NEZHA

Last-modified: 2023-05-23 (火) 00:04:06

NEZHA

小柄で陽気なその姿には、強大な力が隠されている。

 
Fire WalkerFire Walker
燃え盛る炎の轍で敵を焼き尽くし、味方を浄化する。
Blazing ChakramBlazing Chakram
燃え盛るリングを放ち敵を炎上させ被ダメージを上昇させる。リングが到達した場所に即座に移動する。
Warding HaloWarding Halo
炎のリングシールドを作り出す。近づく敵をスタンさせダメージを与える。
Divine SpearsDivine Spears
地面から槍を繰り出し敵を貫く。
 
ステータス初期値ランク30値
ヘルス125375
装甲値190
シールド50150
エネルギー150225
移動速度1.15
MODスロットVazarin Madurai
オーラスロットNaramon


全身

アジャイルモーションノーブルモーション
アジャイルノーブル

製作

完成品 275 Pt

設計図材料製作費製作時間即時製作
クラン DOJO
35,000 Cr
NEZHA ニューロティック130,000 Cr72時間50 Pt
NEZHA シャーシ1
NEZHA システム1
オロキンセル1
 
【製作費用】15,000 Cr【製作時間】12時間【即時製作】25Pt
設計図パーツ名材料
クラン DOJO
15,000 Cr
NEZHA ニューロティックアルゴンクリスタル (1), 神経センサー (1), ポリマーバンドル (2,100), サルベージ (4,500)
NEZHA シャーシモーフィクス (2), フェライト (3,200), ルビドー (600), アルゴンクリスタル (1)
NEZHA システムコントロールモジュール (1), モーフィクス (1), フェライト (5,000), プラスチド (4,200)

本体およびパーツ設計図クラン DOJO のテンノラボにて研究することで入手可能。

概要

Update 18.1.0で実装されたWarframe。
モデルは道教で崇められている少年神「哪吒(なた)」。
「封神演義」や「西遊記」等の物語に登場し、西遊記では悟空(Wukong)と戦っている。

 

シールド値は VALKYR と同じ50と低く、ヘルス値も標準よりやや上な程度だが、
Warding Halo は RHINO の IRON SKIN と同じような感覚で使え、Blazing Chakram でヘルス回復可能と、実質的には高い耐久力を有する。
範囲攻撃兼クラウドコントロール能力を持つ Divine Spears、トラップのように使える Fire Walker など戦況を選ばない柔軟な動きができるだろう。

 

また1.15と良好な移動速度を Fire Walker でさらに底上げできる事に加え、パッシブアビリティによりスライディング距離が伸びており、機動性はかなり高い。

 

Update19.0 ですべての設計図ソーティー報酬からクラン DOJO のテンノラボに移行。
Update23.8 にてリワークされ、アビリティ効果の変更と共にすべてのアビリティの発動モーションが改善された。

 

○公式紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=sPkSgfenxfo
loading...


ビルドについてはおすすめフレームビルド#NEZHAへ。


小ネタ

  • フレーム名の発音は、プロフィール動画の0:12付近を参照。カナ表記としては「ネジャ」がよく見られる。

ヘルメットスキン

NEZHA CIRCA ヘルメット

NEZHA CIRCA ヘルメット

通常ヘルメットに比べるとフェイス部は引き締った攻撃的な容貌になり、側頭部の帯は厚みが増して重量感のあるものとなっている。

 

製作素材にはニタン5つが含まれる。

NEZHA JINZA ヘルメット

NEZHA CIRCA ヘルメット

尖鋭的な形状をした甲冑を思わせるデザインのヘルメット。
カラー1が配色の大部分を占めており、通常ヘルメットよりも大人びた印象を受ける。

アビリティ

パッシブ:滑走

Nezha はスライディング距離が大幅に増加し、地面との摩擦も低下する。

Fire Walker

移動した場所に炎の跡を残し、敵を燃やして味方を浄化する。
テレポートすることで着地点に炎の輪を爆発させる。
消費エネルギー25Fire Walker
影響するMODアビリティ威力
アビリティ効果範囲
アビリティ効果時間
ランク0123
毎秒ダメージ50100150200
効果時間15s20s25s30s
炎の持続時間5s6s7.5s10s
スピード増加15%20%25%
爆発ダメージ50075010001250
爆発範囲3m4m5m6m
  • アビリティ威力は毎秒ダメージと爆発ダメージに影響する
  • アビリティ効果時間は効果時間と炎の持続時間に影響する
  • アビリティ範囲は爆発範囲に影響する
 

