オロキンムーン (Orokin Moon)

Last-modified: 2024-02-24 (土) 23:03:00

タイルセット

概要

Orokin_Moon.jpg

オロキンムーンはルア専用のタイルセットである。オロキンが支配していたが現在は崩壊し、壊れたオロキンの建造物と月の荒涼とした灰色の地形が交じり合っている。月のミッションは「二番目の夢」クエストの完了時にアンロックされる。

特殊な敵

このタイルセットではセンティエントが現れ、戦うことができる。
センティエントは同じ攻撃を受け続けるとそのダメージに耐性を持ち始めるので、テンノは複数の攻撃を切り替えて戦う必要がある。

Tips

過去と現在

  • 空間の切れ目に触れることで過去と現在を行き来することができる。(潜入ミッション)
    • 落下によって解除されるアビリティは、時の移動でも解除される。
    • STALKERはTeleportによって過去と現在を移動できる。

エネルギー漏出

Energy Cracks.jpg
  • 黄色く発光する壁のヒビはオロキンムーンの中で発見することができるエネルギー漏出で、その場所にプレイヤーがウォールラッチし続けることで一度だけ分隊全員に60秒間持続するランダムなバフが得られる。
    • ヘルス増加と回復
    • シールド増加とリチャージ
    • エネルギー増加とエネルギー回復
    • 移動速度増加

アセンションホール 7種類の大原則(基礎チャレンジルーム)

アセンションホール(基礎チャレンジルーム)はオロキンムーンで見つけることのできる特別な部屋で、パズルや障害物コースなどを攻略することで秘密の宝物庫へと繋がるポータルにたどり着ける。これらの部屋は、最後の宝物庫に到達するために速度やタイミング、プレイヤー同士のチームワークが必要となる。宝物庫に到達した報酬として他では手にはいらない特殊なMODを手に入れることができる。この部屋は機動防衛のデータターミナルを兼ねている。

俊敏性テスト

Agility Test.jpg
  • 何度でもチャレンジ可能。
  • この部屋には中央に巨大なパイプオルガンがある。壁面のスイッチ(デスオーブの蓋と同じ見た目)を撃つとパイプのライトが緑に点灯、蓋が開き音が鳴る。パイプの中に入ると真上に大きく打ち上げられ、次に撃つスイッチが点灯、同様にスイッチを撃つ事で次のパイプの蓋が開く仕組み。
     
    パイプに入り打ち上げられている間に時間制限付きのスイッチを撃ち抜く事を繰り返して上昇していき、天井裏のポータルへ辿り着けるか、空中機動の制動力とエイム力を試されるテストとなっている。
     
    失敗条件は、時間制限内にスイッチを起動できないか、打ち上げられたプレイヤーが最下層の床に着地する事。最下層で上下する足場やパイプの装飾、上層部の回廊上の足場は着地しても失敗にならない。射撃に成功したもののパイプに入り損ねた場合、この辺りに一旦着地し、そこからパイプに飛び込めばテストは継続されるので最後まで諦めないこと。
  1. 絶えず上下する足場正面の壁のスイッチ(12時の位置とする)を撃つと最も小さいパイプの蓋が開き、テストが開始される。打ち上げられると次のスイッチ、左壁面、11時方向が点灯し有効になるので射撃する。位置の都合上、左側のパイプが好ましい。
  2. 成功すると1段高い筒の蓋が開き、ライトが緑色になるので、打ち上げられたプレイヤーはそこへ入り、再び打ち上げられる。
    2つ目のスイッチは右壁面、1時方向にある。
  3. 3つ目のスイッチは8時方向に2つ並んでおり、両方撃つ必要がある。その後は同じように蓋に入り、打ち上げられる。
    この辺りから先述の回廊上の足場に届くようになるので一旦そちらに着地し次のスイッチの位置確認、体制立て直しを図るのも良いだろう。
  4. 次は12時方向にある。この後最後のスイッチ、1時方向のものを撃つと天井のポータルへの入り口が開かれる。
  5. 最も高い筒に入り、打ち上げられる。この際に派手な曲が流れるが、戸惑わずに打ち上げの勢いを利用してバレットジャンプで天井の穴に飛び込む。その際に奥まで届かなかった場合はウォールラッチやオペレーターのVoid Slingなどを駆使して入る。
    • Slash DashWorm HoleRip LineTail Windといった移動アビリティを利用することで容易に入れる。特にWorm Holeは他のプレイヤーも運べるため便利。
      宝物庫から出るとチャレンジは初期化されるため、再入室にはチャレンジを再び達成する必要がある。
      また、宝物庫に入らず新たに蓋の開いたパイプに全て入っていくと、上層の大扉が開くようになる。中にはロッカーとコンテナしか無いが、レアコンテナやAYATAN像シンジケートメダルなどを見つけることがあるかもしれない。
  • 一気に打ち上げ→射撃→着地とする必要はないので、よほどの自信がなければ打ち上げ→着地してから射撃をしたほうがよい。
  • 蓋の閉じたパイプは乗ると滑るが、そこからまた二段ジャンプが可能になる。エイムグライドやウォールラッチも併用してうまく粘ろう。また、打ち上げの勢いがなくなったところで二段ジャンプやエイムグライドをするとさらに高さを稼ぐことができる。これらのテクニックを活用して、さっさと上層の足場を目指すのがよい。
  • エイムに自信がなければ複数ペレットと集弾率を利用したショットガンやハンドキャノン等で大雑把に狙うのも手。また、IGNIS等の範囲攻撃武器は一時期オロキンムーンのスイッチに対して無効になっていたが、現在は再び有効な模様。アップデート次第で再度無効になるかも。
  • ZEPHYRは滞空時間が長く、空中エイムの落下速度が他フレームと比べて大幅に遅くなるため、容易に的が撃ち抜ける。パルクールやTail Windによるリカバーがし易いこともあり、クリアが楽である。
  • IVARAのQuiver 飛行の矢を用いれば中空に休憩地帯を自在に作れるため射撃がしやすく、パイプにも入りやすくなるため、クリアへの大いなる貢献となる。
  • TITANIAのRazorwingを用いれば空中を自由に移動でき、パイプにも入りやすくなるため、さらにクリアが容易になる。ただしRazorwing形態のままパイプに入るとパイプに閉じ込められたり、打ち上げの勢いで天井に激突して即死する危険がある。パイプに入る直前から打ち上げの勢いがなくなるまでの間はアビリティを解除しておくのが無難である。
  • クエスト「内なる紛争」のクリア後であれば、パイプから打ち上げられた直後に真上を向いてVoid Mode→Void Slingとする事で一番低いパイプからでも上層に上がることができる。
  • 報酬は Agility Drift。

