各務原 なでしこ

Last-modified: 2025-01-20 (月) 21:29:51
 

概略

履歴書

天真爛漫アウトドアガール本栖高校制服ダウンジャケット/白
名 前各務原(かがみはら) なでしこ履歴書_★3.png履歴書_★4.png
誕生日3月4日
年 齢16歳
身 長?cm *1
血液型?型
職 業高校生
ボイス花守 ゆみり

趣味・特技

キャンプ、料理、食べること

やりたいこと

キャンプの穴場を探す
キャンプ旅のしおりを作る

好き / 嫌い

富士山、出来立てのご飯 / 怒ってるお姉ちゃん

備考

浜松から引っ越してきた高校生。
いつも明るくて前向きで、楽しいことと、富士山が大好き。
電車に乗ってソロキャンプに挑戦したりと、活発にキャンプを楽しんでいる。

プロフィール

浜松から引っ越してきた高校生。
引っ越し当日に、リンとの湖畔での出会いからキャンプに惹かれ、野クルに入部。
いつも明るくて前向きで、楽しいことと、富士山が大好き。
電車に乗ってソロキャンプに挑戦したりと、活発にキャンプを楽しんでいる。

キャラクターの特徴

よく食べる高校生。
中学生時代までふとましい子だったが、なでしこの姉に夏休みに毎日浜名湖を自転車で1周(60km)するダイエットを強制させられ、現在は痩せている。
その影響で、サイボーグ級の体力を得ており、通学・キャンプ時に有り余る体力を発揮。
料理上手でもあり、リン達のために料理をよく作る。

ゆるキャンコラボキャラ共通だが、彼女達は本編内では戦闘を行わない。
エミッション適正が確認でき、空を飛ぶことの能力はある。戦闘能力は隊長の手で確かめよう。

公式動画

ステータス

得意

タイプ属性/値得意ショット得意クロス
icon_rifle.pngライフルicon_hammer.pngハンマー
ノーマルicon_e.png+90%+15%+25%

ステータス

上限解放なし

レア上限HPATKDEFSPDSPスキル
LvCAP射撃近接
★3601402585454454707160メモリアル4シーズン'
★4801803337584584909メモリアル4シーズン

上限解放最大時

レア上限HPATKDEFSPD
LvCAP射撃近接
★490180

★3及びSPスキルは変化しないので省略しています。

エニグマ上昇量

レアHPATKDEF
射撃属性近接属性
★372510001000200
★47251154511545200

マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)

パッシブスキル

Lv名前効果
-電撃特質放出耐性:電撃/特大上昇 重力/特大減少 焼夷/小減少 電撃攻撃力が90%上昇するが、防御力が10%低下する
-マスターハンマーハンマーを装備時、近接攻撃力が25%上昇する
-突撃銃訓練ライフルを装備時、射撃攻撃力が15%上昇する
5電撃弾倉追加/T電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
10冷撃弾倉追加/T冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
20電撃弾倉追加/B電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
35冷撃弾倉追加/B冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
50リペアラー追加/B回復アクティブスキルの使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
65電撃弾倉追加/T電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
80ストロングスタイル奇数エリア移動毎にSPゲージが40%チャージされ、
偶数エリア移動毎に全アクトレスのHPが15%回復する 各効果は条件を満たす限り再発動する

専用ギア

名前レアコストATK属性値備考
ショット/icon_rifle.png ライフルicon_e.png 電撃
スナップショット★330283241Lv40
340289Lv50
397337Lv60
★445453386Lv70
482410Lv75
510434Lv80
スナップショット(+99)576468Lv80+99
クロス/icon_hammer.png ハンマーicon_e.png 電撃
インパクト・マット★330283241Lv40
340289Lv50
397337Lv60
★445453386Lv70
482410Lv75
510434Lv80
インパクト・マット(+99)576468Lv80+99
名前レアコストHPDEFギアスキル名回数パッシブスキル
トップス
C-GEAR-BP/T★3301087315ルミエールダンス5電撃装甲追加電撃出力補助2
1313378電撃出力補助3
1533441
★4451752504ルミエールダンスS5
1868536電撃出力補助4
1978567
C-GEAR-BP/T(+99)2374
ボトムス/バランス(SPD:240)
C-GEAR/B★330725210キャンプ・ミール3電撃装甲追加最大HP強化2
875252最大HP強化3
1022294
★4451168336キャンプ・ミールS3
1246357最大HP強化4
1319378
C-GEAR/B(+99)477

