任務:魔神任務 序章 / 第一章 / 第二章 / 第三章 / 第四章 / 第五章 / 間章 | 世界任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ | 伝説任務 / デートイベント | 依頼任務 モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ | ランダムクエスト
分析:ストーリー要約 | ストーリームービー | 任務本文
伝説任務:モンド / 璃月 / 稲妻 / スメール / フォンテーヌ / ナタ | デートイベント
伝説任務/璃月
璃月伝説任務一覧
※ここでは「発生=開放可能状態になる」「開放=進行可能状態になる」ことを指しています。以後同じです。
「伝説の鍵」欄は必要な伝説の鍵の数を表しています。
キャラクター | 章 | 幕 | 開放条件 | 発生条件(到達・クリア済) | 分類 | ||
伝説の鍵 | 冒険ランク | 魔神任務 | 伝説任務 | ||||
香菱 | 長杓の章 | 第一幕 | - | 12 | 璃月 | ||
行秋 | 錦織の章 | 第一幕 | - | 26 | 砂時計の章(リサ) 第一幕 | ||
タルタリヤ*1 | 空鯨の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | 錦織の章(行秋) 第一幕 | |
鍾離 | 古聞の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | ||
第二幕 | 1 | 40 | 第一章 第四幕 | 古聞の章(鍾離) 第一幕 | |||
甘雨 | 仙麟の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | ||
魈 | 金翼鵬王の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第一幕 | ||
胡桃 | 彼岸蝶の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第二幕 | ||
夜蘭 | 幽客の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 間章 第二幕 | 仙麟の章(甘雨) 第一幕 | |
白朮 | 懸壺の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 第一章 第三幕 | 金翼鵬王の章(魈) 第一幕 彼岸蝶の章(胡桃) 第一幕 | |
閑雲 | 閑鶴の章 | 第一幕 | 1 | 40 | 間章 第一幕 |
長杓の章
香菱のキャラクタークエスト
第一幕「モンド美食の旅」
狩猟中の料理人
●発生条件:冒険ランク12に到達
●場所:モンド 清泉町
ある晴れた日に、あなたはパイモンと清泉町の付近に来た…
■狩猟中の料理人■
- 林中の少女に近づく
- 獣肉三枚を香菱に渡す
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x175, モラ x6000, 冒険家の経験 x3, 仕上げ用良鉱 x7
料理の約束
●発生条件:「狩猟中の料理人」を完了
●場所:モンド 清泉町
散歩中に香菱という璃月から来た不思議な料理人と出会ったあなたたちは、彼女から食材集めの誘いを受ける。 しかし、勝手にイノシシを狩ったことで、狩人リーダーのドゥラフを怒らせてしまい、あなたたちは彼に謝ることにした。
■料理の約束■
- 香菱と共に清泉町に行く
- 出て行くつもりの香菱について行く
- 香りの源で香菱と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x125, モラ x4650, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用良鉱 x5
最高の食材
●発生条件:「料理の約束」を完了
●場所:モンド 蒼風の高地
ドゥラフは香菱を責めることなく、逆に清泉町の肉を広めてほしいと言った。 香菱は宣伝のために料理はしないと断ったが、町を出る途中コックのブロックの料理に引きつけられた。 食材の処理に関して意見が分かれた香菱とブロックは、料理で勝負をすることにした。
■最高の食材■
- 璃月に向かう香菱を探す
- 香菱のいる位置への行き方が初見ではわかりにくいが、アカツキワイナリー側から浅瀬を伝って水辺を歩いて行ける。
- 香菱と会話する
- 道に沿い進み、適切な食材を探す
- 進み続け、適切な食材を探す
- 香菱と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x175, モラ x6575, 冒険家の経験 x3, 仕上げ用良鉱 x8
意外の収穫
●発生条件:「最高の食材」を完了
●場所:璃月 碧水の原
香菱はハスの花托と絶雲の唐辛子のような食材では勝てないと考え、特別な食材を探すために、再び旅に出た。
■意外の収穫■
- 香菱が言っていた場所に行く
- 香菱と震えている人と会話する
- 「美味しそうな大根入りの野菜スープ」を作る
- 完成したスープを狩人に渡す
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x125, モラ x4650, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用良鉱 x5
遙か昔の贈り物
●発生条件:「意外の収穫」を完了
●場所:璃月 碧水の原
遺跡に巨大な急凍樹があると聞いた香菱は、急いで地下遺跡に入っていった。 香菱が心配だったあなたたちも、彼女を追って遺跡に入った。
■遙か昔の贈り物■
- 遺跡に入る
- 秘境「最高の食材」に入る、お試し「香菱」使用可能
- 遺跡の奥に入り込み、食材を探す
- 香菱と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x225, モラ x8475, 冒険家の経験 x4, 仕上げ用良鉱 x10
秘境「最高の食材」(推奨元素:炎 推奨チームLv.22)
秘境の深部に、香菱の手に入れたい未知の食材がある。 障害を乗り越えて、秘境を探索しよう!