協調性テスト

Cooperation Test.jpg
  • 何度でもチャレンジ可能。
  • 部屋の入口の金色に輝くパッドに乗ることで足場が作られるとともに次のパッドが有効になり、他のプレイヤーがそこに乗る、という手順を繰り返して部屋の中央にある塔内部の最上部にあるポータルへの道を開いてゆく。
  • 最初のパッドと2つ目のパッドを踏むのはプレイヤーでなければならず、Decoyスペクターなどの設置には反応しない。
  • 最後に4ヶ所のパッドを踏み続ける仕掛けがあり、従来は4人のプレイヤー前提の攻略だったがアップデートでソロクリアが可能になった。
  • ソロ攻略
  • 初期にはLOKIDecoySwitch Teleportを用いることでパズルを無視して中央のプレートを超えることができたが、アップデートによりDecoyが柵の向こう側へ出せなくなった。
  • 報酬はCoaction Drift

狡猾さテスト

cunningtest.jpg
  • 何度でもチャレンジ可能。
  • この部屋では左右に2つある給水管(天井から下向きに伸びた管)の蓋を破壊し、水路に水を流し込むと中央の円盤が金色に輝き、そこに乗ると「二番目の夢」クエスト内でも出てきたセキュリティーアイが出現する。その後は「二番目の夢」クエストと同様に、セキュリティーアイに自分を狙わせ、発射してきたウェーブ攻撃をかわして目標に当てさせて破壊する。4つの目標すべてを破壊するとセキュリティーアイは停止し、中央の床にポータルへと繋がる通路が作られる。(金色に光る部分に乗ると降下する)
    • かわすのが苦手な人向け、ある程度のダメージを覚悟した簡単攻略:
      セキュリティーアイを柱の亀裂側に誘導したら、亀裂の横でウォールラッチをする。そのままだとウェーブ攻撃が自分にも当たるが、亀裂にも当たって次へと進める。
    • ダメージを抑える攻略法:
      セキュリティーアイは中央と各柱の亀裂側の計5か所にワープする。初期位置からも攻撃はするが、一度ワープするとそこに戻ることはない。
      これを利用してまず壊したい柱の隣の柱にセキュリティーアイの射線を切るように隠れ、ワープしたら壊したい柱の足場に移動する。セキュリティーアイはそのまま攻撃してくるのでローリング等で回避しつつ攻撃を亀裂に当てさせる。距離があるため、目視や攻撃音で攻撃を確認してから回避すればよい。
  • 報酬はCunning Drift

