よくある質問

Last-modified: 2024-02-16 (金) 20:41:13

こちらのページにはよくある質問をまとめてあります。
コメント欄で質問する前に、ページ内の単語を検索する機能(Ctrl+F)を使い、似た質問がないか確認しましょう。
よくわからない用語・略語については、用語集を読んでみましょう。


 

全般

アカウントの登録は公式サイトとSteamどっちが良い?

Warframe は現在公式サイトとSteamで配信されています。
公式サイトから登録した場合でも Steam Wallet での支払いに問題はありません。
また、Warframe は Steam の Steam Trading Cards というサービスに対応していますが、「Steamを介して9ドル支払う毎にカードのドロップ枚数が1枚増える」という仕様のため、Steamから登録するのが良いかもしれません。
※Steam Trading Cards はあくまで Steam のサービスのため、Warframe のゲーム内には一切影響がありません。

 

2013年12月と2014年6月に、Steam において Warframe 内で使用できるスキンが入手可能なイベントが開催されました。
また、マーケット内でSteam経由で購入可能なユーザーメイドのスキンやシャンダナ、ヘルメット等の外装の販売が開始されました。Steamワークショップ内にて販売するためのユーザーメイドの外装人気投票なども実施されるようになっているため、そういった外装を購入する予定があるならSteamの方がいいでしょう。

 

※公式サイトから登録をしていても Steam でインストールしてゲーム起動すればこれらのサービスを受けられます。
※このゲームには友人紹介システムがあり、登録する前に知り合いがゲームをしている場合は紹介してもらうことで報酬を得られます。

メールアドレスが使えなくなったので変更をしたい。

  1. 公式ページにログイン
  2. ページの一番下にある・サポートのサポートをクリック
  3. Warframe Support ページになるのでページ上部の「リクエストを送信」をクリック
  4. メールアドレスを変更したい旨を入力フォームに選択・入力して送信する
  5. Warframe Supportのマイアクティビティでサポートからの返信を確認(時間がかかるので気長に待つべし)
  6. 画面下部の入力フォームに、質問への回答や新アドレスなど必要な事を入力し返信する
  7. ログインできなくなったら完了、変更後のアドレスと変更前のパスワードでログインする

日本語入力できる?

日本語入力に対応しています。詳細はチャットページをご覧ください。

PC⇔PS4等、プラットフォーム間でアカウントは共有できる?

2024/02/16現在、クロスセーブ・クロスプラットフォームプレイ機能が全ユーザーに解放されています。

クロスプラットフォームプレイ
公式告知ページ

ゲームパッドのコントローラー配置は?

基本操作を参考にしてください。
もしくはゲーム内でEscメニューの[オプション]>[コントローラーコンフィグ]から実際に確認するのが一番確実でしょう。
PS4については、4gamersさんに画像付きで載っています

ゲームパッドが使えないんだけど?

ゲーム内で正式に対応しているデバイスは「Xbox 360/One コントローラー(いわゆる箱コン)」と「Steamコントローラー」のみです。それ以外の一般のパッドはツールを使う必要があります。
JoyToKeyなどのパッド入力をマウス/キーボード入力に変換するソフトを使う方法や、x360ceなどの一般パッドで箱コンをエミュする方法(設定例はチラシの裏参照)などがあります。
また、Steam経由であればPS4コントローラーを使うこともできます。詳細はこちらを参照。

スクリーンショットはどうやって撮影するの?

ゲームに内蔵された撮影機能のショートカットキーは[F6]、Steam側の撮影機能のショートカットキーは[F12]*1です。
ゲーム側の撮影機能で撮影した画像はマイピクチャのWarframeフォルダ(%userprofile%\Pictures\Warframe*2)に保存されています。
Steam側の撮影機能で撮影した画像は、Steamの[表示]→[スクリーンショット]で表示されたスクリーンショットアップローダの[表示]からWarframeを選択することで確認できるほか、下にある[フォルダを表示]ボタンを押す事でWindowsのエクスプローラ上で確認することもできます。

 

また、ゲーム側の撮影機能で撮影する場合のみ、HUD(体力やダメージ表示など)を写さずに撮影することができます。
Escメニューの[オプション]>[インターフェース]>[スクリーンショット時のUI表示]から表示/非表示を切り替えることができます。
当然ですがSteamなどの外部ソフトではこの機能は使用できません。
(現在はCapturaという撮影専用モードが追加され、限定的ではありますが外部ソフトでもUIを写さないスクリーンショットが撮影可能です)

オプションの地域はどこに設定すればいいの?

日本語でクライアントで起動するとデフォルトで「アジア」となっているので、日本人や中国、韓国、台湾といった地域の方々とマッチングします。
日本人とマッチングしたいということであれば、「アジア」のままにしておくとよいです。
ただ、アジアの場合ひどく不安定*3なホストも多数存在するため、それを避けるために他の地域にする選択肢もあります (もちろん、その分平均pingが高くなりゲーム全体のラグは増えます)。
また、時間帯ごとに「北米」や「ヨーロッパ」等、都度活発な地域に変更しながらプレイするのもお勧めです。

補足:このオプションの「地域」とチャットの表示は基本的には関係ありません。詳細はチャットページへ。

マスタリーランクってなに?どうすれば上がるの?

簡単に言うとプレイヤーのテンノとしての熟練度を示す数値であり、プレイヤーがどのくらいゲームのコンテンツを経験しているのかといった、相対的な進捗状況を追跡する方法のこと。
Warframe や各種武器のランクを上げるとマスタリーの経験値(マスタリーXP)がたまり、一定値に達すると自分のアイコン下にあるEXPバーが青とオレンジで点滅します。そしてアイコンの下にランクアップの項目が追加されます。
その状態でランクアップをクリックすると昇格試験を受けるか尋ねられ、YESを選ぶとDOJOにて試験が始まります。
晴れてクリアすればランクアップとなりますが、失敗もしくは中断すると再度試験を受けるには一日(24時間)待つ必要があります。
マスタリーは累計が保持されているため、昇格試験で足踏みしている間に稼いだマスタリーXPも無駄にはなりません。
詳細はマスタリーランクを参照。

ゲーム内の名称の由来は?

Warframe開発会社であるDigital Extremes社のDEWill氏からの回答です。(回答日:May 07, 2013 15:35)
SourceScreenshot: http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=attach&pcmd=open&file=quesion.jpg&refer=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

 

[Quesiton]The "Tenno", place name? Emperor of Japan? (テンノは、地名から?それとも天皇から来ているのですか?)
(回答):Tenno is the name of the people. For example American, Japanese, Canadian, Tenno
(テンノとは、民族の名前です。例えばアメリカ人、日本人、カナダ人、テンノといったように。)

 

[Quesiton]Map name, is similar to the specter of Japan. by accident?
(マップ名は、日本の妖怪に似ている。偶然ですか?)

(回答):Map names are taken from many places, real and fictional from all around the world.
(マップ名は、現実と架空の世界各地から多くの場所から取得されます。)

 

また、Digital Extremesが開発を手掛けた「Dark Sector」と世界観を共有しており、共通の設定が多く見られる。
Dark Sectorの主人公の名は「Hayden Tenno(ヘイデン・テンノ)」であり、敵にはJackalやStalkerなどが存在する。
その他のDEの情報については雑学#Digital Extremesについてにまとめられている。

課金しないとできないことってある?

