新居目 安里/クリエイト

Last-modified: 2025-04-25 (金) 22:20:02
 

ステータス

得意

タイプ属性/値得意ショット得意クロス
icon_bazooka.pngバズーカicon_lance.pngランス
ノーマルicon_g.png+50%+25%+15%
紺碧+86%+10%+30%
クリエイト+96%+30%+10%

ステータス

上限解放なし

レア上限HPATKDEFSPDSPスキル
LvCAP射撃近接
★11560887219213253160ラピッドミサイルGα
★2301001448350340404ラピッドミサイルGβ
★3601402560613595707ラピッドミサイルG
★4801803305788765909ファスティトカロン
紺碧801803305630612909アムピトリーテー
クリエイト80180マイノーターG

上限解放最大時

レア上限HPATKDEFSPD
LvCAP射撃近接
★2701402088501486577160
★3801802874687667792
★4901803611860834992
紺碧90180
クリエイト90180

★1及びSPスキルは変化しないので省略しています。

エニグマ上昇量

レアHPATKDEF
射撃属性近接属性
★1~372510001000200
★47251553015530200
紺碧7251254012540200
クリエイト725200

マスターLv.MAX+全マス解放時のステータス上昇値。
MAX+〇が1増える度にHPが1上昇。(最大MAX+999/最大HP+1724まで)

パッシブスキル

Lv名前効果
-重力放出特化耐性:重力/絶大上昇 電撃/絶大減少 冷撃/中減少 重力攻撃力が96%上昇するが、防御力が20%低下する
-バズーカエキスパートバズーカを装備時、射撃攻撃力が30%上昇する
-適性:ランスランスを装備時、近接攻撃力が10%上昇する
5重力弾倉追加/B重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
10焼夷弾倉追加/T焼夷属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
20重力弾倉追加/T重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する トップスのギアスキルに適用される
35Hモジュール追加/B焼夷効果のバフ系アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
50ブラックマーリンHP50%以上でバランスのギア装備時、機動性が向上する HP規定値以下で効果消滅 出撃毎で1回のみ発動
65重力弾倉追加/B重力属性の攻撃アクティブスキル使用回数が上昇する ボトムスのギアスキルに適用される
80シー・ミザー1.奇数エリア移動毎でHPが50%以上のとき、SPゲージを
 40%チャージする、あるいはHPが50%未満のとき、HPを35%回復する
2.ランス装備時でHPが80%以上のとき、被弾ダメージを軽減 各効果は条件を満たす限り再発動する

専用ギア

ノーマル版は新居目安里のページを参照。

カスタムキット例

部位ショットクロスSPトップスボトムス
ノーマルicon_ph.png実弾icon_sl.png斬撃icon_ph.png実弾icon_buff.png支援icon_en.pngエネ
┗派生icon_ph.png実弾icon_sl.png斬撃-icon_en.pngエネ-
アナザー--下記参照--
┗SP中-icon_sl.png斬撃icon_sl.png斬撃icon_sl.png斬撃icon_sl.png斬撃

評価

公式動画

公式解説

★4/新居目安里【クリエイト】について

クリエイト_公式解説1.jpg
クリエイト_公式解説2.jpg

★4/新居目安里【クリエイト】の特徴

<バズーカエキスパート>に変更されたことにより射撃能力がさらに向上。
ショットとボトムスの性能を上書きする特殊タイプのSPスキルを備え、より射撃戦を得意とする構成となった新居目 安里【クリエイト】

ノーマルの「新居目 安里」から属性タイプが<重力放出特化>に変更されたことで、電撃属性に対して「与えるダメージは大きいが、受けるダメージも大きい」構成に変化。
また、「突槍訓練」から「適性:ランス」に変更。近接戦闘をやや苦手とするようになったため、戦況に応じて適切に戦う、対応力が求められるキャラクターとなっている。

戦闘スタイル

SPスキル

マイノーターG

ゲージ
?

