武器タイプ:セミオートショットガン | |||
---|---|---|---|
&ref(): File not found: "hoge.png" at page "RAUTA"; | 基礎ダメージ | 1040.0 | |
衝撃 | 26.0 | ||
貫通 | 26.0 | ||
切断 | 78.0 | ||
精度 | 4.8 | ||
発射速度 | 0.80 | ||
クリティカル倍率 | 2.0x | ||
クリティカル率 | 6.0% | ||
フォールオフ | 10.0 - 20.0 最低ダメージ:26.0 (減衰率80.0%) | ||
状態異常 | 12.0% | ||
マガジン | 4 | ||
ペレット数 | 8 | ||
所持弾数 | 120 | ||
リロード | 1.2 | ||
射撃モード | セミオート | ||
極性 | |||
エクシラス | ![]() | ||
性質 |
◆◆◇◇◇ 0.75 | ||
備考 | 要マスタリーランク8 ヒット時近接コンボカウンター増加 | ||
リリース | Update 33.5 | ||
Kullervoを象徴する武器は近接とのシナジーを誇る。 ショットがヒットする度に使用者のコンボカウントが上昇する。 KullervoがRautaを装備した場合、近接コンボ時間が増加する。 |
入手方法・必要材料 
完成品 240pt
本体の設計図とパーツはドルムゾーンのAcrithisからKullervoの災禍と交換で入手できる。
必要数は本体設計図が12、パーツは6。
設計図 | 材料 | 数 | 製作費 | 製作時間 | 即時製作 |
---|---|---|---|---|---|
Rautaバレル | 1 | 20,000 Cr | 12時間 | 50 Pt | |
Rautaレシーバー | 1 | ||||
Rautaストック | 1 | ||||
パトス・クランプ | 10 |
概要・短評 
Update 33.5 Kullervo:7つの罪でKullervoとともに実装されたセミオートショットガン。
ソードオフショットガンぐらいの銃身ながら、そのデカい銃口からラッパ銃に見紛う代物。
スペックとしては基礎威力に特化しており、クリティカル・状態異常両者共に最序盤クラスの低さとなっている。
なにより発射速度が全プライマリ最低の0.8でありマガジンも4と少ないので取り回しは悪い点は無強化では気になるところ。
発射速度に関してショットガンのMODは優秀なのでちゃんと伸ばしてやれば困ることは少ないだろう。
- 発射速度を強化しない場合射撃後1.2秒間武器の持ち替えや近接攻撃ができなくなる。
命中時、装備中の近接武器のコンボカウントを増加させる特殊効果を持つ。
RAUTA使用中に近接武器のコンボ倍率が2x以上の場合、右上のHUDにコンボ倍率とコンボ消失までの時間が表示される。
- コンボポイントは1ペレットにつき2。マルチショットMOD等により増加したペレットもコンボカウンターを増加させる。
- ただし一回の射撃によるコンボポイントは28が上限。
- ナリファイアバブルのようなオブジェクト相手ではコンボカウンターは増加しない。
- 貫通距離を増やし複数の敵に当たった場合も増加するが、上記の一射毎の上限は越えない。
- コンボカウンターの上限は220。VENKA PRIME(コンボカウンター上限240)使用時でも、コンボカウンター221以上の状態で射撃を命中させると220に減る。
- MODやアルケインなどの追加コンボカウント率は影響しない。
- 持ち替えるタイプのアビリティ武器(例…EXCALIBUR4番:Exalted Blade)には無効。
- MAG3番:Magnetizeによる偏向とは好相性。
プライマリとしては基礎威力以外のスペックに劣り、ピークパワーの頭打ちが早いことが欠点だが、
特殊効果により、どのような近接でもガンブレード級の高速コンボカウンター稼ぎができるようになる。
王道である本武器単品の火力を伸ばすビルドも悪くはないが、
コンボカウンター増加用途と割り切って発射速度・リロード・貫通距離といった取り回しに特化した構築によって
本命である近接の初動を助ける組み合わせの妙を楽しむことができるのが強い個性といえよう。
シグネチャー効果としてKULLERVO使用時コンボ時間が11秒伸びる。
過去の変更 
The Seven Crimes of Kullervo: Hotfix 33.5.5
- ダメージ減衰の範囲を6m-16mから10m-20mへ拡大。
- ペレットの広がりを 全体的に減少。(精度4.0→4.8)