素材 (Resources)

Last-modified: 2024-03-18 (月) 22:10:10

Resoreces_icon1.pngRRS.pngResoreces_icon2.png
素材ファウンドリ設計図を使用してアイテムを製作する為に必要とされ、その他にもクラン DOJOの施設建設や研究、Helminthシステムの給餌などの資材としても使われる。


詳細

  • 素材はコモン、アンコモン、レア、研究素材に分けられる。
    • コモンは100から200個、アンコモンは30~70個、レアは1~3個、研究素材は1個入手できる。
      • 惑星によってドロップ率が違うのでアンコモンやレアも一部入手しやすいものもある(VOIDのコントロールモジュールが顕著)。
  • 各惑星ごとに4種類の素材がドロップテーブルに割り当てられている。
    • 星系マップで任意の惑星にズームし、右下のエクストラクターにカーソルを重ねることでその惑星でドロップする素材を確認できる。
  • 素材はミッション中、敵やロッカー、コンテナ、素材ドロップオブジェクトからドロップする。
    • マップ上にドロップしたアイテムは素材ごとの外観をもつオブジェクトとして表示され、コモンとアンコモンは橙色、レア素材は緑色、研究素材は青色に光る。
    • 他のチームメンバーが拾っていない素材は柱状の光が残るので教えてあげやすい。
    • 素材ドロップオブジェクトはそれぞれの素材に関連付けられた名称と外見を持ち、その素材のみをドロップする。
  • エクストラクターを設置することによりその星の素材を半自動的に入手できる。
    • タイタンエクストラクターの場合、コモンなら1000、アンコモンなら100~400個程度、レアなら4個、研究素材なら6個入手できる。プライムならこの倍。
  • アラート侵略ミッションで提示される報酬や、いくつかの妨害ミッションで貯蔵庫を発見した場合の報酬に含まれる。
  • 地球にのみ植物から入手する植物素材(アンチトキシン)が存在する。

素材一覧

コモン

外観素材名星系備考、稼ぎ場所
フェライトフェライト水星地球海王星VOIDルアZariman稼ぎ場所: 地球妨害傍受
稼ぎ場所:まとめ
サルベージサルベージ火星木星セドナクバ要塞
ナノ胞子ナノ胞子土星海王星エリスダイモス稼ぎ場所: 遺跡船 防衛
ポリマーバンドルポリマーバンドル水星金星天王星稼ぎ場所:まとめ
クライオティッククライオティック星系発掘地球VOIDのみ妨害の貯蔵庫備考: クライオティックの詳細
 

アンコモン

外観素材名入手場所備考、稼ぎ場所
合金板合金板金星木星フォボス冥王星セドナZariman
回路基板回路基板金星ケレスKUVA 要塞金星のDark Sector(発掘)
プラスチドプラスチドフォボス土星天王星冥王星エリス稼ぎ場所: 天王星(耐久)
ルビドールビドー地球フォボス冥王星セドナエウロパVOIDルア
オキシウムオキシウムコーパスのオキシウムオスプレイ(ドロップ確定)
全てのコンテナ&ロッカー
遺跡船(妨害)の貯蔵庫
稼ぎ場所: 木星 - Io(防衛)
 

レア

外観素材名入手場所備考、稼ぎ場所
コントロールモジュールコントロールモジュールエウロパ海王星、Void稼ぎ場所: Voidで入手しやすい
ガリウムガリウム火星天王星稼ぎ場所: 天王星ボス
モーフィクスモーフィクス火星水星フォボス冥王星エウロパ稼ぎ場所: 火星水星のボス
神経センサー神経センサー木星、KUVA要塞稼ぎ場所: 木星ボス
稼ぎ場所:まとめ
ニューロードニューロード地球エリスダイモスルア稼ぎ場所:まとめ
オロキン セルオロキン セル土星ケレスダイモス、各ボス、および死への使者たちのレアドロップ稼ぎ場所: ケレスボス(Kril & Vor)
稼ぎ場所:まとめ
アルゴンクリスタルアルゴンクリスタルVoid、エントラティの隔離庫依頼、Warframe入手クエストメインクエスト(タイルセットに関係なく、アルゴンペグマタイトが出現。)備考: 入手から24時間後の午前9時を境に翌日毎に半減していく - 詳細
稼ぎ場所: VOIDのStribog(妨害*1VOID耐久エントラティの隔離庫依頼、二番目の夢リプレイ
テルルテルルアークウイングミッション、天王星グリニアの海底研究所タイル、KUVA要塞稼ぎ場所:まとめ
 