カスタムキット例

部位ショットクロスSPトップスボトムス
ノーマルicon_en.pngエネicon_bl.png打撃icon_gs_he.png回復icon_en.pngエネicon_gs_he.png回復

評価

戦闘スタイル

特徴的なギアやモーションが目を引くが、「純粋な回復用のボトムス・SP」+「エリア移動で回復するレベル80パッシブ」の構成を取っており、
実態は典型的なヒーラーとなっている。
ショット・クロスも見た目に比べて操作挙動はシンプルで、複雑な分岐やタイミングアクションも存在しない。
高いHPとスキルのお陰で耐久力が高くチームの場持ちにも大きく貢献できるが、代わりに瞬間火力は抑えめ。

以上から初心者隊長にも扱いやすい。
ヒーラーの本領である、HARD以上の特殊宙域作戦といった高難度コンテンツに挑む際にも活躍が期待できる。
電撃属性で似たようなSPを持つ相河 愛花宮藤 芳佳と比べると扱いやすさはより顕著で、同属性で最もスタンダードなヒーラーと言えるかもしれない。


ライフルスナップショット

カメラ付きスマートフォン。ライフルの面影は・・・。
ポージングと自撮りしながらレーザーや誘導光弾を発射する。
レーザーの即効性や巻き込みと、光弾の高い誘導を打ち分けられるのが強みだが、
ステップキャンセルが効きにくいため接近のしすぎに注意。

また、専用ギア版(★4)ではチャージショットに上派生が追加される。
1発分の敵弾消滅機能を推定18mまで展開しつつ、最大50m前進。
前進しながら立射や溜射のチャージが可能。また、18m前進後は移動入力かターンでキャンセル可能。
ハンマーの欠点であるステップ距離を、無敵の代わりにシールドで補いながら接近することができる。

チャージショット以外はシングルロック。対集団には疑似マルチロックを活用したい。

立ち1/2段レーザー×1+誘導光弾2連射。射程光弾36、レーザー35?
立ち3段レーザー×2+誘導光弾2連射。
前射レーザー×2を3連射。射程30?
横射誘導光弾4連射。射程36
後射誘導光弾8連射。射程38?
溜めレーザー6連射。マルチロック半径15m。射程41
銃口補正に優れ、プルテスなどの動いている敵にもヒットする。

ハンマーインパクト・マット

移動方向にマットを召喚しつつ、笑顔でヴァイスに向かってマット運動…もとい、ローリングアタックを繰り返す。
ツッコミ所満載のギアだが、挙動は素早い振りのハンマー。SP獲得効率が高め。
全攻撃でヒット時の反動が無いため、一切後退しない。

下派生で無条件でのモードシフト(MS)が可能。MS中は連続派生が可能になる。
あらかじめギアスキルやSPで追加のダメージカットを付与すると、攻撃中は著しくダメージを抑制、もしくは無効にすることが可能。

攻撃判定は通常1-2・前転アタック・後ろ派生が前、
横派生が移動方向、ダイブが周囲の範囲攻撃となっている。

通常時
前転→側転→ダイブ(広範囲衝撃波)
攻撃1回につき10m接近。折り畳んだマットも共に移動。
1-2段はステキャン可。
下派生でモードシフト。

モードシフト中 (15秒間)
通常攻撃1-2段中に下入力。

タップ攻撃が前転アタックに変化し、ダメージカット効果が付与。
また、後左右に派生が可能になるが、移動距離減少。

前転最大7回、1~6段目の間は左右と後ろ派生が合計3回可能。
前転の7回目は背面ダイブで広範囲の衝撃波(横ステキャン可)。
左右後ろ派生攻撃は無敵状態だが、有効時間が短いため過信は禁物。

組み合わせ方法は自由で、最大10連撃まで繋がるが利点は薄い。左右の回避移動を混ぜつつの攻撃と考えよう。

フローラユニットF/Bのハンマー高速化対象のため、組み合わせるのも有り。
ただしモードシフトの後左右の無敵時間も短くなるため注意。

見た目としての仕様

ローリング中はトップスギアの浮遊ユニットが切り離され、右斜め後方から追尾・浮遊する。
専用なでしこトップスギア以外も同じ挙動をする。
(マット運動でトップスギアをメチャクチャな挙動にしないという努力を感じる)