●秘境詳細:氷スライム,ヒルチャール・(戦士,木盾,爆弾,氷矢,暴徒・木盾)
●秘境クエストクリア報酬:炎願のアゲート・砕屑 x1, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000
●補足:このステージ中、香菱が「お試し加入」する。
【内容】
- 蘇生の門1
エネミーが3体でる、殲滅すると「炎元素の石碑」の封印がとけて先に進めるようになる。
道なりにエネミーを倒しながら進むと「蘇生の門2」に到着する。 - 蘇生の門2
「炎元素の石碑」の周辺はトゲだらけなため、遠距離から起動することになる。
起動に成功すると、奥の小部屋にて氷スライム×12体との戦闘になる。 - 蘇生の門3
この区間では、上から氷柱が降ってくる。当たると氷元素耐性を参照したダメージ。 - 蘇生の門4
「炎元素の石碑」4つを短時間で起動する。起動に成功したらボス戦。 - ボス:「急凍樹 冷菜を作れるかも?」
アチーブメント「どうした、霧氷花以下だぞ」はこの個体でも達成可能。
簡単にクリアしたいならば、この個体でやるとよい。
料理対決
●発生条件:「遙か昔の贈り物」を完了
●場所:モンド 清泉町
貴重な食材を手に入れ、香菱の料理対決の下準備はやっと終わった。 二人の料理人の勝負がもうすぐ始まる。
■料理対決■
- 清泉町に戻り、料理対決に参加する
- 料理対決の現場で香菱と会話する
- 料理対決中の香菱を手伝う
- 香菱の料理対決ゲージが100%になったら、途中の手伝いは終了して12に進む
- ダイコンを探す (0/1)
- 水辺でダイコンを綺麗にする
- 任務アイテム「綺麗にされたダイコン」を入手
- 綺麗にしたダイコンを香菱に渡す
- 三つの鍋の火加減をコントロールする
- 三つの鍋に近づいて「火力調整」を選択することで火加減をコントロールできる。元素を当てたりして火が消えると失敗になる。
- 香菱を助け続ける
- 「美味しそうな鳥肉と野生キノコの串焼き」を作る (0/1)
- 「美味しそうな鳥肉と野生キノコの串焼き」を香菱に渡す
- 説明に合う食材を探す
- 蝶々の羽・トカゲのしっぽ・カエル・スライムの液体から一つを香菱に渡すことができる
- 他に手伝えることはないかと香菱に聞く
- 「美味しそうな翠玉福袋」を作る (0/1)
- 「レシピ:翠玉福袋」を入手
- 「美味しそうな翠玉福袋」を香菱に渡す
- ドゥラフと会話して、結果を待つ
- 香菱の感謝を受け入れる
- 完了後に清泉町にオラフが出現する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x225, 原石 x60, モラ x8475, 「勤労」の教え x5, 冒険家の経験 x4, 仕上げ用良鉱 x10
錦織の章
行秋のキャラクタークエスト。
※魔神任務 第一章・第一幕「浮世浮生千岩間」の進行度によって進行不能になるので注意。
第一幕「出自は問わない」
本探し
●発生条件
1.冒険ランク26に到達
2.リサの伝説任務 砂時計の章・第一幕「面倒な仕事」を完了
●場所:璃月 璃月港
璃月の名勝を巡るために、あなたたちは『テイワット観光ガイド』璃月編を買うことにした。 (2.~) 本屋「万文集舎」に行くと、そこであなたたちは行秋という読書好きと出会った…
■本探し■
- 璃月港「万文集舎」に行く
- 紀芳に観光ガイドの話を聞く
- 軽策荘裏山にいる常九を訪れる
- 本を借りに行った行秋を探す
- パイモン「ここで本を読むのがおまえの正義なのか?」
- 襲ってくるファデュイを倒す
- 「行秋」お試し使用可能
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x350, モラ x19800, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4
敵を知り策を決める
●発生条件:「本探し」を完了
●場所:璃月 璃月港
本を探すために軽策荘の常九のところに行くと、ちょうど押し売りの現場に遭遇した。 同行していた行秋は怒り出し、この商売の中心にいる茂才公の内情を調べることにした。
■敵を知り策を決める■
- 茂才公の屋敷に行って、情報を聞き出す
- 新月軒に行って、茂才公の会話を盗み聞きする
- 茂才公の計画を行秋に教える
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x350, モラ x19800, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4
嵐の前
●発生条件:「敵を知り策を決める」を完了
●場所:璃月 璃月港
茂才公はファデュイとの取引を完遂するために、大量の石珀が必要なようだ。 行秋は「飛雲商会」に手紙を書き、協力を仰いだ。
■嵐の前■
- 「飛雲商会」の従僕に手紙を渡す
- 任務アイテム「手紙」を入手
- 店に行って、石珀を購入する (0/3)
- 任務アイテム「1袋のモラ」を入手
- 層岩巨淵に行って、石珀を購入する
- 近くで石珀が入った鉱車を探す (0/5)
- 石珀の位置を石壮に教える
- 常九から石珀を購入する
- 「飛雲商会」の倉庫に行く
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x350, モラ x19800, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4
名利を求めない志
●発生条件:「嵐の前」を完了
●場所:璃月 天衡山
手紙に書いてある策通り、「飛雲商会」は璃月港で買える石珀を全て購入した。 あとは常九の石珀を購入すれば、茂才公を窮地に落とすことができる。
■名利を求めない志■
- 茂才公に協力するファデュイを倒す
- お試し「行秋」使用可能
- デットエージェントを倒す
- ファデュイ・ジャバート〈デットエージェント・焼き払う刃先〉(ファデュイ・デットエージェント・炎)を倒す
- 『神霄折戟録』を返却する
- 「神霄折戟録 第6巻」を入手
- 「テイワット観光ガイド・璃月編」(第2巻)を入手
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x350, 原石 x60, モラ x19800, 「黄金」の教え x5, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4, 夜泊石 x4
- 本探しの最後の戦闘終了後に(習得したアランナラの楽譜:「」)と表示されました。自分の環境は現在Ver.3.1で魔神任務は3章4幕まで終わっていてスメールの森林書はウツァヴ祭開催の直前でそれ以外出来ることは終わらせている状態で止めています。これはなんかのバグなんでしょうか… -- 2022-10-16 (日) 19:52:39
空鯨の章
タルタリヤのキャラクタークエスト。
第一幕「独眼坊とかくれんぼ」
ファデュイの執行官「公子」がこないだ璃月で事件を引き起こした後、一時期姿を消した。
海を渡って、彼とまた璃月という場所で再会した。
武人として、「公子」はいつも自分を戦いの中心にしたかった。だが今回、彼は守護者として登場する――大切なものを守るために、彼は無理矢理「魔王武装」を再発動しようとする。
・テウセル(CV:田村睦心)
海を渡った再会
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章・第三幕「迫る客星」を完了
3.行秋の伝説任務 錦織の章・第一幕「出自は問わない」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 珉林
あなたとパイモンは霊矩関の付近で、近くにある遺跡を探索しようとしている。
■海を渡った再会■
- 千岩軍に近くの状況を尋ねる
- 遺跡守衛に関して調査する
- 遺跡守衛に関して調査する
- 遺跡守衛に関して調査する
- 遺跡守衛を倒す
- パイモンと会話する
- 近くで調査を続ける
- 任務アイテム「テウセルのモラ袋」x5000 を入手
- 北国銀行に行く
- 「公子」と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x375, モラ x22000, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x5
テウセルの璃月見聞録
●発生条件:「海を渡った再会」を完了
●場所:璃月 璃月港