Fire Walkerの発動中、Nezha は両足の火の輪によって加速することで移動速度が増加し、その足元の地面にポイントごとに効果時間中持続する火炎の足跡を残して、上を通過する敵には火炎火炎属性の毎秒ダメージと火炎状態異常を与え、上を歩く味方の状態異常を取り除く。

  • 炎はバレットジャンプでのみ空中に残すことができ、落下が始まる辺りで消える。
  • 効果時間中に再発動することで、効果時間をリセットできる。

Fire Walker の効果時間中にBlazing Chakram のテレポートを使用した際、目的地点で爆発して範囲内に火炎火炎属性のダメージと火炎状態異常を与え、周囲に円形の炎の軌跡を残す。

  • 爆発のダメージは距離とともに減少し、障害物を貫通しない。
  • Fire Walker の効果は持続する。
 

アビリティ名の発音は、プロフィール動画の0:27付近を参照。

 

変更点
Update23.8

  • トグル形式から効果時間形式に変更
  • 発動モーションを短縮

増強MOD: Pyroclastic Flow

詳細
Fire Walkerが与えるX%のダメージを貯蔵し、Y秒持続する炎の軌跡を放つ。
影響するMODアビリティ威力
アビリティ効果時間
Augment_Nezha_FireWalker.jpg
ランク0123
コスト6789
貯蔵効率75%95%120%150%
持続時間6秒7秒8秒10秒
  • アビリティ威力は貯蔵効率に影響する。(ランク3ならアビリティ威力の数字に150%をかけた数字がダメージ一回毎の貯蔵値になる)
  • アビリティ効果時間は炎の持続する時間に影響する。
  • アビリティ範囲は影響しない。

Fire Walkerで生成した火炎地帯で敵がダメージを受ける毎にアビリティ威力とMODランクに応じた数値が蓄積されるようになり、Fire Walkerを再使用することによって蓄積値が1でもあれば前方に炎の軌跡を発生させる。

  • 蓄積ダメージ量はバフ表示部にて確認できる。
    • Fire Walkerの効果時間が切れた後も蓄積値は残り続け、自由なタイミングで放つことが出来る。
  • 炎の軌跡は照準方向に20m(アビリティ範囲非影響)発生し、上にいる敵に約1秒毎に蓄積ダメージ量を与え続ける。ダメージ間隔はダメージ地帯一つ毎に計算されているので、突っ込んでくる敵など複数のダメージ地帯をまたがせるようにすれば連続してダメージが与えることができる。
    • 炎の軌跡はFire Blastのように敵が回避行動をとる。通路の封鎖が可能だがその分ダメージを与えにくい。
    • 見た目はFire Walkerで発生するものと同じだが、ダメージは火炎属性を持たず、火炎状態異常も誘発しない。
    • Pyroclastic Flow によるダメージは、蓄積ダメージにはカウントされない。
    • Blazing Chakram でのテレポートによる爆発のダメージは蓄積ダメージにはカウントされない。
      • テレポート時にできる円形の火炎地帯によるダメージは、蓄積ダメージにカウントされる。
  • 空中発動可。ただし地形の高低差が激しいと軌道を残せない。
  • Fire Walkerの効果時間中に再使用した場合、Pyroclastic Flowの効果発動と同時に、Fire Walkerは終了する。

Blazing Chakram

燃え盛るリングを放ち敵を炎上させ被ダメージを上昇させる。
燃えている敵は死亡時に回復オーブを落とす。チャージすることでリングパワーを増幅させ、
再発動することでリングが到達した場所に即座に移動する。
消費エネルギー25Blazing Chakram
影響するMODアビリティ威力
アビリティ効果時間
ランク0123
効果時間10s11s13s15s
ダメージの脆弱性60%75%85%100%
ダメージ100150200250
ダメージブースト4006008001000
ヘルスオーブドロップ率0.5x0.65x0.8x1x
エネルギーオーブドロップ率0.2x0.25x0.3x0.35x
  • アビリティ威力はダメージの脆弱性、ダメージ、ダメージブーストに影響する。
  • アビリティ効果時間はマーク持続時間に影響する。
 

敵やオブジェクトに当たると反射するチャクラムを投擲し、敵にヒットした場合は炎上させて火炎火炎ダメージと状態異常を与えると共にエネルギー色のリングでマークする。マークは効果時間持続し、その間敵の被ダメージを増加させ、死亡した際のヘルスオーブとエネルギーオーブのドロップ率を上昇させる。

  • チャクラムは敵にヒットした場合、近くの敵に向けて反射する。(障害物での反射では誘導されない)
    • 敵ヒット時の反射回数は最大5回? 同じ敵には多段ヒットしない。
  • チャクラムは何も当たらない場合、約30mまで飛翔する。

