一覧表の変更

Last-modified: 2023-12-10 (日) 02:55:30
  • アクトレスの個別ページにある専用装備のドレスギアの表に関する提案です (ギアの個別ページの表ではありません)
  • スマホで見るとステータス(項目)が多くて文字が縦書きになってしまい見づらいです
    • 表示例(画面解像度:2960×1440)
      left
  • そこでステータスを削って見栄えを整えたいと思い、意見を募ることにしました
icon_electric.png ショット:ライフルLv.ATK属性値
★3三二式式AKs40375152
三二式式AKs甲50450182
三二式式AKs乙60525212
★4
進化
初音70600242
初音改75633262
ヤシマ80688277
★4
改良
乙和70600242
乙和改75637258
乙和・堕涙80675273
icon_electric.png クロス:両手剣Lv.ATK属性値
★3一二式太刀40371152
一二式太刀甲50446182
一二式太刀乙60520212
★4膝丸70594242
蜘蛛切75631258
薄緑80668273
icon_electric.png トップスLv.HPDEF
★3MN404AKs/T401155297
MN404AKsG1/T501395356
MN404AKsG2/T601629415
★4稲荷/T701863475
稲荷改/T751986504
源九郎/T802103534
icon_electric.png ボトムス (バランス:SPD240)Lv.HPDEF
★3一〇式AKs/B40770198
一〇式AKs甲/B50930237
一〇式AKs乙/B601086277
★4稲荷/B701242316
稲荷改/B751324336
源九郎/B801402356
  • ウェポンギアとドレスギアのセルが同数になり、表が連結できて見栄えします

ステータスを削っても良いんじゃないかな、と考える理由です

1.内容の重複

個別のギアページにほとんど同じような表があります。

・未強化状態のステータス
・ギアスキルのATKと属性値
・ギアの説明文
の分だけそちらの方がデータも多いです。

ギアスキルについては、削ろうとしている表と同じページ内に名称、解説、使用回数の記述があります。

両方をあわせると、表を簡潔にしても困らないんじゃないかと考えました。

2.閲覧環境

スマホで配信されているゲームなのでスマホ環境をみんな持っています。おそらくスマホでしか見ない(閲覧環境の問題含む)人の方が単純に多いと思われるため、そちらに合わせた方が良いかなと思います。

PC、もしくはスマホブラウザのPCモードで閲覧すれば、そもそもレイアウトの問題とは無縁です。PCメインで閲覧する人にとっては情報量を減らすとかえって見にくくなると思います。

ただ、いくつか表を作ってみたところ、データ量をそのままにレイアウトを最適化することができそうにないため、どちらの環境も両立できないのであれば、スマホを優先してはどうかなと思います。

選択肢 投票
いいんじゃない 1  
データが不足 0  
レイアウトがダメ 0  
その他 0  

※手持ち武器は左右が短いので省略

名前レアコストHPDEFギアスキル名回数パッシブスキル
トップス
MN404AKs/T★3301155297雲珠桜4電撃耐性追加火事場力2
MN404AKsG1/T1395356火事場力3
MN404AKsG2/T1629415
稲荷/T★4451863475雲珠桜【飛花】
稲荷改/T1986504火事場力4
源九郎/T2103534
名前コストHPDEFギアスキル回数パッシブスキル
トップス
MN404AKs/T301155297雲珠桜4電撃耐性追加火事場力2
MN404AKsG1/T1395356火事場力3
MN404AKsG2/T1629415
稲荷/T451863475雲珠桜【飛花】
稲荷改/T1986504火事場力4
源九郎/T2103534

