志摩 リン

Last-modified: 2025-01-20 (月) 21:29:51
 

概略

履歴書

本好きソロキャンパー本栖高校制服ダウンジャケット/黒
名 前志摩(しま) リン(りん)履歴書_★3.png履歴書_★4.png
誕生日10月1日
年 齢16歳
身 長?cm*1
血液型?型
職 業高校生
ボイス東山 奈央

趣味・特技

キャンプ、読書

やりたいこと

峠を攻める
キャンプ飯のレパートリーを増やす

好き / 嫌い

本、キャンプYAKINIKU / 牛鬼の亡霊、貝類

備考

お爺ちゃんの影響でキャンプを始めたソロキャンパー。
野クルには所属していないが、野クルとともにグルキャンにも参加した。
一人での静かな時間を好むが、友達想いでもある。

プロフィール

お爺ちゃんの影響でキャンプを始めたソロキャンパー。
野クルには所属していないが、野クルとともにグルキャンにも参加した。
一人での静かな時間を好むが、友達想いでもある。
なでしこがソロキャンプに初めて行く際は、心配して様子を見に行った。

キャラクターの特徴

公式動画

ステータス

得意

タイプ属性/値得意ショット得意クロス
icon_dual.pngデュアルicon_onehanded.png片手剣
ノーマルicon_f.png+56%+25%+15%

ステータス

上限解放なし

レア上限HPATKDEFSPDSPスキル
LvCAP射撃近接
★3601402535595578714160サンセットスナップ'
★4801803272765744918サンセットスナップ

上限解放最大時

レア上限HPATKDEFSPD
LvCAP射撃近接
★490180

★3及びSPスキルは変化しないので省略しています。

エニグマ上昇量

レアHPATKDEF
射撃属性近接属性
★372510001000200
★47251453514535200

マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)

パッシブスキル

Lv名前効果
-冷撃出力変性耐性:冷撃/大上昇 焼夷/大減少 重力/減少 冷撃攻撃力が56%上昇する
-ガンスリンガーデュアルを装備時、射撃攻撃力が25%上昇する
-刃剣訓練片手剣を装備時、近接攻撃力が15%上昇する
5冷撃弾倉追加/B冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
10電撃弾倉追加/B電撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
20冷撃弾倉追加/T冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
35Eモジュール追加/B電撃効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
50Fモジュール追加/T冷撃効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
65冷撃弾倉追加/B冷撃属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
80ソロキャンパー1.奇数エリア移動毎にSPゲージを40%チャージする
2.HP0に至る被弾を1で耐え、4秒間ダメージを遮断、最大HPの10%を回復する
「2」効果は出撃毎で1回のみ発動

専用ギア

名前レアコストATK属性値備考
ショット/icon_dual.png デュアルicon_f.png 冷撃
サーマルエクスチェンジャー★330357173Lv40
428208Lv50
500243Lv60
★445571277Lv70
607295Lv75
642312Lv80
サーマルエクスチェンジャー(+99)708346Lv80+99
クロス/icon_onehanded.png 片手剣icon_f.png 冷撃
ビート・ペグ★330357173Lv40
428208Lv50
500243Lv60
★445571277Lv70
607295Lv75
642312Lv80
ビート・ペグ(+99)708346Lv80+99
名前レアコストHPDEFギアスキル名回数パッシブスキル
トップス
C-GEAR/T★3301087315ウォームブランケット3冷撃耐性追加冷撃出力補助2
1313378冷撃出力補助3
1533441
★4451752504ウォームブランケットS3
1868536冷撃出力補助4
1978567
C-GEAR/T(+99)2374
ボトムス/高機動(SPD:280)
C-GEAR-SB/B★330698218パインコーンスロー5冷撃耐性追加【速】気絶耐性2
843262気絶耐性3
984306
★4451125349パインコーンスローS5気絶無効
1199371
1270393
C-GEAR-SB/B(+99)492

カスタムキット例

部位ショットクロスSPトップスボトムス
ノーマルicon_en.pngエネicon_bl.png打撃icon_en.pngエネicon_buff.png支援icon_ph.png実弾

評価

強力なデュアルとボトムスの「凍結」付与が特長の射撃アタッカー。
専用デュアルは火力・SP獲得が共に優れており、これだけで雑魚からボスまで対応できる。
また、デュアル・トップス・パッシブなどに敵弾消去効果があり、敵の攻撃を無視した強引な攻撃もできる。

