1番2番増強 汎用ATLAS

Last-modified: 2018-11-10 (土) 14:01:22

1番2番増強 汎用ATLAS

AURA
リアクター
Exilusアダプター任意
使用FORMA数1~

概要

増強MODを2枚採用し、様々なミッションでの安定した立ち回りを重視したビルド
そこそこ大きなゴーレムと一緒に、敵を殴ったり固めたり壁作ったりしましょう。
ミッション毎にビルド変えるのが面倒な方にもオススメ。

Update 22.12 のアビリティ変更に対応しました。

運用方法と留意すべき点

1番アビリティのダメージが近接武器MODの影響を受けるので、ATLASに合わせたMOD構成(後述)の近接武器を装備して運用します。
移動速度が遅い弱点があるので、MODでカバーするかパルクール技術で補うと良いです。

フレームビルド

フレームアビリティ

  • Landslide
    ターゲットした敵に突進してパンチ。
    突進中のATLASヘルスダメージを無効化するため、エネルギーとサンドバッグ(敵)が切れない限りは無敵状態になります。
    増強MOD Path of Statuesによって突進した痕跡を残し、その上を通過した敵を石化させることができる。本ビルドの主力。
  • Tectonics
    攻撃を遮る岩の壁を設置するアビリティ。
    増強MOD Tectonic Fracture によって転がすことができなくなる代わりに、最大3枚まで壁を設置することができるように。
    防衛対象を囲ったり、敵の通り道を塞ぐといったことが可能。起動防衛発掘ミッション等で活躍します。
  • Petrify
    Updateにより前方の敵を素早く石化させるアビリティに。
    後述の1番と絡めた敵への接近+石化コンボなどの運用が可能になりました。
    エネルギー消費が大きく連発は禁物。
  • Rumblers
    耐久力の高いゴーレムを2体召喚するアビリティ。敵の処理能力が低い為、デコイとして運用する場合が多い。
    PRIME化で金色ゴーレムになってくれと筆者は祈ってます。

MOD

AURA

  • Corrosive Projection など-極性のオーラ
初期のV極性では使い勝手が悪いので、-極性に変更しましょう。

エクシラスMOD(ユーティリティMOD)

  • RushLightning Dashなどの移動速度上昇MOD
移動速度が遅い分、MODでカバーします。

必須

  • 増強MOD
ビルドの肝。CC性能やアビリティの使い勝手を大幅に高めます。
  • Path of Statues,Tectonic Fracture
どちらも優秀なので思い切って両方採用。
  • フレーム性能強化
    • (Primed) Flow , Natural Talent
    1番の連発や2番の張替えなど、アビリティの使用頻度は高いのでエネルギー容量は必須。
    2番と4番の発動モーションの短縮3番の発動から石化までのラグ短縮の出来るアビリティ発動時間短縮も必須です。
    • Vitality or Steel Fiber
      フレームとゴーレムの耐久力を底上げできる。
      1番発動中はヘルスへのダメージ無効なのでシールド値よりヘルスを優先。両方採用も良いと思います。
      MODコストに余裕があるならUmbral版も採用候補。

推奨

  • アビリティ関連
増強MODで2枠使う分、少ない枠で上昇値が大きいMODの組み合わせがおすすめです。
極端に1つのアビリティ性能が低くなければなんでもOK。
  • Transient Fortitude , (Primed) Continuty
アビリティ威力時間を両立する鉄板の組み合わせ。
  • Streamline or Fleeting Expertise(ランク調整必須)
エネルギー管理が難しいようなら採用しましょう。
  • Stretch
多数の敵を吹き飛ばすのが楽しくなってしまった方は範囲上げがオススメ。

その他の強化

FOCUS / Arcane Enhancement

プレイスタイルに合わせて使いたい物を使いましょう。
自由度と安定性を重視しているので、決まったものはないです。

オススメ近接武器・MOD構成

1番アビリティのダメージには近接コンボカウントと一部の近接MOD(Riven Mod含む)の効果が乗ります。

近接武器

近接振るよりパンチした方が良いので、お気に入りの近接武器で良いと思います。
理想は高倍率の近接Riven Modを持っている武器ですが、なくても十分なダメージが出るので見た目で選んでもOK。

「近接も振りたい!」という方には、下記などの衝撃寄りの近接武器か特殊効果のある武器がおすすめです。
特殊効果で近接コンボ倍率が強化。近接コンボカウント(※1番コンボではありません)を繋げれば、与ダメージ上昇が見込めます。
この他にもダメージ配分が衝撃寄りで、そのままでも攻撃速度が十分な武器が候補です。

MOD構成

1番アビリティのダメージには基礎ダメージMOD、物理ダメージMOD(衝撃のみ)、属性ダメージMOD、クリティカル系MOD、状態異常MOD、コンボ持続時間増加MOD、Riven Modが影響します。(増強MODなどの武器固有のMODは影響しません。)
  • (Primed)Pressure Point , (Primed)Heavy Trauma , Collision Force
上昇値が高いですが、入手難度と育成コストも高め。
  • Fever Strikeなどの属性MOD
複合属性で弱点を突く場合は+75%補正により90%属性MODのほうがCollision Forceよりダメージが伸びる。
衝撃は肉体に-25%なのでグリニアやコラプト相手では衝撃より優先したい。
狙う効果としては基礎ダメージ、衝撃ダメージ属性ダメージなど。
  • Body countなどのコンボ時間延長MOD
1番(+近接攻撃)を多用する場合採用すると良いです。

小ネタ・テクニック

ATLASを使う上で役に立つ(かもしれない)技術です。見つけ次第追記していきます。

Landslide(パンチ)によるモーションキャンセル

Landslideで一部モーションのキャンセルが可能です。
  • Rumblers(4番) -> Landslide
ゴーレム召喚後の硬直モーションをキャンセル可。

Landslide(パンチ)とPetrify(石化ビーム)を絡めた接近+石化コンボ

  • Landslide -> Petrify
接近してパンチした後、よろけた敵に対して石化ビームを当てるATLASの新技。
  • Landslide(1,2発目) -> Petrify -> Landslide(3発目)
ノックスなどのパンチ3発で倒せない敵に対して、石化ビームを挟む事で3発目のパンチ(打ち上げ)によって敵を吹き飛ばしてしまうのを無効化。

終わりに

frame使用率最下位(2017/03)だったので、使用者が増えて欲しいという思いで作成しました。
決して弱くはないので、ぜひATLASに触ってあげて下さい。

作成するに辺り、アトラス汎用解説・ビルド例を引用させていただきました。
この場を借りて筆者様に報告とお礼とさせて頂きます。

変更履歴

2017.03.28 ページ作成。コメント欄追加。
2017.09.07 全体的に緩く変更。小ネタ追加。
2018.05.04 近接の属性MODの記述を詳しく。
2018.06.26 ようやくアビリティ変更に対応。TF+Pconを推奨に変更。

コメント

  • 参考にさせていただきました。ありがとうございました。 -- 2018-05-05 (土) 21:13:34
  • 交戦でボクシング楽しいラス -- 2018-05-05 (土) 23:30:25
  • あと少しでボクシングができるようになる!とても楽しみ。 -- 2018-06-03 (日) 01:00:20
  • 反応が遅れましたが、見て下さった方と近接の属性MODについて追記して下さった方、ありがとうございます。 -- 2018-06-26 (火) 23:09:00