廃案です(・×・)なんとかギアスキル系統が入らないか試してみた残骸。

  • 文字サイズを相対指定で調整しました
  • ギアスキルが削れない場合の苦肉の策
  • PCでも確認しましたが、文字が小さくて見づらいというほどではなさそう
⚡ トップスLv.HPDEF
★3基本型MN404AKs/T401155297
MN404AKST.jpgMN404AKsG1/T501395356
MN404AKsG2/T601629415
★4改良型稲荷/T701863475
源九郎T.jpg稲荷改/T751986504
源九郎/T802103534
⚡ ボトムス (バランス:SPD240)Lv.HPDEF
★3基本型一〇式AKs/B40770198
一〇式AKSB.jpg一〇式AKs甲/B50930237
一〇式AKs乙/B601086277
★4改良型稲荷/B701242316
源九郎B.jpg稲荷改/B751324336
源九郎/B801402356
  • とにかくアイコンの用意が面倒とのご指摘。そうだとも
⚡ トップスLv.HPDEF
★3
30
MN404AKs/T401155297
MN404AKsG1/T501395356
MN404AKsG2/T601629415
T001.jpg雲珠桜 回数:4
★4
45
稲荷/T701863475
稲荷改/T751986504
源九郎/T802103534
T001.jpg雲珠桜【飛花】 回数:4
⚡ ボトムス (バランス:SPD240)Lv.HPDEF
★3
30
一〇式AKs/B40770198
一〇式AKs甲/B50930237
一〇式AKs乙/B601086277
b001.jpg機闘歩法 回数:1
★4
45
稲荷/B701242316
稲荷改/B751324336
源九郎/B801402356
b001.jpg機闘歩法【夕霧】 回数:1
  • 書いた人は気に入っていた。
⚡ トップスLv.HPDEF
★3MN404AKs/T401155297
火事場力2
MN404AKsG1/T501395356
火事場力3
MN404AKsG2/T601629415
火事場力3
T001.jpg雲珠桜 回数:4
★4
45
稲荷/T701863475
火事場力3
稲荷改/T751986504
火事場力4
源九郎/T802103534
火事場力4
T001.jpg雲珠桜【飛花】 回数:4
⚡ ボトムス (バランス:SPD240)Lv.HPDEF
★3
30
一〇式AKs/B40770198
近接低下抗体2
一〇式AKs甲/B50930237
近接低下抗体3
一〇式AKs乙/B601086277
近接低下抗体3
b001.jpg機闘歩法 回数:1
★4
45
稲荷/B701242316
近接低下無効
稲荷改/B751324336
近接低下無効
源九郎/B801402356
近接低下無効
b001.jpg機闘歩法【夕霧】 回数:1
  • 迷走その1
⚡ トップスLv.HPDEF
★3MN404AKs/T火事場力2401155297
MN404AKsG1/T火事場力3501395356
MN404AKsG2/T601629415
T001.jpg雲珠桜 回数:4
★4稲荷/T火事場力3701863475
稲荷改/T火事場力4751986504
源九郎/T802103534
T001.jpg雲珠桜【飛花】 回数:4
⚡ ボトムス (バランス:SPD240)Lv.HPDEF
★3一〇式AKs/B近接低下抗体240770198
一〇式AKs甲/B近接低下抗体350930237
一〇式AKsg乙/B601086277
b001.jpg機闘歩法 回数:1
★4稲荷/B近接低下無効701242316
稲荷改/B751324336
源九郎/B801402356
b001.jpg機闘歩法【夕霧】 回数:1
  • 迷走その2

【作者は1.0~4.0とは異なります】
キャラLv71といった状態で運用する事があっても途中段階であるため、いっそのこと最終進化Lv80のみだけでいいのでは?と思った。

  • メリット
    • 編集量も少なくコスト・レア度・Lv記載不要
    • ページの「縦」が非常に短くなりやすい
  • デメリット
    • 途中進化のデータは各ギアページで見る必要がある。
      が、気にするユーザーはそれほど居ないと思われる。
名前HPDEFギアスキルパッシブ
トップス
ブリガンティアMk3/T2022556誘導飛翔体【白氷】
回数:4+2回
冷撃耐性追加
初動砲撃4
ボトムス/バランス(SPD:240)
ブリガンティアMk3/B光学防壁【青碧想】
回数:2+1回
冷撃耐性追加
焦熱無効

【この表を利用した改良アクトレスページ】
※試作型なため、まだ要調整。

  • 各キャラページに途中進化ギア(Lv40~Lv75)のステータス表示は必要?
選択肢 投票
途中進化も必要 3  
途中進化いらない 0  
  • 途中進化アリ:現在のように各キャラページの方式
    編集作業が多い
  • 途中進化ナシ:「各ギア詳細ページ」で確認する方式となる
    編集作業量が少なくて済む利点もある。

最新の10件を表示しています。コメントページを参照