
このアークウイングに組み込まれたシステムは攻撃力と防御力をバランスよく配分してある。
Energy Shell 周囲にエネルギー障壁を生成する。 | |
Disarray フレアビーコンを投下し、迫ってきた誘導ミサイルをかく乱する。 | |
Seeking Fire 大量の追尾式ミサイルを発射する。 | |
Repel 強力なエネルギーパルスを放出し、まわりの敵をスタンさせて吹き飛ばす。 |
ステータス | 初期値 | ランク30値 |
---|---|---|
ヘルス | 300 | 900 |
装甲値 | 100 | |
シールド | 300 | 900 |
エネルギー | 100 | 180 |
移動速度 | 1.00 | |
MODスロット | ![]() ![]() ![]() |
製作 
【製作費】15,000 Cr 【製作時間】30分 【即時製作】25 Pt | ||
設計図 | パーツ名 | 生産材料 |
---|---|---|
クエスト | ODONATA ハーネス | モーフィクス(1), フェライト(1,000), ルビドー(300) |
ODONATA システム | ニューロード(1), モーフィクス(1), サルベージ(500), 回路基板(300) | |
ODONATA ウイング | 合金版(150),ニューロード(1), ポリマーバンドル(150), ルビドー(500) |
ODONATAおよび各パーツの設計図はクエスト「アークウイング」(要MR2)の進行中に手に入る。
完了後は各設計図をセファロン・シマリスより25,000地位ポイントで購入可能になる。
概要 
ODONATAはプレイヤーが最初に手に入れるアークウイングであり、初期装備だけあって平均的な性能と、攻撃と防御双方に使えるアビリティを持つ。
プレイヤーはクエスト「アークウイング」を完了することでODONATAを入手し、アークウイングミッションに参加できるようになる。
なお、ODONATAはトンボ
○公式告知動画:http://www.youtube.com/watch?v=8eNJ0YpCvmE
アビリティ 
Energy Shell 
周囲にエネルギー障壁を生成する。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
発動エネルギー | 25 | ![]() | |||
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | |
効果時間 | 10s | 14s | 18s | 22s | |
付与効果 | ![]() クリティカルダメージボーナス 200% |
- アビリティ効果時間は効果時間に影響する。
ODONATAの前面に一定時間シールドを展開して敵の射撃を防ぎ、プレイヤーの射撃を強化する。
- シールドはVOLTのElectric Shieldと同じように、通過させた射撃に50%の
火炎ダメージボーナスと200%のクリティカルダメージを付与する。
- Seeking Fireのミサイルにも
火炎ダメージボーナスが付く。
- Seeking Fireのミサイルにも
- シールドの耐久力は無限だが、キャラクターの前面からの攻撃のみ防ぎ、上下左右、背面に対しては無防備。
- 防ぐことができるのは射撃攻撃のみで、爆発などの範囲攻撃や衝突によるダメージは通過してしまう。
- 効果時間中に掛けなおしは不可能。
増強MOD: Energy Field 
x | |||||
---|---|---|---|---|---|
影響するMOD | - | ![]() | |||
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | |
コスト | 6 | 7 | 8 | 9 | |
効果範囲(半径m) | 80 | 100 | 120 | 140 |
効果範囲にいる分隊員へEnergy Shellの効果を与える。
Disarray 
フレアビーコンを投下し、迫ってきた誘導ミサイルをかく乱する | |||||
---|---|---|---|---|---|
発動エネルギー | 50 | ![]() | |||
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | |
フレア数 | 20 | 30 | 40 | 50 | |
効果範囲(半径m) | 120 | 140 | 160 | 180 | |
効果時間(秒) | 3 | 5 | 6 | 8 |
- アビリティ効果時間はフレアの効果時間に影響しない。
複数のフレアを放出して敵の発射体やミサイルを無効化し、ダージン系以外の敵に短いスタンを与える。
- 静止した状態で使用するとODONATAの上方へ展開される。
- ヘリオンダージン、シールドヘリオンダージンのミサイル、オグマ、ゴックスのエネルギー発射体に対して効果を持つ。
- フレアの射出が終わるまでは再使用できない。
Seeking Fire 
大量の追尾式ミサイルを発射する。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
発動エネルギー | 75 | ![]() | |||
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | |
