コンパニオン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロボテック | ビースト | |||||||
センチネル | モア | ハウンド | クブロウ | チャージャー | キャバット | バルパファイラ | プレデサイト | |
個体 | CARRIER | LAMBEO | BHAIRA | CHESA | HELMINTH | ADARZA | クレセント | ファラオ |
DETHCUBE | NYCHUS | DORMA | HURAS | SMEETA | スライ | メジャイ | ||
DIRIGA | OLORO | HEC | RAKSA | VASCA | パンザー | ワズィール | ||
DJINN | PARA | SAHASA | ||||||
HELIOS | SUNIKA | |||||||
OXYLUS | ||||||||
SHADE | ||||||||
TAXON | ||||||||
WYRM | ||||||||
素材 | 設計図 | パーツ | 卵 | 卵+シスト | 遺伝子 | 弱った個体 | ||
生成 | ファウンドリ | 組み立て | 交配 | 蘇生術 | ||||
武器 | ||||||||
武器 | センチネル用 | ハウンド用 | クロウ | |||||
MOD | ||||||||
ペット | ロボテック | ビースト | ||||||
センチネル | モア | ハウンド | クブロウ | チャージャー | キャバット | バルパファイラ | プレデサイト | |
武器 | プライマリ/近接 | 近接 | クロウ |
概要
ハウンド(Hound)はParvosシスターが使用する四足歩行型兵器ウォーカーで、複数のバリエーションがある。
基本仕様
入手方法
- 1
- Parvosシスターを抹殺すると、彼女が引き連れていたハウンドの完成品がそのまま手に入る。
- 2
- Parvosシスターを抹殺した際にドロップするハウンドパーツの設計図から組み立てる。
ハウンドの組み立てはフォーチュナーにあるLegsの店でのみ行える。
制限
- 完成品の入手、組み立ててもらうにはコンパニオン空きスロットが2以上(ハウンド自身とハウンド専用武器)ある必要がある。
- 他のコンパニオン同様、1体しか所持していない場合、処分する事ができない(最低1体所持する必要がある)。
- メッキをするまで本来の性能を発揮できない。
武器
- ハウンド専用の近接武器を装備可能。
- 攻撃用プリセプトはなく、装備した武器で自動的に攻撃を行う。
MOD
モデル
ハウンドの頭部パーツ。
付属するコンパニオン武器、及びAudit系プリセプトMODを決定する。
マスタリーXPはこのパーツと武器にのみ設定されている。
名称 | 武器 | MOD |
---|---|---|
BHAIRA | LACERTEN | Null Audit |
DORMA | BATOTEN | Repo Audit |
HEC | AKATEN | Equilibrium Audit |
コア
ハウンドの胴部パーツ。
シールド容量、最大ヘルス、装甲値を決定する。
コア | 基礎値 | ||
---|---|---|---|
ヘルス | シールド | 装甲値 | |
ADLET | 350 | 450 | 350 |
GARMR | 350 | 350 | 450 |
RAIJU | 450 | 350 | 350 |
素材 | ||||
---|---|---|---|---|
ADLET | コプライト鋼 | 40 | ベネロール鋼 | 25 |
GARMR | アクシダイト鋼 | 40 | 退化ナマロン | 25 |
RAIJU | アドラマリウム合金 | 40 | フェロス鋼 | 25 |
共通事項 | |
---|---|
製作費用 | 50,000 Cr |
製作時間 | 24時間 |
即時製作 | 25 Pt |
素材 | スペクターの残滓 x5 |
ルビドー x1,500 |
ブラケット
ハウンドの脚部パーツ。
付属するDenial系プリセプトMODを決定する。
メッキにより補正が2倍になる。
- ※Hotfix 30.5.3現在、ブラケットの説明文が全て『装甲値を犠牲に他のステータス値をブーストさせる。』と誤植されている。
名称 | 補正 | MOD | ||
---|---|---|---|---|
ヘルス | シールド | 装甲値 | ||
CELA | +10% | +15% | -5% | Reflex Denial |
URGA | +15% | -5% | +10% | Diversified Denial |
ZUBB | -5% | +10% | +15% | Evasive Denial |
素材 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
CELA | ソラ トロイド | 5 | イラダイト | 25 | トラボライド鋼 | 35 |
URGA | カルダ トロイド | 5 | Thermal スラッジ | 25 | パイロール鋼 | 25 |
ZUBB | ベガ トロイド | 5 | トラボライド鋼 | 25 | アクシダイト鋼 | 25 |
共通事項 | |
---|---|
製作費用 | 50,000 Cr |
製作時間 | 24時間 |
即時製作 | 25 Pt |
素材 | ブリッキー Muon バッテリー x15 |
スタビライザー
ハウンドの尾部パーツ。
MODスロットの初期極性、及びProspectus 系プリセプトMODを決定する。
名称 | 極性 | プリセプトMOD |
---|---|---|
FRAK | Focused Prospectus | |
HINTA | Synergized Prospectus | |
WANZ | Aerial Prospectus |
素材 | ||||
---|---|---|---|---|
FRAK | フェライト | 2,500 | ヘスペロン鋼 | 20 |
HINTA | 合金板 | 2,500 | オーロン鋼 | 20 |
WANZ | サルベージ | 2,500 | 蒸留タウミカ | 20 |
