サブウェポン | ![]() |
---|---|
スペシャルウェポン | ![]() |
必要ポイント | 220p |
ブキ重量 | 中 |
関連ブキ一覧 | スコープ無 | スコープ有 |
---|---|---|
無印 | スプラチャージャー | スプラスコープ |
マイナーチェンジ | スプラチャージャーコラボ | スプラスコープコラボ |
ヒーローモデル | ヒーローチャージャー レプリカ | |
ベッチューコレクション | スプラチャージャーベッチュー | スプラスコープベッチュー |
ブキ紹介 
スプラチャージャーコラボにスコープを付けたブキ。
スプラスコープと同じく、スコープがかさばるのか、チャージキープは使えないため注意。
加えて無印と異なりスペシャルがハイパープレッサーでないため、
敵に4Kスコープがいる場合動きを制限されやすいが、ある程度シールドで対応できる。
メイン性能 
スプラスコープのページを参照。
運用 
メインの基本的な運用についてはスプラチャージャーやスプラスコープやスプラチャージャーコラボを参照。
スコープによるズーム効果も相まって前に出にくくなっているので、それをいかに補うかがカギになる。
特にスコープは視界の狭まりも相まって、進行方向に対する警戒はできても他方向からの攻めを見落としがちになる。
それでもスプラチャージャーのチャージ速度を保ったままリッター4K系列とほぼ同等の射程を持てるようになっている強みは健在。
「相手がどこから来るのか」という読みのスキル&置き撃ちのスキルを鍛えたプレイヤーが持てば最高クラスのチャージャーとなってくれるだろう。
まだそういったスキルが磨かれていないのならばスコープ無しの方で技術を鍛えることを推奨したい。
サブ・スペシャル 
スプラッシュシールド 
攻守共に役に立つサブウェポン。
使用方法は上で書いた通り。ボムピッチャーと相性が良く、懐の甘さを補える。特にボムを投げ込んで止めようとしてくる敵に強く出れる。
ヤグラに乗せれば相手の攻撃を防げ、長射程のメインを押し付けられる上、SPが溜まりやすいのでボムピッチャも投げやすくヤグラのカウントを大きく進められるだろう。
このブキを使うなら是非ヤグラに乗ろう。
インクロックが長めのため使用後は残インク量に注意。
キューバンボムピッチャー 
広範囲を塗る事ができるので前線を押し返すのに使える。
壁に貼り付いたり爆発までのタイムラグがあったりと癖もあるが、威力もあり塗り範囲も広い強力なスペシャルウェポン。
スプラッシュシールドを盾にボムを投げ込めば敵はスペシャル以外では防ぐことが困難なので使い切りやすい。
エリアの取り返しや不利な塗り環境の整地用などに。不利状況からの単独ホコ割りにも使える。
シールドに隠れる際にはシールドから相手側にはみ出さないように。敵の攻撃が当たるようになってしまう。特にシールドに触れると即爆するボムには注意。
ギアパワー考察 
スプラチャージャーコラボと共通。
アップデート履歴 
Ver.1.2.0 | 全部 | フルチャージにかかる時間を4/60秒短くしました。 |
Ver.1.3.0 | 無印 | SP必要ポイント180→190 |
Ver.1.4.0 | 全部 | 相手のイカスフィアに対して与えるダメージを約30%増やしました。 |
Ver.2.0.0 | 全部 | 弾が地面にあたったとき、あたった場所にこれまでより大きい塗りが発生するようにしました。 |
Ver.3.0.0 | 全部 | 発射時に必ず足元に塗りが発生するようにしました。 |
Ver.4.0.0 | コラボ | SP必要ポイント190→200 |
Ver.4.1.0 | 無印 | SP必要ポイント190→200 |
コラボ | SP必要ポイント200→210 | |
Ver.4.2.0 | 無印 | SP必要ポイント200→210 |
Ver.4.3.0 | 全部 | 弾が落とす飛沫の塗りの幅を少し狭くしました。 |
Ver.4.8.0 | 無印 | SP必要ポイント210→220 |
Ver.5.1.0 | 全部 | 弾が落とす飛沫の塗りの幅を少し狭くしました。 |
Ver.5.2.0 | 全部 | フルチャージの塗りの幅をわずかに狭くしました。 ※スコープのないモデル(下記)の塗りの幅はこれまで通りです。 -スプラチャージャー -スプラチャージャーコラボ -スプラチャージャーベッチュー -ヒーローチャージャー レプリカ ※フルチャージでない場合の塗りの幅はこれまで通りです。 |
Ver.5.4.0 | コラボ | SP必要ポイント210→220 |