NIDUS:育成補助用敵収集ビルド

Last-modified: 2018-04-11 (水) 15:21:18

NIDUS:育成補助用敵収集ビルド

AURA任意
リアクター任意
Exilusアダプター任意
使用FORMA数0~

概要

NIDUSのLarvaで広範囲の敵を絡め取る事を目的としたビルド
リアクター有りを推奨するが、最低限のMODでも運用できない事は無い(当然、効果は落ちる)。
ちなみに、当ビルドは遮蔽物の少ない場所での運用が望まれる為、地形やタイルセットとの相性差が大きい。
複雑な地形においては、SARYNEMBERといったフレームに出遅れるどころか全く仕事にならない場合も出て来る。
ビルドの利点は(フレームの入手経路はともかくとして)運用までのハードルの低さにあり、育成手段確保のために育成をするという事態から逃避する目的もある。
また、好みの武器を確実に育成できるという利点もあり、使いにくい武器の育成も苦になりにくく、分隊員もそれに肖る事ができる。
尚、育成の補助を目的としたビルドではあるが威力や範囲の調節を行えば他の運用に転じる事も可能。

 

注意点として、敵を1ヶ所に集めるという挙動の都合上、他の分隊員が狙っていた敵を引き寄せて味方に無駄弾を撃たせてしまう恐れがある。
とはいえNIDUSがいきなりLarvaの使用をやめるという意地悪をしない限り、分隊員にとっては敵が止まるわ狙う手間が省けるわで良い事尽くしなので悪い顔はされにくい。
ただ逆を言えば、効率的且つ連続したLarvaの運用が期待されるということでもある。

アビリティ

  • Virulence
    変異スタックを溜める目的以外には使用しない、というか当ビルドでは変異スタックが必要ないので出番は無い。
    Overextendedを採用する場合はダメージが期待できなくなるが、そもそも必要ないので問題無い。
  • Larva
    ビルドの中核。
    これ使って敵を集める。
    注意点として、敵がLarvaに引き込まれる条件は、Larvaの効果範囲内にいる事と視線内にいる事の2つとなっている。
    Larvaの効果範囲にあったとしても、Larvaの視界に入っていない敵は引き寄せられないので射出場所には注意が必要となる。
  • Parasitic Link
    殆ど出番無し。
    敵を倒すのに手間取っている分隊員がいたら使う程度の認識でよい。
  • Ravenous
    負傷した分隊員ないし自分の回復手段としての運用が主になるが、育成目的の場合はそこまで考えなくてよい場合が殆ど。

ビルド

  • オーラ
    戦闘の事よりも安定した育成に重点を置く必要があるが、何でもいい。
    ぶっちゃけ、無くてもいい。
    • Steel Charge
      MODコストの増加が最も大きい。
      極性が初期極性と一致しているのも追い風。
    • Enemy Radar
      Larvaの運用効率を高める上で、敵の現在位置を把握する事は何気に重要。
      初期極性と一致していないが、1回のアビリティでより多くの敵を巻き込めば、エネルギー切れの可能性は最小限で済む。
    • Energy Siphon
      エネルギーをじわじわと回復する。
      初期極性と一致していないが、アビリティの使用頻度が高い為に有効度はそれなり。
    • Rejuvenation
      育成という都合上、ヘルスが中途半端な分隊員が混じる恐れがある。
      高レベルの育成場所では焼け石に水ということもあるが、中レベル以下では頼りになる。
      やはり初期極性と一致していないので注意。
  • 必須MOD
    これらの3枚(OverextendedStretchはどちらかのみを入れる前提)だけならば、オーラMODもリアクターも必要ない
    当然ながら、両方の導入を行えば飛躍的に利便性が向上するので強く推奨する。
    • Fleeting Expertise
      アビリティ効率を向上させ、効果時間を短くする。
      Larvaは拘束時間というステータスを持ち、これが終了するまでの間は再発動する事が出来ない。
      敵を集め続けるという都合上、この時間が邪魔になるのでMODの効果は全てメリットになる。
      尚、後述する増強MODを導入する事で拘束時間の問題は考えなくてもよくなるので一考の余地有。
    • Overextended or Stretch
      効果範囲を増加させる。
      Larvaで敵を集められる範囲が広くなる為、育成のテンポをよくすることができる。
      Overextendedには威力が下がる効果も含まれているので、アビリティを攻撃に使う事は難しくなる。
    • Vitality
      最大ヘルスを増加させる。
      死んでしまっては育成どころではないので、最低限の自衛能力は確保しておくこと。
  • 追加枠MOD
    • OverextendedStretchAugur ReachCunning Drift
      アビリティの範囲を可能な限り上げておく。
      範囲は広ければ広い程良いが、タイルセットによっては無駄が出る可能性もある。
      ただ冒頭でも述べたように、そういった複雑な地形ではより有効な手段を持つフレームに任せておいたほうが無駄が出にくい。
    • Steel Fiber
      元々滅多に死ぬことはないが、より安定性を高める上で有効。
  • Natural Talent
    アビリティの発動速度を上昇させる。
    快適さが増す為、枠に余裕があれば入れておく。
  • Handspring
    不慮の事故を防ぎ、安定性を高める上で有効。
    しかしアビリティを連打する都合上、それが勝手に転倒防止として機能している事も多い。
    ノックダウンが気になるようであれば検討すべし。
  • Rage or Hunter Adrenaline
    シールドを持たない為、受けたダメージが確実にエネルギーに変換される。
    ビルドでは頻繁にアビリティを使用する為、入れておいて損はない。
  • Enemy Sense
    オーラMODでEnemy Radarを選択しなかった場合は採用の余地有。
    1回のLarvaで多くの敵を引き込むことが出来れば、エネルギーの節約や時間短縮に繋がるので良い事尽くめ。
  • Larva Burst
    Larvaの増強MOD
    Larvaの効果時間中にもう一度Larvaを使用する事で、Larvaを爆発させて毒ダメージを与える。
    集め残しへの対応力が飛躍的に上昇する為、快適な育成を行う事ができる。

