4Kスコープカスタム
Last-modified: 2018-04-06 (金) 22:32:03

+
| | 使用イメージ画像
|


|
4Kスコープのサブ・スペシャルを変更したブキセット。
こちらはガチマッチを強く意識した構成となっている。
メイン性能 
4Kスコープのページを参照。
運用 
強力なスペシャルであるジェットパックの射程を唯一上回ることができるブキでもあり、射線が通るならば撃ち落とすという役割を持つ。確実に撃ち落とすためにも、前後左右はもちろんのこと、高さも含めた三次元的なエイム力に磨きをかけておきたい。
ステージは前作よりも起伏や障害物が多くなり、安全なスナイプポイントも減っているため、余裕を持った狙撃は難しくなった。
前作のように「高台から動かずに定点狙撃」などというプレイスタイルのままで甘えていると、忍び寄るローラーやマルチミサイルの格好の餌食になるだろう。
懐に潜り込まれたら、余程の達人でもない限り、前作のように応戦しても勝ち目は薄い。
常に退路の確保を意識し、不利になったら一目散に逃げよう。
さらに無印と異なりトラップがないので、基本的にメインのフルチャージのみで敵を捌くことになる。スペシャルが溜まっていない限り近接戦闘は無印以上に苦手。
また、この武器はスプラチャージャーと比べて射程が長いだけでなく、フルチャージのダメージが高いことも重要な差別化要素。
今作ではリッターの射程をイカせる場面が少なく、火力の高さもイカさないと「それ、スプチャで良くね?」といったことになりがち。
例えば、インクアーマーをフルチャージ+味方のサブウェポン爆風で倒せることが挙げられる。
さらにver2.1.0より、パラシェルターの傘をフルチャージで一撃破壊できるようになった(スプチャでは不可能)。展開前に撃ち抜くのが最善だが、仮に防がれても傘破壊できるため前線の味方が動きやすくなる。
当たり前だが、キャンピングシェルターは一撃破壊できない。
基本的な運用は前作の3Kスコープカスタムと同じである。
ただし前作と異なりダイオウイカがないので、よほど人数有利が取れない限り強引に前線に置きに行くのは難しくなった。
自陣高台にビーコンを置いておけば前線に出たときの緊急離脱にも使える。味方も使いやすくなるよう複数置いておくと良い。
この武器の生命線ともいえるスペシャルウェポン。これがあると前作のダイオウイカと同じように大胆な、しかも多彩な立ち回りが可能となる。
①遠くから普通に爆破
最も単純な使用法。エリア1発確保も可能である。
また、傘展開により強引に詰めてくるパラシェルターに対する回答にもなりうる。
②山なりに発射し、敵の頭上付近で爆破
キルをより意識する場合の撃ち方。
敵が上空のバブルを潰そうとするなら必然的にこちらに対する意識がおろそかになるからメインでキル、
放置するならバブルを爆破してキルする。
発射直後は味方の視界も遮りにくいので即割りされにくいのもポイント。
③バブルを壁として使用
バブルにより任意の場所に壁、すなわちチャーポジを作ることが可能になる。
これにより普段より前に出ることができ、より敵陣深くまで射線を通すことができる。
万が一、敵に後ろに回り込まれたり複数に囲まれた場合でもバブルに隠れて敵の弾を吸いつつ爆破してしまえばカウンターキルが狙えるのが強み。
あまり遠くにバブルを飛ばしてしまうと自分が壁として使いづらくなるため、この場合も山なりに発射するようにする。
バブルランチャー持ちであるため、スペシャル性能アップと対物攻撃力アップの優先度はかなり高い。
- インク効率アップ(メイン)
ver1.4.0で上方修正され、少ないギアパワーで高い効果を発揮できるようになった。
同じだけインク回復力アップを積んだ場合と比べるとこちらの方がインク効率で勝る。
ただし、積み過ぎると優位性が薄れるので注意。また、単純に前作と比べて燃費が向上しているのでメイン1(あるいはサブ3)程度でもだいぶ動きやすくなることは念頭に置いておこう。
- スペシャル性能アップ
バブルが大きくなる。最低でも10(メイン1)は欲しい。余裕があればもっと積んでおこう。
- 対物攻撃力アップ(クツ限定)
発射直後のバブルをフルチャージ一撃で爆破できるようになる。1対1ではまず割り負けない。
またノーチャージ5発でも爆破できるので、中距離の敵に対してバブル発射からそのまま即割りキルも狙える。
- スペシャル増加量アップ、逆境強化(アタマ限定)
スペシャルゲージ回収手段。
自分はデスしにくい位置から攻撃するため、「逆境強化」と相性が良い。
ただし人数不利ではバブルランチャーが無駄撃ちになりやすいので、発動タイミングは慎重に。
- イカダッシュ速度アップ
他のブキより遅いイカ速を補うギア。
これを積んでおけば、敵に近寄られたときの退避や立ち位置の変更がしやすくなる。
今作では重量級ブキがイカ速を積むと効果が大きいらしく、ガン積みすると同じだけ積んだ通常ブキとの差がほぼなくなるくらいにまで速くなる。
また前作ではイカ速減の元をとるためにはイカ速19必要だったが、今作は約12で元をとれる。
コメント 