遺跡守衛を調査している時に偶然出会ったスネージナヤからの男の子が、まさかの「公子」の弟、テウセルであった。 弟に「自分の身分」を内緒にし、璃月に連れて行ってくれと、「公子」に頼まれた。
■テウセルの璃月見聞録■
- テウセルをおもちゃ屋に連れていく
- 任務アイテム「「公子」とテウセルのモラ袋」x35000を入手
- テウセルと会話する
- 山ばあやとの値切り交渉、初期値15000モラ。
一定以上の値段で交渉成立。2回限度額よりも低いと気分が悪くなる。
(気分値4.5の時点で、9350モラ以上での交渉成立を確認)- テウセルを万民堂に連れて行く
- テウセルと会話する
- 卯師匠との値切り交渉、初期値12000モラ。
一定以上の値段で交渉成立。2回限度額よりも低いと気分が悪くなる。
(気分値4の時点で、7200モラ以上での交渉成立を確認)- テウセルを港口に連れて行く
- テウセルと会話する
- テウセルと会話する
- テウセルと会話する
- テウセルを「公子」の所に連れていく
- 宝盗団のテストを通過して、宝をゲットする (制限時間80秒)
- 呉二と会話して、もう一度宝をゲットする (任務失敗時)
- お試し「タルタリヤ」使用可能
※宝箱の中身は貰えないが、開封時の冒険経験は貰える。- 宝盗団のメンバーと会話する
- 「公子」の所に行ってテウセルを探す
- ファデュイ新兵を全て倒す
- お試し「タルタリヤ」使用可能
- 「公子」の状況を確認する(自軍全滅時)
全滅した場合、最初からやり直し。もちろん会話イベントも最初から(スキップ不可)
- 「「公子」とテウセルのモラ袋」の残りは、北国銀行の受付でモラと交換することができる。(1アイテムにつき1モラ)
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x625, モラ x38100, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
童話の夢を守る人
●発生条件:「テウセルの璃月見聞録」を完了
●場所:璃月 霊矩関
追い詰められていたが、「公子」は無事に身分の秘密を守ることができた。 テウセルがスネージナヤに戻る前に、公子は弟の最後のリクエストに応じた――璃月の「おもちゃ研究所」に見学すること。 しかしあの「研究所」の正体は…
■童話の夢を守る人■
- 璃月の「おもちゃ研究所」に行く
- 璃月の「おもちゃ研究所」に入る
- 秘境「独眼坊大世界」に入る。秘境内ではお試し「タルタリヤ」使用可能
- テウセルを守る、なんとかしてテウセルと合流する
- 遺跡守衛の脅威をなくす
- 挑戦「60秒以内に、遺跡守衛を全力で倒す」が開始される。次々と新たな遺跡守衛が出現し、残り10秒でイベントに入る
- 「公子」を見つけて会話する
- 任務アイテム「「独眼坊」の人形」を入手
- テウセルと会話する
- 北国銀行に戻る
- マネージャーと会話する
- 「公子」と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x750, 原石 x60, モラ x44000, 「自由」の導き x5, 大英雄の経験 x5, 仕上げ用魔鉱 x10
秘境「独眼坊大世界」 推奨元素:水
テウセルと「おもちゃ研究所」を見る約束をしていたが… 一番難しいのは、強大な敵との戦闘ではなく、子供時代の思い出を守ることだった。
●秘境クエストクリア報酬:澄明なラピスラズリ・欠片 x1, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000
- テウセルの璃月見聞録 初期値12000モラだった -- 2021-04-09 (金) 15:50:16
- ↑卯師匠の料理 -- 2021-04-09 (金) 15:50:53
- 確認して修正しました。指摘ありがとうございます。 -- 2021-04-09 (金) 20:33:53
- テウセルの自己紹介が無限ループして詰んだんだが… -- 2022-06-01 (水) 13:17:17
- 「海を渡った再会」で1の千岩軍に話しかけた後5の遺跡守衛を倒すまで塵歌壺に入れない。この千岩軍が鍾離の伝説任務のルート上(第二幕「明るみに出た手がかり」の5~6)に存在するため、鍵で伝説任務を開放だけしてある状態だと意図せず話しかけて始まってしまう可能性がある。 -- 2023-09-08 (金) 09:51:39
古聞の章
鍾離のキャラクタークエスト。
第一章を進めると地中の塩の地下に入れるようになる。ここは石珀、夜泊石、琉璃袋などの特産品をまとめて入手できる美味しいスポット。
第二章をクリアすると征討領域「「伏龍の木」の底」が開放される。恩恵が大きいので最優先で開放・クリアすることを推奨。
第一幕「塩の花」
全ての契約を終わらす契約が結ばれたが、彼の物語は世界に広がっている。
時間が全てを洗い流す。そのため「記録」は保存しなければならない。
いくら盤石が固いとは言え、いずれ砕ける。
盤石より、神より、世界よりも頼れるのは、あなたしかいない――いくつもの世界を渡ってきた者。
旧日の影
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章・第三幕「迫る客星」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 雲来の雲
珠鈿舫に到着し、見覚えのある人と出会った…
■旧日の影■
- 珠鈿舫に行く
- 璃月港沖に停泊する豪華な飾りのついた船の上。世界任務「海上の花鈿」を完了している場合には璃月港埠頭から移動できる。
- 机の近くにいる鍾離と会話する
- 船尾に行って宛煙の問題を聞く
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x350, モラ x19675, 大英雄の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x4
渦の遺
●発生条件:「旧日の影」を完了
●場所:璃月 孤雲閣
偶然鍾離に出会ったあなたは、ファデュイのクリメントが考古チームを組もうとしている情報を得た。 自分から参加すると言った考古学者の宛煙以外、鍾離も顧問として任用された。 ファデュイを信用していないが、鍾離の誘われたあなたはこの考古チームに参加することとなった。 そして最初の調査目標は「渦の魔神」オセル。
■渦の遺■
- 共に孤雲閣に行く
- 衆人と会話する
- 「元素視角」を使って古物を探す
- 周囲の敵を倒して宝箱を開ける
- 任務アイテム「古い杭」を入手
- 引き続き「元素視角」を使って古物を探す
- 任務アイテム「粗末な布袋」を入手
- 魔神任務 第一章 第三幕の群玉閣にて書籍「璃月風土記・迎神」を入手していなかった場合、ここで追加入手する
- 引き続き「元素視角」を使って古物を探す
- 幻形獣を倒して古物を回収する
- 純水精霊で召喚されるのと同型の敵が出現する。
- 「幻形ツル・水」「幻形カエル・水」「幻形アヒル・水」「幻形スズメ・水」「幻形リス・水」「幻形イノシシ・水」
- 任務アイテム「神秘的な石版」を入手
- 別小隊と合流する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x500, モラ x27825, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x6
深鎖の跡
●発生条件:「渦の遺」を完了
●場所:璃月 地中の塩
孤雲閣に行っていたが、「渦の魔神」オセルに関する手がかりがほとんどなかった。 さらにクリメントは宛煙との理念の違いで喧嘩沙汰になり、かなり落ち込んでいた。 喧嘩中に宛煙が言っていた「塩の魔神」のことを思い出した彼は、今回の調査が収穫なしに終わらせないために、 地中の塩に行ってみたいと決めた。 (6.~) 地中の塩で、宛煙は誰一人解くことができない封印について語った。封印されているのは「塩の魔神」の遺跡。 一つ目の装置を解除した今、鍾離が放った次の一言が二つ目の装置の鍵となる。 「南は天衡、東は瑶光、西は絶雲、北は軽策、こんな広い璃月に居場所がないとは。」
■深鎖の跡■
- 一緒に地中の塩に行く
- 衆人と会話する
- 一つ目の装置がある場所に行く
- 残骸にある模様が完全に見える位置を探す
- 二つ目の装置がある場所に行く
- 鍾離のヒントをもとに、付近の石碑に明かりをつける
- 雷の元素石碑を順番に4つ起動する。順番は鍾離のヒント通り。
- 封印を解除する場所に行く
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x500, モラ x27825, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x6