FOCUS

任意。
好きな物でよい。

センチネルコンパニオン

任意だが、育成と言う都合上、Vacuumを持つセンチネルの方が有用。

武器

育成したい武器を持っていきましょう
下記はNIDUS自身を育成したいか、クランの仲間の育成を手伝う時に有効な武器。

  • OGRISKULSTAR(PRISMA)ANGSTRUM
    Larvaで敵を1ヶ所に集めて、纏めて吹き飛ばす。
    いずれも自爆判定がある武器な為、自爆して育成のテンポを殺がないように注意。
    尚、ANGSTRUMは挙動に若干の癖がある事と、チャージ時に弾が拡散する為に有効射程がブレ易い。
    安定性を求めるのであればOGRISKULSTARを採用すべし。

Arcane

必要無い。

運用方法

敵の出現に合わせてLarvaを射出し、敵を集める。
拘束されている敵を攻撃する。
次の敵を発見したらまたLarvaを射出し、敵を集める。
拘束されている敵を攻撃する。
以上の繰り返し。

MODの項で述べたようにEnemy RadarやEnemy Senseといった索敵MODを併用すれば、能率は更に高まる。

ビルド

下記例はオーラMODとリアクターを導入している事が前提だが、フォーマは使用していない。
オーラSteel Charge
VitalitySteel FiberNatural TalentRageOverextendedCunning DriftFleeting ExpertiseEnemy Radar