また、なでしこは常に笑顔。


トップスルミエールダンスS

回数
8回

 

硬直無敵発動時間冷却時間
1s?s2s3.5s

 

射程マルチロック誘導貫通
??m最大?体 ??m未満

 

参照ST属性威力気絶値
射撃攻撃力射撃エネルギー弾電撃????%

ルミエールランタンの眩い光が周囲を明るく照らす
放出された熱エネルギーが暗なる者を打ち砕く

ここに解説
ランタンを掲げて複数の光弾を周囲に展開。
光弾を直線レーザーに変換して発射する。

攻撃がレーザーであるため、弾速と貫通を生かした巻き込みがしやすい。
スキル回数も多く確保されているので、攻撃的な回避としても差し込みやすい。


ボトムスキャンプ・ミールS

回数
4回

 

硬直無敵発動時間冷却時間
1s?s15s20s

 

回復量
20%

 

バフ
ダメージ軽減[+のけぞり吹き飛び無効]+35%

自身のキャンプ料理のレシピを披露する
全アクトレスのHPを即時で回復し、ダメージの耐性を付与する
15秒間継続

専用リペアラースキルとしては珍しく継続回復部分が無い為咄嗟のピンチに合わせやすく、Wave移動で無駄が発生することもない。
代わりにダメージカットの時間が若干短め。クールタイムが短いとも取れる。

ギアの進化を★4まで強化後にエニグマスキル「脚部機構拡張1」を装備すると、攻撃兼敵弾消去ユニットの展開が追加される他、回復量も別途増加し、合計27%回復*スキル4回となり、即時でこの量を回復できる点は他ヒーラーに無い特徴となる。

SPスキル

メモリアル4シーズン

ゲージ
80

 

無敵
6.66s

 

回数回復量
3回60%

 

効果時間
20秒

 

バフ
ダメージ軽減+50%

 

ユニゾン
可能

野外で「自分の大好きな場所」を展開するSPスキル
自然の恵みが活力となって周囲に癒やしを与える
春夏秋冬いつでも楽しくキャンプ!

(テントが)飛んだー!、というか飛んで来たー!

発動と同時に即時20%+1秒ごとに2%×20回、計60%HPが回復する。
同時にダメージ軽減50%+スーパーアーマーも付与。
いずれも効果範囲は全体、効果時間は20秒。(※)

ユニゾンSPのため、(★4の当SPで)バディのSP消費を軽減しながら攻撃することができる。
他の★4ノーマルキャラの回復SPと同時に発動させるとダメージ100%カットが可能。
演出時間は6.66秒のため、効果時間は実質13.34秒。

アリスギア初実装のものとして、性能に影響はないが、「季節に応じてSP演出が変化」する。日時の境目は不明(恐らく「各月初日~末日」で0時更新?)
春:3~5月、夏:6~8月、秋(紅葉):9~11月、冬(雪とススキ?):12~2月

ボイス

一部ボイスをwiki独自でまとめたもの。ボイスアーカイブはこちらを参照。

スカウト

内容台詞
デモ画面はじめまして、本栖高校2年の各務原 なでしこです
よろしくおねがいしますっ
日が落ちて、たき火がぱちぱち……いいですねー
新規入手はじめまして、本栖高校2年の各務原 なでしこです
よろしくおねがいしますっ
上限解放おおーっ、これが、限界を超える……そうなんですねっ

ログイン

内容台詞
深夜星きれーだよねっ……
おかげで眠気もどこへやら……
おはよう!
キャンプ当日の朝ってわくわくするよねー
お昼なに食べようかな~
いろいろありすぎて決めきれないっ
日が落ちて、たき火がぱちぱち……
いいですねー
受取箱おぉ、お届け物……
きっと、良いものだねぇー

以下、ネタバレ注意!