研究素材

外観素材名入手場所備考、稼ぎ場所
デトナイト アンプルデトナイト アンプル水星地球土星天王星ケレスセドナルア、KUVA要塞備考: ケミカルラボ研究やデトナイトインジェクターの製作に必要。
フィールドロン サンプルフィールドロン サンプル金星火星木星海王星エリスエウロパ備考: エネルギーラボ研究やフィールドロンの製作に必要。
ミュータジェン サンプルミュータジェン サンプルエリスダイモス備考: バイオラボ研究やミュータジェンマスの製作に必要。→稼ぎ場所:まとめ
ヘキセノン木星のガスシティタイル木星通常ドロップの他、合成体が高確率で落とす。
PigmentPickup2.png顔料特定の敵がドロップ備考: クラン DOJO内の色を変える為に必要な素材。テンノラボでリサーチを開始すると、特定の敵がドロップするようになる。
 

その他

外観名称入手場所備考
VOIDトレースVOIDトレースVOID亀裂所持上限あり(詳細)
クバクバクバサイフォンを破壊する。
クバ耐久でKUVAハーベスターを防衛する。
クバ・ラルブリングを倒す。
ランク4以下のクバ・リッチを正しいRequiem MODでMercyする。
リソースブースターの対象
ビタス・エッセンス仲裁の報酬仲裁名誉の交換にも使用。

特定のアイテム固有の生産材料

アイコン名称入手手段用途
Mutalist Alad V ナビ座標Mutalist Alad V ナビ座標感染拡大(コーパス)
ダイモス防衛耐久
MUTALIST ALAD V抹殺(キー)
ナビ座標ナビ座標全ての敵、コンテナ、ロッカー遺跡船キーの生産材料でもあったが、現在はMUTALIST ALAD V抹殺(キー)専用素材となった。25 Crで売却可能。
オメガアイソトープオメガアイソトープバロール・フォーモリアン襲来中の星系の非AWミッション報酬フォーモリアン・ディスラプター
暗号記号:ALU木星海王星のAWミッション報酬(Razorback襲来中のみ)Razorbackサイファー
抗体注入装置の破片抗体注入装置の破片Oestrus(エリス/感染回収)の報酬
Jordasの教訓
抗体注入器
ソマティックファイバーApollo(ルア/分裂)のデモリッシャールアレンズ
VORUNA ニューロティック
脈打つ結節Juggernautフェリアックポッド
感染した触手
キチン質の外殻
切り取られた胆のう
Javlok コンデンサープロセキューターJAVLOK
スペクターの残滓スペクター・パーティクルハウンドの各パーツ
ナルメル・アイソプラストナルメル討伐依頼報酬CALIBANの各パーツ
KORUMM
NEPHERI
VERDILAC
ルア スラックス プラズム結合耐久のスラックスVORUNAの本体、各パーツ
PERIGALE
SAROFANG
ヴェインソーンアビスゾーンのクリア報酬DAGATHDORRCLAVEの各パーツ

ドロップテーブルや報酬テーブルにない素材

外観名称入手場所備考
シンスラシンスラクラン DOJO
ファウンドリ
各種スティムの研究及び製作に使用される。
クラン DOJOのテンノラボで研究して設計図を入手できる。
ニタン抽出物ニタン抽出物NightwaveWUKONGIVARAなどに使われる
グール粛清
妨害*2の貯蔵庫C
掃滅*3の貯蔵庫C