コメント

過去ログ
  • これいちいち載せる程の事じゃないと思うんだが… -- 2018-01-08 (月) 20:25:37
    • どうしてそう思ったのか根拠を添えないと同意は得られないし、ただの荒らしに見えちゃうよ。このページは2番特化の話をしているだけだし、用途も解説も書かれてる。誰でも思い付くことだからいらないというのであれば、同様のコメントがあってもおかしくないページは多数あると思うが -- 2018-01-08 (月) 23:00:48
    • それ言い出すと、どれぐらいの項目が消えるんだろうね -- 2018-01-09 (火) 11:53:25
    • たしかにビルド例に一行、「2番特化: 範囲効率重視で武器育成目的のビルド。」で事足りるよね。 -- 2018-01-10 (水) 10:19:57
    • 誰かの助けがないといけないレベルの人の育成なら普通に加速NOVAとか使うし、そうじゃない人なら武器の育成なんてソロなら潜入行くしクランメンバーとならレリック堀のついでに長時間防衛でやるし。なによりNidusで2番多様するのは通常運用だし、それがなぜ育成目的に繋がるのかは全く理解出来ない。実際クランメンバーと育成してたら本人のその武器で倒す事よりも皆で沢山の敵を処理する事が重要だし。 -- 2018-01-10 (水) 11:58:55
      • それは所謂最適解以外が存在できない理屈に捉えられちゃうよ。そもそも2番を多用するのは平常運転と言いつつも、1番の威力の兼ね合いだとかそういう取捨選択や匙加減の問題まで言わんといかんわけで、じゃあそれでビルドのページ作ろうとしたらそれこそプレイヤーのスタイルに丸投げでページにならない。ページ編者の最終意図は知らないけど、ページ名に「補助」ってあるぐらいだから併用が前提と捉えることはできるわけで、それ考えると加速NOVAやれよってのは些か的外れな指摘なのでは?あと思うのは、そういった必要性の問題を提議するのであれば編集議論のページでやるべきなんじゃない?わざわざページとして存在させておく必要がないものの消去、ないしページ作成時にそれが本当に必要か否かを判断する為のガイドラインを作成して衝突を未然に防ぐとか、そういう感じで問題提議してみてはどうだろうか。少なくとも今話題のCOサリンのページのようなページじゃないから、あっても問題無いページだと自分は思うよ。あとはこのページに限らず、例えば近接特化型ASHFROSTの鎌倉ビルドINAROSの高耐久ビルドとかバランスよくアビを使うようなビルド紹介のページは全部不要なページに該当してしまう。Wikiを見易くする為の議論なら皆歓迎してくれるハズだから、一度話し合ってきなよ。それで不要と判断されれば該当ページを簡略化していけばいい。 -- 2018-01-10 (水) 18:25:02
  • 実際載せなくていいの多いよな -- 2018-01-09 (火) 11:56:50
  • 友人のアンプレベ上げに使えて助かったぁ -- 2018-01-10 (水) 01:03:40
  • 僕の作ったページを消すのは許さないとかそんなんでしょ -- 2018-01-10 (水) 17:28:26
  • ページ作成した者だけど、なんか荒れてるみたいで申し訳ないね。ひとまず自分のページ作成の意図を述べておくと、まず変異スタックに拠らず且つ2番以外を基本的に使用しないという意味で通常運用とは異なると判断したのでページを作った。NIDUSの魅力は変異スタックによる1番の馬鹿力とスタック消費による耐久性、それに加えて3番や4番を用いてのやや変則的な支援や攻撃が主なので、それに拠らずに戦うビルドは通常のビルドとは異なると自分は考えている。わざわざ載せる程の事でもないってのは言われてみれば一理あると思うんでそこは申し訳ないと思ってるけど、それこそ威力特化の最大スタック1番で敵を蹂躙するビルドってのも通常の運用の範疇かと思ったからそういうページにはしなかったのは理解してもらいたい。3番特化の耐久ビルドや4番特化のヒーラー運用も考えてはいたけど、それやるなら別のフレームでいいじゃん的な結論しか見えなかったし、その中で輝ける局面が多いんじゃないかと思ったのが2番特化だったから話題としてこれを選んだ。何より、他のフレームは内容はともかくとして皆1つはビルド例があったのにNIDUSだけ何もなかったから何か載せないと可哀想だと思った。必要ないって言ってる人の言い分は十分わかるんで、もし必要ないって事になったら消してもらっても構わないよ。 -- 2018-01-10 (水) 18:52:57
    • みんなが不要なページ達はwiki民達の攻略進行度によって残ったページ -- 2018-01-10 (水) 21:01:44
      • 途中で切れてしまった・・・。みんなが不要に感じるページは完全に過去の名残だろう。あとwiki民達は乱立を望まない傾向にあるから何より用途不明なページは増やしたくないんだろ。 -- 2018-01-10 (水) 21:02:59
      • そうなると、おすすめフレームビルドというページの改装工事が必要という形になりますね。最初の木の言葉で言ういちいち載せる程の事じゃないというページをバラして、特徴・相性いいMODのリージョンに格納してしまうとかそういう感じになりますね。ただ乱立を避ける事とページの必要性を考えた場合、ロールプレイやネタビルドも行き場を失うので『おすすめフレームビルド』っていうページ名が矛盾を孕むハメになるからビルドの方向性を指針として簡潔に表記しているという名前のページに変えて、他人のビルドを見る場所としてビルダーあたりへのリンクを貼りつけて完成?まぁ勝手にやるわけにはいかないから、編集議論のページで今やってるテンプレ(?)の話が終わってからだろうけども・・・。 -- 2018-01-10 (水) 22:21:27
      • 誰もそこまで望んでないと思うぞ。現状維持で良いんじゃない?。昔の名残ページについては新しく編集するのや処理するのが面倒なだけだろ。ただ、更にそういうページが乱立するのは嫌なんだろ。希少な有志さん達に負担が集中するからなぁ。どのゲームもwiki周りに関する闇は深いぜまったく・・・。 -- 2018-01-11 (木) 01:00:04
      • ネタやロールプレイビルドはそういう目的って解ってて記事主も作ってるしそういう運用を推奨してるから良いけど、このページのは皆理解できないんじゃないの?ぶっちゃけ私もなんでこれが育成補助なんだ?って思ってる。 -- 2018-01-14 (日) 10:02:33
    • あと、別に荒れてないだろ。誰も暴言とか吐いてないし -- 2018-01-10 (水) 21:05:42
  • nidusはスタック貯めに2番が必須で誰でも戦い方が似通う(運用方法が限られてる?)からしゃあない、フレームbuildの選択肢の少なさはrageさえあれば誰でも使える強フレームの数少ない弱点だね、だから早くスキン増やして -- 2018-01-14 (日) 08:18:41
    • スキン増加希望激しく同意。増強来るからまずそっちが楽しみだね。 -- 2018-01-14 (日) 10:00:44