耐久性テスト

Endurance Test.jpg
  • 一度だけチャレンジ可能。
  • プレイヤーが金色に輝く円盤の中央(放射状に照射されるレーザーの交点)に乗る事で円盤が降下、開始される。円盤に乗っている間、部屋にある柱の中の水が増えていき、満タンになることで完了する。円盤の上で絶えずダメージを与え続けてくる周囲のレーザーを一定時間耐え続けるというもので、この間アビリティの使用は行えない。円盤から離れても水は減らず何度でもチャレンジできるが、水とは別に時間制限があり、それが過ぎると失敗する。この時間は円盤に乗っていても経過する。
  • クリアすると円盤が消え、床にポータルへと繋がる通路が作られる。(金色に光る部分に乗ると降下する)
    • 中央奥のレーザーは天井の照明の接続部分を射撃し落下させることで防ぐことができる。
    • 1階のレーザー2つは突き出しブロックの近くに立つことで遮断できる。
    • 円盤のレーザーは裏側からダメージを与えることで一時的に無効化できる。
    • 2階にある2つのレーザーはダメージを与えることで一時的に無効化できる。
  • 状況にもよるがチャレンジ中に敵がわき続け、集中砲火を受ける可能性があるので注意。
  • ソロ攻略
    • パターン1
      シールドを失わないようにチームシールドパックを使用することでどのフレームでも攻略できる。ヘルスパックでも可能。
    • パターン2
      フレームMODのQuick Thinkingを装備、周囲や上方のレーザーをSIMULORなどの範囲武器で停止しつつエネルギーに注意していれば、低ヘルスフレームでも可能。
    • パターン3
      最大ランクのアルケイン バリアと740ほどのシールドをもつフレームを用いることで、立っているだけで攻略できる。ただ肝心のアルケインの入手性が最悪すぎるので現実的ではない。
    • パターン4
      クエスト「内なる紛争」をクリアしてオペレーターの新能力を獲得しておき、まずは普通にスイッチを踏む。踏んだら真上を向いてバレットジャンプで飛び、すると頂点のあたりでアビリティ阻害が消えるので オペレーターモード→Void Mode→Void Sling と素早く操作して離脱。抜け殻Warframeがスイッチに着地するのを確認したら、安全な場所に隠れて満タンを待つだけ。
      垂直バレットジャンプが苦手な人は、スイッチを最初に踏んだ直後に限りバレットジャンプをしなくてもオペレーターを出すことができるので、落ち着いて挑戦してみよう。また、フレームの性質上EXCALIBUR UMBRAはこの攻略法に向いていない。
  • 報酬はEndurance Drift

パワーテスト

Power Test.jpg
  • 何度でもチャレンジ可能。
  • この部屋では中央の床を螺旋階段に変えて地下の通路に繋げる。プレイヤーは四方の壁に埋め込まれた4つの宝玉すべてに、それぞれ40のエネルギーを吸い取らせる必要がある。すべての宝玉が満たされると螺旋階段が完成し、金色に輝く。
    • 宝玉に溜めたエネルギーは時間と共に減少し空になる。螺旋階段が完成した後もこれは変わらない。入室に失敗した場合は再度エネルギーを溜める必要がある。
    • LOKI等の移動速度の早いフレームと、160のエネルギー、もしくはチームエネルギーパックを用いてソロ攻略が可能。
    • クエスト内なる紛争」クリア後であれば、オペレーターのエネルギーも利用可能。ナイトメアのエネルギー枯渇時などに有効。
  • 報酬はPower Drift

スピードテスト

Speedtest1.jpg
  • 何度でもチャレンジ可能。
  • この部屋の中心にはデスオーブが2つある。中央の上部にあるプレートを射撃すると、2つのドアが開くのでどちらかのドアに移動する。一方には複数のショックウェーブオーブがあり、もう一方には冷気床が敷き詰められている。その先に進み辿り着いたドアの上のプレートを撃つ。そして2つ目のプレートを撃ちもう一つの部屋を完了させる。一方をクリアすると開始部屋の柱がせり上がり、両方クリアすることで天井のポータルへの扉が開かれる。
    • 部屋の最後にプレートがない場合テストが失敗したことを意味する。
  • ショックウェーブオーブ側の部屋は、あえて失敗しつつオーブを破壊しておくとクリアが楽になる。
  • 冷気床側の部屋は、バレットジャンプやエイムグライドを駆使して立ち止まることなく進むことが必要になる。冷気床やせり上がる床にちょっと引っかかるだけでも間に合わなくなるほど制限時間が厳しい。
    NOVAのWorm Holeで冷気床やせり上がる床をある程度無視できるが、距離によっては到達地点で引っかかったりしてかえって時間がかかるので、ビルドそのものやWorm Holeを出す方向の試行錯誤が必要になる。
    クエスト「内なる紛争」クリア後であれば、NARAMONのFar Slingを適用したVoid Slingを利用するのも有効。
  • クリアに失敗したあと部屋にとどまり続けると、扉が下りたまま外に放り出されず閉じ込められることがある。床スイッチはプレイヤーだけでなく敵やスペクターが乗っても反応するので、敵が寄って来るのを期待して銃声を鳴らしたり、あらかじめ床スイッチの上にスペクターを待機させたりすることで閉じ込めを回避できる可能性がある。
  • ゴール地点にあるスイッチをLENZQUANTAのセカンダリ等の範囲攻撃を用いて出口の裏側、つまり開始部屋側から起動できる。この方法はアップデートのバージョンによって有効だったり無効だったりする。(IGNISはオブジェクト貫通が無くなったので現在は不向き。オブジェクト貫通MODを複数重ねれば可能かも?)
  • 初期にはLOKIのDecoySwitch Teleportを用いることでパズルを無視して天井のプレートを超えることができたが、アップデートによりDecoyが柵の向こう側へ出せなくなった。
  • 報酬はSpeed Drift

