概要
レガリアとは、Warframe やコンパニオンの両肩に設置できるエンブレムやバッジ、および、Warframe の体の前面背面に表示するシジルのこと。アーセナルのテンノ(あるいはペット)のビルド、Warframe の外装 - レガリアで選択し、装備できる。
エンブレム / バッジ
エンブレム、またはバッジは、イベントでの報酬や特殊パッケージ購入で入手できるアクセサリーの一つで、装備すると両肩にホログラフでマークが浮かび上がる。名称がバッジ、エンブレムと2種類あるが、どちらもアーセナルの外見で装備するもので違いは無い。イベント関連のものはイベント時のみ入手できるので、イベントが終了すると入手不可能。また、課金のファウンダーについても購入不可。
両肩にはそれぞれ以下のエンブレムが装備可能であり、同じものを両肩に付ける事も可能となっている。
分類 | バッジ名称 | 外見 | 説明 |
---|---|---|---|
常設 | ビタス・エンブレム | &ref(): File not found: ".jpg" at page "エンブレム"; | 仲裁ミッションで手に入るビタス・エッセンスを通貨としてリレーのアービターズ・オブ・ヘクシスで販売 |
課金 | DISCIPLE'S EMBLEM | ![]() | FOUNDER PACKAGEの購入時の特典 (高いパッケージを買えば下位のエンブレムも含まれる) 現在購入不可 |
HUNTER'S EMBLEM | ![]() | ||
MASTER'S EMBLEM | ![]() | ||
GRANDMASTER'S EMBLEM | ![]() | ||
クラン | クランエンブレム | ![]() | マーケットにて30Ptで販売。![]() 初期状態では Lotus のマークだが、各クランのWarlordは 150Pt を支払う事で任意の画像をアップロードすることが可能 →詳細 |
同盟 | ALLIANCE EMBLEM | ![]() | 同盟のエンブレム(同盟とは複数のクランが連結したもの)。30ptで購入可能。図案の変更は同盟主のみ可能 |
イベント | SLING STONE EMBLEM | ![]() | hotfix 9.3(2013.7.26-28)に行われたSling-Stone イベントの報酬 |
ARID FEAR BADGE | ![]() | update9,5(2013.8.7)に行われた「Operation Arid Fear!」の報酬 | |
SURVIVAL BADGE | ![]() | hotfix 9.7(2013.8.30) に行われたSURVIVAL Weekendのイベントの報酬 | |
GRADIVUS: SACRIFICE EMBLEM | ![]() | update10.5(2013.10.23) に行われた「The Gradivus Dilemma」でコーパス側に付いた人への報酬 | |
GRADIVUS: LOYALTY EMBLEM | ![]() | 上記「The Gradivus Dilemma」でグリニア側に付いた人への報酬 | |
EMBLEM OF THE HUNT | ![]() | update11(2013.11.20)に行われた「The Hunt For Alad V」の報酬 | |
CICERO CRISIS BADGE | ![]() | update11.5(2013.12.18)に行われた「シセロの危機」の報酬 | |
TETHRA'S DOOM EMBLEM | ![]() | update12.4(2014.3.5)で実施された「Tethra の命運」イベントの報酬 | |
TETHRA'S DOOM QUANTUM EMBLEM | ![]() | 上記「Tethra の命運」イベントスコア1000以上の報酬 ライトカラーが反映されアニメーションする特殊仕様(→画像) | |
SPECTERS OF LIBERTY BADGE | ![]() | [update13.2(2014.5.1)で実施された「自由のスペクター」作戦の報酬 | |
BREEDING GROUNDS BADGE | ![]() | update13.8.0(2014.6.19)の「増殖ハイブ駆除」の報酬 | |
STRATOS EMBLEM | ![]() | update14.2.4(2014.8.22)で実装された「ハンターアラート」の報酬 各ハンターアラート達成してエンブレムを入手する毎にエンブレム中央の表示が変化する エンブレム中央には対応するオロキン文字の数字が描かれている(画像: 1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、13個、14個) 10~12個目は9個目と同じ絵柄だったが、update16.7以後正しく表示されるようになったと思われる | |
GATE CRASH BADGE | ![]() | update14.7.0(2014.9.18)の「Voidへの扉」作戦の報酬 | |
TAR-MUTALIST MOA BADGE | ![]() | update15.5.0(2014.11.28)の「ミュータリスト来寇」イベントの報酬 4種類のミュータリスト感染体を規定数討伐するとそれぞれのバッジを入手 4つのイベントをクリアすると現れる耐久ミッションをクリアすると、エンブレムを入手 | |