 

参照ST属性威力気絶値
射撃攻撃力射撃エネルギー弾????%

 

効果時間
?秒

臨界強化されたピジョン搭載バズーカを召喚するSPスキル
駆逐と制圧を両立させた弩砲が戦場を掌握する
任意で残存エネルギーを圧縮し一斉発射することが可能

ボトムス:EX:アーティラリー

回数
1回

 

射程マルチロック誘導貫通
??m最大?体 ??m未満

 

硬直無敵発動時間冷却時間
??s??s??s??s

 

威力気絶値
????%

搭載されたオフェンスピジョンを展開する
7秒間継続 SP発動毎に 1回 まで使用可能
アクトレスの上限解放により使用回数が 2回 まで増加する

オービタルセントリーG

エニグマで修得可能なSPスキル。

全方位防衛可能なセントリーユニットを召喚するSPスキル
攻防一体としてあらゆる攻撃を防ぎ、全ての敵を薙ぎ払う

  • 効果時間:13秒

近接/斬撃

発動から動けるようになるまで3秒。効果時間は、実質10秒。
自身を中心とした半径3mのバリアを展開し、周囲に2個のピジョン(半径5mと6m)が周回する。

発動中はダメージカット100%(完全回避は継続)・前後ステップ強化・ブースト消費軽減が付与。
実質無敵のようだが、状態異常にはかかるため要注意。
アクトレスのバリア又は、浮遊ピジョンの接触で斬撃属性のダメージを与える。
バリアは最大20Hit。

大ダメージを与えることは出来ないが、クロスギア攻撃連打の追加ダメージかつ、短時間の無敵状態として使用できる点が強力。
クロスギアが得意なキャラでの運用を推奨。

なお、発動中にメンバーチェンジを行うと周回ピジョンのみが交代した地点に残る。
メリットは無いため1度発動したら使い切るまでメンバーチェンジは控えよう。

ボイス

スカウト

内容台詞
デモ画面新居目 安里、アクトレスもしっかり頑張りますっ
まだまだ遠く、海の彼方を目指してっ
仕事はもらえるうちにがんばらないとね
新規入手新居目 安里、アクトレスもしっかり頑張りますっ
上限解放まだまだ遠く、海の彼方を目指してっ

ログイン

内容台詞
深夜
夕方
夜中
受取箱

以下、ネタバレ注意!

曜日別

内容台詞
日曜
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜

月別

内容台詞
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

シーズンイベント

内容台詞
新年
創立記念日
バレンタイン
春休み
GW
夏休み
9月連休
ハロウィン
クリスマス
年末

誕生日&記念日

内容台詞
本人
隊長
いさな
(02/15)
夜露
(04/09)
巳帆
(04/19)
睦海
(04/21)
睦海ちゃんの誕生日プレゼントは
水族館の入場券にしたよー
魚、もっと好きになってほしいなって
すぐみ
(05/15)
愛花
(08/07)
シタラ
(10/18)
沙映
(10/25)
文嘉
(11/22)
ラプター
(11/28)

ホーム

内容台詞
呼び
呼び(怒)
パターン1
パターン2
パターン3

曜日別

内容台詞
日曜1
2
3
月曜1
2
3
火曜1
2
3
水曜1
2
3
木曜1
2
3
金曜1
2
3
土曜1
2
3

更衣室

内容台詞
入室
プレゼント
着替える

戦闘

バトル

行動/内容台詞
戦闘開始
区域移動
作戦完了
SPチャージ完了
SP
スキル
ファクター
それ以外
回復/Buff
スキルトップス
ボトムス
交代登場
退避
撃墜
ショット通常
溜め
クロス1段目
2段目
3段目
派生
回避
被弾
瀕死
復活
クエスト失敗