発射数 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
ダメージ | 300 | ||||
効果範囲(半径m) | 240 | 340 | 360 | 480 |
- アビリティ威力は直撃ダメージおよび爆風ダメージ及びミサイル発射数に影響を与える。
5~8発の敵を自動追尾するミサイルを連射する。
- ミサイルは2発ずつ発射され、範囲内かつ、Warframeが向いている方向(カメラの向きではない)の最も近い敵へ向う。
- 直撃した敵へ300の
爆発ダメージを与え、また爆風で周囲に40の
爆発ダメージを与える。
- 爆風は直撃した最初の敵にも影響を及ぼす。また地形を無視し、距離によるダメージ減衰は無い。
- 敵の近くで使用した場合、爆風に巻き込まれて自身もダメージを受ける。(自傷ダメージはダメージの30%)
- ミサイルは最大150mまで飛び、自動的に爆発する。
- Energy Shell を通すことで
火炎ダメージを追加できる。
- ミサイルを全て射出し終えるまでは、全てのアビリティが発動できなくなる。
Repel 
強力なエネルギーパルスを放出し、まわりの敵をスタンさせて吹き飛ばす。 | |||||
---|---|---|---|---|---|
発動エネルギー | 100 | ![]() | |||
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | |
ダメージ | 500 | 750 | 1000 | 1500 | |
移動制限時間(秒) | 5 | 7 | 9 | 11 | |
効果範囲(半径m) | 80 | 100 | 120 | 140 |
- アビリティ効果時間は武装解除時間に影響する。
- アビリティ威力はダメージに影響する。
- アビリティ効果範囲は効果範囲に影響する。
範囲内の全ての敵に強力な電磁パルスを発して、衝撃ダメージを与えつつ大きく吹き飛ばす。
- 地形などの障害物は無視し、距離によるダメージの減衰は無い。
- ダメージを受けた敵は数秒間移動制限を受け武装が永続解除され、射撃を行えなくなる。
- 効果時間中の再使用可能。
- オープンフィールド上では範囲が8 / 10 / 12 / 14mに縮小し移動制限及び武装解除の追加効果もなくなる。
影響するMOD早見表 
アビリティ影響項目表より埋め込み
アビリティ | 消費 | 時間 | 範囲 | 威力 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Energy Shell | 25 | 〇 | ? | ||
Energy Field | ? | |||||
2 | Disarray | 50 | 〇 | |||
3 | Seeking Fire | 75 | 〇 | 〇 | ||
4 | Repel | 100 | 〇 | 〇 | 〇 |
〇:関連性がある
※:特殊な関連。又は注意が必要。アビリティ詳細を参照のこと
空欄:関連性無し
?:要検証
ODONATA PRIME 
![]() | ステータス | 初期値 | ランク30値 |
---|---|---|---|
ヘルス | 400 | 1,200 | |
装甲値 | 100 | ||
シールド | 400 | 1,200 | |
エネルギー | 100 | 180 | |
移動速度 | 1.05 | ||
MODスロット | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
強化された最初のアークウイングプロトタイプ、そのデザインは機能の理論的限界値に達する。 |
製作
設計図 | 材料 | 数 | 製作費 | 製作時間 | 即時製作 |
---|---|---|---|---|---|
VOID亀裂 | ODONATA PRIME ハーネス | 1 | 25,000 Cr | 36時間 | 50 Pt |
ODONATA PRIME システム | 1 | ||||
ODONATA PRIME ウイング | 1 | ||||
オロキン セル | 1 |
【製作費】15,000 Cr 【製作時間】6時間 【即時製作】25 Pt | ||
設計図 | パーツ名 | 生産材料(数) |
---|---|---|
VOID亀裂 | ODONATA PRIME ハーネス | モーフィクス(1), サルベージ(1000), ルビドー(300) |
ODONATA PRIME システム | コントロールモジュール(1), 神経センサー(1), フェライト(500), プラスチド(500) | |
ODONATA PRIME ウイング | 合金版(150), ニューロード(1), ポリマーバンドル(150), ルビドー(500) |
概要
Update 16.1.0にて実装された初のPRIME版アークウイング。
MODスロットの極性が追加されており、PRIME版の強化としてヘルスとシールドの初期値が300→400、速度が1.00→1.05と強化されている。
外観はオロキン風の白地に金の装飾がなされている。
Update 28.2.1現在はPrime Vaultにしまわれており、入手不可能となっている。