務
    任務名進捗目的説明レベル備考
    石の錠の伝説「カクカク大鉄塊」と戦うアランダシャンを手伝って、湖底の「カクカク大鉄塊」を倒す。世界ランク8(Lv.90)

攻略

Ver2.0にて実装。4種の遺跡機兵になる立方体パーツと4つの三角錐パーツで構成されている。
無相シリーズと似たような雰囲気だが、無相シリーズと違い普段から普通に攻撃が通る。

強化された遺跡機兵を倒すと、残りの遺跡機兵もその場に崩れ落ち、本体は耐性が大きく落ちるダウン状態になる。
転がってる遺跡機兵がかなり邪魔だがなるべく急いで本体に駆け寄り、ありったけの攻撃を叩き込もう。
一定時間たつと再起動し、再び遺跡機兵を収納して通常パターンに戻るが、この際無敵シールドを少しだけ再展開する。焦って元素爆発を無駄撃ちしないように。
撃破に時間をかけすぎると再度遺跡機兵に分裂するため、手早く倒そう。
ちなみに、通常時に倒したときに生成するのは元素オーブ1個だけだが、絶対防御状態後のダウン中に撃破すると、周りの機兵からも粒子が一個ずつ出る。周回時はちょっとお得。

行動パターン

通常時

  • ビーム攻撃
    • 十文字にパーツを並べ中心部からビームを照射し続ける。遺跡重機の放つビームと性質は近い。
      旋回速度が遅く、素早く近づいて横や後ろに回り込んでしまえば安全。
  • 回転攻撃
    • 円状に並び、フリスビーのような軌道で突進攻撃を行う。この後は大抵斬り捨てにつながる。
  • 斬り捨て
    • 剣のようにパーツが並び、右上から左下へ袈裟懸けに斬り捨てる。向かって右に避けるのが安全。
  • ロケット急降下
    • 三角錐パーツを下に並べ急上昇、そのまま真っ逆さまにこちらめがけて落ちてくる。
      フレーム回避が通用する。距離を詰めて攻撃する最大のチャンス。
  • レーザー噴出
    • 三角錐パーツを上に並べ地面にレーザーを放出、足元からレーザーが噴出してくる。
      正直急降下と攻撃範囲はほとんど変わらない。
  • 転がり攻撃
    • 自機が遠距離にいる時に稀に使用してくる。
      8つのパーツがそれぞれ頂点となった巨大な立方体状になり、転がって追跡してくる。
      一定時間後に正方形状の範囲ダメージを発生して元に戻る。

絶対防御状態

一定時間経つor一定までHPを減らすと、4つのパーツが分離してそれぞれが遺跡機兵となって自律行動を始める。
この間本体は無敵状態になり、ロックオンができなくなる。
攻撃が通る機兵はその中の一体だけで残り3体にはダメージを与えられない。
HPがついているものは「強化された◯◯」と称され、サークルのような印が機兵を囲っている。
残りはまとめて「遺跡機兵」と称される。150秒経過で再び集合して元の状態に戻る。
いずれも特定の攻撃時に露出する弱点に攻撃を2回当てることでしばらく動かなくなる。
ただ必ず弓が必要というわけでもなく、一部は法器や剣による攻撃でも弱点に当たる模様。
全員ダウンさせてから本体を倒すか、逆に再集合まで一切ダウンや撃破せずに倒すとそれぞれアチーブメントを獲得できる。

