CODA TYSIS

Last-modified: 2025-04-18 (金) 02:15:28
武器タイプ:セミオートピストル
CodaTysis.png基礎ダメージ135.0
直撃衝撃18.0
貫通32.0
切断26.0
DoT腐食腐食 59.0
精度極高
発射速度2.50
クリティカル倍率2.0x
クリティカル率13.0%
状態異常50.0%
マガジン18
所持弾数210
リロード1.2
射撃モードセミオート
特殊効果弾速の遅い
ボルト(矢)を発射する
直撃時に
腐食DoTを与える
極性Vazarin
エクシラスMadurai
性質

◆◇◇◇◇ 0.5

備考マスタリーランク17
敵死亡時貫通
別モデルTYSIS
リリースUpdate 38.5
このTysisはテクノサイトウイルスによってより致死的になり、
通常より高いダメージ、クリティカル率、クリティカル倍率、マガジン容量を誇る。
 

入手方法

テクノサイト・コーダ抹殺した際に入手できる生きた心臓細胞と引き換えで、ホルバニア セントラルモールのEleanorから入手できる。
1丁の武器の交換に必要な生きた心臓細胞は10個。1回の抹殺で10~15個が獲得可能。
直接入手できるクバ武器Tenet武器とは異なり、購入時にはマスタリーランク制限 (MR17) が適用される。

Ergo GlastのTenet武器ストアと同様、Eleanorのストアのローテーションは4日ごと協定世界時午前0時に切り替わる。
各武器はローテーションごとに1丁だけ購入可能。
ローテーションは2つのグループに分かれている。

概要・短評

挙動はベース武器と全く同じなので元武器参照。
ベース武器に比べ、ダメージの増加具合は直撃よりもDot部分が大きく上がっている。大きく増えたマガジンで継続攻撃しやすい。
また、ボーナス属性による属性の追加で状態異常サポート武器としての役割も持ちやすい。

腐食ダメージ(Dot)の部分は爆風のない範囲攻撃相当のため、他の範囲攻撃あり宿敵武器同様に、(物理部分+ボーナス属性分)と、(腐食部分+ボーナス属性分)のダメージに分かれる。
そのためU38.5現在のアーセナルのダメージの合計部分とは実際のダメージに差がある。
ボーナス60%のときの実際のダメージは、直撃114、Dot94*3 となっている。

クリティカル率は上がったものの低めだが、並程度まで上がったクリティカルダメージにより、セカンダリ エナベートをはじめとするクリティカル率加算能力で補える程度になった。
ただしDot部分は弱点ボーナス・弱点倍率ともに1であり、他部位とダメージの差がない。そのため、弱点ヒット(特にクリティカル)の場合は物理部分のほうがはるかにダメージが大きくなる。

コメント

z