現金のみで販売されているアイテムは当然ですが入手不可です。
トレードでプラチナのやりとりが可能なので、プラチナ販売されているものに関しては無課金でできないことはありません。
詳しくは課金トレードのページへ。

初心者講座で「ギアを持っていくと良い」と書いてあったけど、どこで買える?

マーケット>エクストラ>ギアの項目に設計図が売っているので、購入してファウンドリで製作してください。

ただしマーケットで販売しているのは回復量の少ない小サイズのもののみとなっています。
より効果量の大きいものが欲しい場合は、抗争シンジケートの地位を上げて交換するか、クランに加入(或いは設立)して各ラボで研究する必要があります。

ちなみに

過去に存在した○○RESTOREや○○AMMO BOXといった自身のみを即時回復させるタイプのギアはほぼ全て廃止され、現在では入手不可能となっています。
現在でも入手可能なのはヘルスリストア(大)と万能弾薬ボックスの2つのみで、どちらも確保ミッションの報酬としてたまに出てきます。
(一応マーケットで設計図も販売されていますが、材料を集めるのが大変すぎるので量産・実用はあまり現実的ではありません。)

プレイヤー人数減ってない?

Steam経由でプレイしているプレイヤーの数はこちらで確認できます。
Warframeの接続チャート:http://steamcharts.com/app/230410
Steamの接続トップチャート:http://steamcharts.com/top

最近復帰した。どこを見たらいい?

ざっくりしたアップデートの更新履歴アップデートまとめ、詳細はパッチ情報から飛べる公式情報を。
それ以外はこのページ、よくある質問にもまとめられているはずなので、それらをまず読んでください。

Twitchドロップって何?どうやったら入手できる?

配信サイトTwitchでWarframeの配信をリアルタイム視聴するとゲーム内で使えるアイテム等が特典として貰えるシステムです。
他のゲームでも類似のキャンペーンを行っていますが、Warframeの場合は公式ページにログインし、
WarframeのアカウントとTwitchのアカウントをリンクした後、配信を視聴する事で受け取れます。
PC・CS版いずれのプラットフォームでプレイしていてもWarframeアカウントとTwitchアカウントをリンクさえすれば入手可能。
いつ何が貰えるかについては、公式フォーラムのLivestream & Contestsカテゴリ内でDEスタッフから告知されるのでチェックしてください。
なお、配信自体はアーカイブ化されていれば後からでも視聴・コメントの閲覧等ができますが、
Twitchドロップが貰えるのはリアルタイム視聴した場合に限ります。

毎年開催されているWarframeのイベントTennoConでも同様のシステムでTwitchドロップとして記念アイテムなどが配布されています。
ただし、毎年視聴者数が膨大な為にアイテムの配布が数日~数週間ほど遅れるのが恒例となっているので、
しっかりアカウントリンクが出来ているかどうかを確認して視聴したらあとは首を長くしてひたすら待ちましょう。
また、受け取れていない人の為に補填として配布された等の理由でTwitchドロップ品が1つのアカウントに
2個3個と重複して付与される事がありますが、受け取った側のアカウントに異常があるわけではありません。
配信エラーの対応で「当日を含む数日間にログイン履歴がある」事を条件に配布されるため、
事後対応で確実に入手したい場合は当日・翌日はとりあえずログインしておく事をおすすめします。

参考:過去のTennoConドロップ配布までの期間
  • 2018年(7月7日):ASH Prime
    • 初の試みだった事もあり、正常に付与されなかった人も多数。TwitchアカウントとWarframeアカウントをリンクしており、2018年7月9日までの過去7日間にログインしており、ASH Primeを受け取っていない人に配布するスクリプトにより配布された。
  • 2019年(7月7日):NEKROS Prime
    • 前年より多い60万人以上が視聴。この回もLotus EphemeraおよびNEKROS Primeが正常に配布されなかった人が多く、DEによりエラーパターンが精査された後、2019年7月15日に配布スクリプトが実行された。
  • 2020年(8月2日)HYDROID Prime、ATHODAIほか
    • 更に前年より多い74万人以上が視聴。この回は対象アイテムが増えた他、インゲームの特別リレーに居る事で貰える武器スキン、装飾品等もあった。
    • もはや毎年恒例となった配布漏れが発生し、8月6日にスクリプトによって配布が行われた。
    • なお、この年は例年にない多数のアイテムが配布された事もあり、最終的には8月2日にログインしていたアカウント全員にHydropid Prime、Necramechスタチュー、Lemnas Staffスキン、ATHODAIが配布される措置が取られた。

プレイ中

最初やボスのムービーはどうやってスキップするの?

Spaceキーを押すことで確認メッセージを表示、もう一度押すことで決定してスキップできます。
ソロの場合は、リザルトもスキップが可能です。更にゲーム中にEscキーでポーズをかけることも出来ます。

ダメージ表示の色が違うのはどういう意味?

通常の攻撃は白、青はシールドへの攻撃、黄はクリティカルや近接ステルスボーナス、橙や赤は多重クリティカル、薄紫はアビリティによるダメージを表しています。
詳細はリンク先をご覧ください: ダメージの仕組み/ダメージ表示

敵を攻撃したときに出る数値ってなに?

敵を攻撃したときに飛び出す白や黄色、などの数値がダメージです(一瞬しか表示さないので見づらいです)。
数値の横にあるアイコンはダメージを与えたときに確率で発生する状態異常のアイコンです。
状態異常のアイコンおよび意味についてはダメージの仕組みを参照してください。

 

倒した敵の位置や、頭の上に表示される青い背景の数値はアフィニティ(経験値)です。ダメージに比べてやや長く表示されます。

 

nolink
画像の黄色の円で囲ったものがダメージ、緑の円がアフィニティ

 

ダメージについては、味方が出したものは表示されず、自分のものしか表示されません。
アフィニティは近くで味方が敵を倒した場合も表示され、プレイヤーにもボーナスとして加算されます。

ドロップアイテムのアイコンは何がどれ?

Tipsのアイテムへどうぞ。

壁登り&壁走りができない

壁に向かって移動しながらジャンプキー(Space)を押しっぱなしで壁を移動するウォールダッシュができます。
走り(Shift)と歩きどちらでも可能です。
壁を登る場合は真っ直ぐ壁に向かって移動しながら、壁を横に移動する場合は壁に対して斜めに移動しながらウォールダッシュをすることで行えます。
ちなみに従来の(ちゃんと壁を走っていた)壁登りや壁走りはUpdate 17のパルクール2.0にて廃止され、現在のものに置換されました。
詳細な記事: 応用テクニック

画面の揺れを抑えたい

[ESCメニュー]→[オプション]→[ユーザー補助] にある「画面揺れを有効化する」のチェックを外すことで画面揺れが大幅に低減されます。
関連記事:設定

敵がいつまでも出現しつづけるんだけど?

