概要 
2018年9月19日より、Nintendo Switchのオンラインサービスは有料となりました。
Splatoon2など、オンラインプレイに対応したゲームでオンラインプレイを楽しむ場合、有料サービスの「Nintendo Switch Online」に加入する必要があります。
「Nintendo Switch Online」では、無料期間に提供していた「オンラインプレイ」「スマートフォン向けアプリ」に加え、「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」「セーブデータお預かり」や加入者限定特典が利用できます。
各種バトルやサーモンランはオンラインプレイを前提としているため、Splatoon2を楽しむのであれば加入は必須であると言えるでしょう。
料金 
個人プラン 
すべて税込み
1か月(30日間) | 3か月(90日間) | 12か月(365日間) | |
---|---|---|---|
料金 | 306円 | 815円 | 2,400円 |
1か月あたり | 306円 | 約272円 | 200円 |
1か月プランを連続購入するより | - | 103円お得 | 1,272円お得+5日分おまけ |
個人プランはアカウント(ユーザー)毎の契約となるため、同じNintendo Switchを遊んでいる他のアカウントはオンラインプレイが利用できません。
ファミリープラン 
サービスを12か月(365日間)最大8アカウントまで利用できるプランが4,500円にて用意されています。
2アカウント | 4アカウント | 8アカウント | |
---|---|---|---|
1か月あたり | 約188円 | 約94円 | 約47円 |
各自で1か月プランを連続購入するより | 約424円お得 | 約1,130円お得 | 約2,401円お得 |
ファミリープランを利用するには 
家族のニンテンドーアカウントをまとめる「ファミリー」機能を利用します。
1つのファミリーには最大8アカウント(子どもアカウントを含む)を設定することができます。
無料体験 
ニンテンドーeショップから、「Nintendo Switch Online」を7日間無料で体験できます(1アカウント1回限り)。
無料体験開始時、「個人プラン 1か月(30日間)利用券」の自動継続購入が有効になるため、無料体験だけを利用する場合は、自動継続購入の更新を停止すれば料金は発生しません。
リンク 
[任天堂ホームページ] Nintendo Switch オンラインサービス
ラグ・通信エラー 
ラグやエラー(エラーコード2618-0513など)インターネット回線の性能やルーターの性能、他の使用者の利用状況など様々な要因で発生します。
下記はあくまで一例です。予算の範囲で、可能な限り原因を取り除いていきましょう。
- インターネット回線は応答が速いフレッツ光系(またはドコモ光)に変更
- インターネットの格安プロバイダーは避けること。※特にケーブルTV、Yahoo、ソフトバンク、excite、WiMAX、○○光(コラボ光)などの格安系はNG
- ルーターは今不調であったり、古い物であれば買い替えを検討してみる(買うなら応答速いNEC製がオススメ)
- ルーターの設定はQoSをOFFにしDMZにSwitchを指定(接続テスト時にNATタイプがAになれば成功)
- Switchの接続設定でMTUを1454に指定(フレッツ光の場合*1)