
かつては感染体がはびこっていたが、現在はコーパスが膨大な量の貴ガスを埋蔵している惑星として木星を利用している。
資源 
サルベージ、ヘキセノン、神経センサー、合金板
ボス 
![]() | ボス名 | Alad V & ZANUKA |
---|---|---|
ステージ | Themisto | |
ドロップ | 星系資源、オロキンセル Alad Vシジル | |
クリア報酬 | VALKYRパーツの設計図 | |
ステータス(Alad V) | ||
Proto Shield | 1500 | |
Ferrite Armor | 250 | |
Flesh | 900 | |
ステータス(ZANUKA) | ||
Proto Shield | 15000 | |
Alloy Armor | 25 | |
Robotic | 1000 |
Alad Vはフィニッシャー不可。シールドは自然回復しない。
ZANUKAは毒によるシールド無視が無効となっている。ただし、シールドはギミックでなくなるので無視しても良い。
つまり弱点はになる。
フィニッシャー有効。ラグドール耐性、アビリティ持続時間軽減あり。
攻撃手段 
ボス部屋には4か所扉で区切られた部屋があり、アラート状態だと雑魚がワラワラ沸いてくることが多い。
Alad V
- Electric Shield
VOLTのElectric Shieldを使用し身を守る。展開中は盾の後ろでじっとしている。
ダメージ(DOT含む)を受けると解除する。 - Blinding beam
閃光による目くらましを行いプレイヤーの視界を数秒間真っ白にする。 - Sonic Boom
BansheeのSonic Boomを使用しWarframeを押しのける。ノックダウン、スタン効果はなし。 - MOA、アタックドローン召喚
追加でMOAやアタックドローンをスポーンさせる。
ZANUKA
- 爪
Chargerと同様のモーションで近接攻撃する。 - 誘導ミサイル
3発の誘導ミサイルを連射。爆発異常あり。 - ディスペル
Warframeが何らかのバフアビリティを使用している場合に使用。
Stalkerと同じようにWarframeのあらゆるバフを解除する。Stalkerも解剖されてパーツにされたのかな? - 冷凍弾
冷気異常を引き起こすグレネード弾(FROSTのFREEZE)を発射するAoE攻撃
攻略 
同時に2体のボスと戦う。
パワーを無効化する力を持つZANUKAはシールドが硬く通常手段ではダメージが通らないが、Alad Vのシールドをダウンさせることでシールドが0になり効率的にダメージを与えることができるようになる。
Alad Vのシールドが0になればよく、Alad Vの首周りにある装置(青く光っている部分)を狙う必要はない。
余談だが、Alad Vはコーパス系ボスで唯一英語を喋る。
Alad Vは基本的に開始直後からステージ後方でVOLTのElectric Shieldを使い隠れていたり、
EXCALIBURのRadial Blind(スタン無し)のようなパワーを使用する。また定期的にMOAやオスプレイを召喚する。
自分からは殆ど(?)攻撃してこない模様。ヘルスを削り切ると愛犬ZANUKAを呼び比較的短時間で復活する。
ダウンからの復帰後は水星ボスVorと同じタイプの短い無敵時間が発生する。
首の装置及びシールドが破壊されている場合復帰時に修復される。
ZANUKAは前述のようにAlad Vを優先してダウンを取らなければ有効ダメージを与えられない。
Warframeのパワーを無力化する力を持ち、こちらのバフ系パワーを解除してくる。
といってもパワーが全く通じないという訳ではない
主な攻撃方法はミサイルで、現在は強化され威力が大幅にアップしている。
Alad Vを攻撃しても高台までは来ない事が多かったがそれも修正され、油断してかかると大きな被害を被る
他に鈍足効果もある氷弾などを使用する。
Alad Vに呼ばれると交戦を中断して回復に向かうのでそこがダメージを与えるチャンスになるだろう。
なおJackalらと違い無敵などではないのでシールドを強引に削り切って倒すこともできる。