慈塩の末
●発生条件:「深鎖の跡」を完了
●場所:璃月 地中の塩
鍾離の知識のおかげで、無事に封印を解除した。 しかし遺跡に入る前に、鍾離が宛煙とクリメントに契約を提出した: 「順番にものを取る、一度に一点のみ。」
■慈塩の末■
- 洞窟の下に進む
- 洞窟を探索して遺跡に入る
- 秘境「塩の中の謎」に入る。秘境内ではお試し「鍾離」使用可能
- 探索を続けて魔神の古物を探す
- 探索と調査を続ける
- クリメントに罰を与える
- ファデュイ・クリメント〈自称考古学研究員〉(ファデュイ・デットエージェント・炎)を倒す
- 探索を続ける
- 部屋にある断剣を調べる
- 宛煙に追いつく
- 宛煙と会話して、真実を見る
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x575, モラ x31125, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
秘境「塩の中の謎」 推奨元素:岩
封印がやっと解けた今、「塩の魔神」の遺物と物語はすぐそこの奥に。 一人一人違う目的を抱きながら、一行は先へと進む。
●秘境クエストクリア報酬:堅牢なトパーズ・欠片 x1, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000
万象の録
●発生条件:「慈塩の末」を完了
●場所:璃月 孤雲閣
遺跡内、クリメントと宛煙がそれぞれ自身の原因で契約を違反した。 罰としてクリメントはすべての収穫を失い、遺跡から追い出された。 そして宛煙は、自分の信仰が破滅するぐらいの真相を告げられた ――「塩の魔神」はあまりにも優しすぎて軟弱だから、裏切りと滅亡を招いた。 今回の件を見届けてきたあなたは複雑な心情を抱えながら、鍾離と共に孤雲閣に戻った。
■万象の録■
- 孤雲閣に行って鍾離と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x300, 原石 x60, モラ x17050, 「黄金」の導き x5, 冒険家の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x4
第二幕「匪石」
璃月港冒険者協会からの新しい依頼が、ある奇妙な事件へとつながった。
失踪した鉱夫、不思議な手がかり、怪しげな痕跡…
城内で茶を飲み、芝居を楽しんでいた鍾離も今回の調査に巻き込まれた。果たして、奇怪な鉱夫失踪事件の真相やいかに…
・若陀龍王(じゃくだりゅうおう):(CV:喜安浩平)
失踪した鉱夫
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章・第四幕「私(俺)たちはいずれ再会する」を完了
3.鍾離の伝説任務 古聞の章・第一幕「塩の花」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 璃月港
璃月冒険者協会のキャサリンから新たな依頼があるようだ。 あなたはパイモンと一緒に行ってみることにした。
■失踪した鉱夫■
- 璃月冒険者協会のキャサリンに会う
- 埠頭に向かい戴を探す
- 鍾離を探す
- 埠頭へ戻り戴と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x400, モラ x24100, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5
真実は奇石の中にあり
●発生条件:「失踪した鉱夫」を完了
●場所:璃月 璃沙郊
事件が起きた鉱山へ行き、調査を始めた。 一連の手がかりにより、この失踪が簡単なものじゃないことに気付く… 事件の裏に隠された謎の人物と鉱夫たちの関係は?失踪した鉱夫たちは一体どこへ?
■真実は奇石の中にあり■
- 戴から聞いた鉱山へ向かう
- 手がかりを探す
- 更なる手がかりを探す
- 更なる手がかりを探す
- 戴に調査結果を話す
- クンジュを探す
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x400, モラ x24100, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5
明るみに出た手がかり
●発生条件:「真実は奇石の中にあり」を完了
●場所:璃月 霊矩関
鉱山で見つけた手かがりからすると、鉱夫たちは道路に沿って北へと向かったらしい。 あなたたちはその後を追い、彼らとの距離を縮めた… (8.~) 鉱山で見つけた手かがりからすると、鉱夫たちは道路に沿って北へと向かったらしい。 あなたたちはその後を追い、彼らとの距離を縮めた。 地面の足跡、証人の証言、石の中の記憶…様々な手がかりがあなたたちを導いていった。
■明るみに出た手がかり■
- 霊矩関へ向かい調査する
- 近くで手がかりを探す
- 足跡を辿って追跡する
- 近くの人から情報を聞く (0/3)
- 道に沿って追跡する
- 襲われている学者を助ける
- 学者と会話する
- 南天門で新たな手がかりを探す
- 鉱夫たちを近くの拠点で休ませる
- 任務アイテム「老石」を入手
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x625, モラ x38100, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
混沌の中、岩は動かず
●発生条件:「明るみに出た手がかり」を完了
●場所:璃月 南天門
あなたたちは南天門の近くにたどり着いた。 古代の木々が静かに立ち、山と川の歳月を見届けてきた。 鉱夫たちを救うため、謎を解くため、あなたたちは答えが隠されている古き地へと足を運んだ…
■混沌の中、岩は動かず■
- クンジュと合流する
- 古樹の下で手がかりを探す
- 鍾離を探す
- 準備を整えトンネルへ向かう
- 若陀龍王を倒す
- 強制的に秘境に入り、若陀龍王〈封印されし岩龍の王〉を倒す。元素変化攻撃は使用しない。お試し「鍾離」使用可能
ボス攻略はこちら
- 瀕死になると、とある助っ人が1回だけ全快で復活させてくれる。これには先生も予想外だった模様
パイモン「気をつけろ!」
???「任せろ。」
鍾離「回復した?まさかお前は…」
???「戦闘に集中しろ!モラクス!」- 秘境クエストクリア報酬:堅牢なトパーズ・欠片 x1, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000
- 真相を聞く
- 「天動万象、山海化形…」「…荒地生星、璨如…烈陽…」
- 古樹の下に戻る
- 鍾離と会話する
- 征討領域「「伏龍の木」の底」開放
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x625, 原石 x60, モラ x38100, 「黄金」の導き x5, 異夢の溶媒 x1, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
仙麟の章
甘雨のキャラクタークエスト
※進行に必須なキャラである群玉閣の秘書「百聞」がVer2.4にて追加された魔神任務 間章 第一幕「風立ちし鶴の帰郷」でも登場する。
魔神任務 第一章 第三幕「迫る客星」を完了と同時に間章が発生する為、間章をある程度進めないと解放しても始めることすらできないので要注意。*2
第一幕「雲の海、人の海」
甘雨は様々な「海」を見て来た。
楼閣の上から見た大海、絶雲の間の崖から見た雲海。
そして、彼女は今――璃月港の人混みという海を歩んでいる。
仙獣でもなく、人間でもない彼女にとって、「海」とは孤独をもたらすもの。
しかし、ある「時を越えた委託」が、彼女の心の海に波を引き起こした…
雲の海の仙獣
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章・第三幕「迫る客星」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:(1.)璃月 璃月港→(2.)璃月 珉林→(4.)璃月 華光の林→(7.)璃月 南天門
「群玉閣」で働くはずの秘書たちが玉京台に現れた。彼女たちはあることで手を焼いているらしい… (4.~) 依頼を受け、あなたは絶雲の間から戻ってこなくなった甘雨を探しに行った。彼女は、自分が半仙であるせいで同僚に嫌われていると誤解しているようだ。 絶雲の間に戻ったのも、修行で仙人の感覚を取り戻すためであった…