BROOD MOTHER BADGE | ![]() | ||
SWARM-MUTALIST MOA BADGE | ![]() | ||
BOILER BADGE | ![]() | ||
MUTALIST INCURSIONS EMBLEM | ![]() | ||
Tubemen of Regor Badge | ![]() | update16.5(2015.5.13)で実施された「Regor のクローンたち」作戦イベントの報酬 | |
トライアル | Sevati Sekhara | ![]() | The Law of Retribution(レイド)のクリア報酬 |
Aseron Sekhara | ![]() | The Law of Retribution(レイド)のナイトメアモードのクリア報酬 | |
Jordas Sekhara | ![]() | The Jordas Verdict(レイド)のクリア報酬 | |
Invati Sekhara | トライアル廃止に伴い同ミッションを攻略済みのプレイヤーに配布されたエンブレム。 | ||
スカル | GOLD SKULL BADGE | ![]() | 2014年1月15日にリーダーボードのキル数の順位表示終了の際に上位10位内に達したプレイヤーに送られた報酬 |
SILVER SKULL BADGE | ![]() | 上記に同じく上位11~100位に達したプレイヤーに送られた報酬 | |
BRONZE SKULL BADGE | ![]() | 上記に同じく上位101~1000位に達したプレイヤーに送られた報酬 | |
特殊 | Tenno Operative Emblem | ![]() | 翻訳ボランティアに贈られる特殊なエンブレム |
シジル
シジルは Warframe の胸から腹にかけての前面や、背中全体の背面に表示できるサインである。シジルの表示方法はカスタマイズが可能となっており、アーセナルで色や縦横の幅、表示位置、角度を調節できる。
シジルはシンジケートの地位ポイントの獲得にも使用され、プレイヤーが地位を得るためにはそのシンジケートのシジルを装備しなければならない。シンジケートのシジルは同時に複数装備することはできない。
単純なアクセサリーのシジルは、イベントや敵のドロップで入手できる。アクセサリーのシジルはシンジケートのシジルと同時に装備できる。
常設
マーケット以外でいつでも入手できるもの。
名称 | 外見 | 説明 |
---|---|---|
仲裁の傷 シジル | &ref(): File not found: ".jpg" at page "エンブレム"; | 仲裁ミッションで手に入る素材を通貨としてリレーのアービターズ・オブ・ヘクシスで販売 |
マーケット
マーケットのWARFRAMEアクセサリーのコーナーで購入できるもの。
名称 | 外見 | 説明 |
---|---|---|
MASTERY SIGIL | ![]() | 装備するとプレイヤーの現時点のマスタリーランクのマークが表示される。 マーケットにて 1Crで販売中。 Update 15.2.1で追加された際、2014/11/27までの期間で無料配布されていた |
LOTUS HEART SIGIL | ![]() | Update 17.0.1にて追加されたシジル。 マーケットにて 1Crで販売中 日本語クライアントだと「テンノコミュニティ」と表示される。 シジル全体が鼓動のように拍動するアニメーション。 |
イベント
イベントやアラートなどで入手できるもの。
名称 | 外見 | 説明 |
---|---|---|
WREATH SIGIL | ![]() | ハンターアラートの「群れの意識」(2014/12/4~10)スコア50で入手 |
NISTLEBRUSH SIGIL | ![]() | ハンターアラートの「有毒な恐怖」(2014/12/11~17)スコア50で入手 |
TOLLING SIGIL | ![]() | ハンターアラートの「神速の足」(2014/12/17~24)スコア6で入手 |
EVERGREEN SIGIL | ![]() | ハンターアラートの「闘争、それとも逃走」(2014/12/25~2015/1/1)スコア200で入手 |
PRISMA SIGIL | ![]() | Baro Ki’Teerの期間販売 ライトカラーとシジルカラーで上下に分かれたグラデーションが奥に向かうようにアニメーションする (2015/2/7~9) (2016/3/12~14) |
RIFT SIGIL | ![]() | ハンターアラートの「Phoenix intercept」(2015/2/26~2015/3/3)追加の(Escalation)で入手 凹凸に合わせて複雑に変化する(→画像) エネルギー残量に応じてライトカラーからシジルのカラーにシフトする |
FALSE PROFIT SIGIL | ![]() | Update16.4 イベントの「偽りの資産」作戦の報酬。日本語クライアントだと「偽りの資産シジル」と表示される。 |
Acolyte Sigil | ![]() | イベントOperation: Shadow Debtの報酬 |
Rathuum Sigil | ![]() | イベントOperation: Rathuumの報酬 |
The Index Sigil | ![]() | イベントThe Index Previewの報酬 |