過去に存在していた素材
現在はドロップせず、用途もなくなったもの。

外観素材名過去の入手場所備考
Resources_Beacons.pngデルタビーコン
ガンマビーコン
カッパビーコン
オメガビーコン
各プロセキューター備考: Vay Hek抹殺ミッションキーの生産材料だった。
Lephantis ナビ座標Lephantis ナビ座標遺跡船遺跡船抹殺キーの生産材料だった。500 Crで自動売却される。

エイドロンの草原関連素材

エイドロンの草原を参照。

オーブ峡谷関連素材

オーブ峡谷を参照。

カンビオン荒地関連素材

カンビオン荒地を参照。

エンペリアン関連素材

エンペリアンを参照。

Zariman関連素材

Zarimanを参照。

デュヴィリ・パラドックス関連素材

デュヴィリ・パラドックスを参照。

サンクタム・アナトミカ関連素材

サンクタム・アナトミカを参照。

星系素材一覧表

配色ルール:コモン、アンコモンレアクランリサーチ素材

星系ドロップ素材
水星ポリマーバンドルフェライトモーフィクスデトナイト アンプル
金星ポリマーバンドル回路基板合金板フィールドロン サンプル
地球ルアフェライトルビドーニューロードデトナイト アンプル
火星サルベージモーフィクスガリウムフィールドロン サンプル
ダイモスナノ胞子ニューロードオロキン セルミュータジェン サンプル
フォボス合金板ルビドー
プラスチド
モーフィクス
冥王星フィールドロン サンプル
ケレス合金板回路基板オロキン セルデトナイト アンプル
木星サルベージ合金板神経センサーヘキセノン
エウロパモーフィクスルビドーコントロールモジュールフィールドロン サンプル
土星ナノ胞子プラスチドオロキン セルデトナイト アンプル
天王星ポリマーバンドルプラスチドガリウムデトナイト アンプル
海王星ナノ胞子フェライトコントロールモジュールフィールドロン サンプル
エリスナノ胞子プラスチドニューロードミュータジェン サンプル
セドナサルベージルビドー合金板デトナイト アンプル
VOIDフェライトルビドーコントロールモジュールアルゴンクリスタル
クバ要塞サルベージ回路基板神経センサーデトナイト アンプル

※並びはゲーム上での太陽からの距離

アルゴンクリスタル (Argon Crystal)

アルゴンクリスタルはVOIDでのみドロップする特殊な素材である。
他の素材と異なり、アルゴンクリスタルは個別の保存期間を持つ。期限を過ぎたものはインベントリから消失していく。

 

保存期間には安定期と減衰期があり、入手時から1回目のリセットタイム(日本時間なら午前9時)までが安定期で、以降は減衰期に入る。
減衰期に入ったクリスタルはリセットタイムを迎える毎に数が半減し、最後には消失する。(小数点以下は切り捨てられる。)

例)
日付取得数安定期減衰期計所持数
00000
11111011
210101121
3001515
40077
1日目
11個のクリスタルを入手する。全てのクリスタルは安定期である。
リセットタイム
11個が減衰期に入る。まだ所持数は減らない。
2日目
新たに10個のクリスタルを入手し、合計所持数は21個となる。
リセットタイム
1日目に入手した11個が、5個まで半減する。
更に、2日目に入手した10個も減衰期に入る。
3日目
合計所持数は15個となる。
リセットタイム
15個が7個まで半減する。
4日目
合計所持数は7個となる。
 

アルゴンクリスタルを必要とするアイテムを以下に示す。(Update 28.1.0現在)

クライオティック (Cryotic)

Update 14.5より実装された生産材料で、冷却に関連する素材とされている。
通常は発掘でしか入手できないが、地球VOIDのみ、妨害の貯蔵庫からも手に入る。

 

クライオティックが製作に必要なアイテムは以下の通り。

プライマリGLAXION / KOHM / OPTICOR / TONKOR
セカンダリAKSOMATI / KULSTAR
近接武器DUAL RAZA / KNUX
アークウイングELYTRON システム

VOIDトレース

VOIDトレースは未精製状態のVoidからのエネルギーであり、レリックと亀裂の融合で出来る副産物である。
Update「Railの亡霊」より、VOIDレリックと共に実装された。

 

