大関 小結/エンプレス

Last-modified: 2025-04-05 (土) 01:15:01
 
タイプ属性/値得意ショット得意クロス
icon_rifle.pngライフルicon_hammer.pngハンマー
ノーマルicon_g.png+50%+25%+15%
豊潤+86%+10%+30%
エンプレスicon_e.png+90%+35%+5%

上限解放なし

レア上限HPATKDEFSPDSPスキル
LvCAP射撃近接
★11560905213204263155コラプスストライクα
★2301001477340326420コラプスストライクβ
★3601402610595571735コラプスストライク
★4801803370765734945吉祥五節の舞
豊潤801803370612588945五穀豊穣の恵み
エンプレス801803370567544945ハーベスター【春雷】

上限解放最大時

レア上限HPATKDEFSPD
LvCAP射撃近接
★2701402130486466600155
★3801802930667640823
★49018036828348011031
豊潤90180
エンプレス90180

★1及びSPスキルは変化しないので省略しています。

エニグマ上昇量

レアHPATKDEF
射撃属性近接属性
★1~372510001000200
★47251553015530200
豊潤7251254012540200
エンプレス7251154511545200

マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)

Lv名前効果
-電撃特質放出耐性:電撃/特大上昇 重力/特大減少 焼夷/小減少 電撃攻撃力が90%上昇するが、防御力が10%低下する
-ライフルGマスターライフルを装備時、射撃攻撃力が35%上昇する
-センス:ハンマーハンマーを装備時、近接攻撃力が5%上昇する
5電撃弾倉追加/T電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
10リペアラー追加/B回復アクティブスキルの使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
20Eモジュール追加/B電撃効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
35冷撃弾倉追加/T冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
50春田打戦闘開始から10秒後にSPゲージを30%チャージする この効果は出撃毎で1回しか発動しない
65電撃弾倉追加/T電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
80医食同源奇数エリア移動毎にSPゲージが40%チャージされ、
偶数エリア移動毎に全アクトレスのHPが15%回復する 各効果は条件を満たす限り再発動する

ノーマル版は大関小結のページを参照。

部位ショットクロスSPトップスボトムス
ノーマルicon_en.pngエネicon_bl.png打撃icon_bl.png打撃icon_ph.png実弾icon_buff.png支援
┗派生icon_ph.png実弾icon_bl.png打撃---
アナザーicon_ph.png実弾icon_bl.png打撃icon_bl.png打撃icon_ph.png実弾icon_buff.png支援
ステラー--icon_en.pngエネ--

エンプレス_公式解説1.jpg
エンプレス_公式解説2.jpg

大関 小結【エンプレス】は得意属性が重力から電撃に変更され、ユニゾン対応SPスキルも装備。
さらに、パッシブスキル<ライフルGマスター>を獲得したことでショットギアの攻撃力が上昇し、より射撃戦を得意とする構成となった。

ノーマルの「大関 小結」から属性タイプが<電撃特質放出>に変更されたことで、重力属性に対して「与えるダメージは大きいが、受けるダメージも大きい」構成に変化。
また、「戦槌訓練」から「センス:ハンマー」に変更されているため、どっしりと構えて弾幕を張る、要塞のような戦い方が求められるキャラクターとなっている。

ゲージ
120

 

参照ST属性威力気絶値
射撃攻撃力射撃エネルギー弾????%

 

ユニゾン
可能

レゾナンス機構を搭載した重槌砲を召喚するSPスキル
全てを撃ち砕く砲撃が春の訪れと敵対者の破滅を告げる
バディリンク時での運用に向けて内部構造が一新されている

その場でHDMを振り回し、収集したエネルギー弾を散弾発射するSP。

その後、敵位置参照でばら撒かれた弾が出現、連鎖反応で大爆発を起こす。

その他の小ネタを開く

■タイトル
解説


最新の20件を表示しています。コメントページを参照