■雲の海の仙獣■
- 「群玉閣」の秘書たちと会話する
- 奥蔵山付近で甘雨を探す
- 甘雨を探して会話する
- 甘雨の修行地に向かい、甘雨と会話する
- 留雲借風真君の修行内容を完了する
- 華光の林を風域で進みながら、氷元素で石碑を起動する挑戦が開始される(4.の会話終了後、即始まる。)
制限時間:240秒、起動する石碑:12個。お試し「甘雨」使用可能。- 甘雨と会話する
- 南天門付近で魈と会話する
- 魈の修行内容を完了する
- 付近に出現する地脈鎮石から挑戦を開始する
地脈鎮石の防衛、出現する魔物26匹、開始と同時に雨が降り始める。お試し「甘雨」使用可能。- 魈と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x625, モラ x38100, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
人の海の秘書
●発生条件:「雲の海の仙獣」をクリア
●場所:(1.)璃月 璃月港→(5.)璃月 軽策荘→(9.)璃月 璃月港
人間か仙人か、心の迷いに落ち込む甘雨。絶雲の間帰還計画に失敗した後、あなたは甘雨と共に璃月港に戻り、自分が追い出されたと信じ切る甘雨の誤解を解こうとする…
■人の海の秘書■
- 甘雨と一緒に璃月港に戻る
- 甘雨と会話する
- 璃月港の埠頭付近で歩いて見る
- 月海亭で慧心と会話する
- 「万有商舗」で博来と会話する
- 「範木堂」でルーじぃと会話する
- 怪しいファデュイを倒す
- 倉庫を占領した敵を片付ける
- 「栄発商店」と取引をする際の領収書を見付ける
- 月海亭に戻り、慧心と会話する
- 「栄発商店」で東昇と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x675, モラ x41750, 大英雄の経験 x5, 仕上げ用魔鉱 x9
時を超えた委託
●発生条件:「人の海の秘書」をクリア
●場所:璃月 璃月港
「天枢」の天おじに頼まれ、甘雨は自然と仕事モードに戻り、後輩である慧心の悩みを解決してあげた。感謝を示すため、慧心はあなたたちを新月軒に招待して食事会を開いた…
■時を超えた委託■
- 新月軒の食事会に参加する
- 慧心と会話する
- 「群玉閣」の秘書たちと会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x425, 原石 x60, モラ x26025, 「勤労」の導き x5, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x6
金翼鵬王の章
魈のキャラクタークエスト。
※魔神任務 間章 第一幕「風立ちし鶴の帰郷」が進行中の場合は、先にクリアしておくことを強く推奨(下記に詳しく記載があるが、進行そのものは可能だが演出に大きな問題が発生する)。
また、魔神任務 間章 第二幕「険路怪跡」に関しては内容の根幹の理解にかかわるため、逆に二幕をプレイする前にこちらの伝説任務を先にクリアすることを強く推奨する。
第一幕「南柯の胡蝶、儺佑の夢」
太古の時代、璃月は瘴気に満ち、妖魔が遍在していた。
これらの災厄と異変は、敗北した魔神の腐敗した残骸に端を発し、ゆるぎない魂から生まれた…かつて、岩王帝君は妖魔を排除するために仙衆夜叉を招いた。
「異変」が再び璃月の土地に現れた今、あなたも「掇星攫辰天君」という名の仙人に出会った。
- 銅雀(CV:福間竣兵)
掇星攫辰、人心を惑わす
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章 第一幕「浮世浮生千岩間」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 帰離原
あたなたちは望舒旅館で「邪気」に染まったヒルチャールを見つけた。 そして「タツ星攫辰天君」と名乗る仙人がその隣で「信者」たちに向かって祓魔の術を見舞っている…
■掇星攫辰、人心を惑わす■
- 望舒旅館の付近に行く
- 「邪気」に染まったヒルチャールを倒す
- 仮面を被った男と会話する
- 「信者」と会話し、「掇星攫辰天君」の情報を獲得する (0/3)
- 「掇星攫辰天君」と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x450, モラ x31125, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
護法夜叉、仙魔往事
●発生条件:「掇星攫辰、人心を惑わす」をクリア
●場所:璃月 璃月港
「タツ星攫辰天君」に願いを叶えてもらう代価として、あなたは料理に関する書物を買いに「万文集舎」へ向かった。そして、そこで出会ったのは…
■護法夜叉、仙魔往事■
- 「万文集舎」に行く
- 紀芳と会話し、『護法仙衆夜叉録』の情報を聞き出す
- 『護法仙衆夜叉録』を見つけ出す
- 望舒旅館付近に戻り、「掇星攫辰天君」を見つける
- 「邪気」に染まったヒルチャールを倒す
- 「掇星攫辰天君」と会話し、状況を把握する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x450, モラ x31125, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
靖妖儺舞、悪祟払い
●発生条件:「護法夜叉、仙魔往事」をクリア
●場所:璃月 帰離原
「タツ星攫辰天君」の能力の源は「禁忌滅却の札」であった。彼がしくじった後、あなたたちは「邪気」を纏ったヒルチャールが去った方向を追って行った…
■靖妖儺舞、悪祟払い■
- 「元素視野」で「邪気」ヒルチャールを追跡する
- 魈と会話する
- 「業障」の気配がする洞天に向かう
- 秘境「「業障」の気配がする洞天」に入る。秘境内ではお試し「魈」のみ使用可能
- 洞天に集まった「邪気」ヒルチャールを掃討する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x550, モラ x38100, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
秘境「「業障」の気配がする洞天」
「邪気」に染まった魔物がここに集まっている。ショウによると、その異変はまさにショウを纏う「業障」仕業だ…
●お試し「魈」のみ利用可(レベルや強化状況は世界ランクに影響する)
他の伝説任務と違い、魈単独での攻略となる。
- 任務特殊効果
- この地に蓄積された「魔神業障」の影響で、魈の「靖妖儺舞」状態を維持することができ、HPが持続的に失われます。
また、「魔神業障」の影響で、魈は敵に攻撃を与えた時にHPを回復します。
●秘境クリア報酬:ターコイズの砕屑 x1, モラ x10000, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2
諸境神遊、ふと迷う
●発生条件:「靖妖儺舞、悪祟払い」をクリア
●場所:璃月 璃沙郊
「禁忌滅却の札」を回収し「偽仙人」に警告をするため、あなたはショウの指導のもと、本物の「仙法」を見せた。これで「偽仙人」は夢の中で教訓を得たはず。
- ※間章第一幕進行中で群玉閣建設の足場ができていても進行そのものは可能だが、キャラが見えづらくなり非常に邪魔なので先に間章第一幕をクリアすることを推奨
■諸境神遊、ふと迷う■
- 天衡山南部の寺に向かう
- 寺の守り人と会話する
- 儀式の道具ーー香炉を収集する
- 儀式の道具ーー七星灯を収集する(0/7)
- 帰って「銅雀」を探す
- 儀式の道具ーー霧氷花を収集する(0/3)
- 既に所持している場合はスキップされる。
- 夜に「夜叉石像」へ向かう
- 18時以降(一度、訪れると朝になっても進行する)
- 魈と会話する
- 儀式の流れに従い儀式を行う
- 2体の夜叉石像の光る処に向けて矢を放つ(0/2)
- 「偽仙人」の魂を倒す
- 掇星攫辰天君〈しつけが必要な魂〉を倒す、近づかなければ攻撃はしてこない
- 望舒旅館のヴェル・ゴレットから「偽仙人」の情報を聞き出す
- 魈と会話し、「禁忌滅却の札」を返す
- 完了後に帰離原に星辰君が出現する
- 完了後にリアル時間で翌日5時以降に万民堂の前を通ると、この任務の後日談である世界任務「死後の事」が発生する。
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x550, 原石 x60, モラ x38100, 「繁栄」の導き x5, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