入手方法は現在「VOID亀裂ミッション」と「VOIDで発生したアラートミッション」に限定されている。

VOID亀裂ミッション
反応物質を10個収集できれば、6~30の範囲でランダムな数のVOIDトレースを獲得できる。
また、ミッション完了時の報酬取得画面で、自分のレリックから出現した報酬を自分以外の分隊員が選択すると、貢献ボーナスとして1人選択につき5個のVOIDトレースが与えられる。
 
VOIDトレースはマスタリーランクに基づく所持数上限が定められている。MR(マスタリーランク)が低く、大量に保持できない場合は、精錬により随時消費する方が好ましい。
  • VOIDトレース所持数上限 =100 + 50 × MR
用途
 
ファーミングテクニック
  • VOIDトレースは以下の方法で効率よく収集できる。
    • VOIDトレースは素材であるため、リソースブースターの効果で2倍の獲得量になる。
  • レリックを持っていかずとも反応物質収集は行えるため、VOIDトレースが目当ての場合はレリック無しで行くこともできる。

植物素材

  • 特定のタイルセットでのみ出現する植物。
  • コーデックス スキャナー、またはシンセシススキャナーを用いて、スキャンすることで入手できる。
  • 植物の外見や詳細は植物一覧を参照。
画像素材名入手場所備考
サンライト スレッシュコーン エキスサンライト スレッシュコーン エキス地球昼のみ出現
サンライト ドラゴンリリー エキスサンライト ドラゴンリリー エキス
サンライト ジェイド リーフサンライト ジェイドリーフ
ムーンライト スレッシュコーン エキスムーンライト スレッシュコーン エキス夜のみ出現
ムーンライト ドラゴンリリー エキスムーンライト ドラゴンリリー エキス
ムーンライト ジェイド リーフムーンライト ジェイドリーフ

素材集めのヒント

この方法はなるべくソロか、あらかじめ素材集めを目的に集まった分隊で行うことを推奨する。素材集めが目的ではないプレイヤーにとって迷惑にならないように。

  • ロッカーやコンテナを探し出し開ける。
  • ミッションのルートに関係のない通路やエレベーターの先には、大量のロッカーが置かれた部屋が用意されているので、マップを隈なく探索する。
  • 脱出タイマーが終了する前に、脱出ポイント周辺のロッカーやコンテナを探す。ミッションクレジットの喪失に注意。

収集に便利な装備類

MOD
Thief's Wit / Loot Detector / (Primed) Animal Instinct / Scan Matter
アイテムレーダーMOD。範囲内の コンテナ / ドロップアイテム / シンジケートメダリオン / Ayatan像 / 貯蔵庫 をミニマップに表示する。
  • Scan Matter以外のアイテムレーダーは上下範囲が12mに制限されている
Master Thief
施錠されたロッカーを40%の確率で開けられるようになる。
Vacuum / Fetch
ロボティック / ビースト専用のプリセプトMOD。一定距離以内のドロップアイテムを自動回収するようになる。
ランクを上げると回収範囲が大きくなる。
ギア
コーデックス スキャナー / シンセシススキャナー
半径50m以内に限り、現在の部屋にあるコンテナを透視できる。
プライマリ武器
KUVA OGRIS ※ノックバック無効化必須
着弾点に半径7.9mの爆風を発生させるセミオートランチャー。爆風は地形に遮られないため、コンテナ破壊にはうってつけ。
マガジンが小さい上にリロードが遅いため連続発射しづらいことと、弾切れを起こしやすいことが欠点。
IGNIS (WRAITH)
  • 長射程と広い判定を併せ持つ照射ライフル。
    クランへの加入が必須で*4、生産には「要マスタリーランク4」と、
    やや入手に手間がかかるが、それに見合うだけの利便性を持っている。
  • Sinister ReachHeavy Caliberがあれば、アイテム収集効率は格段に向上する。
近接武器
ORTHOS (PRIME)
入手が比較的容易でありながら、そこそこの強さを持つ。
敵をなぎ倒しながらコンテナを壊そう。
Warframe
EQUINOX
  • 陽4番の Maim で広範囲のコンテナと敵を同時に一掃できる。アビリティ威力を捨てた構成でもレベルの高い敵に対応できるのも強み。
    ただし、敵が居ないとダメージの蓄積ができずコンテナの破壊すらできなくなるため、掃滅での運用には注意を必要とする。
LOKI
  • ダッシュ速度が速く、Invisibility で透明化もできる。
    コンテナ破壊と敵の無視を両立したいテンノにオススメ。
NEKROS
  • 操作技術と殲滅能力が確かなプレイヤーに限って言えば、マルチプレイの耐久での素材稼ぎにはNECROSが最適解となる。範囲特化ビルドの Desecrate で死体をアイテムに変えよう。*5
HYDROID
  • 増強MOD「Pilfering Swarm」を使えば、触手に捕まったまま死んだ敵が追加でアイテムをドロップするようになる。
    耐久防衛など、1点に駐留して素材を集める場合に有効。
VALKYR
  • Paralysis の範囲を23.5~25.0mに調整すれば、地形貫通/低消費/高速発動 の全てが揃い、コンテナ破壊用アビリティとして使えるようになる。
  • 優れたヘルスと装甲値に加え、Hysteriaの無敵時間も利用すれば、ミッション中の敵を強引に無視することもできる。
    この戦法は、シンジケートのメダルや妨害の貯蔵庫を探すことにも適している。
VOLT
  • Speed で移動速度を上げれば、コンテナ破壊効率が上がる。
    ナリファイアが居なければ敵に囲まれても Discharge1発で殲滅とCCを両方こなせる。