シナリオ

シナリオ/基本

基本台詞
ノーマル

シナリオ/呼称

対象台詞
隊長隊長
自分
誰か

その他

その他ボイス

場所台詞
エニグマ
スカウト
(初回)
スカウト
(重複)
不明

小ネタ

その他の小ネタ

その他の小ネタを開く

■タイトル
解説


コメント

  • SPスキルはマイノーター(射撃変わる時限強化)&オービタルセントリー(バリア)でしたっす マイノーターは爆風長い&ダメカあり&エフェクトカッコいい、バリアは派生ランスの火力押し付け補助でどっちのSPも強いかも -- 2025-01-22 (水) 23:14:01
    • 装着バズSP気絶値付きですね。多分全射撃?訓練タキプリくんで横ブースト射と立ち射はそこまで気絶まで変わらなかったと思います -- 2025-01-26 (日) 10:08:25
  • オビセンしてヤケクソに高いATK火力を押し付ける装置 -- 2025-01-23 (木) 08:29:11
  • だいぶうちなーのイントネーションに寄せてるから中の人大変やったろな…と思った。沖ツラといいなんか縁でもあるんだろうかw -- 2025-01-23 (木) 10:07:31
    • 今回の絆エピキャンペーンでどハマりした隊長だが、うちなーぐち多めならファクターめっちゃひきてぇ... -- 2025-01-23 (木) 21:23:58
  • 奇偶チャージ系が80スキルのみ、も据え置きか。恐れ知らず(+防衛機制)で代用はできるがちょっと怖いな… -- 2025-01-23 (木) 19:14:03
  • 追加された派生クロスは進化済+7交換券の対象外なのな -- 2025-01-23 (木) 19:33:03
    • 相互進化でok -- 2025-01-23 (木) 20:47:59
  • https://i.imgur.com/UMcxjQo.jpeg https://i.imgur.com/H0Sa8jJ.jpeg 派生クロスモードシフト中下派生の槍を投げたタイミングでマイノーターを発動すると気で戦うドラゴンボール安里が爆誕するバグがあるみたい ちょっとシュールで面白い -- 2025-01-24 (金) 20:21:31
    • 「(あ、投げちゃったあとだ…ま、フリだけしときましょねー)」 -- 2025-01-24 (金) 20:31:40
    • https://i.imgur.com/7eS7yAh.jpeg https://i.imgur.com/pu4EIvD.jpeg SP終了後も素手で戦いだしました -- 2025-01-24 (金) 20:32:07
      • 「(あ、まずい、これ終わるまでフリし続けなきゃいけないやつ…?)」 -- 2025-01-25 (土) 02:20:01
  • ファクター安里は射撃特化運用になると思うけど、SPもエネになっちゃって(蟹で反射確認)トップスボトムスもエネだからキット選択が難しいッスね。とりあえずショットだけ実弾、HP1つとエネ2個(クロスはグランディール)つけたけど皆さんはどーしてる? -- 2025-01-26 (日) 13:21:59
    • 派生クロスのおかげで近接も強いから射撃はパッシブで補強するといいかな (射撃+30+10%&斬撃キット5%×6)。射撃だけに特化するならエネ3実弾3。 -- 2025-01-26 (日) 13:28:19
      • おお、射撃得意にあえての斬撃6とはメカら鱗ッスね。ありがとう。クレセールの間違いでしたついでに修正。 -- 木主 2025-01-27 (月) 09:39:19
    • 重力放出特化だから重力弱点の敵特化キャラになるけど、重力強化キット3x5でいいんでないの? -- 2025-01-28 (火) 17:39:01
      • うちも重力キット染めだなあ(射撃斬撃キット不足なのでそっちはATKキャラに回したい…)属性盛りならエネだろうが実弾だろうが斬撃撲殺だろうがすべてに乗るんでしょう? -- 2025-01-29 (水) 02:03:00
      • 重力キットはギアの属性値を参照するから、本人が放出特化でもギアの重力値が低いと重力キットの伸びが悪いのよね。斬撃やエネ射キットを使用頻度に応じて配分したほうがいい気もする -- 2025-01-29 (水) 08:01:00
    • 自分はエネ×6の特化だな。雑魚のメインがボトムス、硬い雑魚に派生トップス、大型にSP、ショットとクロスは合間にって感じだからエネ特化でいいかって感じ -- 2025-01-29 (水) 07:55:04
  • エピソードで金潟すぐみに、なんかごめん…って謝るとこ好き -- 2025-01-27 (月) 16:17:33
  • 派生ランスがよっぽど嬉しいのか、シフト下派生でぴょんぴょんし過ぎじゃないすかね…ワーカーに潜られたら足元安置みたいにスカり続けるからもうちょい跳躍力落としてくれ -- 2025-01-28 (火) 23:01:22
  • マイノーターGの横射命中時に出る三角エフェクト、小結さんショットのバリアに似てますけど防弾効果とかあるのか気になりますね… -- 2025-02-08 (土) 18:38:01
    • 三角エフェクトについて検証しましたので報告。シルフィー紅花横射に近い設置機雷型だが適正距離がなくターゲット位置に必ず発生する、状態異常効果はないがタキプリの射撃準備を止める程度のひるませ効果、気絶値あり(数値不明)、バリア効果は一切なし。 -- 2025-02-10 (月) 18:00:08
  • マイノーターのフィニッシュ移行ポーズでサイサリス(ガンダム試作2号機)を思い起こすのはナゼなんだ?俺だけ? -- 2025-02-18 (火) 16:01:32
  • 話題に出ないパッシブスキルのレベルアップだが、実はかなりヤバい。ノーマルのドルフィンアップに「使用毎にSPが7秒間自然回復」とか -- 2025-02-27 (木) 17:48:14