ファイター/ダックハント/攻略

Last-modified: 2024-04-14 (日) 07:16:20

関連ページ

目次

立ち回り

ダックハントを使い込むのであれば、是非ともキーコンフィグで「A+B同時押しスマッシュ」の設定をオフにしておこう。
ABスマッシュがオンのままだとA押しっぱなしでの百裂攻撃の最中にステージ内のカンを動かせなくなってしまうという弊害が出る。
百裂攻撃を当てながらカンを動かして片づけたり相手に近づけたりといったことは珍しくないので明確なデメリット。
他の設定は好みで良いが、普段ABスマッシュをオンにしている人はダックハントを使う時だけでもオフにするのが望ましい。もしくはダックハントを使う時用にABスマッシュをオフにしたキーコンを別途用意しておくと便利だろう。

また、スマッシュは「出やすい」にしておくこと。
出やすい限定のコンボが存在し、具体的にはクレーからのステキャン横スマはこれがないと不可能。

ダックハントは基本的に飛び道具を設置して相手の動きを制限する待ち系のファイター
飛び道具と本体が同時に攻め込めるのが最大の特徴で、まるで2対1で相手を追い詰めるかのようなトリッキーな立ち回りができる。
そのためにも、缶は常に場にあり続ける状態が望ましい。無ければとりあえず出しておき、すぐ必要になりそうなときはBボタン連打で今出ている缶を消費していつでも出せるよう準備する。

七色に輝く缶の使い道
  • ① 設置して牽制
    1発のダメージが高い設置型の飛び道具として、シンプルに牽制として使える。
    追加入力でいつでも動かせるため、とりあえず出しておくだけでも相手の行動は制限される。相手は缶を避ける/処理する必要があるため、その時の行動に応じて本体が動き対処していく。
    相手が缶に付き合ってくれなければ、他の飛び道具でさらに圧をかけていく。
  • ② コンボパーツ
    缶が絡むコンボは1ターンで凄まじい火力を叩き出せる。
    コンボは操作が複雑だが、大筋は「缶のある方向に相手を投げ、起爆して攻撃したところを本体で更に叩く」というもの。
    この仕組みを理解すればある程度のアドリブが効くようになり、火力だけでなく撃墜も投げ→缶のコンボでできるようになる。
  • ③ ガケ狩り
    ガケ展開において、ガケ上に缶を設置することで相手のその場のぼりを狩れる。
    のぼり攻撃されると缶が弾かれるが、その時はダックハントがガケ上でシールドを張って待機することで相打ちになり相手だけが爆発を受ける。
    他にも空Nでのぼりジャンプとのぼり回避を狩れる(のぼり回避への空Nは持続判定となるが、それはそれでコンボやダウン展開に持ち込めるので美味しい)為、ガケの制圧力・ターン継続力が高い。
  • ④ 攻撃で飛ばす
    缶は攻撃を受けると弾き飛ばされ、着地するまでの間は攻撃したファイターの所有物となる。
    これを利用して、ダックハントが強攻撃などで直接缶を叩き、ふっとばして相手にぶつけることもできる。
    遠距離の相手に不意打ち気味に飛ばしたり、着地狩りに活かしたり、復帰阻止や高空の相手への攻撃として役立つ。
    これに関するテクニックはページ下部のツイスト缶を参照。
  • ⑤ 暴れ・割り込み
    缶は1Fで生成されるため、コンボを受けている途中に缶を割り込んで自爆し、脱出することができる。
    缶がある状況では、相手の連続攻撃から抜け出しやすく防御力が高い。
  • ⑥ カウンター
    缶は自身がシールドを張っている最中でも問題なく射撃できるため、缶と被った状態でガードすれば缶ですぐさま反撃できる。
    攻撃と爆発で自身のシールドが大きく削れるため多用は禁物だが、相手からすれば非常に鬱陶しい。
  • ⑦ 復帰のお供
    ダックハントの復帰は上Bが基本だが、その上Bは何とも頼りない性能で復帰阻止には不安が残る。
    そこで、上Bを使用する前に缶を出し、追加射撃で缶と一緒に上Bで上昇することで復帰阻止を牽制する。
    相手は缶に触れればアウトなため、復帰阻止が難しくなる。下手に突っ込んだ相手はガケメテオで奈落の底に落ちてくれることも。
    缶があっても決して復帰が安定するわけではないが、弱々しいダックハントの復帰をカバーするためには重要なテクニック。