収集に向くミッション

  • Dark Sectorミッション全般
    • 殆どの惑星で設置されているミッションであり、素材ドロップボーナスがついている。通常ミッションよりもボーナスクレジットが高めなので、人も集まりやすい。ソロであっても低レベルであれば1人でもクリアできる程度なので初心者も安心して挑んでみよう。
  • 確保
    • 確保後は警戒度が常時最大になり敵が大量に出現するようになるため、脱出地点までの長めの道のりを移動しながらそこそこ稼げる。高レベル帯では強力なタイプの確保対象が出現し、こちらが倒されかねないため、油断禁物。
  • 掃滅
    • フロア数はそこそこで敵の数は限られているため、全フロアのコンテナを壊しながら安全にアイテム収集がしたいならオススメ。その分、敵を倒したときのドロップには期待できない。
  • 耐久
    • とにかく敵を倒しまくって敵のドロップアイテムを期待したいなら、これ一択。コンテナも全て破壊するとなおよし。
  • タイルセットグリニア・ガレオンとなっているミッション
    • コンテナがたくさん置かれているフロアが多数あり、それでいて大きく上下移動せずに済むフロアが多いため、素材収集に最適である。ガレオンの確保掃滅のミッションは特に素材収集に向いている。
    • 逆におすすめできないタイルセットとして、グリニアの海底研究所、つまり天王星(と地球の一部ノード)が挙げられる。各タイルが広大なうえに階層移動も多く、遠回りが必要な場所もあり、素材収集には不向きなタイルセットである。ただ、その分コンテナの設置量は多いように見受けられる。

