組織説明 
フォーチュナーの通気口の中で家族と過ごしているベントキッドは、コーパスから部品を盗み峡谷でK-ドライブレースを開催してる。夜になると通気口でSkegを大音声で演奏し、住民を苛立たせる。
加入 
クエスト:「Vox Solaris」クリア後加入できる。
報酬 
K-ドライブでイカしたアクションを決めると、名声ポイントを得ることができる。チェク?
得られた名声ポイントはK-ドライブの強化アイテムと交換できる。
利益と影響 
ランク | 称号 | 名声 | 貢物 | 影響 |
---|---|---|---|---|
5 | 論理同士 | 99,000 | なし | |
4 | サイコー | 70,000 | なし | |
3 | ヤベー奴 | 44,000 | なし | |
2 | 誰かさん | 22,000 | なし | |
1 | 金ピカ | 5,000 | なし |
提供物 
アイテム | 地位 | アクセス | 備考 |
---|---|---|---|
バッド・ベイビーの設計図 | 5,000 | 中立 | ボード |
コールドフーソルの設計図 | リアクター | ||
ビーキーの設計図 | ノーズ | ||
ツイン・キャバットの設計図 | ジェット | ||
Air Time | 7,500 | 金ピカ | MOD |
Trail Blazer | MOD | ||
Mag Locks | MOD | ||
Rail Guard | MOD | ||
ベントキッド 金ピカ シジル | 5,000 | シジル | |
フラットベリーの設計図 | 10,000 | 誰かさん | ボード |
アーク・トェルブの設計図 | リアクター | ||
ウイングナットの設計図 | ノーズ | ||
ステップ・テンズの設計図 | ジェット | ||
Poppin' Vert | 7,500 | MOD | |
Pop Top | MOD | ||
Perfect Balance | MOD | ||
ベントキッド 誰かさん シジル | 10,000 | シジル | |
Kinetic Friction | 12,500 | ヤベー奴 | MOD |
Venerdo Hoverdrive | MOD | ||
Inertia Dampeners | MOD | ||
Slay Board | MOD | ||
ベントキッド ヤベー奴 シジル | 15,000 | シジル | |
ニードルノーズの設計図 | 15,000 | サイコー | ボード |
ホットヘッドの設計図 | リアクター | ||
ディンク・ア・ドンクの設計図 | ノーズ | ||
ファットボーイズの設計図 | ジェット | ||
Cold Arrival | MOD | ||
Mad Stack | MOD | ||
Quick Escape | MOD | ||
ベントキッド サイコー シジル | 20,000 | シジル | |
ランウェイの設計図 | 15,000 | 論理同士 | ボード |
ハイブローの設計図 | リアクター | ||
ツー・スループスの設計図 | ノーズ | ||
サグスの設計図 | ジェット | ||
Sonic Boost | 20,000 | MOD | |
Extreme Velocity | MOD | ||
Nitro Boost | MOD | ||
Thrash Landing | MOD | ||
ベントキッド クラブハウス シーン | 130,000 | Captura | |
Vapor Trail | 20,000 | MOD | |
Primo Flair | MOD | ||
Juice | MOD | ||
Bomb The Landin' | MOD | ||
KOMPRESSAの設計図 | 25,000 | バレルx1、レシーバーx1、オロキン セルx3必要 | |
KOMPRESSA バレルの設計図 | |||
KOMPRESSA レシーバーの設計図 | |||
ベントキッド 論理同士 シジル | 30,000 | シジル |
メッセージ 
レース 
内容的には「レース」という言葉から想像される時間を競うタイプのものではなく、
時間も評価の一要素とした総合得点を競うタイプのミニゲームのようなものになっている。
レースのコースは全22カ所あるが、同時に開催されているのは5カ所。
各コースは完全な固定内容で、内容にちなんだコース名がつけられている。コース名はスタート地点のハイスコアボードで確認できる。
レースのスタート地点はボードに座ったベントキッド。マップ上などでは紫のマーカーで表示される。
マーカーはミニマップで表示される程度に近づかないと発見出来ないが、K-ドライブに搭乗している場合に限り、現在開催中のスタート地点が全体マップにも表示される。
レースのルール
- 制限時間内にゴール地点まで走り切ることでゴール
- 道中の赤い球形のチェックポイントを通過することで、制限時間延長する。
- チェックポイントは全てを通過する必要はないが、通過でポイントが上昇する。
- 極端な話、ポイントは得られないが、ゴールするだけなら道中全部無視してゴールマーカーに直行可。なお、ゴールをボードで通過しなかった場合、クリア扱い(実績やNightWaveミッションは達成)ではあるが、得点としては評価外となる
- 終了時に、レース結果に応じたベントキッドの名声ポイントを取得。
効率の良い名声の稼ぎ方 
レースの完走で稼ぐのがお勧め。コース内容に左右されやすいが、短めのコースなら1~2分で1回2000前後稼げる。簡単なコースを見つけた時に繰り返せばよい。
なお、繰り返しに制限はないので、名声稼ぎ自体はあまり時間はかからない。
- 短めコースの例
- NEFのヒゲ剃り(寺院製造現場の裏手(マップ左側)崖上がスタート地点)
以下はトリックで稼ぐ方法。
- トリック評価の1/4がシンジケートの名声ポイントとして加算。
- 空中でのトリックの回数・種類でトリック評価の倍率が上昇。
- 着地や、通常走行にならない限りトリック評価は蓄積し続ける。
- 1回のトリック評価は3000の天井点まで増加。
- 着地失敗すると、トリック評価点は剥奪。
以上の仕様を踏まえて…
- レールループ
- ガードレールやパイプの上をグラインド(しゃがみ)して評価を継続する
- グラインドが通常走行になる前にジャンプし、そのジャンプ中のトリックで倍率を稼ぐ
- レールが切れるのを見越して、ジャンプからレールに乗りなおす
- 倍率と評価点が3000に達するタイミングで軟着陸
これを繰り返すことで短時間に集約して名声ポイントを得ることができる。
- 目押しジャンプ
- ジャンプで着地した瞬間すぐジャンプすると評価が切れない
- 広めのエリアで、目押し(というほどシビアではないが)で跳ねるのを繰り返すだけで評価・倍率が伸びる
オススメ滑走ポイント 
- Fortuna出入口裏のパイプだらけの池
- 長いパイプがあり、同じパイプ上をジャンプで往復する形でトリックをパターン化できる
- 複数のパイプに乗り移る、近くにレース受付があるのでK-ドライブの基礎練習にもうってつけ。