このゲームでは基本的に一定の間隔でプレイヤーの視認範囲外に敵が出現(スポーン)します。
よって、うろうろしていると敵が途切れることなく出てきてしまいます。

  • 敵はプレイヤーの視認範囲外に出現します。
  • 一定以上の距離を離れると状態を維持したまま近くに再配置されます。
    • ただし、一定距離以内であれば再配置されないので、その場合は戻る必要があります。
      また、敵を倒す速度が速いと次の敵が出るのに時間が掛ることがあります。
      視野が広い場所で出入り口が遠い場所にあると、敵が出現する場所がなくなることがあります。

アイテムが谷底に落下しちゃったんだけど

谷底に落ちてしまったアイテムは、ちゃんと地上のどこかに復帰します。
周囲を見渡せばいずれ見つけられるはずなので探してみましょう。

稀にリスポーンせず谷底に残ったままになることもあります。
一部のアビリティで強引に引き寄せるか、Vacuum (Fetch) を付けたコンパニオンを連れているなら自分が近寄ることで吸わせて入手することも可能な場合もありますが、基本的には諦めましょう。

マーカーが置いた所と微妙にずれるんだけど?

地面に打ったマーカーはプレイヤーから離れれば離れるほど空中に浮いてしまいます。
すぐそばまで近づけば指示した地点と一致するはずです。

凄く高く飛んでる人がいるんだけど?

バレットジャンプやEXCALIBURのSlash Dash、ZEPHYRのTail Windなどのアビリティを使用することで高く飛ぶことができます。
バレットジャンプの詳細は基本操作の操作テクニックを参照。

ミッション中に武器が無くなったんだけど?

グリニアのドラーク マスターはプレイヤーのプライマリ、セカンダリを奪う攻撃をしてきます。
落とした武器はマークされるので拾いに行きましょう。

ローディング画面に突然ノイズが走って変な文字が表示されたんだけど何これ?

公式ではUpdate 18から追加された新システムです。
現在は演出の一つでしかないので気にせずプレイを続けましょう。

文字の翻訳
Void接続切断
理由:外部キャリアが検出されました。接続先:不明。嫌疑:追跡信号。
新規キャリアに対する双方向接続の再開。確認と同期のために生体の待機中。
運動補正 完了
セレニックレンズ ロック
身体制御 確立
Margulis移植 問題なし
EVMステータス わずか
Warプラットフォーム 同期待機中
シナプスオーバーレイ初期化中…おやすみ、可愛い天使

黄色い菱形マーカーがついた敵がいるんだけど?

シンセシスターゲットといって、専用のスキャナでスキャンする為の敵です。
倒すとスキャン出来なくなってしまうので、よくわからないうちは倒さずそっとしておきましよう。
詳しく知りたい方はサンクチュアリを参照してください。

戦闘不能状態からの復活回数ってどうやって回復するの?

ミッションを完了するか、中止してホームに戻ると自動的に最大まで補充されます。
ミッション中に消費した復活回数をミッション中に回復することはできません。

取得したフレームや武器はどうやって装備するの?

アーセナルのフレームや武器の枠にカーソルを乗せると「装備」ボタンが出ます。
それをクリックすると装備品の一覧が表示されるので、サムネイルの左上にチェックマークがあるものを選択した後に画面右下の「装備」ボタンを押すか、またはサムネイルをダブルクリックすることで装備できます。
左上にチェックマークでなく数字(値段)が表示されているものは、マーケットにてプラチナ(またはクレジット)で販売しているものです。
十分なプラチナやクレジットを所持していればこちらから購入し、装備する事も可能です。

アイテム売却するにはどうすれば?

Escメニューの[エクストラ]>[インベントリ]を選択してください。
売りたい装備・アイテムを好きなだけ選択してから、画面右下の「売却」ボタンを押すと確認画面に移行します。
並んでいるのが本当に売りたいものなのかをしっかり確認した後、もう一度画面右下の「売却」ボタンを押すことで売却処理が完了します。

ランクアップ試験って何すりゃいいんだよ!わからん内に失敗したぞ!!

開始時にLotusが内容を喋るのでちゃんと見ましょう。
勘違いしやすいですが、画面真ん中下に出るのは試験と全く関係ないチャレンジです。
試験の詳細はマスタリーランクをどうぞ。
また、試験開始画面やテンノリレーにあるサンクチュアリからランクアップ試験の練習ができます。
この練習では失敗しても直ちに再挑戦が行えます。十分内容を確認してから本番に臨むと良いでしょう。

色変更はどうやるの?

アーセナルから変えたい装備の「外装」を選ぶとカラーパレットが出るのでそこから変更できます。
また、右クリックで好きな色をお気に入りに登録(もう一度押すと解除)することができます。
フォーマを使うことで、フレームのエネルギーカラー2色目を設定できるようになります。

アビリティはどうやって覚えるの?

Warframe のランクを一定以上に上げる事で4種類のアビリティが一つずつ使えるようになっていきます。
ランク10まで上げれば全てのアビリティを使えるようになりますが、全ての性能を最大にするためには最大ランクまで育成する必要があります。
詳細: アビリティアンロック要求ランク

Update 15以前に冬眠し、最近復帰したプレイヤーの方へ

Update 15以降、各Warframe固有のアビリティはMODとして任意に強化・装着する形から、4種類すべてをランクで覚える方式に変更されました。
アビリティはフレームのランクに合わせて追加および強化されます。これはUpdate 15以降、新規にフレームを取得した場合に適用され、すでにランク最大のアビリティMODを所持している場合はその影響を受けません。
以前所持していたアビリティMOD(及びフュージョンコア)は、ENDO(MODの強化に使用する資源)に変換されています。

首にピンク色の腫瘍?イボ?がついてるんだけど?

Warframe「NIDUS」の実装時に同時に実装された要素に関連した、他者に感染するウイルスのようなものです。
腫瘍、イボ、おできなどと呼ばれることもありますが、正式名称はシストです。
シストは放っておいても実害はありませんし、とあるペットを作成するのに必要となります。ネタバレを含むので注意が必要ですが、詳しく知りたい方はこちらのページを読んでみてください。
シストに感染したWarframeは、ランディングクラフト後方にある感染部屋に入れるようになります。この部屋の中央のイスに向かって使用キー(デフォルトでX)を押すことでシストを除去できますが、除去した場合、そのWarframeには二度とシストがつかなくなります
もちろん、未だシストが感染(および除去)していないWarframeにはシストが発生するので、取り返せない要素ではありません。あまり使わないフレームに一つ残しておくだけで十分です。
また、NIDUSであればいつでも出入りできるので、所有しているのであれば全て除去してしまっても問題はありません。
使用用途があるので残しておきたい、でも表示がうっとうしい、という声は上がっていますが、いまのところ除去以外の方法で表示を消す手段は用意されていません。
なお、全身ピンク色にすれば目立たなくなります。

ランディングクラフト(船内)で「なあ、ガキンチョ。」と話しかけられた

クエスト「Harrowの鎖」のクリア後から、テンノのドッペルゲンガーが船内に出現し、「なあ、ガキンチョ。」とプレイヤーに話しかけるようになります。
出現場所や出現回数はランダムですが、演出の一つです。気にせずプレイを続けましょう。
ランディングクラフトの自室にある「アレ」を調べることで、クエスト「サクリファイス」が開始されます。
クエスト「サクリファイス」のクリア後から会話内容が変化します。

ミッションを何度もやってるけど〇〇が出ない。本当に報酬に含まれているのか知りたい

こちらの公式ドロップテーブルを参照してください。
ただし英語なので検索も英語でする必要があります。

久しぶりにログインしたらアラートミッションが見当たらない!