チャージ投てき(キー長押し)するとダメージが増加し、反射せずに直線往復軌道上のすべての敵を貫通する。

  • 最大飛距離も約70mになる。
  • 障害物は貫通しない。
  • ヒットした敵はラグドール化し吹き飛ばされる。

チャクラムの飛翔中に再使用することでチャクラムの現在位置に Nezha がテレポートする。

  • 内部や壁に近すぎる場合はテレポートできない。
  • チャクラムの現在位置はミニマップ上とUIのナビゲーターに黄色い輪のアイコンとして表示される。
  • ダブルジャンプやバレットジャンプ後にテレポートした場合、ジャンプが可能な状態に戻る。
  • Fire Walker発動中にテレポートすると転移先で範囲ダメージを与える。

Divine Spearsで拘束中の敵にヒットすると、追加のチャクラムが発生する。

  • 追加のチャクラムが同様に拘束中の敵にヒットすることで、さらに追加のチャクラムが発生する。
  • チャージ投てきでも追加チャクラムは発生するが、初弾と同様に貫通してしまうため多段ヒットとなりにくい。
 

アビリティ名の発音は、プロフィール動画の0:36付近を参照。

 

変更点
Update23.8

  • ヒット時被ダメージ増加デバフ付与を追加。回復パルスを廃し、オーブドロップに変更。チャージ投てきを追加。
  • 発動モーションを短縮。
  • 増強MODから敵貫通を削除。オーブ関連効果追加。

増強MOD: Reaping Chakram

詳細
当たった敵ごとにダメージがX倍上昇し、死亡時にヘルスオーブを落とす確率が+Y上昇する。
影響するMOD-Augment_Nezha_BlazingChakram.jpg
ランク0123
コスト6789
ダメージ倍率1.251.51.752
ドロップ率上昇0.10x0.15x0.20x0.25x
  • 例として4体の敵に命中した場合、与えるダメージは250→500→1000→2000となる。
  • ヘルスオーブドロップ率が100%を超過すると1体から追加のオーブがドロップする。(例:125%で2つ目のオーブが25%の確率でドロップ)
  • 手元に戻ると倍率はリセットされる。

Warding Halo

炎のリングシールドを作り出す。近づく敵をスタンさせダメージを与える。
消費エネルギー75Warding Halo
影響するMODアビリティ威力
アビリティ効果範囲
ランク0123
ダメージ吸収70186811061437
効果範囲(m)1.251.51.752
毎秒ダメージ5075100125
無敵時間3s
吸収倍率2.5x
ダメージ吸収基礎値5006508001000
装甲倍率115%125%175%250%
  • アビリティ威力はダメージ吸収と毎秒ダメージ、吸収倍率に影響する。
  • アビリティ効果範囲はアビリティ範囲に影響する。
 

Nezha の全身を覆って回転する炎のリングシールドを作り出し、被ダメージの90%を軽減し、状態異常への耐性を与える。

  • ダメージ吸収には Nezha の装甲値も影響する。
    • 計算式: ダメージ吸収 = {ダメージ吸収基礎値 + 装甲倍率 × Nezhaの基本装甲 × (1 + 基本装甲ボーナス) + 吸収ダメージ × 吸収倍率} × アビリティ威力
  • Warding Halo は発動直後に3秒間の無敵時間を持ち、その間に受けたダメージを変換してダメージ吸収の上限に追加する。
    • 自傷ダメージは無敵時間中のWarding Haloのダメージ吸収増加に貢献しない
    • アビリティ持続時間は無敵時間に影響しない
  • リングシールドが受けるダメージは装甲値などで軽減はされない。
  • リングは範囲内にいる敵に持続的に切断切断の毎秒ダメージを与えるとともにスタンさせる。
  • ノックダウンやよろけを含む各種状態異常に耐性を持つ。
  • Warding Halo の使用中に再使用はできない。
  • 落下によってWarding Haloは解除される。
  • ダメージ吸収値が 0 になる等してリングシールドが解除された際、周囲に確定の火炎状態異常のパルスを発し、約1秒間無敵となる。無敵時間中でもWarding Haloを発動できる。
  • エンシェント ディスラプターの近接攻撃によるエネルギー吸収量も90%軽減する。
 

アビリティ名の発音は、プロフィール動画の0:52付近を参照。

 

変更点
Update23.8

  • 被ダメージの完全吸収から90%のみ吸収に変更。
  • 無敵時間中の吸収ダメージに乗算ボーナスを追加。
  • シールド解除時に無敵時間を追加。
  • 発動モーションを短縮。

増強MOD: Safeguard

詳細
X%の効果を味方に付与可能となる。
影響するMOD-Augment_Nezha_WardingHalo.jpg
ランク0123
コスト6789
ダメージ吸収20%30%40%50%