誕生日 / シーズンイベント

内容台詞
誕生日
隊長誕生日隊長の誕生日って今日なんですよね?
予算はそれなりですが
準備はできてますから
新年あけましておめでとうございます
みんなと見た初日の出、本当によかったなー

ホーム

内容台詞
呼びはーい、お呼びですか?
呼び(怒)隊長
パターン1キャンプって
本当にいろんな人と出会って……
振り返るとリンちゃんに野クルのみんな
そして成子坂のみなさんにも
きっとこの先も
いろんな人と出会うのかなって
パターン2キャンプ料理は片づけが楽ってことも
大事なんですよねー
数々の失敗を乗り越えて
経験をつんだからこそ
わかることなんですっ、ふふんっ
え、えーっと
失敗の話はまたの機会に……
パターン3なんか、こうしていると
みんなとキャンプしたことが
どんどん遠くなっていくけど……
思い出はちゃんと残ってて……
いいなって思うんですよね
もちろん、またみんなでキャンプ行きたい
っていうのも当然あるんですけど……
次はどこがいいかなって
ん~?
なにやら視線を感じるような?
例えるなら、そう……
キャンプ場に現れる動物っ
荒ぶる野生のチワワのようなっ

更衣室

内容台詞
入室ここでお着替えを……
ど、どんな服なんですかね?
プレゼントええっ、こ、このようなものを?
あ、ありがたや~
着替えるあ、あの……いったいこちらはおいくら……
じゅ、15回払いでおねがいします!
隊長

小ネタ

原作:ゆるキャン△

その他の小ネタ

その他の小ネタを開く

■台詞:じゅ、15回払いでおねがいします!
1話にて、なでしこが空腹で志摩リンからインスタントラーメンを頂く時、志摩リンが冗談で「1500円」と言った時の返し。
「じゅ、じゅうごかいばらいでおねがいしまふぅ…」


■SPスキルについて
アニメ版1期のオープニングや12話で描かれている空想上のテントが元ネタ。
アニメの実況などでは、視聴者から「飛んだぁー!」とコメントされることが多い。

ちなみにテントはしっかり固定しないと、ちょっとした強い風で吹っ飛んでいくため注意。


■カラットショップでの異世界風コラボ服
きららファンタジアに参戦実装された際に着用していた服装に似たカラーリングでチョイスされた可能性がある。
ちなみにその時のクラスは「せんし」。他バージョンではクラスも違うが、水着版でのクラスはナイトだった。
そちらだったらノーブルガレルースが採用されていたのかもしれない