通常のアラートミッションは廃止され、「Lotusからの贈り物」や期間限定イベントといった特殊な例を除いて発生しなくなりました。
かつてアラートの報酬として提供されていたオーラMODや武器の設計図VAUBANのパーツの設計図などは、現在はNightwaveのクレド提供品として入手可能です。

シンジケートメダルとかキュリアが勝手にマーキングされてる!

ランディングクラフトの一つである「パララックス」のエアリアルサポート「Orokin Eye」の効果です。
エアリアルサポートって何?という方はこちらのページを参照。

パーティプレイ関係

味方の蘇生ってどうやるの?

倒れた仲間(ダウン状態)に近づくと仲間にコンテキストアクションキー(初期設定でXキー)で蘇生といったメッセージが出ます。
使用キーを押した後、プログレスアイコンが出るので、それが満タンになるまで押し続けます。
また、複数人数でやるとその分早く蘇生できます。
ですが、蘇生を開始する前に対象のダウンタイマーが0になり、死亡してしまった場合は蘇生できません。
できるだけそうなってしまう前に助けてあげましょう。

近づいても蘇生するためのインタラクトメッセージが出ない

ジャンプしたあとや段差などから落下したあとにジャンプ判定が残る場合があり、その際はジャンプを、そうでないときはギアメニュー(デフォルトでQキー)を出し入れすることで直ることがあります。
「地上に立っているのに地上専用のアビリティが使えない」、「ロッカーなどのオブジェクトを調べることができない」といった場合も上記の方法で直る可能性があります。

 

また、放射線異常にかかっている場合もメッセージが出ません。
ソーティーミッションではダウンした人が放射線地帯にいる場合はそこから離れてくれないと蘇生させにくいため、近寄ってこない場合が多いです。
放射線地帯で自分がダウンしてしまった場合はいち早くその場から離れましょう。
放射線地帯から動かない人には「Away from spot」といってその場から離れるように促しましょう。
防衛対象や人質が死んでしまった場合はその場から動かないため、復活が難しいです。
しかしながら、そのような状況でも例外的に復活させられる手段は存在します。

  • NEKROSのSoul Punchの増強MOD「Soul Survivor」による即時復活
  • オペレーターのVoid Mode (無敵)
  • VALKYRのHysteria (無敵)
  • LIMBOのRift Walk (実質的な無敵)
  • OBERONのHallowed Ground (範囲内の状態異常無効)
  • TRINITYのLink (状態異常を敵に押し付け。出来ない場合もある)

など。

パーティプレイはアイテム早い者勝ち?

違います。
ドロップ品、弾薬は全て個別にドロップするので遠慮なく取ってしまって構いません。
逆に取りこぼさないように注意しましょう。
ただしクレジットは例外で、誰か一人が拾えば全員へ分配されます。

ドロップしたMODや素材ってみんな同じ?

MODと設計図は全員が同じ物を拾うことができます。
素材は同じ物が拾えますが、拾える個数が別々になっています。
MODや設計図、レア素材などはマーキング(キーボードのGキー)をしておくとPTに感謝されます。

リクルート(募集)でのチャットの読み方、書き方は?

よく見られる例を紹介します。

例『sime』 『〆』
→締め切りました。
例『sage』
→募集を取り下げます。
例『○○ Taxi @3』
→ステージが未開拓で行けない人は、私がタクシー役として連れて行けます。あと3人まで。

募集する側星系図を開いた後に上記のメッセージをリクルートで打ち、右側にある名前の一覧から参加者を探し(もしくはチャット欄の名前をクリック)、招待を送ります。
全員が揃ったら目的のミッションを選択し、挨拶をした後開始します。間違って全員の準備が整わないうちから開始しないよう注意しましょう。

参加する側は『ODE B ikimasu』などと発言して、招待されるのを待ちましょう。招待されたら、部隊チャットを開いて一言挨拶しましょう。
ただし、募集内容に『PM me』等と書いてある場合は、募集者にプライベートメッセージを送らなくてはなりません。

英語クライアントで参加・募集する場合はチャット・英語クライアントにおける略語一覧が参考になると思います。

パソコン版とコンシューマー版(PS4など)のユーザーと一緒にプレイできる?

2022/10/9にクロスプラットフォーム対応になりました。
以前はバージョンが異なるためクロスプレイの実現は絶望的でしたが、各プラットフォームがアップデートの同期をとるようになりました。
「オプション」→「システム」→「クロスプラットフォームプレイ」から切り替えが可能 (デフォルトはON) です。

その他詳細は当wikiのクロスプラットフォームプレイまたは公式のクロスプラットフォームプレイガイドを参照。

味方にシールドが無い人が居る / 異常にシールドorヘルスが低い人が居る

初期のWarframeでは全てのフレームがシールドとヘルスを備えていましたが、後発のフレームの中にはシールドを一切持たず、ヘルスと装甲値で敵の攻撃に耐える物が存在します*4
これらのフレームはオーバーガードを付与する特殊効果を受けない限り体力バーが真っ赤ですが、異常ではありません。
逆にシールドが異常に大きい為にヘルスバーが小さく見えるHILDRYNなどのフレームも存在します。

 

それらのフレームではないのに味方のシールドが本来の値よりも小さい場合は、おそらく以下のどちらかです。

  • ギアにディケイング・ドラゴンキーを装備している
    • 装備中はシールドの最大値が1/4に低下する強烈なデバフがかかるアイテムで、本来であれば必要な時以外は装備しないものですが、シールドが早く減った方が都合が良い*5場合にわざとこのデバフを利用することがあります。
  • WarframeにCatalyzing ShieldsというMODを装着している

強化関係

経験値・クレジット等を稼ぎたい(ファームしたい・育成したい)

こちらのページを参考にどうぞ→稼ぎ場

オロキン リアクター(カタリスト)って何?

装着した装備のMOD容量が&footnote(ランク){マスタリーランクと装備のランクのうち、高い方};×2になります。
装着はフレームや武器のアップグレード画面の右下にある「アクション」ボタンから行えます。
オロキン リアクターはフレームやコンパニオン等武器以外のものに、オロキン カタリストは武器に対して装着可能です。

 

どのタイミングで装着しても最終的な容量は変わりません。
そのため早い段階で装着したほうが育成が楽になりますが、MODと違って一度装着したら外せない上に課金しない限り入手機会が割と限られているので、手放そうと思っている物に装着しないよう注意しましょう。

フォーマって何?

ランク30になった装備のランクを0に戻す代わりに、MODスロットの極性を変更する極性付与』に使用します。
一度に変更できる極性は1スロットのみで、「無極性スロットへの極性追加」「既存極性の変更・消去」が可能です。
フォーマログイン報酬Nightwave報酬、VOID亀裂ミッションの報酬などで設計図もしくは現物が入手可能な他、マーケットには現物の単品が20Pt、3個セット品が35Ptで販売されています。
極性付与以外にも、一部アイテムの素材として要求されたり、クラン DOJOの拡張などにも使用します。

オロキン リアクター / オロキン カタリスト / フォーマ課金じゃないと手に入らない?