1on1

まずは缶を出す。全てはそこから始まる。

缶を設置して相手の動きを制限したら、狙うはつかみ。
缶と投げを絡めたコンボは40%近くのダメージを与えられるため、つかみから得られるリターンは高い。
当然相手はつかみを警戒してくるが、そこで使うのはガンマン。ガンマンは横一直線に射撃するため、相手はジャンプで逃げるかガード・回避でやり過ごすかの選択になる。
そこで、ジャンプには空中攻撃、ガードにはつかみで対応していく。相手の動きをよく見て、飛び道具で選択肢を絞り読み合いを仕掛けていこう。

注意点として、ダックハントは通常攻撃が貧弱なので、決して自分から無理に攻め込まないこと。
また、クレーは牽制で使うにはあまりにスキが大きいため、決して主軸に据えて使ってはいけない。

乱闘

チーム戦

コンボ・連係

  • 前投げ→DA
    0%付近の相手に確定する。
  • 前投げ→空前
    前投げDAが繋がらなさそうだったらこのコンボに変えよう。
  • 上強→空上
    対空上強が当たったときのコンボ。0~100%ぐらいまで確定し、一部の%帯ではバーストも狙える。
  • 横B→上強→空上
    0~20%の相手に確定する。後の展開もいい。
  • 横B→上スマ
    上強が間に合わなさそうだったり、当たらなさそうだったらこっち。これも当たらなさそうになったら空中攻撃に切り替えよう。
  • 横B→空後
    外に出したいときや、バーストを狙うときに使う。
    非常に強力なので、反転空後ができるなら習得して損はない。
  • 横B→空上
    相手を浮かしたいときや、空後より%は必要だがバーストも狙える。キャラによるが、大体30~50%ぐらいだと空上からさらに空上が繋がる。
  • 横B→空下
    ガケ端で当たったときだけ使う。
    50~90%ぐらいでは空下を当てても直接撃墜できないが、大体のキャラはそこからジャンプ→上Bをしないと届かないので、ジャンプに二度目の空下を当てやすい。
  • 横B→ジャンプ横B
    相手のキャラやずらしにもよるが、大体50~100%で確定する。ジャンプ横Bの後は前述のコンボで火力を更に伸ばそう。
  • 前投げ or 後ろ投げ→缶当て→空上
    相手をつかんだ際に、缶が設置してあったらできるコンボ。
    相手の%と缶との距離を見て、缶を動かすタイミングを調整しよう。使用度が非常に高く、練習しておく価値あり。
  • 上投げ or 下投げ→缶当て→空上
    相手をつかんだ際に、缶が近い場所に設置してあったらできるコンボ。缶が前にあったら下投げ、後ろにあったら上投げにしよう。こちらも前後投げ缶ほどではないが、使用度は高い。
  • 前投げ or 後ろ投げ→缶当て→空上→空上
    0%付近でできる高火力コンボ。相手をバーストした際に、ガケ端にステージ中央に行くように缶を設置すると普通に設置してやるより楽。とんでもない火力が出るので練習しておくといいだろう。
  • 降り空前→つかみ
    投げから前述した缶を使ったコンボに移行。
  • 下Bセット→つかみ→下Bヒット→投げ→…
    投げから前述した缶を使ったコンボに移行。
  • 下投げ→空上
    高%時、相手が下投げを内変更したときのみ確定。
    主にガケ端でつかんだときや、つかんだときに前方に缶が設置してあるときに使う。