デュアルの疑似マルチロック、凍結付与のタイミング調整など練習を要する部分もあるが、習熟すれば高い戦果をあげられるだろう。

戦闘スタイル


デュアルサーマルエクスチェンジャー

独特な軌道を描くキャンプセット型エネルギーデュアルデュア、ル・・・?
装備すると、ゆったりくつろいでいる立ち動作になる。
どう見ても戦闘しているとは思えない雰囲気。

EN弾はポータブルストーブに置かれたコッヘルから湯気の如く直上発射後、一気に加速しながら追尾する。

また、立射撃後に下入力することで、一定時間射撃が強化弾に変化する。
立ちとブースト射撃が爆発弾、CSは上方にEN弾が昇ってから敵に向かって放たれるビームとなる。また、CS自動連射の最後に距離指定の衝撃波も発生する。
射撃+強化移行で1.7秒程度の硬直有り(ステキャン不可)。

立ち射撃全段でのみ敵弾消滅機能あり(対象は下記表にて)。
消滅効果が発動した時点で、通常状態: 自身の弾も消滅。強化状態: その場で爆発が発生。
レプリカギアと★3ギアでは、通常状態の立ち射撃に敵弾消滅機能(大弾)は無い。

全射撃で反動無し。

定点爆撃に強めの気絶値(21-23%?レーザー込み)

通常状態
立ち消去大弾:中央の1発

立ち1/2段中央から徐々に水平外側に散らす誘導弾5連射。射程37(前横近似)
立ち3段誘導弾7連射。
前射誘導弾8連射。
横射誘導弾6連射。威力:0.71-.76倍。マルチロック半径10m?
後射誘導弾8連射。射程41-42
溜め自動発射型の誘導弾20連射。威力1.12-.01倍?

強化状態での変化
立ち消去:全ての弾*2

立ち中爆発追加。威力1.19-.31倍
前射小爆発追加。威力1.43-.56倍
横射中爆発追加。威力0.95-.1.04倍。マルチロック半径10m?
後射小爆発追加。威力強前射撃と同値。マルチロック半径10m?
溜め挙動が完全に変化。自動発射型。
上空からレーザー*3(1.5-1.7倍)を20連射後、28m地点に定点範囲攻撃。(15-17倍)
タキプリ/TTGに対して14.2~41.8mでヒット。
射撃中に装填されると溜射(通常状態)に移行する。

片手剣ビート・ペグ

見た目はハンマーな打撃属性片手剣。
名称どおり、ペグを小気味よく打ち付けて最後にテントが立つ(!)。
片手剣なのでいつでも前横ステキャン可能。リズムよく攻撃するため、タイミングを測り易い。

下フリックでガードだが、そこからの派生はなくステキャンのみ可能。

打撃属性なので仰け反りを誘発させやすい。
全攻撃でヒット時の反動が無いため、一切後退しない。

通常攻撃

1段左前にペグを打ち付け、小衝撃波を発生させる。
2段右前にペグを打ち付け、小衝撃波を発生させる。1.06-.15倍
3段倍のテンポで3連撃。左前にペグ+小衝撃波 → 右前にペグ+小衝撃波 → テントを設営し衝撃波(半径5m程度?)
最初の2連撃中はガード移行不可。1-2撃は1-2段より横方向に範囲拡大。0.6-.625×2、1.21-.25

下派生
ガード。テントに入り込みダメージを100%カットする。


トップスウォームブランケットS

回数
4回

 

硬直無敵発動時間冷却時間
1s?s15s15s

 

バフ
冷撃攻撃力上昇移動速度上昇冷撃+50%/移動速度+?%

出たな、怪人ブランケット
一部の敵弾消滅機能を持つユニットを展開し、
全アクトレスの冷撃攻撃力と速度性能が上昇する 15秒間継続

ブランケットを身に纏い、バフを付与。
味方全体の強化バフに加え、ギアスキル単体では珍しく敵弾消去ユニット(6基)も展開する。
ユニットは攻撃を行わず、周囲を左周りに旋回。それぞれ敵弾消滅機能1回発動または時間経過で消滅する。

