概要 
スプラトゥーン2に関する便利な情報を見ることができるスマートフォン向けのゲーム連動サービス。
「Nintendo Switch Online」アプリ(発売日に先行配信)から利用できる。
アプリの利用にはニンテンドーアカウントが必要になる。
※ただし13歳未満のニンテンドーアカウントでは利用できない。
※2021年5月19日の「Nintendo Switch Online」アプリのアップデートで、13歳未満のニンテンドーアカウントでも、イカリング2が利用できるようになった。
※なお、ボイスチャットやイカリング2内などの「SNSシェア機能」は、13歳未満のニンテンドーアカウントでは利用できない。
サービス内では、たとえば以下の情報が見られる。
2019年4月11日に「Nintendo Switch Online」アプリがアップデートされたことで、AndroidはVer.5以上でないと使えなくなった。
ホーム 
ランク、ウデマエ、今まで塗った面積を確認できる。
また他のタブやゲソタウンに飛ぶことができる。
ステージ 
レギュラーマッチ、ガチマッチ、リーグマッチの24時間先、12回分のステージ情報を確認できる。
きろく 
以下の情報が見られる。
- 塗りポイントチャレンジ
- 各ブキの勝利数、今まで塗った面積、チョーシ
- 各ステージのルールごとの勝率
- 過去のXランキングの結果と、現在のXランキング
- これまでのフェスの称号、結果、100ケツや、現在開催中のフェスのフレンドの陣営
- リーグマッチの最大リーグパワー、メダルの数、ランキング
- ヒーローモードのステージクリア率や称号、各ステージのベストタイム
- ソフト内でも最も速いブキのタイムが表示されているが、アプリでは各ブキの最速タイムを見ることが出来る。
称号 | ステージクリア率(%) |
New!カラストンビ部隊 隊員4号 | 0~99 |
ナマズ捕獲名人 | 100~249 |
まことのヒーロー | 250~499 |
スーパータコハンター | 500~749 |
カリスマブキマスター | 750~999 |
えいえんの1000%ヒーロー | 1000 |
- 切断回数
塗りポイントチャレンジ 
今まで塗った面積が、現実世界のどのくらいにあたるのかがわかる。
それに応じたごほうびがあるらしいのでチェックだ。
チャレンジ内容 | 必要塗りポイント |
ギザの大ピラミッド | 16000 |
イカ研究所 10個分 | 121000 |
壁紙ゲット | 200000 |
モン・サン=ミシェル | 293000 |
モナコ公国 | 611000 |
壁紙ゲット | 800000 |
セントラルパーク | 1031000 |
マチュ・ピチュ | 1512000 |
ヨセミテ峡谷 | 4652000 |
オクト・エキスパンションをクリアし、キャラクターをタコにしてプレイすると、「塗りポイントチャレンジ オクト」のポイントが溜まる。
チャレンジ内容 | 必要塗りポイント |
マーブルカテドラル | 2400 |
CERN 大型ハドロン衝突型加速器 | 40000 |
壁紙ゲット | 88888 |
フランクフルト地下鉄駅 | 135000 |
英仏海峡トンネル | 242000 |
アリゾナ大隕石孔 | 341000 |
東京メトロ | 407000 |
壁紙ゲット | 888888 |
チャレンジャー海淵 | 5324000 |
エギナ島 | 26438000 |
なお、キャラクターをイカに戻すと、イカでプレイしている間は「オクト」のポイントは溜まらない。
ちなみに、タコでプレイしているとき、オクトでないほうの「塗りポイントチャレンジ」のポイントも一緒に溜まるため、
効率的に塗りポイントチャレンジを進めたいならタコで塗ると両方同時に稼げるぞ。
バトル 
直近の50試合の記録を見れる。
勝敗数やたおした数とスペシャルを使用した数の平均を見れる。またやられた数もここでしか確認できない。
各試合の結果をタップすれば一緒に遊んだプレイヤーのブキ・ギア・ギアパワーを見れる。
プレイヤーの通報もここから行う。
サーモンラン 
以下の項目を見れる。
- 現在の称号と評価
- 累計のバイト回数、集めたイクラと金イクラの数、助けた回数、ポイント
- 今回のシフトでもらえるギア
- 直近50バイトの平均クリアWave数
- 各バイトのデータ
- 支給されたブキ、スペシャル
- キケン度
- 集めたイクラと金イクラの数、助けた回数、ポイント
- リザルト
- オオモノシャケの出現数、撃破数、落とした金イクラの数
2017年11月9日からサーモンランのシフト表を見れるようになった。
ゲーム内と同様に直近5回の開催時間と、直近2回のステージと支給ブキを確認することができる。
ゲソタウン 
「アネモ」が独立して作ったネットショップ。
通常のギアとは違うギアパワーのついたギアを注文することができる。
ホーム画面の右上にあるかばんのようなマークをタップするとゲソタウンを見れる。
アプリ内で注文したら、ゲーム内でスパイキーからゲーム内のおカネと引き替えで受け取れる。
1度に1つの注文しかできず、別のギアを注文するにはギアを受け取るか前の注文を取り消して新しく注文しなければならない。
なので注文したいギアが複数ある場合は注意しよう。
時間が経つと品揃えが変わるので、定期的にチェックして、欲しいものがあったらすぐにでも買おう。
ボイスチャットとおさそい 
アプリを使用して他のプレイヤーをプライベートマッチ・リーグマッチ・フェスマッチに“おさそい”(招待)できる。
Switchのフレンドだけでなく、SNSなどを通じたり、一緒に遊んだ人を招待することもできる。
特にプライベートマッチでは、ゲーム内のチームに連動して、チーム内だけで会話ができる。
当然のことだが,リーグマッチ・フェスマッチができない状態*1ではOnlineラウンジにそれらの選択肢はない。
前述したように、ボイスチャットは、13歳未満のニンテンドーアカウントでは利用できない。