撃墜ワザ

  • 空上
    対空、着地狩り、ジャンプ読み、クレーや缶からのコンボの〆として使用する。
    優れたふっとばしに加え、発生と全体Fが優秀で連発でき、なおかつ判定が固くて範囲も広く、あらゆる点で強い。
    ただ、立ち回りでもよく使うワザなのでOP相殺に注意して使おう。
  • 上スマッシュ
    主に対空や着地狩り、回避読み、ステップ読み、ガーキャン反撃で使用する。
    判定が強く、斜め方向もそれなりに拾ってくれるため、対空性能は超がつくほど優秀。
  • 横スマッシュ
    主に着地狩りや回避読み、ガケ狩り、ステップ読みで使用する。
    リーチがかなり長いので、着地狩り性能が優秀。ふっとばしがかなり高く、早期撃墜が狙える。
    強力な分後隙は長く、三段目先端をガードさせても余裕で反撃が間に合うので注意。
  • 横強
    差し返しやガケ狩り、ガードからの反撃に使うことが多い。
    リーチがそれなりに長く、発生も早いため使いやすいが、ガードされたら反撃は普通に喰らう。
  • 空後
    コンボの〆や差し返し、高%時のジャンプ読みなどで使用する。
    立ち回りでは空前を使い、OPを温存しておこう。
  • 缶(爆発)
    相手への牽制、復帰阻止、着地狩り、投げから連係など、様々な場面で使用するダックハントの主力。
    150%辺りから地上で当ててもバーストすることができ、所謂寿命バーストが狙える。
    ただ、空上と同じく(或いはもっと)立ち回りで使うワザなのでOP相殺のかかり具合と相談して使おう。
  • ガンマン(ソンブレロ、ボス)
    ガンマンの種類や相手の場所によっては、150%付近でバーストすることができる。

テクニックや小ネタワザ

  • ツイスト缶
    缶を追加射撃した時の動く向きは直前に受けたワザで決まるが、それに関するネタ。
    ワザと飛ぶ方向
    • 空後
      追加射撃するとダックハントが向いている向きに飛ぶ。
      ふっとんだ向きと逆方向に缶が飛んでくるため、相手を追い込みやすい。
    • 上強、空上
      追加射撃するとダックハントが向いている向きと逆に飛ぶ。
      上強をダックハントの後ろ側で当てると若干前に飛ぶが、それでも追加射撃は後ろに飛ぶ。
    • 空下
      追加射撃するとダックハントが向いている向きと逆に飛ぶ。
      二段攻撃だが、一段目がスカってしまうと普通に向いている向きに飛んでいく。
    • ダッシュ攻撃(持続)
      追加射撃するとダックハントが向いている向きと逆に飛ぶ。
      DA持続当ては変なふっとび方をするが、実は缶のためにこのベクトルなのかもしれない。
  • 缶アーマー
    缶に攻撃を当ててもふっとばないことがある。
    缶の生成直後、追加射撃直後、攻撃がカス当たり(チップ)した時と、条件はいろいろある。
    これだけなら良かったのだが、後述のベクトル再現によって非常にややこしい仕様となる。
  • ベクトル再現
    缶アーマーで攻撃を受けた缶は、次に攻撃を受けた時に缶アーマーで受けた時のベクトルを再現する。
    ちょっとよく分からない。
    トレモで簡単に試してみる

    缶にダックハントのスマッシュの三段目を当てるの同時くらいに追加射撃を行ったあと、缶に何かしらの攻撃*1を当てると、横スマのベクトルで強くふっとぶのが分かるだろう。

    上位ダックハント勢は実践でこれを利用することもあるらしい。

復帰

  • 上B
    移動中はスキだらけなので、大体は缶を出しながら復帰することが多い。
    他の攻撃を出してしまうと、上昇がキャンセルされるうえにその場でしりもち落下になるので注意。
    また、上昇の終わりに移動回避をすることで復帰距離を伸ばせる。

キャラ対策

ダックハント対策

勝ちあがり乱闘

コメント

このコメント欄はファイター/ダックハントと共有されています。


*1 今回は横スマのベクトル再現なので、反対側に回って横強や下強をしてみると分かりやすいだろう。