待機時のあれこれ

ネタバレ注意!
種類行動
ホーム小物-
タイピング普通
更衣室ローアングル恥ずかしがる

コメント

  • お肉あげたら親愛度上がるのが似合い過ぎる -- 2024-11-28 (木) 22:00:14
  • 人類の脅威相手に後ろ向きでフォトショしつつマットアタックするやべー女になっちまった…俺は受け入れられるが真のゆるキャン△ファンに申し訳が立たねぇ… -- 2024-11-28 (木) 23:46:51
  • πタッチ反応はどう落とし込んでくるかと思ってたけどお触りではなく視線ということになったのか…な?志摩のリンちゃんはセクハラされてるのわかってるっぽいけど -- 2024-11-29 (金) 09:46:41
    • 各キャラはパソコンから隊長のタップ位置は見えてはいる。実際に触ってはいない(ギアP漫画)。が共通の仕様。だから、元から触ってません。冤罪です。 -- 2024-11-29 (金) 16:43:33
      • 本人に見えるように(画面上の)おっぱいとつついてるんだから無罪ではないわな -- 2024-12-01 (日) 01:31:18
  • ボトムズギアの回復とSP回復、おまけにユニゾンSPで相方に回復してもらって被弾を気にせずマットで倒立前転して大の字でトドメ。シューティング自機の戦い方じゃない・・・、これがキャンプ女子か -- 2024-11-29 (金) 20:56:34
    • キャンプの力すごいね…(困惑中) -- 2024-11-30 (土) 08:02:23
  • そうだね、アリスギアの世界だもんね・・・テントも飛ぶのが当たり前か・・・ -- 2024-11-29 (金) 21:37:53
    • アニメでもテント飛んでたような -- 2024-11-30 (土) 12:09:24
      • アニメはOPでテントが飛ぶわけ・・・がテンプレで、1期最終話で大人なでしこが空飛ぶテントを開発した(という将来を妄想してる) -- 2024-11-30 (土) 19:24:52
  • なんかマット強くない? -- 2024-11-29 (金) 22:23:47
    • なんか反応装甲みたいなやつなのだろう... 反応すると衝撃波飛ばせる新素材のヤツ -- 2024-11-29 (金) 22:44:57
    • ヴァイス絶対許さないマットって感じでめっちゃ敵を追尾していく -- 2024-11-30 (土) 04:34:12
    • STGでマット強くない?ってワードが出ることに笑っちまう -- 2024-12-01 (日) 13:29:05
    • 折り畳まれている所から展開されるモーションもあって草 -- 2024-12-04 (水) 08:12:28
    • 特質放出だけど打撃キットガン詰みしとけば要撃程度の低Lvなら同属性クロス耐性持ち以全部脳死ソロでいけるかも -- 2024-12-05 (木) 20:37:38
      • 開幕SP+エニグマ+マットでたぶん95%カット、クソ長いSP演出を利用して大型より先にVWを出現させて誘い出す。スキャッターもキャノンもマットに捕まると逃げられないらしく一方的に瞬殺。あとは転がって大型をすりつぶすだけ。すごいつよい(笑) -- 2024-12-07 (土) 02:00:10
      • 硬くて機敏なことに加えて、どうも転がっている最中はキャラの高さが低くなっているらしい。トレモで敵の攻撃をONにして密着で転がるとタキプリが下を向く。そしてタイミングによっては弾が頭上を通り抜けてゆく。ダメカだけでは説明がつかないほど異様に頑丈な理由がここにあると思われる -- 2024-12-21 (土) 22:18:43
  • しかし、絵面としては、かつて無いレベルで緊張感無い戦闘シーンになったなw -- 2024-11-30 (土) 07:15:44
  • マットで運動=攻撃……。やはりヨガを極めし者が最強か -- 2024-11-30 (土) 11:18:47
  • ゴロゴロしながら敵に迫っていく絵面が面白すぎる -- 2024-11-30 (土) 17:35:38
  • なでしこちゃんを4凸してる方を発見、SPの回数が4回(3+1/2)と表記あり。最大で5回まで増える模様。Youtubeにステータス画面付きで動画挙げてる方です。 -- 2024-12-01 (日) 12:46:50
    • SPの回数アップは凸数と異なるのかな?2凸でSP5回(3+2/2)だと理解してました…。教えていただけると幸いです。 -- 木主 2024-12-01 (日) 12:51:56
    • 詳細はデータに書いてあるっすけど1凸毎ではなく段階的に増えるっす。1凸目は必ず+1なのでコスパがいいっす -- 2024-12-01 (日) 13:44:23
      • なるほど。リンクまで付けていただいて、ありがとうございますっす。 -- 木主 2024-12-02 (月) 12:42:23
  • シフトクロスとボトムのダメカはそれぞれ30%前後くらい?SPまで併用すれば一応100%到達。ただしSPの演出が7秒くらいあるので実質的なバフの持続は現状だと精々8秒程度、持続が20秒に修正されたとしても実質の持続は13秒前後か。クロスとボトムの仕込みも必要でコストの割に恩恵は薄いがそれでも根本的に当たらないアイカよりはマシか -- 2024-12-01 (日) 20:47:37
    • レプリカBはもえBのパチモンとして使えるスグレモノ。但しゴリ押しに使うには即時回復がややネック。そしてリペアラーB持ちの両手剣キャラはもえ以外だとユキとフミカだけ(多分)。フミカはFあるなら要らない。Nアイカでジョウロゴリ押しの補助に使える。くるみレプリカBより5秒短いがリペアラーが乗るから1回多く使えて回復もする。演出によるロスを考慮するとこちらのほうがナーサリーライムとの相性が良い。Nスズハはこういう使用回数少ないギアスキルすべての性能を200%引き出す -- 2024-12-03 (火) 19:46:36