エニグマでサイドシューターもセット可能であり、こちらはより攻めたい時に有効。


ボトムスパインコーンスローS

回数
8回

 

硬直無敵発動時間冷却時間
1.25s?s2s4.5s

 

射程マルチロック誘導貫通
約50m--

 

参照ST属性威力気絶値
射撃攻撃力射撃実弾冷撃????%

 

デバフ
凍結行動速度-75%/10s

松ぼっくりは天然の着火剤
パインコーン型ギアを投擲し、周囲のヴァイスを爆破する
爆発に凍結効果を付与する

松ぼっくり「\グワー/」

パインコーンこと松ぼっくりを2回投げつけて爆破するスキル(爆発半径5m程度)。
デバフ「凍結」を初実装。最短で3hit目に付与(ギアスキル2回分)できる。
付与することで相手の行動速度を著しく減速させられる。

レプリカギアでは凍結を付与できないため注意。

リン自身はエニグマスキルで、バディリンク時に誘爆を付与できるスキルを有するため、凍結後にリンク発動して追加ダメージを狙うコンボも可能。
ヴァイスは着火剤、よく燃える

SPスキル

サンセットスナップ

ゲージ
120

 

参照ST属性威力気絶値
射撃攻撃力射撃エネルギー弾????%

 

ユニゾン
可能

沈みゆく大いなる恵みをスナップ撮影するSPスキル
1日の終りを告げる夕日が極上の思い出として記録される
暁に集約されたエネルギーが対象を誘爆する

位置参照エネルギー射撃。吊り橋を模したガイドが展開された後、「ターゲットのいる地点」に半径10mほどの爆発を起こす。
ヴァイスは沈む夕陽の如く撮影される

ガイド展開からターゲットをしっかり追従するが、攻撃の瞬間に少しラグがあるため機敏な相手に対してはタイミング次第で外すことがある。
専用ボトムスがある場合は、先に凍結を付与すると良い。

ボイス

一部ボイスをwiki独自でまとめたもの。ボイスアーカイブはこちらを参照。

スカウト

内容台詞
デモ画面あ、ども……志摩 リンです。よろしく……
ココアでも飲むか……今日は長い夜になりそうだし
ふぅん、案外悪くないね、こういうの
新規入手あ、ども……志摩 リンです。よろしく……
上限解放

ログイン

内容台詞
深夜そろそろ今日も終わりか……
なんか色々あったな
お、早いな
いや、隊長だから、それも当然なのか?
そろそろお昼か、なに食べよう……
結構悩むな……
ココアでも飲むか……
今日は長い夜になりそうだし
受取箱隊長
受取箱に荷物が届いてるみたいだぞ

以下、ネタバレ注意!

誕生日 / シーズンイベント

内容台詞
誕生日なんか騒がしいな……誕生日? あ……ありがとう。嬉しい
隊長誕生日隊長、誕生日だってね
おめでとう
新年キャンプ場から見る初日の出
きれいだったな……また来年来ようかな

ホーム

内容台詞
呼びん、呼んだ?
呼び(怒)隊長
パターン1成子坂の人たちも
結構キャンプ楽しんでるよね
何故って、道具見ればわかるよ
大事に使ってるし
道具を大事に使える人ってやっぱり
カッコいいなって思う
パターン2ギア使うのも慣れてきたのか
あんま緊張しなくなった
けど、慣れた頃が一番危ないって
お爺ちゃんが言ってたし
程よく緊張感を持てって
バイクでもギアでも
そういうとこは同じかなって
パターン3今は自分の原付で行けるとこまで行って
キャンプする感じだけど
グランピングとか
もっと遠くのキャンプ場も興味ある
ソロでいくか
みんなで行くかはちょっと解らないけど
……おい
そんなに見ても、面白いもんじゃないぞ
……訳が分からない