素材別推奨ミッション

フェライト
  • 水星: Pantheon (掃滅, ガレオン), Apollodorus (耐久DarkSector, ガレオン)
    • これらのミッションなら低ランク装備でも安全に集められる。
ポリマーバンドル
神経センサー
オロキン セル
  • 土星: Helene (防衛), Cassini (確保, ガレオン), Telesto (掃滅, ガレオン)
  • ケレス: Draco (耐久), Exta (抹殺)
    • ジャンクションの課題でもあるためかマッチングしやすい。
    • Extaは倒しやすいボスと2体まとめて戦える上、ボスからのドロップ率も期待出来、セルアレイも湧くため集めやすい。
ニューロード
オキシウム
  • 金星: Ishtar (妨害), Tessera (防衛)
  • 木星: Io (防衛)
  • 海王星: Proteus (防衛)
  • ルア: Apollo (分裂)
  • オキシウムオスプレイが確定でドロップする。ただし自爆されるとドロップしない点に注意。さっさと倒そう。
    • Proteusはレベル帯に見合ったレリックも期待できるオススメのミッション。
    • ApolloはAxiレリックルアレンズ設計図を集める目的の人とマッチングしやすいが、高レベルで初心者には厳しい。レリック集めのついでにオキシウムを集めるにはちょうど良い。
  • Galatea (確保)は効率が悪化したため除外した。*6
ヘキセノン
  • 木星: Io (防衛), 各種DarkSectorミッション
  • 木星のレア素材としてドロップする。
  • 木星で出現する合成体*7は、ヘキセノンを高確率でドロップする。(ドロップテーブル上でコモン素材として扱われているため。)
  • 木星でDistilling エクストラクターを使用すると、約38%の確率で60~80個のヘキセノンを収集できる。
テルル
  • 天王星: Desdemona (妨害), Ophelia (耐久)
  • テルルの基本的な入手経路はアークウイングミッションだが、素材収集には適しておらず効率が悪い。
    AWミッション以外だと、グリニア海底研究所タイルクバ要塞がテルルの供給源となる。
  • クバ要塞はマップ構成やギミックが難しく、とてもおすすめできないため、AWが苦手な人は上記の2箇所がオススメ。
  • 天王星:Ariel(確保
    適当なセンチネルに破壊時45%の確率でレア素材ドロップするMODであるSpare Partsを付けて出撃。
    ターゲット確保後にゴール前まで行ってオペのVoid Modeで隠れてセンチネルが殺されるのを見守る。
    • Warframeが復活するとコンパニオンも復活するので1回45%の抽選を1周で最低5回実施可能。
    • センチネルの「ドロップアイテムとして」レア素材が出るので、リソースブースターが有効。
ミュータジェン サンプル
  • ダイモス: Hyf(防衛), Terrorem(耐久)
    • Hyf(旧ODD)の分隊は、NEKROS 1人と HYDROID (4番増強) 3人がベスト。
      次点はNEKROS 1人と HYDROID (4番増強)2人と NOVA (加速構成)1人。
      HYDROIDは4番増強が必須となる。
    • HYDROIDの触手範囲を100%以下に抑えれば、ドロップアイテムが散乱せず、収集が容易になる。防衛対象を中心に緩やかに(2/3以上)重なるように配置しておくといい。20W中、最大で200個以上は拾える。
  • なお、エリスはドロップ率が非常に低いため非推奨である。
シータスウィスプ
  • Loot Detector / Thief's Wit / Animal Instinctなどでアイテムレーダー範囲を拡大したら、ZEPHYRの1番アビリティで池や湖をひたすら飛び回り、水辺のアイテム表示を探す。
    水辺にアイテムを見つけしだいシータスウィスプを確認&回収しに行く。
  • 日中より夜間の方が出現ポイントが多くなるため、集めるなら夜が狙い目である。
  • オーラMOD及びコンパニオンMODなら、アークウイングにも適用される。

エクストラクターをスマートフォンから操作する

公式スマホアプリの方のWarframeを利用すると、エクストラクターの展開と回収をスマホから操作できます。
エクストラクターの稼働率を高めたい人にはお勧め。
GooglePlayStoreおよびAppStoreから無料インストール可能。

コメント

保管庫:生産材料/Comment


*1 貯蔵庫、ボス2体とドロップチャンスが高い
*2 リアクターオロキンダイモス除く)のみ
*3 木星, ルア, クバ要塞のみ
*4 IGNIS設計図クラン DOJOのケミカルラボでのみ得られる。
*5 特に検証はしていないが、ソロの場合「ドロップブースター」の効果のほうが優先されるためNEKROSの効果はあまり得られない。(逆に、ドロップブースターはミッション中、すべてのプレイヤーに適用されるため、範囲が限られるNEKROSよりもドロップ数は上回るはず)ソロでドロップブースターを持っている場合は殲滅に向くフレームをおすすめしたい。
*6 アップデートにより、確保後の敵の出現数に上限が設けられたことによる。
*7 「合成体」はアマルガムまたはデモリストの名を冠したユニットの総称である。