下記の手段にて設計図を入手できるので、無課金でもファウンドリで作成可能です。
作成方法はこちらを参照してください。
ただし設計図は作成毎に消費する(1個作るために1枚必要になる)ので貴重品です。

どのミッションの報酬テーブルにフォーマが含まれているかどうかは公式の情報を参照してください。

ランク0のWarframe(または武器)にMOD容量がある!しかも段々増えてく!

Hotfix 18.13.2以降、初期MOD容量がマスタリーランクによって増加するようになりました。
各種装備の個別ランクがマスタリーランク以下の場合、マスタリーランクと同じ値がMOD容量になります。
この変更により、マスタリーランクを上げるほど新装備やフォーマ使用後の育成が楽になりました。
また、マスタリーランクによる初期MOD容量にも、リアクターやカタリストの容量2倍効果は適用されます。
Warframe本体のオーラや近接武器のスタンスによるMOD容量増加分は、ランクとリアクター/カタリストによるMOD容量計算の後から加算されます。

 

例として、マスタリーランク12 の場合は以下のようになります。

装備ランクリアクター/カタリストMOD容量
0無し12
有り24
20無し20
有り40

コミュニティ関係

日本のクランないの?

当wikiに日本人クラン紹介ページがありますし、公式フォーラムにはクランメンバー・連盟募集が用意されています。

備考:
※クランに新しいメンバーを招待するにはクランタブの下のテキストボックスに相手の名前を入れて押すだけ
英語版で起動している人には日本語(2バイト文字)が「****」と表示され見えないので英語版利用者とのコミュニケーションする場合は半角英数字で書く必要がある。
ゲーム内チャットが不便な場合、Discordなど外部ツールを利用するという方法もある。

クランてどうやって作るの?

どこのクランにも所属していない状態で、ESCメニューのコミュニケーション→クランから作成できます。
詳細はクラン参照。

クランの名前を変えたい

クランのWarloadが公式ページにログインして自身のアカウントプロパティから行えます。※要200pt

クランから脱退するには?

ESCメニュー→コミュニケーション→クラン→オンライン上から名前一覧の中にある自分の名前を探し、右クリックすると「クランを脱退」が表示されますので、それを選択することで脱退できます。

クラン武器って何?どうやって入手するの?

クランには専用のDOJOとよばれるプライベートルームを作成出来ます。
それを発展させることによって、クラン DOJOでしか入手できない武器の設計図を得ることができます。
設計図を入手すれば他のものと同様ファウンドリから作成することが可能です。
詳細はクランの項目を参照。

ファウンドリ関係

素材がどこで落ちるか知りたい

ゲーム中は星系マップの惑星にカーソルを合わせると、入手可能な材料のアイコンが表示されます。
また、惑星のマップを開くと右側に大きく材料の名前が表示されます。
wiki内は 星系生産材料を参照。

素材はコンテナ、ロッカー、敵からのドロップから出現。
フレーム用MODのThief's Wit、もしくはコンパニオン共通MODのAnimal Instinctを装備するとマップ上に素材と未開封のコンテナが「□」で表示されるため探しやすくなります。
コーパスマップが箱・ロッカー共にかなりの数があるため序盤のソロ素材集めにオススメされます。

オロキン セル・ガリウム・神経センサー・ニューロード・コントロールモジュールが出ない

レア素材(ドロップ時緑に光っているもの)は、各惑星につき出るものが決まっています。その素材が出る惑星に行って敵を倒す、コンテナを破壊するなどすると手に入る可能性があります。

 

かつては大量の敵が出るミッション(耐久傍受防衛発掘など)をひたすら周回して稼ぐのが主な入手方法でしたが、現在では他のミッションタイプでもマップ内にレア素材コンテナが配置されるようになっており、壊した際に1~3個ほど入手可能です。
各惑星に2種類ずつあるダークセクターというステージは勢力が感染体のため敵が大量に出現し、さらに素材ドロップボーナスが付いている場合があり、1つのミッションに籠もってドロップ増加アビリティ等を使って掘るには向いています。

プラチナで購入した場合と設計図から作った場合とで何か違いはある?

プラチナで購入したフレームや武器などには、最初からオロキン リアクター(カタリスト)が装着されています。
違いはそれだけで性能差は一切無いため、どちらを選んでも最終的な強さは変わりません。
最初からアップグレードする予定で、素材やパーツを集めるのが面倒な場合は課金してみるのも良いかもしれません。

Warframeの作り方がわからん

こちらに詳しい記述があります。

ヘルメットスキンを作成したけどどこにある?着脱方法は?

アーセナルの[外装]から換装することができます。
持っていないスキンでも選択すると試着することができます。
所持しているヘルメットスキンは、ESCメニューの[エクストラ]>[インベントリ]>[外装]から確認できます。

二丁拳銃・二本持ち近接武器の作成ができない

所持しているセカンダリや近接武器が、そのアキンボ/デュアル武器の素材となるものだけだったりはしませんか?
インベントリの武器庫内に各カテゴリーの武器を最低一つ所有せねばならないというルールがあるので、素材として全て消費してしまう状況では作成できません。
クレジットで安く買えるLATOMK1-BOなどを購入したり、設計図から安価に作れる物を完成させて取り出し、インベントリの武器一覧に一つ増やしてから作成ボタンを押してみて下さい。

もしくは、片方がファウンドリ内で取得可能状態のままで受け取らずそのままではありませんか?
素材となる武器はインベントリ内にある必要があるので、受け取ってからもう一度試してみてください。
受け取るためのスロットが無い場合は不必要な武器を売って枠を空けるか、プラチナを支払って枠を増設しましょう。

該当武器の設計図をマーケットから購入できない場合、「所有済みを非表示にする」または「マスタリー習得済みを非表示にする」にチェックが入っていないか確認してみてください。
これらにチェックが入っていると、既に所持している/マスタリーを習得済みの物は非表示になり、設計図を購入する事ができません。

Nightwave

Nightwaveって何?

従来のアラートミッションに代わって登場したシステムです。
日毎、週毎に追加される課題をクリアする事で地位ポイントが得られ、ランクが上がるごとに報酬を得ることが出来ます。
シーズン毎にストーリーやテーマに沿った報酬も用意されており、1シーズンは約10~11週程と予定されているようです。
また、ランクを上げる事で獲得できるクレドという専用通貨を使う事で、過去にアラートミッションの報酬だったオーラMODやヘルメットスキンなどを入手できます。
詳細: Nightwaveアラートミッション

ランクを上げきったらどうなる?

ランクが0に戻り、ランクを上げる毎に貰える報酬がクレド(×15)になります。
また、課題の消化率60~65%程でシーズン終了までに最大ランクに達せられるようになっているようです。

エンペリアンレールジャック)関連

自分のレールジャック(船)を所有する方法は?