更衣室

内容台詞
入室着替え?
いったい、なにをやらされるんだ、私
プレゼントもらっていいの? ……ありがとう
着替えるどうだろ?
悪くないかな……って思うけど
隊長

小ネタ

原作:ゆるキャン△

その他の小ネタ

その他の小ネタを開く

■タイトル
解説


待機時のあれこれ

ネタバレ注意!
種類行動
ホーム小物-
タイピング普通
更衣室ローアングル恥ずかしがる

コメント

  • ギア揃ったので要撃で使ってみたんですけど凍結どちゃくそ強いっすね…入ったらそのまま終わってしまうっす。 -- 2024-12-02 (月) 23:27:40
    • 確かに…自分ともう一人がリンちゃんの時、けっこうメンドクサイ大型が、凍結→凍結→スタンして、そのまま沈んでいきました…。 -- 2024-12-03 (火) 07:37:23
    • 強いけどマルチでは結構掛け方に気を使うね…普段攻撃しにくいパターンに合わせると変な空気にしてしまいがちだから元々攻撃してる時間を伸ばす使い方が良さげ -- 2024-12-10 (火) 00:35:12
  • 「へぁえー」の声でわらってしまう -- 2024-12-03 (火) 11:24:01
  • え、マルチで凍結めっさ強いんだけど。開幕ボスの近距離で松ぼっくり当てて硬直させ、皆でフクロにしてる風景を撮影(SP)すると言う黄金パターンが成立する(笑)ほのぼのしてるのにサツバツ! -- 2024-12-03 (火) 14:09:05
  • なんか、やれることが多くて操作忙しいからSP撃つの忘れがち。凍結通ってニンマリしてるからそれで満足なんすけどね。 -- 2024-12-03 (火) 15:46:55
  • このSPってもしかして必中? -- 2024-12-03 (火) 16:37:18
    • 少なくとも★3SPだと位置決定から爆発まで推定約1秒のラグがあるので必中ではないっす -- 2024-12-03 (火) 16:55:31
    • 照準補正は高いな、ザコ相手にサポで呼んだら吊り橋での薙ぎ払いで見た目がえらいことに -- 2024-12-03 (火) 19:11:10
    • ファルコン相手に外したっす -- 2024-12-05 (木) 00:19:29
  • 要撃大型「アンチスタンバリア展開!!」シマリン「凍結付与!対象のアンチスタンバリアを貫通して行動不能にする!!」 -- 2024-12-03 (火) 22:32:11
  • 立射は下派生の矢印が出る状態だとステップによるキャンセルが出来ないが、矢印の出ない状態だとステップでキャンセル出来る。不具合っぽく見えるけど矢印スクリプトがステップと共存できないunk仕様とかそんな理由のような気もする -- 2024-12-05 (木) 22:03:31
  • 本当にそうとしか説明できないんだけど「テントを設営し衝撃波」て何なんだよ -- 2024-12-06 (金) 10:59:56
  • リンちゃんって使ってるとだんだん可愛く見えてくるね。今やなでしこよりイイと思ってるくらいだ。 -- 2024-12-07 (土) 05:41:28
  • バディ2人召喚⇒松ぼっくり⇒SP⇒松ぼっくりの流れで、ボス相手でも開幕早々に爆発DOTと凍結CC付与できるのが強力過ぎるっす -- 2024-12-07 (土) 13:56:40
    • 相手の耐性次第っすね。一回で済むとさらによし -- 2024-12-07 (土) 14:11:31
  • 大弾=敵弾消滅機能ではないため修正しました。強化状態中は端の弾にも効果があります -- 2024-12-09 (月) 16:44:27
    • ありゃ、じゃあギアpの説明間違いか? -- 2024-12-09 (月) 16:45:07
      • 更新で弾の見た目変更と★3以下が下方修正されたみたいっす -- 木 2024-12-25 (水) 19:59:40
      • いつの間に -- 2024-12-25 (水) 20:28:57
  • 威力については練習ページ/ダメージ計算で有志の方が既に調査されていることが多いので、そのデータを使わせていただくと二度手間にならずいいかもしれませんね。 -- 2024-12-10 (火) 06:44:54
  • リンちゃん、とりあえず専用ギア入手までシュタゲの鈴羽のギア(汎用)を装備させてるんだけど、妙に相性が良いのとダウンジャケットの姿で装備してるけどなんか妙にしっくり来てるww -- 2024-12-10 (火) 17:19:04