他プレイヤー、コンパニオン(ペットなど)、人質に、照準を合わせてWarding Haloを使うと、リングシールドを付与する。(人数制限なし)
また、一時的に味方を発生させるアビリティ(NekrosのShadows of The Dead、NyxのMind controlされた敵など)で出現した味方にも付与できる。
付与するリングシールドの耐久値はNezhaの20~50%となり、発動直後に無敵時間を持ち、その期間中に受けたダメージを変換してダメージ吸収の上限に追加する。

  • Nezhaのリングシールドは、環境ダメージ(レーザ、火など)からも上限を増やせるが、付与したリングは敵からの直接ダメージだけで上限値を追加する。

付与するときの距離制限はない。
付与された側は残りの耐久力がアイコンと共に数字で表示される。

Divine Spears

地面から槍を繰り出し敵を貫く。再発動することで生き残った敵を地面に叩きつける。
消費エネルギー100Divine Spears
影響するMODアビリティ威力
アビリティ効果範囲
アビリティ効果時間
ランク0123
効果時間6s8s10s12s
効果範囲(m)10131619
刺突ダメージ150300450600
スラムダメージ150300450600
  • アビリティ威力は刺突ダメージと終了時のスラムダメージに影響する。
  • アビリティ効果範囲はアビリティ範囲に影響する。
  • アビリティ効果時間は串刺しの持続時間に影響する。
  • アビリティ発動速度は解放時の叩きつけアニメーションにも影響する。
 

Nezhaの周囲の範囲内にいるすべての敵を地面から突き出した槍で貫いて貫通貫通ダメージを与える。貫かれた敵はラグドール化したまま拘束され、
効果時間の終了かDivine Spearsの再使用で、敵から槍を引き抜いて叩きつけ衝撃衝撃ダメージを与えつつ開放する。

  • 拘束されラグドール化している敵にはグラウンドフィニッシャーを行える。
  • Divine Spearsから開放された敵はノックダウン状態になる。
  • 串刺しにされた状態の敵が全て倒された場合、Nezha は終了時の叩きつけアニメーションを行わない。
  • 落下によってもDivine Spearsは終了し、復帰時にダメージを与え、叩きつけアニメーションをとる。
  • 拘束中の敵にBlazing Chakramがヒットすると、追加のチャクラムが発生する。
 

アビリティ名の発音は、プロフィール動画の1:04付近を参照。

 

変更点
Update23.8

  • 発動モーションを短縮。スラムモーションを省略。

増強MODの入手先

スティール・メリディアン または セファロン・スーダ

影響するMOD早見表

アビリティ影響項目表より埋め込み

アビリティ消費時間範囲威力備考
1Fire Walker25
Pyroclastic Flow
2Blazing Chakram25
Reaping Chakram
3Warding Halo75
Safeguard
4Divine Spears100

〇:関連性がある
※:特殊な関連。又は注意が必要。アビリティ詳細を参照のこと
空欄:関連性無し

NEZHA PRIME

NEZHA PRIMEステータス初期値ランク30値
ヘルス125375
装甲値250
シールド50150
エネルギー150225
移動速度1.20
MODスロットVazarinMaduraiVazarin
オーラスロットMadurai
燃える風の後嗣が、典雅な装いで眼前に現れるのを見よ。
MOD極性が追加されているため、より多彩なカスタマイズを施すことができる。
 
パーツ名材料製作費製作時間即時製作
NEZHA PRIMENEZHA PRIME ニューロティック(1), NEZHA PRIME シャーシ(1),
NEZHA PRIME システム(1), オロキンセル(5)
25,000Cr72h50Pt
NEZHA PRIME ニューロティック合金板(5500), 神経センサー(6), オキシウム(225), アルゴンクリスタル(2)15,000Cr12h25Pt
NEZHA PRIME シャーシニタン抽出物(2), ナノ胞子(4750), ルビドー(1400), モーフィクス(8)
NEZHA PRIME システムコントロールモジュール(10), テルル(3), フェライト(4300), 回路基板(1450)

設計図入手先>ボイド亀裂報酬入手先まとめ

 

Update 29.3にて追加されたNEZHAのPRIME版。

通常版のNEZHAと比べると装甲値190→250、移動速度1.15→1.20となっている。

 

○公式紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=5SgQyIbaHVg
loading...

コメント

過去ログ


各Warframeについての議論、改善案等が有る方は公式フォーラムから直接DEへフィードバックが可能です。

書き込む際には上記の「フォーラム使用のルール」「フォーラムの使い方」を良く読んでからご利用下さい。