クエスト流転する形勢」をクリアする必要があります。
クエストの前提条件にクエスト「二番目の夢」のクリアがあるので、先に海王星ジャンクションを突破してそちらのクエストをクリアしてから組み立てる事になります。

ミッション中、武器を持ったNPCを呼び出している人が居る/AWでの移動速度が異常に速い人が居る

エンペリアンミッションで上げられる「性能値」で強化可能な項目です。
性能値のうち「指揮」を上げると、エンペリアンミッション用に雇ったNPCクルーを通常ミッションで3分間呼び出す事ができるようになります。
クルーには自身が所持する武器を装備させる事ができ、MODの効果が乗る+スケーリングもされるために強力な戦力になります。
また、「策略」「操縦」「銃砲」「技術」にはそれぞれAWを強化する項目があり、これらの強化は非エンペリアンミッションでAWを使用した時にも有効になります。

クルーシップが倒せない!

説明らしい説明が一切ありませんが、クルーシップの破壊条件は「リアクターを破壊する」事で、タレットやAW状態での攻撃ではリアクターを破壊できません
リアクターを破壊するには「内部に乗り込んで直接破壊する」か、もしくは「敵の防御兵装が無効の状態の時に前方重砲を撃ち込む」必要があります。
低レベルのうちは敵のクルーシップも防御兵装を積んでおらず、いきなり前方重砲を撃ち込んでも一撃で破壊できる場合が多いですが、レベルが上がるにつれてシールドやヒーリングバブルなどの防御兵装が充実していくので、これらにタレットやアビリティを使って対処する必要が出てきます。
敵のヘルスバーを0にすると一定時間移動不能にさせられるので、先にヘルスを削りきってから前方重砲で倒すと確実ですが、アビリティを使って動きを止め、最低限防御兵装を無効にしただけの状態で前方重砲で済ますという選択肢もあります。

前方重砲の弾の補充方法は?

時間経過で非常にゆっくりと回復しますが、すぐ必要な時はレールジャック後部にある「フォージ」で「ドームチャージ」を生産すると補充されます。
補充する度に最大装弾数が+1されていき、この最大装弾数はミッションを継続した場合次以降も引き継がれます。
フォージで残弾を補充するのに必要な資材は周囲に漂っている瓦礫やコンテナを破壊した時に手に入ります。

乾ドックで適当に武装いじってたら変な武器が表示された! / タングスカキャノンという武器が表示された!

既知のバグで、乾ドックレールジャックの武装を弄っている時に本来装備できない内部データが表示されてしまう場合があります。
タングスカキャノン(Tunguska Cannon)は前方重砲用に使われている内部データで、凄まじい攻撃性能が表示されますが、仕様上前方重砲席以外からは発射できないのでタレットやオードナンスに装備しても該当スロットが使用できなくなるだけでメリットはありません

エンペリアンミッションはホストが乾ドックに帰還するまで付き合う必要がある?

ありません。
エンペリアンミッションの報酬はミッションクリア後に報酬付与が表示されるタイミングで確定されているため、それ以降であれば分隊を離脱しても報酬をきちんと受け取る事ができます。

トレード関連

トレードができない

トレードするにはマスタリーランクが2以上である必要があります。
1日に出来る取引回数もランクによって制限があり、トレードできるものにも制限があります。
また、アップデートにより2段階認証(2FA)の有効化が必須になりました。
詳細はトレードを参照。

リクルートやトレードの人数が少ない

発言者が優先して表示されるようになっているので実際には多くのプレイヤーがチェックしています。
ただ、日本語クライアントは元々小規模だったのに加え、アップデート「Railの亡霊」での仕様変更でリクルートの必要性が薄れた*6ため、更に人が少なくなっています。
リクルート・トレード共に英語クライアントが非常に活発(流れが速すぎてログが読み切れないほど)なので、そちらを使用してみるのも良いかもしれません。

相場は?

当wikiでは相場の質問を禁止しています。
外部サイトを用いて自力で調べてください。

もしくはクライアント言語を英語にし、しばらくトレードチャットを眺めてみるのも良いでしょう。
当然英語が飛び交いますが、必要な情報はアイテム名と値段の数字くらいなので、英語ができる必要は必ずしもありません。

お互いMRは足りているのに「MRが足りていない」と表示されてトレードができない

DOJOに入った時に正常にプロフィールが読み込まれていないエラーのようで、散発的に報告されています。
以下のような対処方法で解決した、という報告もあるので試してみてください。

  • お互いDOJOに入り直してみる
  • 先に分隊を組んだ状態にしてからDOJOに入る
  • 火星のMarooのバザーを利用する

トラブル

ログインできない

メールアドレスとパスワードの入力が間違っていなければゲームサーバーの調子が悪い可能性が高いです。
サーバーの不調時は正しい内容を入力しても「メールアドレスまたはパスワードが誤っています」と表示されます。
過去にはDDoS攻撃が続きログインしにくい状況が数時間続いたこともあります。
時間を置いて再チャレンジしましょう。

アップデートが始まらない/進まない/終了しない

使用しているWindowsのユーザアカウントにハイフン”-”やアンダースコア”_”が含まれている場合、ランチャーがアップデートに失敗する旨のエラーを出し、ゲームの起動が出来ない場合があります。
その場合、管理者権限のあるユーザアカウントを新規作成し、新しいアカウントでゲーム開始できるかどうか確かめてみてください。

 

アップデートの配信直後は混み合っていてなかなかダウンロードが開始されないことがありますし、ゲームサーバーの調子が悪くて進まない・完了しないこともままあります。
アップデートが開始されない場合は5分ほど待てば開始されます。それ以外の場合は時間を改めて再試行しましょう。
時間をおいてみても駄目な場合は、ランチャー右上の歯車アイコンをクリックして開く設定画面にあるダウンロードキャッシュ「整合」を試してみましょう。
アップデートに失敗していた場合、改めてファイルがダウンロードされることで改善するかもしれません。

 

最終手段として、Warframeのインストールフォルダ(もしくは %localappdata%\Warframe\Downloaded\Public)にある「Cache.Windows」フォルダを削除してしまうというものがあります。
ただし、これはほとんど再インストールするようなものなので、データの再ダウンロードに非常に時間がかかってしまいます。本当にどうしようもなくなった場合にのみ試してみてください。

このゲームまぶしくない?

[ESCメニュー]→[オプション]→[ビデオ] からブルームを切ると少しはましになるかもしれません。

マーケットの品揃え少なすぎない?