彼岸蝶の章
胡桃のキャラクタークエスト
第一幕「如何にして蝶は去り」
槍よ切り開け黄泉の道、蝶よの引き寄せ来世の橋。
「往生堂」が主催する葬儀は、璃月の無数の死者を悼み見送ってきた。
今、その案内人の役目を担う者の性格は厳粛で安穏な伝統からはほど遠いものであったが――
心配はいらない。どこから来た「客人」でも、彼女はきちんと見送り届ける。
神秘の「往生堂」
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章・第二幕「久遠の体との別れ」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 無妄の丘
無妄の丘に着くと、パイモンが周囲の異変に気付く… (3.~) 無妄の丘に着くと、あなたはそこで葬儀を行う往生堂の堂主胡桃と葬儀屋の孟に遭遇した。 短い会話で分かったのは、胡桃は常識では測れない人物であること。 しかし、彼女はあなたの肉親をさがす方法を知っているらしい、仕方なくあなたは彼女に引っ張られて璃月港の冒険者協会に行った。
■神秘の「往生堂」■
- 無妄の丘に向かう
- 逃げる孟に追いつく
- 胡桃と一緒に冒険者協会に行く
- 胡桃と一緒に往生堂に帰る
- 往生堂の周りを調査し、胡桃を待つ(0/3)
- 木の板を観察する
- ドアを観察する
- 渡し守
- もう一度胡桃と会話する
- 胡桃と一緒に「潜在顧客」を訪ねる
- 続けて「潜在顧客」を訪ねる
- 続けて「潜在顧客」を訪ねる
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x500, モラ x34075, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
存在なき人を探せ
●発生条件:「神秘の「往生堂」」を完了
●場所:璃月 璃月港
胡桃を手伝うために冒険者協会へ向かったが、意外にも彼女の目的が往生堂の「業務開拓」であったことを知る。 生と死の話題をちっとも避けない彼女は、自分なりの理があったが、あなたはどうにも納得できなかった。 あなたが疑いを胡桃に告げると彼女は驚きながら、「業務開拓」はとっくに終わっていて今は狼兄貴という人物を探さなければならないと言い出す。
■存在なき人を探せ■
- 往生堂に帰って孟から状況を理解する
- 鿆いの地点に行く
- 敵を倒し、地脈鎮石を守る
- 胡桃が洛成に呪いの真相を明かすところを聞く
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x400, モラ x27825, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x6
友情、願い、未練
●発生条件:「存在なき人を探せ」を完了
●場所:璃月 帰離原
孟の話から、狼兄貴が彼の幼馴染で、昔事故でなくなったことを知った。そして今霊異事件が多発しているのは、恐らく狼兄貴の祟りであると孟は嘆いた。 それに孟と同じく幽霊の話を信じる者はもう1人いた。それは往生堂を訪ね呪いを※おうとする洛成。 胡桃は彼らの恐れがただの気のせいであることに気付き、偽の儀式を仕掛けた。しかし儀式が終わった後、なんと本当に狼兄貴の魂が出てきてしまった。
※ 部分の漢字は「鿆」
■友情、願い、未練■
- 往生堂に帰って事の経緯を聞く
- 小五から象徴物を貰う
- 絶雲の唐辛子を探して小五に渡す
- 木木から象徴物を貰う
- 任務アイテム「豪華なおもちゃ箱」を入手
- 聡子から象徴物を貰う
- 倉庫管理者と会話する
- 貨物の中で浮生の石片を探す
- 任務アイテム「聡子が予約した浮生の石片」を入手
- 浮生の石片を聡子に渡す
- 任務アイテム「懐かしい味の椒椒鶏」「特製の霄灯」を入手
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x500, モラ x34075, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
円満な送別のために
●発生条件:「友情、願い、未練」を完了
●場所:璃月 無妄の丘
狼兄貴は儀式に引き付けられただけで、怨霊ではなかった。彼はただ孟と幼い頃の友達がきになっただけであった。 それを知った胡桃は狼兄貴の望みを叶え、送別の儀式を行うことを決める。狼兄貴の心のわだかまりを解くために、あなたは彼の友達から象徴物と狼兄貴への祝福を貰った。 すべての手配が整いた、残るは旅立ちと送別のみ。
■円満な送別のために■
- 象徴物を無妄の丘にいる胡桃に渡す
- 胡桃の言う「平凡な地」に行く
- 秘境「「境界」に辿り着く」に入る。秘境内ではお試し「胡桃」使用可能
- 道に沿って境界へ進む
- 続けて進み、送別の儀式を見届ける
- 胡桃と話しながら2人の昔話が終わるのを待つ
- 無妄の丘に戻り、狼兄貴を送る
- 任務終了後、その場を離れるまで孟と会話できる。
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x600, 原石 x60, モラ x41750, 「勤労」の導き x5, 大英雄の経験 x5, 仕上げ用魔鉱 x9
秘境「「境界」に辿り着く」
準備万端、もうすぐ胡桃の案内で「境界」に踏み込む。胡桃の話を肝に銘じてほしい。何に出遭っても、驚かないように。
●推奨元素:炎
●秘境クリア報酬:炎願のアゲート・欠片 x1, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000
- 秘境にて望舒旅館で行った石の模様合わせを2回行うことになるが、2回目は立ち位置の光が間違っているのか非常に正解しづらい。もう一つのギミックは失敗し続けると胡桃が回答を教えてくれる -- 2021-11-15 (月) 06:20:05
- 2回目の模様合わせは光より少し後ろに立ってやらないと絶対合いません。 -- 2023-01-20 (金) 20:29:38
幽客の章
夜蘭のキャラクタークエスト
第一幕「先の布石」
璃月七星の「天枢」は体調が芳しくなく、後継者の選考という問題が差し迫っている。
次々に現れた候補者は三人。しかし、一見平穏に見える視察の裏では、何らかの勢力が動いているようだ…
人は熟慮しても、考えの行き届かない時がある。だが、指した駒はその一局を決めた。しかし、駒を持つ資格のある者はごく僅かで、多くの者は自分が盤上にいることにすら気づかない。
七星選抜
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 間章・第二幕「険路怪跡」を完了
3.甘雨の伝説任務 仙麟の章・第一幕「雲の海、人の海」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 璃月港
璃月を何気なく歩いていると、偶然、見知った顔と再会した…
(2.~) 慧心と話した後、岩上茶室の二階にいる天おじを訪ねることにした。 (4.~) 天枢の引き継ぎのため、夜蘭と共に月海亭で候補者三名を視察しよう。 (7.~) 視察終了。岩上茶室の二階に戻り、天おじに報告しよう。
■七星選抜■
- 璃月港を散策する
- 岩上茶室の二階に行く
- 天おじと会話する
- 月海亭で視察を行う
- 候補者の計画書を読む (0/3)
- 夜蘭と共に候補者を視察する
- 天おじに視察結果を報告する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x400, モラ x24100, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x5
人は見かけによる
●発生条件:「七星選抜」を完了
●場所:璃月 璃月港
夜蘭は知易のことが不安なようだ。そのため、北埠頭にいる博来を探し、彼に関する評判を聞くことにした。
(3.~) 知易と琳琅が話している。何の話をしているのか聞いてみよう。 (6.~) 夜蘭は南埠頭の調査を提案した。果たして、そこにいる人たちは、知易に対して違う見方を持っているのだろうか。 (9.~) 知易に対するみんなの評価は高いが、夜蘭はいくつかの問題点に気付いている。岩上茶室に戻って知易の計画書を詳しく調査しよう。 (12.~) 知易の計画書にあった欠陥は黒岩場を指している。夜蘭はそこの調査を提案した。 (21.~) 怪しい人物の足跡を追って廃れた拠点に辿り着いた。果たして、ここでどんな手がかりを手に入るのだろうか?
