スピナー
Last-modified: 2017-12-20 (水) 06:22:54
概要 
インクをチャージする事で、装置を回転させながら弾を連射するブキ。
他のゲームで例える所の、ガトリング砲。
チャージブキであるがゆえに器用な動きはできないが、その射撃は非常に連射力が高く、一定時間持続した射撃ができる。
射程について 
スピナーの射程は、カタログスペック上射程が近いブキに比べると、有効射程が短くなりやすい。
例えばバレルスピナーの射程は、カタログスペック上はジェットスイーパーとわずかな差しかなく、実際に塗り射程もわずかな差である。
しかし有効射程については、実際に撃ってみると、ジェットスイーパーは試し撃ちライン4.5本分くらいでも戦えるのに対し、バレルスピナーはその距離では命中率が低すぎてほぼ逃げられてしまう。
実際のバレルスピナーの有効射程は、ジェットスイーパーよりも試し撃ちライン0.4本分ほど短い。そのため、ジェットスイーパーに比べて数値以上に有効射程が短いと言える。
これはスピナーの「初速ランダム」のせい。初速にバラつきがあるせいで、照準よりも手前で落ちてしまう弾も多いのだ。
一応、照準以上の飛距離が出ることもあるが、そこまで離れてしまっては命中率が低すぎるし、当たってもダメージの距離減衰が激しく使いものにならないので、有効射程の視点から見れば初速ランダムはデメリットが大きい。
各ブキのページに表示されている有効射程よりも離れると、途端に命中率が激減する。
また、この仕様による影響で、有効射程と塗り射程の差は、精度の悪いシューター並に大きくなりやすい。
一覧 
コメント 