トップに表示されているのは直近のアップデートで追加されたアイテムやPrime Accessだけで、その他の商品は別の階層・ページに存在しています。
左上の「ピックアップ ▼」をクリックすると親カテゴリ一覧が、その親カテゴリにポインタを乗せるとサブカテゴリが出現するので、それらをクリックする事で別のアイテムが表示されます。

扉が開かなくなった

  • 突発イベントで扉がロックされることがあります。
    • この場合はミニマップ上で緑色のアイコンの位置にある、緑色に光る端末からロックを解除できます。
    • ロックが発生するとロータスの「ロックダウン」という単語を含む通信が入るので聞いているとすぐ分かります。
  • ホストとの通信ラグで開きにくくなることがあります。
    • フロアを移動して行ったり来たりすることによって扉が開くこともあります。それ以外には他の人が行き来するときに一緒についていくと扉をすり抜けられることがあります。試してみましょう。
    • どちらもダメだった場合は諦めましょう。チャットで「laggy(ラグが酷い)」と一言言えば、大抵の人は放置ではなく動けなくなったことを理解してくれます。

扉にレーザー出ていて進めない・突然状態異常を受ける

敵勢力がグリニアの場合、円形のドアにオレンジ色のレーザーが付いている場合があります。
このレーザーは強引に突破することが可能ですが、触れると警報が鳴る+Magnetic.png磁気の状態異常を受けてエネルギーが一気になくなります。
扉の上部分についている長方形のセンサーを攻撃する事で解除されるので(大雑把な狙いでもOK)、壊してから通りましょう。

 

敵勢力がコーパスの場合、天井に付いている監視カメラに見つかる(警戒状態になり出ている線が赤くなる)と扉部分に緑のレーザーフェンスが出現したり、セントリーガンが起動する事があります。
カメラを壊すか、一定時間カメラ範囲外に行くと解除されます。

 

潜入妨害ミッションでは上記のオレンジ色のレーザー/緑色のレーザーがセキュリティ装置として配置されています。
触らずに迂回できるルートがあるか、消すスイッチがあるので探してみましょう。

 

Update 25以降リワークされたコーパスマップでは扉に「スキャナー」と名前が表示される特殊なセンサーが取り付けられている場合があり、出ている光線に触ると罠が起動します。
場所によって電撃・毒ガス等種類は違いますが、たいていスキャナーの付いている扉の先に罠が設置されており、通過した所で突然状態異常がスタックし始めるので注意しましょう。
スキャナーは破壊可能なほか、付き方によっては光線がカバーしていないところを素通り可能です。

 

自分が先行している場合、後続の人の為にセンサー、カメラ、スキャナーを壊していってあげると親切ですが、現在の野良co-opでは残念な事に自身の育成が進んでいるのを良い事に罠が起動してもお構いなしで進む人も多いです。
前方を走っている人がそのタイプだった場合、起動した罠による被害をモロに被る事になるため、ダメージゾーンがあったら素早い突破を、触ると弾かれてしまうコーパスのレーザーフェンス(緑)が出現していた場合はカメラを破壊して消すか、ダメージ覚悟でローリングやスピンアタック(スライディング+近接攻撃)、VOID転移などのスーパーアーマー状態になる動作で強引に突破するなどしましょう。

マップにはまって動けなくなった。どうしたらいい?

チャットで「/unstuck」と入力することで、ハマる直前の場所に強制移動することができますが、必ずしも解決するとは限りません。
マルチでプレイしている場合は「Unstuck did not work」といえば、スタックして動けなくなったことと、unstuckコマンドが効果なかったことが両方伝わります。
ソロプレイで復帰できなかった場合は諦めて「ESC」メニューからミッションを中止しましょう。
詳しくはチャット:「/unstuck」コマンドについて へ。

なんかたまにシールドの最大値が減ってる時がある・0になる

一部のミッションでは「極低温」と呼ばれる状態が発生する事があり(詳細は環境危険因子を参照)、Warframeの世界のシールドは低温に弱いためにこれが発生すると最大値が半分に減ってしまいます。
また、ナイトメアミッションの「シールド枯渇」が発生している場合はミッション開始時からシールドが完全に0になります。

攻撃を受けてないのにシールドがどんどん減っていくのは何で?

体のどこかにオタマジャクシみたいなのがついていませんか?そいつがシールド吸っています。
リーチオスプレイという黄緑色の敵が放つ攻撃で、ローリングか、前宙返りを行えば外れます。
ちなみにセンチネルに付着してしまう事もありますが、その場合は前者の方法でも取り除くことができず、自然消滅するのを待つしかありません。

シールドやヘルス、攻撃力が異様に低くなっている、移動が遅くなっている

ギアにドラゴンキーをつけたままになっていませんか?
それぞれ固有のデバフ効果があり、ヘルス・シールド・攻撃力・移動速度が激減します。

ショックウェーブ モア等が使う爆風みたいなのに吹き飛ばされるのがイライラする

当たり判定は地面の線(炎)なので、ジャンプして飛び越えれば避けられます。
一部無敵になることができるアビリティを使用していても、ダメージこそ受けませんが吹き飛ぶのは変わらないので注意。

ただしアーソン エクシマスのFire Blastは見た目に反して上空にも判定があり、ジャンプでは回避できないので注意。
こちらはローリングで無視できます。

グリニア シーカーが出す体にくっつく丸い爆弾どうにか出来ないの?

ローリング(ダッシュキーを1回ちょい押し)で外せます。
外れた爆弾は再度くっつく事はなく、その場に落ちて時間経過で爆発します。

端末をハッキングしたのに扉のロックが解除されない!

ごくまれに発生。
ホスト脱退時のローディングを挟むとミッションが再開するため、正常な状態に戻る可能性があります。
(ホストがESCメニューから脱退を選び、再度同じ分隊に入り直す)

近接攻撃が出なくなった

ゲームクライアントがまだローリング中だと勘違いしてる可能性があります。
その場合であればローリングをすれば直ります。

武器切り替えはできるのに射撃やリロードができなくなって格闘攻撃も出来ない、詰んだ

武器のマガジン0での自動リロード時に武器切り替えなどをすると発生するバグです。
アビリティを使うなどすれば直ります。
直らない場合はアビリティを数回使う、リロードを連打、射撃連打、死亡して即時復活などすればいずれ直ります。
それでも直らない場合は諦めましょう。

招待されたゲームに何度やっても入れない

大抵の場合はマッチメイクPing上限に引っかかっているのが原因のようです。
[ESCメニュー]→[オプション]→[システム] にある「マッチメイクPing上限」の値を変更しましょう。
デフォルト値は300ですが、これだと日本人同士でも招待されたゲームに入れないことがあります。350~400にすればほぼ大丈夫なようです。
ただしパブリックでマッチングする際にラグのひどいホストにマッチングされる可能性が高まるかもしれません。
また、アンチウイルスソフトやファイアウォールなどによりポートがうまく開放されていない場合でも発生します。双方共に「UPnPを有効化」にチェックが入っているか、「ネットワーク接続確認」でエラーメッセージが表示されないか確認してください。→初心者ガイド#c6c55c8d
地域の設定は招待されたゲームには関係ありません。
マッチメイクPing上限の値の変更やポートの開放でも改善しない場合は諦めて別の人とプレイしましょう。

クランのWarlordが長期離脱し、Warlordを変えたいけど階級が足らない

サポートに連絡すれば、90日間ログインしなかったクランのWarlordを解任して、新しいWarlordに変更してもらえます。

複数アカウント&同時プレイってBAN対象?

DEは複数アカウント&同時プレイを特に禁止とはしていません。
但しそれを利用して友人紹介システムを利用した場合BAN対象になります。
また同一ネットワークよりプレイする場合、同じポートを使用しているとフレームレートが大幅に低下します。
設定→ネットワークポート[UDP]を変更しそれぞれ異なるポートにしたほうがよいでしょう。

ウィンドウモードだとバレットジャンプが出せない

PCにPowerToysがインストールされている場合、"プレビュー"機能のショートカットに「Ctrl+Space」キーが設定されているのが原因かもしれません。
とりあえず「プレビューを有効にする」をオフにしてみましょう。

オープンワールド風エリア(エイドロン/オーブ/カンビオン)で帰りたいのに分隊の皆が出口に来てくれない

自由行動であれば分隊メンバーも釣り採掘などをしています。
自分だけ帰りたい場合は、メニューから左上の分隊リストにある自分の名前にカーソルを合わせて「分隊から離脱」すれば一人だけになり、帰還できるようになります。

MODのよくある質問

○○のMODはどこで手に入るの?