ステルステスト

Stealth Test.jpg
  • 一度だけチャレンジ可能。
  • このテストは巨大で長いホールで行われ、金色に輝く円盤に乗ることで開始される。プレイヤーが開始後に部屋の反対側にあるポータルへ向かう必要がある。その間すべての青いレーザーを避ける必要があり、触れると失敗となる。
    • ポータルを開くためには部屋の中央両脇にある青い縦長のドアを通過する必要がある。
    • 開始から数秒後にプレイヤーを攻撃する特殊な黒いグリニアローラーが出現し、これに触れられても失敗となる。
    • 青いレーザーはコーパスカメラ等のレーザーと同様で、アビリティなどによる透明化中ならば触れても検知されないため容易にクリア可能。
    • 他のプレイヤーがいる場合、一人が開始前にゴール地点で待ち、もう一人がテストを開始させることで、簡単に完了させることができる。
      • クエスト「内なる紛争」クリア後であれば、開始前にゴール地点に行ってWarframeからオペレーターを出し、そのままオペレーターでスタート地点を踏むことで、抜け殻Warframeがゴールしたことになり即クリアできる。
  • 報酬はStealth Drift

隠し部屋

白い木とコンソール3つ

中央に白い木がいくつか円形に並んでいる大型ホール

HRMoonIntCloister.jpg

このホールには画像内の青枠で囲った部分に閉ざされたドアがある。
このドアを開けるためには中央から見て3方向にあるコンソール(画像の赤枠、および画像下)を操作する必要がある。
最初は画像の赤枠で囲った位置にあるコンソールのみ操作可能で、反時計回りにコンソールを操作していく。
制限時間があり、時間内に次のコンソールを操作しないと最初からやり直しになる。
すべてのコンソールを操作すると中央の円からオーラが立ち上がり、ドアが開く。ドアの中にはロッカーとコンテナがある。
ちなみに、このオーラの中に入るとエネルギーを回復できる。

音楽パズル

概要
踏むと音がするスイッチが8つあり、指示された順にスイッチを踏むことで報酬(金色のコンテナ)が出現する。

 

手順

  1. 星系マップのルアの中から 確保掃滅潜入 など任意のミッションを開始する。
  2. 音楽が鳴り響く部屋が見つかるまで任意のミッションを繰り返す。
  3. 開始コンソールに触れる。
  4. スイッチが順に光るので記憶する。
  5. 同じ順序でスイッチを踏む。
 

報酬

  • MODやフォーマの完成品をドロップする確率がある金色のコンテナ(タワーの左側、スイッチ3つの奥に出現)
  • OCTAVIAシャーシの設計図(タワーの上に出現、100%)
 

備考
中央に巨大な塔と乗ると踏むと光って音がなるパッドが複数あるエリア
この塔の近くには踏むと音がなるパッドが8か所設置されており、中央にあるコンソールを操作すると5回、音を鳴らすと同時に青色に光る。使用しないパッドは光が弱くなる。
正解するまで何度でも挑戦可能。

 

光った順番通りにパッドを踏んでいくと、塔の頂上にOCTAVIAシャーシの設計図とMODをドロップする確率があるコンテナが出現し、同タイル内にレアコンテナが出現する。レアコンテナにはクレジットが入っており、フォーマ(完成品)が入っている事もある。作動した際にホストと子では光るパッドが違い、ホスト視点で光ったパッドが正解である。これはムーン潜入のオルゴールパズルでも同じである。
※Update27.2現在、光る順番はコンソールに向かって右3つの手前→左3つの手前→コンソール左→コンソール右→左3つの左側、の順で固定されている。

 
 
01.jpg
コンソールからタワーを見上げる画像
02.jpg
タワー左側の報酬部屋

関連項目

コメント

保管庫:Orokin_Moon/コメント