Ambulas Reborn Sigil | ![]() | イベントOperation: Ambulas Rebornの報酬 |
Day of the Dead Sigil | ![]() | ハロウィンハンターアラートの報酬 |
Festive Sigil | ![]() | クリスマス期間限定販売Winter Bandleに付属 |
Winter Solstice Sigil | ![]() | 2016Tennobaumの報酬 |
Quick Steel Sigil | ![]() | ハンターアラートQuick Steelの報酬 |
Blade and Gun Sigil | ![]() | コミュニティイベントBlade and Gunの報酬 |
Tennolive 2015 Sigils | ![]() | 2015年Tennocon参加者への贈り物 |
Tennolive 2016 Sigils | ![]() | 2016年Tennocon参加者への贈り物 |
Teralyst Prominence Sigil | ![]() | Update22実装当時Twitchで配信者の特定実績取得場面を視聴した際に贈られていた報酬 |
Ostron Community Sigil | ![]() | Update22実装時に贈られたアイテム |
Twitch Prominence Sigil | ![]() | TwitchのWarframeアイテムパックに付属 |
Trailer Entrant Sigil | ![]() | コミュニティイベントTenno's Greatest Trailer Contestの賞品 |
ドロップ
敵がドロップするシジル。コーデックスのドロップ一覧には表示されておらず、通常のドロップ枠とは別にドロップする。
名称 | 外見 | 説明 |
---|---|---|
ALAD V SIGIL | ![]() | ALAD VやMUTALIST ALAD Vのドロップで入手 ゆったりとした垂直なエネルギーの帯のようなアニメーション |
AMBULAS SIGIL | ![]() | AMBULASのドロップで入手 電流が上へと登ってゆくようなアニメーション |
GRUSTRAG SIGIL | ![]() | Grustrag隊のドロップで入手 中心にエネルギーが溜まっていくようなアニメーション |
HYENA SIGIL | ![]() | HYENAのドロップで入手 中心から広がる派手なオーラ状のアニメーション |
JACKAL SIGIL | ![]() | Jackalのドロップで入手 垂直に流れる電流のようなアニメーション |
LECH KRIL SIGIL | ![]() | LECH KRILのドロップで入手 横殴りに吹き付ける吹雪のようなアニメーション |
LEPHANTIS SIGIL | ![]() | LEPHANTISのドロップで入手 生物的にうごめくライトカラーアニメーション |
LYNX SIGIL | ![]() | LYNXのドロップで入手 シールドバフのようなアニメーション |
PHORID SIGIL | ![]() | PHORIDのドロップで入手 生物的なライトカラーアニメーション |
RAPTOR SIGIL | ![]() | RAPTORのドロップで入手 激しい明滅を繰り返すライトカラーアニメーション |
SARGAS RUK SIGIL | ![]() | GENERAL SARGAS RUKのドロップで入手 燃え上がる炎のライトカラーアニメーション |
STALKER SIGIL | ![]() | STALKERのドロップで入手 揺らめくオーラのようなアニメーション |
VAY HEK SIGIL | ![]() | VAY_HEKのドロップで入手 波状のライトカラーアニメーション |
VOR SIGIL | ![]() | VORやCaptain Vorのドロップで入手 彼のテレポート時のエフェクトのようなアニメーション |
ZANUKA SIGIL | ![]() | Zanukaハンターのドロップで入手 上昇するエネルギーを思わせるアニメーション |
PRIME ACCESS
PRIME ACCESS パックに含まれている限定シジル。
ログイン報酬
ログインを続けていると取得できるシジル。
Imminent Eclipse Sigil | ![]() | ログイン50日目の賞品 |
Awakened Luna Sigil | ![]() | ログイン150日目の賞品 |
Eternal Stasis Sigil | ![]() | ログイン250日目の賞品 |
Solar Flare Sigil | ![]() | ログイン350日目の賞品 |
Void Gate Sigil | ![]() | ログイン450日目の賞品 |
Lotus Deliverance Sigil | ![]() | ログイン550日目の賞品 |
特殊
持ってる人が非常に少ないレアなシジル。入手には特殊な条件がある。
名称 | 外見 | 説明 |
---|---|---|
Guides of the Lotus Sigil | ![]() | 新規プレイヤーの質問に答えられる豊富な知識を持った者に与えられた特殊なシジル 詳細(英語) |
Tenno Chronicler Sigil | ![]() | 英語版Warframe Wikiの管理者に与えられた特殊なシジル 詳細(英語) |