一部のMODを除いた全てのMODは下記の条件で手に入れることができます。

等々。
ただし全てのMODが上記のどれからでも出るわけではなく、敵からのドロップのみ、貯蔵庫からのみ、ナイトメアモードの報酬のみ等、MODによって入手方法は違います。

また

  • イベントの時だけに入手可能なもの
  • Baro Ki'Teerが販売しているもの
  • 運営から配布されたもの

の3つは基本的にはその時でなければ入手できず、あとは所持している人からトレードで譲ってもらうぐらいしか入手手段はありません。

 

敵が落とすMODについてはどの敵がどのMODを落とすかが決まっています
マーケットで売っているギアのスキャナーを使用して敵を一定回数スキャンすることで、ESCメニューにあるコーデックスからドロップアイテムを確認することができます。
ゲーム外では海外のWarframe wiki(英語)から確認するのが最も早く確実です。
右上のSearchから欲しいMOD名で検索し、出てきた候補の中から目的のMODのページを開いた後、MODの画像の下にあるSource(s)の欄を確認することで入手法を確認できます。

コンパニオン(センチネルクブロウ等)のプリセプトMODはランクを上げても無意味?

ランクを上げると威力、効果時間、効果距離、速度等、アビリティの効果が上昇します。
プリセプトMODにカーソルを合わせるか、当WikiのMOD/ペットを見れば、効果の上昇内容が記載されています。

属性ダメージMODって2種類以上付ける意味あるの?

あります。
2種類を合わせることで複合属性に変化し、単体属性とはまた別のダメージと状態異常を敵に与えることができます。

 

複合属性は、各属性ダメージMODの装着スロットによって複合される順位が決まります。
優先順位は以下の通り。左上のスロットが最高順位であり、右下のスロットが最低順位となります。

1234
5678

例えばHeat.png火炎ダメージMOD、Cold.png冷気ダメージMOD、Electricity.png電気ダメージMODの順で装着した場合、
優先順位が高い火炎冷気が複合してBlast.png爆発ダメージに変化し、残りの電気はそのまま付与されます。
詳しくはダメージの仕組みを参照。

Steel Fiberの装甲値って何? シールドとは違うの?

本作における「装甲値」はヘルス部分に掛かる防御力を意味します(シールド等へのダメージは軽減されません)。
シールドが無くなった後にダメージを受けるとヘルスが減り始めますが、同じ攻撃を受けた場合でも装甲値が高ければ受けるダメージは小さくなります。
なので、単純にシールドとヘルスの数値が大きい事に加え、装甲値の高さもそのフレームの耐久力を示す指標となります。
より具体的なことやフレームごとの装甲値についてはWarframeのページを参照してください。

耐性MODの効果は? シールドにも効果あるの?

耐性系のMOD(効果に「〇〇ダメージ耐性+n%」と書いてあるもの)はシールド・ヘルス部分ともに有効です。
状態異常に関しては、発生まで完全に防御してくれるわけではない点に注意が必要ですが、DoT(持続ダメージ)を与えるタイプの状態異常に関してはダメージを小さくすることができます。

 

Warframe用のMODであるWarm Coatには「低温環境下シールド耐性」と書かれていますが、これは現在ゲーム内で極めて稀にしか発生しない環境危険因子である「極低温」でシールドが半減するのを抑える効果であり、敵の攻撃や地形から受けるCold.png冷気ダメージを減少させるものではありません。

武器には何をつければ強いの?

基本的な構成として:

  • 銃器: マルチショット、基礎ダメージ上昇、複数の属性MOD(複合属性)
  • 近接: スタンスMOD、近接ダメージMOD、攻撃速度、複数の属性MOD(複合属性)

残りのMODスロットにはお好みと言う形が最も一般的で安定して高いダメージを出せます。

このゲームの特徴として、同じ武器でも装着するMODによって武器の性質が変化します。
武器や局面によっては必ずしも上記が最高効率ではないので、慣れてきたら色々調べて自分なりにカスタマイズしてみましょう。
くれぐれも「この組み合わせが最強」とは思わないように。カスタマイズで出来た長所には必ず短所もうまれるものです。
ダメージに関する詳細: ダメージの仕組み
どうしても指針が決まらない場合、クリティカル性能が高ければクリティカルMOD、状態異常率が高ければ異常率の上がるMODというように、武器の長所を伸ばすようにMODを選ぶと良いでしょう。
MODは基本的に乗算(掛け算)で数値を強化するため、武器本来の値が大きい方が効果も大きくなります。
ただしリロード速度やリコイルといった取り回しについてはこの限りではなく、短所を補うようにMODを装着してもしっかり効果が出ます。
MODを付け替えて、実際に使って試してみるのが良いでしょう。

MODを合成しようとしたら「MOD容量を超えてしまう」と表示されるんだけど?

MODを合成後の総コストが対象武器の容量を超えてしまうために合成できないとエラーが表示されます。
一旦合成を諦めて、武器ランクを上げる等で容量を確保しましょう。
MODは複数の武器で共有できるので、合成対象のMODを装備している全て武器の容量が十分あるか確認しましょう。
警告を無視して合成を続行することもできますが、その場合は容量から溢れた分のMODが外れてしまいます。

コメント

質問する前に、 よくある質問 やコメントのログに十分目を通しましょう。
アップデート関連の質問をする前に、公式のアップデート情報を確認しましょう
気になる単語はまず用語集に載っていないか調べたり、サイト内検索を利用しましょう。

 
  • それでも見つからない場合には、こちらのコメント欄で質問してください。
    ただし、トレードの相場についての質問は禁止しています。
  • 過去の回答が質問者に伝わりやすいものであるとは限りません。
    回答がよくある質問・過去ログ・Wiki内のライブラリに存在する場合はそちらへの誘導をお願いします。
過去ログ

※以下の過去ログは非常に古い情報であるため、現行バージョンには当てはまらない場合があります。


  • 質問者、回答者問わずトラブルの元になるような攻撃的なコメントは控えましょう。
  • トレード相場(価格)の質問禁止。相場は下記のサイトを参考に各自で調べましょう。
    Warframe Market(英語)

*1 設定を変更していない場合
*2 OneDriveのユーザフォルダ同期を有効にしている場合は %userprofile%\OneDrive\画像\Warframe
*3 ping値は低いのにラグが酷く敵の挙動がおかしくなる、突然pingが4桁になってミッション進行に支障が出る、通信が途絶えてミッション中突然ホストから切断される等
*4 編集時点ではINAROSKULLERVONIDUSが該当
*5 Vex Armorで早く火力を上げるのにシールドが多いと邪魔になってしまうCHROMA
*6 現在のVOID亀裂ミッションにあたるVOIDタワーミッションがマッチングが行われない招待制だったため活発だった。