共通事項 | |
---|---|
製作費用 | 50,000 Cr |
製作時間 | 24時間 |
即時製作 | 25 Pt |
素材 | ニタン抽出物 x3 |
回路基板 x600 |
MOD
並び順はパーツごと
- 共通事項
MODコスト
(ランクなし)極性 レアリティ 0 レア
Audit 系
Null Audit
[添付]
ランク | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
発動 時間 [s] | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 |
- 最も近いエクシマスユニット1体をターゲットし、ハウンド自身も同じアビリティとオーラを一定時間発動する。
冷気エクシマスの持つ所謂かまくらは味方の射線も遮ることに留意。
- ターゲットしたエクシマスユニットのオーバーガードを50%減少させる。
- スラックス等、オーバガードを持つがエクシマスではないタイプの敵はターゲット対象外。
Repo Audit
[添付]磁気パルスを放ち、Xm内の敵を武装解除する。
ランク | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
範囲 [m] | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 |
- Radial Disarmと同様の武装解除効果を持つパルスを展開する。
Equilibrium Audit
[添付]15m内の敵を吹き飛ばし300ダメージを与える衝撃波を繰り出す。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
- ハウンドが連続で地面に頭突きを行い、衝撃波を発生させる。モアコンパニオンの類似MODより長時間衝撃波を発する。
- VFXがドーム状で非常に邪魔。オプションの『エフェクトインテンシティ』を低くすれば、多少は軽減できる。
Denial 系
Reflex Denial
[添付]10秒間受けたダメージの90%を半径12mへ磁気ダメージパルスとして跳ね返すシールドを展開する。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
使うべきではないMOD。
Magnetizeと同様のアビリティなのだが、このシールドは味方の射撃も遮ってしまうため、フレームに近接武器軸のビルドを強く求める。パルスが味方にもダメージを与える不具合は修正済み。
Diversified Denial
[添付]3体の分身を30秒展開し、各分身はハウンドの85%のダメージを与える。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
Evasive Denial
[添付]安全な位置までテレポートし、8秒間敵の攻撃を75%で回避する強化フィールドを展開する。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
- 交戦中、テレポートでその場を離れつつ自己バフを得る。先述2つのMODに比べると戦術への干渉を起こしにくい汎用枠。
Prospectus 系
Focused Prospectus
[添付]4.5秒間900の火炎ダメージを与えるビーム砲を放つ。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
- 照射型のビーム攻撃を行う。火炎異常と断続的なノックバックにより敵の動きを封じつつ遠くへ追いやる。
Synergized Prospectus
[添付]30m内の最も近い敵へスパークを発射し、ターゲットの半径10mに300の電気ダメージを与える。
このスパークは最大7回まで跳ね返り、30m内の最も近い敵をターゲットします。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
使うべきではないMOD。スパークは味方ユニットへもダメージを与えてしまう。- 味方に当たる不具合はUpdate 30.7で修正された。
- ブーメランのように跳ね回る低速弾を発射。電気異常で敵集団を足止めする。
Aerial Prospectus
[添付]27m内にビーコンを展開し、半径7mに1,200爆発ダメージを与えるオービタルストライクを呼び出す。
ランク | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
数値 | - | - | - | - | - | - |
- Photon Strikeと同じ挙動のビーコンを投げる。範囲内の敵にダメージを与えノックダウンさせる。
- ビーコン設置後、オービタルストライクが着弾するまでに少々時間がかかる。
コンパニオン武器
[添付]
ハウンド専用の武器。近接MODを装着できる。
物理ダメージ配分のみが異なる。
マガジン | 6 |
---|---|
Crit.確率 | 10.0% |
Crit.倍率 | 3.0x |
状態異常 | 15.0% |
名称 | 基礎ダメージ | ||
---|---|---|---|
衝撃 | 貫通 | 切断 | |
AKATEN | 150 | 150 | |
BATOTEN | 150 | 150 | |
LACERTEN | 150 | 150 |
変更履歴
- Hotfix 30.7.2
- ファウンドリから売却できるようになった。
- Hotfix 30.6.1
- ハウンドのReflex DenialをNyxのAbsorbに似るよう改善。敵のハウンドがプレイヤーへ向けられるバーストあたりのダメージ値を制限し、フレンドリーファイアを防ぎました。
また、この変更により、プレイヤーのハウンドがプレイヤーのダメージの全量をリダイレクトしないように修正されました。 - Hotfix 30.5.5
- Null Auditの発動条件を緩和。現在のターゲットがエクシマスでなくても、範囲内にエクシマスが居るだけで自動的に発動するようになった。
- Update 34
- コアのステータス値が100→350、150→450へ強化された。