■人は見かけによる■
- 北埠頭で博来を探す
- 博来と会話する
- 知易を追跡する
- 知易と琳琅の会話の内容を聞く
- 知易に近づきすぎたり離れすぎたりすると3よりやり直しとなる
- 夜蘭と会話する
- 南埠頭で調査する
- 孫と会話する
- 埠頭で続けて手がかりを探す (0/2)
- 岩上茶室に戻り計画書を調査する
- 計画書を詳しく調査する
- 商華と会話する
- 黒岩場に行って調査する
- 黒岩場で手がかりを探す
- 工事日誌を調査する
- 任務アイテム「工事現場の記録」を入手
- 鉄腕に黒岩場の新人について問い合わせる
- 足跡を追う
- 足跡を追う
- 足跡を追う
- 足跡を追う
- 足跡を追う
- 廃れた拠点を調べる (0/4)
- 夜蘭と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x575, モラ x34075, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
最終決定
●発生条件:「人は見かけによる」を完了
●場所:璃月 璃月港
視察の結果、知易の当選により、彼を油断させることにした。それまでは待つしかない…
(2.~) 知易は慎重な性格だが、勝利を確信したとき油断する可能性が高いと夜蘭は考えた。 そのため、夜蘭は月海亭で知易が合格したことを通達するつもりだ… (3.~) 乾イと明博に少し阻まれたが、知易はすでに月海亭を出ている。幸い、追跡のための人手を夜蘭がすでに手配していた。共に知易の行方を探そう。 (4.~) 知易を追跡するのは上手くいかなかったが、夜蘭にはまだ計画があるようだ… (7.~) 夜だ。ファデュイたちからどんな情報を得たのか、そろそろ夜蘭に聞いてみよう。 (8.~) 夜蘭いわく、ユスポフ大使は今日、大使館を出て青墟浦へ向かったらしい。彼を追おう。 (19.~) まさか、知易はユスポフの口を封じるためにここに来ていたとは…事態は収まった。網を引きに行こう。 (20.~) 翌日、夜蘭と岩上茶室で会うことにした。それまで待とう… (21.~) 約束の時間だ。岩上茶室の二階に行こう。
■最終決定■
- 次の日の朝まで待つ(9時~11時)
- 月海亭で視察結果を発表する
- 緋雲の丘で知易を追跡する
- 新月軒で調査を行う
- 希古居で調査を行う
- 夜の8時以降に岩上茶室の二階に行く
- 岩上茶室で夜蘭と合流する
- 青墟浦へ向かう
- 夜蘭が指定した場所に行く
- 地下遺跡に入る
- 秘境「青墟浦地下遺跡」に入る。秘境内ではお試し「夜蘭」使用可能
- 前方の手がかりを探す
- 怪しい大使に追いつく
- 怪しい大使に追いつく
- 水中の入り口を調査する
- 彫像を移動して謎を解く
- さらに奥へ進む
- 知易とユスポフの会話を聞く
- 夜蘭の後をつく
- 地下遺跡から離れる
- 翌日の8時まで待つ
- 岩上茶室へ向かう
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x750, 原石 x60, モラ x44000, 「繁栄」の導き x5, 大英雄の経験 x5, 仕上げ用魔鉱 x10
秘境「青墟浦地下遺跡」
太古より存在する地下遺跡。頑丈な岩によって道を塞がれたため、採掘作業が一時中断されている。 この地下には、貴重なお宝が眠っているそうだ。
●推奨元素:水、岩
●秘境クリア報酬:澄明なラピスラズリ・欠片 x1, 冒険家の経験 x2, 仕上げ用魔鉱 x2, モラ x10000
- クリア後、天おじからお話が聞けます。
彼の言う通り下には明博と乾偉がいて、会話を聞けます。 -- 2022-06-11 (土) 19:32:43
懸壺の章
白朮のキャラクタークエスト
第一幕「医心」
思いがけない来客と旧友の知らせが、不卜廬の日常の平穏を破った。
契閾に別れ多く、死に至るを分かち難い。凡人とは皆そうであり、あたかも濛濛たる砂塵の如し。
毒と薬の境界が曖昧になり、生と死の境も揺らいでいる…完璧な治療法なんて、一体この世のどこにあるんだろう?
医者を探して
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 第一章・第三幕「迫る客星 」を完了
3.胡桃の伝説任務 彼岸蝶の章・第一幕「如何にして蝶は去り」 を完了
4.魈の伝説任務 金翼鵬王の章・第一幕「南柯の胡蝶、儺佑の夢」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 璃月港
不卜廬の前で、助けを求めている人がいるようだ…
■医者を探して■
- 不卜廬に行く
- 璃月港の外に行って千岩軍に聞く
- 漉華の池の近くに行って探す
- アコの父に近づく
- 不卜廬に戻る
- 不卜廬から出る
- 状況を知る人に情報を聞く
- 不卜廬の入口で桂とアコ、入り口の階段左で七七と会話できる(桂とアコは胡桃と会話するまで)
- 翌日の朝まで待つ(8時~10時)
- 白朮と会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x500, モラ x31125, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x7
薬を訪ねて
●発生条件:「医者を探して」を完了
●場所:璃月 碧水の原
嘉良の冒されていた毒には、何か裏があるようだ…
■薬を訪ねて■
- 軽策荘の西の郊外に行く
- 不卜廬の入口右手で七七、店内で桂、入り口の階段左にアコと嘉良、その奥の松の木の下で胡桃と会話できる(胡桃は6まで継続)
- 近くで手がかりを集める (0/3)
- 一つ調べるごとに白朮が移動するが、会話内容は変わらない
- 白朮と会話する
- 不卜廬に戻る
- 不卜廬入り口で七七とアコ、奥の部屋の前で桂と会話できる
- 翌日の朝まで待つ(8時~10時)
- アコたちと会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x500, モラ x27825, 大英雄の経験 x3, 仕上げ用魔鉱 x6
処方を求めて
●発生条件:「薬を訪ねて」を完了
●場所:璃月 碧水の原
毒と薬の境界が曖昧になり、生と死の境も揺らいでいる… 完璧な治療法なんて、一体この世のどこにあるんだろう?
