根城

Last-modified: 2024-12-10 (火) 10:36:20
収録拡張カード名コストカード種別効果
RenaissanceHideout4Action+1 Card
+2 Actions
Trash a card from your hand. If it's a Victory card, gain a Curse.
ルネサンス根城4アクション+1 カードを引く
+2 アクション
あなたの手札1枚を廃棄する。そのカードが勝利点カードの場合、呪い1枚を獲得する。

概要

手札1枚の廃棄を行う。廃棄は強制であり、屋敷を廃棄した場合には呪いを獲得してしまうが、銅貨を廃棄するならばデメリットは無い。
受け取った呪いを後々でこのカードで廃棄することができれば、廃棄手段としてのラグは大きいがマイナス点は残らないことにもなるが、圧縮速度も落ちるのであまりうまい手とは言えない。
コンボ系のデッキでアクション数稼ぎとして使うと廃棄するカードがなくなってしまいかねないので、カードの獲得手段を他に用意しておく必要があるだろう。
一手でアクションを生みつつ同時に圧縮も行えるのは、他の系のカードには無い利点である。

利用法

  • 海の妖婆のような、デッキトップに不要なカードを乗せるアタックのダメージを軽減できる。
  • ターミナルアクションも多い圧縮カードの中では、村効果があるおかげで性能は結構高い。ただし、屋敷の廃棄にはデメリットがあるため、対策が必要。
    • 別の屋敷廃棄に向いた圧縮カードを組み合わせる。
      • 同じセットであれば徴募官は村人の節約につながるため相性が良い。役目を終えた根城も村人に変換できる。
      • また、下水道と組み合わせて銅貨+屋敷を一気に廃棄するのも良い。
      • 望楼交易人と組み合わせ、呪いを処分するのも良い。
        特に望楼の方は、根城を「手札を減らすがアクションを増やす効果」と見ると、望楼の使用時効果の「6枚までドロー」と噛み合っていて好相性と言える。
    • 屋敷自体を有用に使う。
      • 岐路羊飼いがあれば屋敷をドローに変えるか、相続で屋敷をアクションに変えられると良い。
    • 掘出物官僚制など、不要カードがデッキに貯まりやすい効果と組み合わせると、終盤まで廃棄材に困らないので有用になりやすい。
  • カードの使用感としては香辛料商人が近い。
    • 銅貨の廃棄が得意な点、キャントリップ以上の効果が得られるため他のカードと組み合わせやすいという点、初手で購入可能な点など。
    • 生産力が無い点では劣るが、呪いを含めた他のカードも廃棄できる点や、複数投入して役目が終わった場合に最悪共食いもできる点で勝っている。

詳細なルール

  • 手札が1枚以上ある場合、必ず1枚を廃棄しなければならない。手札にカードが無い場合は何も起こらない。
  • 廃棄したカードの種類に勝利点が含まれる場合、呪い1枚を獲得する。呪いの山札が空の場合、何も獲得しない。

コメント