  • 出撃時の演出でダウンジャケットのポッケに手を入れるポーズが、着替えると腰に手をかざす謎の姿勢になっちゃうのがシュール。 -- 2024-12-11 (水) 02:05:43
  • やっと引けたんで慣らしがてら要撃ヘヴィ部屋潜ってたっすけど、ヘヴィ後半移行時のテレポート直前にボトムスの凍結合わせるとテレポート→再出現までの間隔もゆっくりになっちゃうんすねコレ -- 2024-12-23 (月) 07:51:56
    • 属性カブトガニ野郎に開幕ぼっくりすると、バリアー展開しながらの移動時間も長引いて、エネ射主体のチームのときは危険っす。逆にバリアー移動後の弱点晒しで上手く当てると、晒し時タイムが長引くっす。 -- 2024-12-23 (月) 19:22:39
  • リンちゃんがツチノコやイエティに遭遇。ここまで書いてSeason3のスペシャルエピソードなのかリンちゃん探検隊なのか判別つかないってマジ? -- 2024-12-25 (水) 07:38:54
  • ホームとか行為室でのセリフの空気感…なんかいいな…大学のクラスメイト感あるっつーか -- 2024-12-25 (水) 11:39:17
  • 今見たら☆3入手出来てないんだけど何でだろう…イベントシナリオ読み忘れたかなぁ -- 2025-01-13 (月) 20:07:16
    • 一律でコラボキャラはイベント期間中にログインしてれば受取箱に送られているはずっす。受取箱にいないなら受け取り期限切れっすね -- 2025-01-13 (月) 20:28:09
      • 回答ありがとうございます。受取箱ですが毎日ログインして常に空の状態にしています。一緒に送られていると思われるなでしこの☆3は入手しています。まあイベント復刻すれば再配布されるでしょうから気長に待ってみます… -- 2025-01-14 (火) 13:34:41
      • キャラリストで、属性フィルタや★4のみ表示のフィルタしてる可能性は? -- 2025-01-14 (火) 15:31:07
      • 一度キャラ一覧をリセットして全キャラ確認したら持っていました!どうやら☆3のみ表示にフィルターかけた際に冷撃を非表示にしてしまっていたようです…皆様お騒がせしました&ありがとうございました -- 2025-01-14 (火) 21:03:24
  • DPSはだいぶしょぼくれてる感じだけどボトムスの凍結は戦場を支配し得るポテンシャルがあるという面白い位置付けのキャラだな。高難度宙域は食らい判定が複数ある敵が多くて刺さりまくった -- 2025-01-19 (日) 00:33:39
    • コラボキャラに替えのきかない役割持たせちゃうのはどうかなーと思わなくもない。恒常と比べてコラボは性能置いてかれやすい問題はあったけどこういう解決法はうーん…… -- 2025-01-19 (日) 18:35:24
      • なんか試しに拘束系をつけてみた感を感じるんだよね、いずれ似たようなスキルを持った恒常キャラが出てくる前フリみたいな -- 2025-01-19 (日) 19:40:45
      • 凍結とは違うけど既にエマさんとイサミィにエミッショントランスっていう敵の動きを止める状態異常が実装されてるんですよね -- 2025-01-20 (月) 00:21:02
      • 狙って付与できない勇やSP切らなきゃいけないエマと比べるとこっちの方が明らかに使い勝手いいからなぁ。その上で属性バフまで持ってるし現状は替えがきかないと言って過言ではないと思う -- 2025-01-20 (月) 07:55:05
      • マルチでたまにしまりん2人以上の出撃があるけど、開幕2人でボトムス使って即凍結からのボコる流れは本当に強ムーブ。毎waveこの展開が可能なのでVHですらほぼ敵を動かさず終わったときは強さを実感したわ -- 2025-01-20 (月) 18:56:01
  • しまりんは雑魚処理と\グワー/に徹して、動きを止めたボスに高火力キャラで殴るって戦法がすげー楽で強い。火力あるけど敵に張り付けないと意味が無い夜露みたいな近接キャラがかなり使いやすくなった。 -- 2025-01-19 (日) 18:25:07
    • 近接が強いタイプのキャラが凍結を持ったら自己完結して強そう。例えばむっちゃんとか絶対相性よさそう。 -- 2025-01-19 (日) 19:15:02

*1 140cm以上150cm未満。なでしこより低め。原作特典設定資料より
*2 アリスギアP動画では3つと記載されているが、敵弾消去はすべての弾に付与。大弾の数は一致となっていたが、のちに全て大弾に修正
*3 EN弾が前側に進むため射程若干微増。