  • 遺跡防衛者(カニ型):弱点は両前脚の間、頭部とおぼしき位置。シールド展開が結構長く、撃破に時間を食う。
    • 前脚にシールドを展開し身を守る。接近するとカウンター攻撃を行う。シールドも攻撃も前方にしか発生しないが回り込んでも旋回速度がそこそこ速く背後をとるのは難しい。
      シールドに攻撃を当てると、ヒットストップが通常より長くなってしまう。強化個体でないカニ型がシールドを展開する素振りを見せたら、距離を取ろう。
    • 上空へ飛んでプレス攻撃を行う。一定距離を必ず飛ぶため至近距離で戦っていると頭の上を飛び越えることも。
    • 上体を起こしてのしかかるように前脚を突き刺す。
    • 頭部が露出してチャージ後高速のレーザーを放つ。弱点攻撃で停止させるチャンスでもある。近接でもダウンがとれる。
  • 遺跡殲滅者(植物型):弱点は体の中ほどにある突起。普段は背中側にある。潜り始め、出始めに食らい判定が消える厄介者。
    • 回転しながら地中へ潜り、出てきた先でアリジゴクのように周囲を吸い寄せる。
      吸い寄せ中もダメージが発生し、最後に爆発ダメージ。だが、吸引中の本体を殴るとダウンする。
      吸引の勢いはそこそこ強く、下手に逃げると怯んでしまいフィニッシュの爆発の被弾が確定してしまう。あえて吸引の勢いに乗り、攻撃を当てに行くのが安全。
    • 地中へレーザーを照射し続けプレイヤーの足元を中心にダメージゾーンを展開。攻撃位置を偏差で決める上にそこそこ広いため回避が難しい。
      だが照射中は動きを止めているので弱点攻撃のチャンス。この時体の中ほどから下方向に伸びている突起が弱点。
    • 頭をもたげて単発の弾丸を6回ほどに分けて射出。
    • 体を倒して振り回して攻撃する。
  • 遺跡偵察者(クラゲ型):弱点は頭頂部。頭を傾けて短距離突進する時だけ狙える。動きが緩慢でほぼ近接攻撃なので対処はしやすい方。
    • 持続ダメージを放つ玉を設置。複数設置した際は玉同士の連結ラインにもダメージが及ぶ。
    • 近づいて周囲一帯に爆発を放つ。
    • その場で水平に回転して攻撃。
    • 頭部の弱点をこちらに向けてチャージし、短距離突進。弱点をつくチャンス。
      弓はもちろん、攻撃判定が敵の位置に即座に発生するタイプの法器でもチャージ中に攻撃するだけでダウンする。
  • 遺跡巡視者(ビット型):弱点は中心部。攻撃判定が敵の位置に即座に発生するタイプの法器ならいつでもダウンが狙えるので楽。
    • ビットを3つ重ねてスピードの速いレーザーを撃つ。ターゲットを付与。弱点が露出する。
    • ビットを3つ回転させながら螺旋状のレーザーを撃つ。ターゲットを付与。直線軌道だが速度はさほどでもない。
    • 斜め上を向いてチャージを開始し、プレイヤーを中心に広範囲に雨のようにビームが降り注ぐ。ダメージは4回発生。チャージ中に弱点を攻撃できる。植物型のダメージフィールドとタイミングが重なった場合、凄まじい勢いでHPが削られてしまう。カニ型またはクラゲ型が強化個体に選出された場合でも、ビット型のこの攻撃を警戒しよう。
    • 自機が接近すると後方に緊急回避してエネルギー弾を設置する。かなり距離を離すため、直前に出した攻撃は大抵空振ってしまう。ビット型が強化個体だった場合、直近の後方移動から時間が経ってるな、と思ったら、元素爆発などの発動タイミングに気をつけよう。

ネームド

  • テイワット大陸
    場所名前肩書
    稲妻《鳴神島》恒常からくり陣形永続共振・SI/Ald
    スメール《アシャヴァンレルム》
  • 世界任務
    任務名進捗名前肩書
    石の錠の伝説「カクカク大鉄塊」と戦う恒常からくり陣形永続共振・SI/Ald

関連アチーブメント

  • 機元突破:恒常からくり陣形の全4種類の遺跡機兵がダウンした状態で、恒常からくり陣形を1回倒す。
  • 無関係機械は直ちに避難を!:恒常からくり陣形の遺跡機兵を1つも倒していない状態で、恒常からくり陣形を倒す。
  • 鳴神島作戦:衰弱状態にある恒常からくり陣形を倒す。
  • 「からくりに恒常はない」:他のプレイヤーと共に恒常からくり陣形を倒す。

履歴

  • Ver 2.0:実装
  • Ver 4.0:「階層別マップ機能」の追加によりにマップ上の出現場所に名称が追加された。



敵の一覧敵一覧 敵一覧画像

コメント

コメント投稿ルール

コメント投稿ルール

誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。

  • リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
  • 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
  • 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
  • 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。

  • この敵、回転攻撃してる時とそのすぐ後くらいに防御めっちゃ上がってるよね?あからさまに与ダメ減るんだけど -- 2024-01-20 (土) 01:12:25
  • スメールのやつ遠くに誘導して戦闘解除した隙にアランナラに話しかけると2体目呼び出せるのね -- 2024-05-03 (金) 01:54:32