武器:( 一覧 | 片手剣 | 両手剣 | 長柄武器 | 法器 | 弓 || 武器/物語 )
聖遺物:( 聖遺物/セット効果 | 聖遺物(バッグ) || 聖遺物/物語 )
星鎌・試作
![]() | 入手方法 |
鍛冶屋で鍛造 |
黒岩場の中に隠されていた古い鉤槍。槍先の輝きはまるで夜空の星のようだ。
武器レベル | Lv1 | Lv20 | Lv40 | Lv50 | Lv60 | Lv70 | Lv80 | Lv90 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基礎攻撃力 | 42 | 109 | 205 | 266 | 327 | 388 | 449 | 510 |
元素チャージ効率 | 10.0% | 17.7% | 25.8% | 29.8% | 33.8% | 37.9% | 41.9% | 45.9% |
魔力親和
元素スキルを発動した後、通常攻撃と重撃のダメージ+8%、継続時間12秒、最大2重まで。
精錬ランク | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
ダメージ上昇 | 8% | 10% | 12% | 14% | 16% |
考察
通常・重撃主体のキャラクターに有用な武器効果と★4長柄武器中トップの元素チャージ効率を持つ、鍛造武器。
同じステータスの無料武器「漁獲」が爆発ダメージ特化なのに対し、こちらは完全にメインアタッカー向け。
通常・重撃バフを手軽に受けられる武器効果は優秀で、立ち上がりが遅いものの効果量も悪くない。
特殊効果の持続時間は元素スキルを発動する度更新されるため、スキルCTが12秒以内のキャラであれば最大スタックの維持が可能。
爆発・スキル後に通常系主体で立ち回るタイプにマッチし、セノやキャンディス、非落下運用の魈など。
ただし雷電将軍は火力源が元素爆発ダメージとなり該当しないので注意。
また高いチャージ効率を活かし、武器効果を無視してサポーターに持たせる選択肢もある。
初級~中級者は武器や聖遺物が揃わず、チャージ需要の高い長柄武器キャラの扱いに難儀する事も多い。
反面、この武器以外で確実に入手できる★4以下のチャージ槍は1本限定の「漁獲」や条件付きの喜多院十文字槍と正義の報酬のみ。
汎用性の高いガチャ産の西風長槍も凸や会心率を充実させる必要があるため、後に倉庫行きとなる可能性を鑑みても即席として1、2本用意するのも手だろう。
コメント
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
長柄武器と共通