基本データ 
日本語説明 | イギリス海軍は輸送船団に空中援護のため、各艦船甲板にカタパルトと戦闘機を装備し、主に使い捨てタイプの戦闘機から、パイロットはタイビングして船に戻すしかできません。実際、その戦闘機はけっこうの効果が果たした。その結果、後には専用な護衛空母を現した。 |
---|---|
中国語説明 | 皇家海军为了给运输船队提供空中掩护,在各种船只平台上装备弹射器和战斗机,多数情况下这些战斗机是一次性的,飞行员跳伞返回船只。实践证明,这些战斗机非常有效。所以在后来,更为专业的护航航母出现了。 |
入手方法 
中国版 |
---|
立体强袭——沸腾的大洋点数兑换、战利品兑换 |
日本版 |
ソリッドストライク「沸き立つ海」100pt交換報酬、戦利品交換(50枚、2個まで) |
性能や運用について 
- 対空がすごく高い偵察機。制空能力はないので注意しよう。
- どこを取っても中途半端で正直使い道が分からない装備。
水上戦闘機であれば評価が全然違ったのだが元ネタから考えて無理な話だった。- 対潜付きの偵察機はソナー代わりになる。
空港と潜水艦の混合編成を相手にする時など、対潜ダメージの上昇に加えて、自身の対空や索敵も上げておきたい場面では使えるかも?
- 対潜付きの偵察機はソナー代わりになる。
- どこを取っても中途半端で正直使い道が分からない装備。
元ネタ解説 
- 説明にあるように主に商船を守るためにイギリスで運用された戦闘機というかアイデア。
制空権を取られて護衛空母もない中で航空機や航空機に誘導されたUボートに輸送船団がポンポン沈められる状況を短期間になんとかしようと生み出された。
商船にカタパルトを取り付け、陸上戦闘機を1機発射可能にするというのがアイデアの中身。CAMシップと呼ばれる。
着艦のための設備はないため、戦闘機は陸上の味方基地に着陸するか使い捨てとなった。使い捨て時にはパイロットのみ救助することになっていたが、救助までに命を落とすことも多かった。
問題もあったが実際に戦果もあり、短期間で可能なつなぎとしては全くの間違いではなかったと言える。
この経験を元に、より有効な船団護衛方法として簡易な商船改造空母であるMACシップが考案されている。 - 対潜値がついているが、実際には対潜哨戒はできなかった。この問題点もMACシップを検討する材料の一つになっている。
- 機体そのものの元ネタはカタパルトからの射出に適するようハリケーンMk.Ⅰを改造したハリキャットと思われる。実は歴とした空母艦載向けハリケーン(シーハリケーン)もあるのだが、なぜこちらが先に顔を出してきたかは不明。
コメント 
- 水上戦闘機じゃないのか(困惑)危うく買うとこだった -- 2021-11-18 (木) 01:14:10
カード一覧/種類別装備一覧表
装備一覧表 
各欄の下段は日本版未実装
副砲 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
射程短 | 日本八九式12.7cm連装高角砲、イギリス三連装4inch火砲、イギリス連装4.5inch高角砲 |
射程中 | 日本四一式15.2cm単装砲 |
攻撃機 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
コスト4 | 九七式艦攻、天山、ソードフィッシュ、BR.810、アルバコア、TBF(ジョージ・ブッシュ)、H-34G対潜ヘリコプター |
コスト5 | 流星、バラクーダ、TBF、ソードフィッシュMKIII、TBD、TBM-3、アヴェンジャー、ソードフィッシュ(810中隊)、ファイアブランド、G.55S、セイルフィッシュ、TBD-1A、ガネット、C-1、FW-190A5/U14、彩雲(攻撃機)、AF-3S、シーミュウ対潜機、TBD攻撃機(VT-8) |
コスト6 | 天河、TBM-3W、A2Dスカイシャーク、NC.1071攻撃機、AD-4W警戒機、509攻撃機計画機、P2V(AUM)、IA-58プカラ、ノール1500ノレクレア、XTB2F |
AM-1拳击手(HVAR) | |
コスト7 | イーグル302乙、AM-1モーラー(t) |
コスト8 | Tu-91、Tu-91(ロケット魚雷) |
コスト9 | XTB2D |
爆撃機 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
コスト3 | пo-2(588航空連隊) |
コスト4 | 九九式艦爆、彗星、零戦六二型、瑞雲、晴嵐、九七式艦攻(八〇番五号)、LN.401、彗星(誉型)、H-34武装ヘリコプター、PZL M-15 |
コスト5 | Ju87C、スクア、フルマー、SBD-3、BTD-1、SB2C、ファイアフライ、SBD-3(マクラスキー隊)、SBD(ベスト機)、SB2U(フレミング機)、サーブ 17、瑞雲12型、惑星、流星(射出)、スカイレイダー、HA-139、Br.960、ワスプヘリコプター(AS.12)、バラクーダ(720kg)、BTD-1デストロイヤー(2000lb)、SG-104無反動砲(JU-288) |
景云改(80番) | |
コスト6 | 景雲改、He 119、F4U-7、ファイアフライAS.Mk5、JU-87(地中海)、SBD(VS10)、SBD(ベスト)、FW190(BT)、Me-163(BT)、F2G(ティニー・ティム) |
F4U-7(火箭弹) | |
コスト7 | ワイバーン、AM-1モーラー、Me.P1099、XBTC、P.1099、ワイヴァーンS.4、AD-4、A-1 |
XA-32 | |
コスト9 | PBJ爆撃機、PBJ-1J、XTB2Dスカイパイレート(vb) |
コスト14 | ブラックバーン・バッカニア |
コスト15 | B-25(ドーリットル隊)、AJ、XA2J |
航巡・航戦装備可 | 瑞雲、晴嵐、サーブ 17、He 119、瑞雲12型、流星(射出)、彗星(誉型)、H-34武装ヘリコプター、HA-139、ワスプヘリコプター(AS.12) |
偵察機 | |
カテゴリ | 装備名 |
---|---|
コスト2 | ロッキード「シリウス」 |
コスト4 | 零式水上偵察機、二式艦上偵察機、彩雲、スーパーマリーンS.6、ソードフィッシュ(ウォースパイト)、カタパルト戦闘機、シーガル |
コスト5 | シーオッター、ウォーラス、OS2U-3、Ar196、TALIEDO STIPA、「寧海」艦上偵察機、Бе-4艦上偵察機、R-4、Fl-265、紫雲 |