ASHの増強Teleportでのフィニッシャーが可能であり、ダガー専用ModのCovert Lethalityの即死効果が有効。
もしも両方持ち合わせているのであれば、ソーティなどで出現した際も一瞬で撃破が可能。
Covert Lethalityが修正されたため現在は不向き。
このミッションのクリア条件はAlad Vの撃破でありZANUKAの撃破は含まれていないため、実はZANUKAの撃破は必須ではない。
主な攻略手順 
- Alad Vの首周りの装置を破壊するとZANUKAのシールドが消えるため、Alad Vの体力を削り切らないように注意すればZANUKAを先に倒せる。
- ZANUKAを先に倒す場合
- Alad Vをダウンまで追い込まず首輪だけを破壊した後は放置し、ZANUKAを攻撃する。
- ZANUKAを無視しAlad Vを先に倒す場合
- Alad Vの復活には時間制限が有り、ZANUKAを接触させなければそのまま倒すことができる。
ZANUKAへのCCアビリティは無効化されるものがあるため注意。
ソーティ戦略 
ZANUKAのアビリティ解除が厄介なので、バフ系フレームより即決着をつけられるフレームのほうが楽。減速で挑む場合は持続時間が10%に軽減される前に勝負をつけたい。
- NYX
- 2番のPsychic Boltsによるシールド、アーマー100%削減がAlad VにもZANUKAにも効いてしまうため、一発でAlad Vの首輪破壊+赤ゲージのZANUKAになる。
- 蘇生妨害によるキルも可能でかけたら勝利確定。死ぬまでは出口の表示はないが、さっさと戻って探せるので手っ取り早い。
- REVENANT
- 蘇生妨害によるキルが可能
- 2番のおかげで道中の防御面も硬い
- VALKYR
- MESA
- バフ解除の合間に4番を使って射撃できる。Alad Vを巻き込んで蘇生にいくZANUKAごと抹殺するプラン。
- 3番解除から周囲の雑魚に撃たれて死ぬパターンには注意。
- RHINO
- 4番で減速している間に倒しきるプラン。
- 防御面をアビリティに頼っている上に威力を重視したい都合、エネルギー管理に難がある。
- NOVA
- 4番で減速している間に倒しきるプラン。
- 防御面はRHINOより薄いがエネルギーは余裕がある。バフ解除直後はやはり不安定。
- INAROS
- 守備的戦略。Alad Vをダウンさせないように注意しつつZANUKAを削り倒す通常プラン。
- ASH
- 開幕Alad Vのシールドを剥がしたあと、3番増強Fatal TeleportでひたすらZANUKAをたたくプラン。
- CALIBAN
接続している惑星 
ステージ 
最終更新: Hotfix 29.10.4
ノード名 | 敵勢力 | ミッション | レベル | タイルセット |
---|---|---|---|---|
Metis | コーパス | 救出 | 15-17 | ガスシティ |
Galilea | コーパス | 15-20 | 宇宙(シップ) | |
Elara | コーパス | 耐久 | 15-20 | ガスシティ |
Io | コーパス | 防衛 | 15-20 | ガスシティ |
Callisto | コーパス | 傍受 | 15-20 | ガスシティ |
Ananke | コーパス | 確保 | 16-18 | ガスシティ |
Carme | コーパス | 機動防衛 | 16-18 | ガスシティ |
Amalthea | コーパス | 潜入 | 17-19 | ガスシティ |
Carpo | コーパス | 掃滅 | 17-19 | ガスシティ |
Thebe | コーパス | 妨害 | 18-20 | ガスシティ |
Adrastea | コーパス | 妨害 | 18-20 | シップ |
Themisto | コーパス | 抹殺 | 18-20 | ガスシティ |
Sinai | 感染体 | 防衛 | 20-30 | ガスシティ |
Cameria | 感染体 | 耐久 | 20-30 | ガスシティ |
Ganymede | コーパス | 分裂 | 30-35 | ガスシティ |
ロパロリスト | コーパス | 抹殺 | 40-40 | ガスシティ |