■処方を求めて■
- 軽策荘の西の郊外に戻る
- 不卜廬の入口左手で七七と会話できる
- 嘉良の後について行く
- 竹林の左、崖の上に魈を見つけることができる
- 嘉良たちと会話する
- 地下に行く
- 会話中にちらりとその姿が見えるが、崖上にいる魈と会話できる
- 秘境「旧夢纏綿の故地」に入る。秘境内ではお試し「白朮」使用可能
- 白朮たちと会話する
- もっと奥深くへ進み探索する
- 白朮たちと会話する
- もっと奥深くへ進み探索する
- 「ヴィシャップ・岩」〈螭血の怨嗟に憑かれた身〉(ヴィシャップ・岩(炎元素))を倒す
- 白朮たちと会話する
- 不卜廬に戻る
- 江リの後について行く
- お試し「白朮」のみ使用可能
- ここで不卜廬を離れることもできるが、「不卜廬に戻る」からやり直しになる
- 江リと会話する
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x675, 原石 x60, モラ x38100, 「黄金」の導き x5, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
秘境「旧夢纏綿の故地」
体内で暴れようとする不安定な力が嘉良を呼び続け、あなたたちをここへと導いた。 妖邪の気配が繁殖するこの地で、宿命ともいえるものが幕を引く。
●推奨元素:草、岩
●秘境クリア報酬:なし
閑鶴の章
閑雲のキャラクタークエスト
第一幕「千里の月明かり」
「仙人、跡を残さず。春風は石の小道に苔をもたらす」という言葉がある。
仙人には出会い難く、仙人との縁は求め難い。昔から、数え切れないほど多くの者が奧蔵山を訪れてきたが、それらの訪問はことごとく徒労に終わった。
しかし今、人々が恋焦がれる対象は、自ら洞府を離れて璃月港へと向かったのである。
四方山話
●発生条件:
1.冒険ランク40に到達
2.魔神任務 間章・第一幕「風立ちし鶴の帰郷」を完了
●開放条件:「伝説の鍵 x1」を消費して開放する
●場所:璃月 奧蔵山
パイモンは留雲借風真君の話してくれる様々な四方山話が少し恋しくなったようだ。奧蔵山に行って、付き合いの長いあの仙人に会いにいこう。 (2.~) まさか人間の姿になった留雲借風真君に会えるとは。彼女は璃月港に行って、弟子たちに会うと言うので、一緒に行ってみよう。
■四方山話■
- 奧蔵山に行く
- 月海亭に行って甘雨に会う
- 奧蔵山で「机の上の装置」を調べることができる
- 万民堂に行って申鶴に会う
- 座っておしゃべりする
- 食事の準備をする
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x575, モラ x38100, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
秘密を尋ねて
●発生条件:「四方山話」を完了
●場所:璃月 璃月港
万民堂で食事をしていると、遠黛と漱玉に出会った。年齢を重ねて忘れっぽくなった遠黛はもう過去のことを覚えていない。 しかし、彼女がかつては侠客であったことから、調査を始められるかもしれない…
(2.~) 行秋から、遠黛が若い頃に行ったことがあるかもしれない場所を三箇所聞き出した。ピンばあやのところに集合しよう。 (4.~) おしゃべりが終わった。これから遠黛が以前行ったことのありそうな場所を調べに行こう…
■秘密を尋ねて■
- 行秋から遠黛の情報を聞く
- 飛雲商会の前に行秋が出現する
- ピンばあやのところに集合する
- 漱玉から秘密を聞く
- 望舒旅館に行く
- 絶雲の間の北部で手がかりを探す(0/3)
- 目標地点が3カ所表示されるが、そのうち中央南は会話終了時点でほかの手がかりを飛ばして8.慶雲頂に行くまで進む。セリフを聞きたい場合は注意
- 東の目標地点では宝盗団との戦闘あり
- 絶雲の間の北部で手がかりを探す(1/3)
- 絶雲の間の北部で手がかりを探す(2/3)
- 慶雲頂に行く
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x575, モラ x38100, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
心地よき夢
●発生条件:「秘密を尋ねて」を完了
●場所:璃月 奧蔵山
最後の手がかりが奧蔵山を指し示すとは思わなかった。遠黛は昔、奥蔵山に暮らしていたのだろうか? 留雲借風真君はなぜ、このことを言わなかったのだろうか? とりあえす奧蔵山に戻って、遠黛が何かを思い出したか確認してみよう。 (2.~) 遠黛はかつての記憶を思い出したようだ。それは、彼女の愛と後悔の物語だった。 だが、まだ真相の全てではないようだ。あの時、留雲は何をしていたのだろうか?
■心地よき夢■
- 奧蔵山に戻る
- 奧蔵山へ向かう風域が出現する
- 閑雲から過去の真相を聞く
- 回想に入る。回想内ではお試し「閑雲」のみ使用可能
- 思い出を辿って真相を探る (0/3)
- 思い出を辿って真相を探る (1/3)
- 押し寄せる妖魔を倒す
- 思い出を辿って真相を探る (2/3)
- 閑雲と会話する
- 2日後まで待つ
- 9.完了時まで飛雲商会の前にいる行秋と会話できる
- 璃月港に行って閑雲を探す
- 完了後にその場を離れるまで、漱玉の荷物の箱から「署名のない手紙」を読むことができる
- 華光の林に出現する「少し変わった鶴」と会話できるようになる。
昼間:奥蔵山ワープポイント南側、小鳥(NPC)がいる場所の近く。夜間:慶雲頂北西の谷間にかかる橋の近くの岩柱の南側
●シリーズ任務クリア報酬:冒険経験 x575, 原石 x60, モラ x38100, 「黄金」の導き x5, 大英雄の経験 x4, 仕上げ用魔鉱 x8
コメント
誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけましょう。
不平不満は愚痴掲示板へ。
- リーク情報、キャラクターや他者に対する誹謗中傷、バグ悪用の推奨等は、投稿・編集ガイドラインで禁止されています。
- 不適切な投稿は、反応したり相手にしたりせずに、zawazawaにログインして通報(推奨)、または管理連絡掲示板で報告してください。
- 悪質な場合は管理者より警告・投稿規制等の措置を行います。
- 不快なコメントに対しては、日付横の通行止めマーク🚫をクリックすることで、その投稿者のコメント全てを非表示にできます。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照