  • ショットとクロス強くてボトムスとSPで完全回復できますてやり過ぎだろぉ!! -- 2024-12-02 (月) 17:43:54
  • まさかアリスギアで、そしてコラボで、さらにゆるキャンでインフレすると思わなかった。凍結もヤバすぎるし恒常テコ入れないと萎えるわこれ。 -- 2024-12-03 (火) 19:46:43
    • といっても束縛系他にもいるからねぇ -- 2024-12-03 (火) 20:01:14
    • 正味な話凍結とかエミッショントランスとか敵の動きに影響する系は敵がこっちの想定通りに動かなくなるからストレス凄いんよ。あとコラボキャラで新要素試してアリスギア新キャラで本実装のパターンかなり多いからテコ入れ云々はなにも気にならん -- 2024-12-03 (火) 20:22:42
      • へー。俺は嬉しいけど。要はパターンが遅れてるだけじゃね?速攻殴りにいくけど。臨機応変にってやつじゃね? -- 2024-12-03 (火) 20:48:13
      • 何も気にせずタコ殴りするだけマルチならまだしも、完全回避狙い・普通にやってりゃ被弾しない型通りに動けばいい場面に無駄に臨機応変さ求められるんじゃただの邪魔だろ。 -- 2024-12-03 (火) 21:04:17
      • 敵の攻撃パターンや連続攻撃とか長引くから一長一短だな。一応高難度な特殊宙域とかでも普通に戦って終わらす方が早いし、性能面ではSWとかの方が便利な場面も多いしそこまで便利か?動きは好きだけど。 -- 2024-12-03 (火) 21:56:26
      • まあシマリンの凍結は任意のタイミングで付与できるからマイナス要素は回避できる。単純に要撃大型のスタン無効無効の似非スタン。エミッショントランスはまあ、賑やかしだな。マルチなんて複数人でガチャガチャやってたら即終わるし特殊宙域VHも今となっては多少のハプニングでもないとただの消化試合だし、いーんじゃないの -- 2024-12-03 (火) 23:06:01
      • エミッショントランスじゃなくてイヴォーカーって書かないと混乱するか -- 2024-12-03 (火) 23:10:28
    • 京でピンピン跳ねてりゃ大体一撃でクリアのゆるゆるアプリで何を今更 -- 2024-12-03 (火) 20:54:50
    • キャラ個別ページで、キャラの有用な戦い方を議論するんじゃなくて、単なる愚痴とか常設キャラのコテ入れ~とか言ってのは、さすがに場違いじゃね? -- 2024-12-03 (火) 22:40:35
    • コラボキャラの方がロクにテコ入れも貰えずインフレに取り残されがちだから多少盛りすぎな性能で出てくれる方が嬉しい。折角コラボしても微妙性能で倉庫番直行の方が萎える。 -- 2024-12-03 (火) 22:40:52
  • 00式を眺めながらなでしこってもっと大きくなかったっけ?と思ってたが、アニメとか漫画見直したら結構普通サイズだったすまない。厚着が多いのと実写の影響が混ざっていたようだ -- 2024-12-03 (火) 21:45:18
    • ゆるキャンの中でも今回コラボのSEASON3は控えめだったからね。大分細身に見える -- 2024-12-04 (水) 16:55:46
  • 調査用にアクセルキャノンかメテオスヲーム欲しいッスねえ。叶わぬ願いとは思っておりますが何卒御慈悲をおぉ -- 2024-12-04 (水) 20:04:54
    • せっかくSP回収しやすいのに勿体ないね。 -- 2024-12-04 (水) 20:29:24
    • 汎用SPは全キャラ使えるようにしてほしいっすね・・・ -- 2024-12-07 (土) 15:03:15
  • 髪型変えると大人っす -- 2024-12-05 (木) 15:46:22
    • 撫子なだけに、黙っていれば相当な美人... -- 2024-12-05 (木) 18:43:33
      • 黙ってて良いなら大垣だって美人ですし -- 2024-12-05 (木) 21:19:11
  • すべての射撃モーションがステップでキャンセル出来ない。CSは慣性移動ではなく直線移動の特殊モーション。モーションが長くステップキャンセルも効かないので誘導弾を避けながら撃つ時などは注意が必要。歩きスマホは危険。 -- 2024-12-05 (木) 22:19:47
    • さらに敵に背を向けているので断崖絶壁で自撮りしてるようなものっす -- 2024-12-05 (木) 23:47:02
  • 編集者へ:レア度を表す星は「★」を使用して下さい。 -- 2024-12-06 (金) 18:26:56
    • ☆だと何かあるの? -- 2024-12-06 (金) 18:35:32
      • 公式表記がそうなっているのでそちらに合わせて欲しいということです。去年に意見交換掲示板で告知しました。 -- 2024-12-06 (金) 18:39:55
    • 一向に直される気配が無いので横からだが直しておいた。不備があれば修正よろしくっす! -- 2024-12-09 (月) 11:12:17
  • あーcs上しながらチャージできるのね。常に動き回ることができる -- 2024-12-12 (木) 12:58:22
  • イベント画面でレベル上げるとバグで(^q^)「あうあうあー」とか言ってて可哀想 -- 2024-12-12 (木) 17:45:40

*1 140cm以上150cm未満。リンより高めで、145cmの車高に近似。原作特典設定資料より