関連ページ
ディディーコング | ディディーコングについて、性能、ワザ一覧 など |
---|---|
勝ちあがり乱闘 | ディディーコング ルート「バディーコング」 |
目次
立ち回り
1on1
下必殺ワザ「バナナのかわ」でバナナのかわ(以下、バナナ)を生成し、アイテム持ちしてから攻めるのがディディーの基本戦術となる。
バナナを投げる際はアイテムキャッチされないよう注意。基本的にははじきなしの入力でバナナを生成し、即後方にジャンプしてつかみボタンでキャッチするというムーブでアイテム持ち状態になろう。
特にディディー側がバナナを投げるタイミングと相手がDA等の通常ワザを振るタイミングが噛み合い、勝手にアイテムキャッチされる事態になりやすい。
出来る限り差し返し、着地狩り、回避狩りなど、相手のスキに確定を取るイメージでバナナを投げよう。
また、バナナはその性質上、地上当てで転倒させないと大きなリターンが見込めないため、空中に逃げられると意外と面倒。着地を正確に狙えるかはかなり重要度が高いので、要練習。
バナナを警戒してガードを固める相手に対して有効なのが、横必殺ワザ「モンキーフリップ」である。
派生なし版はつかみワザのため、相手のガードを崩す事ができる。
バナナを生成されないよう攻めてくる・バナナ生成の後隙を狙ってくる相手に対しては、ディディーの本体性能の扱いがモノを言う。
DAやつかみでの差し返す、空前先端当てや下強で差し込む、横Bや上Bで左右に逃げ回る、などの動きを散らしていけばバナナ生成のチャンスを作り出せるはずである。
バナナを当てた後は蓄積ダメージ量に応じて最大コンボを狙っていきたい。
乱闘
チーム戦
コンボ・連係
- 下投げ→空後→空後(→着地空前)
- 下投げ→ジャンプ横B(キック)→空中ジャンプ空前 or 空上
序盤のコンボ。ベクトル変更の確認がやや難しい上にバナナヒットつかみの場合自分も落ちているバナナから離れてしまうという欠点もあるが、ダメージは大きい。
横Bは連打気味にするとキックが間に合いやすい。また、スマッシュ入力でない方が当たりやすい。
ガケを背負っている時にこれをすると道連れコンボになる場合もあるが、難易度が高いのでお勧めはしない。
- 下投げ→小ジャンプディレイ空上
序盤のコンボ。
最速空上でもつながるが、ジャンプの頂点になるまで待ってから空上→急降下をした方がその後の展開がいい。
しっかりコンボカウンターが回るので恐れずディレイをかけよう。
ここから空後や空上に繋げて連係に持ち込むことが可能。
- 下投げ→空下
中%のガケ際でベクトル変更じゃんけんでぼったくるための択。
後ろ投げへの外ベクを嫌って内ベク変をしたプレイヤーを奈落に叩き落す。
- 上投げ→空後or空上
中%以降の下投げコンボとのベクトル変更じゃんけんで使うワザ。
ホカホカ次第では高%で撃墜を狙える場合も。
- 前投げ→ダッシュSJ空前
序盤のコンボ。あんまり使う場面はないが、一応確定する。
どうしても前に押しやりたい場合に使う。
- 下強→下強
運びコンボ。
- 下強→ダッシュつかみ
非確定の場面も多いが相手の落下速度次第では通りやすい。
- 下強→上スマor空前or空後
ディディーの超重要撃墜コンボ。
これができないと完全にバナナ頼りになってしまう(それでも強いのだが)。
ぜひとも練習しよう。
- 上強→上強
序盤で上強を当てた場合のコンボ。
あまり使わないが一応確定する。
- DA→空中ワザ各種
当てやすいのは空前、展開がいいのは空上や空N。
- 下り空N→空中ワザ
ガケ際であればメテオを決めることも。
- 下り空上→空中ワザ
着地狩り継続を狙うためのコンボ。
- バナナ(転倒)→上B
体当たり→爆風の2つをヒットさせる低%のお手軽高ダメージコンボ。
自分も反動ダメージを受けてしまうが、それほど難しい操作をせずに高いダメージを稼ぐことが出来る。
- バナナ(転倒)→スマッシュ攻撃
ディディーの生命線の撃墜コンボ。
このコンボはバナナさえ当たれば簡単なので積極的に狙おう。
上スマッシュは微妙な距離で当ててしまい横スマが間に合わない場合、横スマッシュは撃墜力を求める場合、下スマッシュはすっぽ抜けを起こさないようにしたい場合に選択しよう。
- バナナ転倒→下強→つかみなど
ダメージを少しでも欲張るためのコンボ。
- バナナ転倒→ダッシュつかみ
下強つかみが確定しない%では大人しく直接つかもう。
- バナナ転倒→空下→バナナ当て→各種コンボ
序盤の欲張りコンボ。空下でバナナをキャッチしながら相手をスタンさせる。
バウンドになってしまうとバナナ当てができなくなるので低%限定。
大ダメージを狙えるが、あまり低すぎる%だと確定しない。
- バナナ転倒→DA
バナナから比較的安定してつなげやすいが安い。妥協コンボと言える。
DAからの追撃も忘れずに。
- バナナ転倒→空N
中%で下り空Nを当てるとコンボに移行出来て強い。ただし難しい。
- バナナ投げ→横B
入れ込み連係。バナナをガードされても横Bが通る。
相手が暴れそうな場合はキック派生をすると暴れに勝てる場合も。
相手のディディーに対する理解度が低い場合、これだけでダメージレースを制してしまう場合もある。
- バナナ落とし→空下
復帰ワザをバナナで怯ませてメテオを叩き込む復帰阻止用コンボ。
八刀一閃など、判定の強い復帰ワザにもバナナ落としは通るので非常に有用。
撃墜ワザ
- 各種スマッシュ
- 空後
- 空上
- 空下
- 横B(蹴り)
- 上B(爆風)
テクニックや小ネタワザ
- アシストフィギュア捨て
ディディーコングはアシストフィギュアを比較的安全に使用することが出来る。
やり方はアシストフィギュアをジャンプ+つかみでキャッチして着地する前に下必殺ワザを入力するだけ。
こうするとアシストフィギュアが後方に放り投げられ、地上に落ちたらそのままアシストが召喚される。
バナナのかわの動作が入るので全くスキなしというわけではないが、普通にアシストフィギュアを発動するよりもはるかに安全。
- ジャンプ最速アイテム後ろ投げ
発生が遅くなりジャンプの頂点近くで投げる関係で、すりぬけ床の上にいる相手に対するSJバナナ投げは前投げよりも後ろ投げの方が当たりやすい。
アイテム投げを使用する回数が他より圧倒的に多いファイターなので覚えておきたい。
アイテム投げの発生が前後で異なるため最速で投げた場合の高度が異なるという仕様を活かしたものなので、ディディー以外でも活用出来るテクニックではある。
- ポップガンキャンセル
通常必殺ワザはシールドでキャンセルが出来る。
特に通常必殺ワザのボタンを押すとほぼ同時にシールドを押すことでシールドや回避を出さずにキャンセルが出来る。
空ダと併用することが出来るため、使いこなせばトリッキーな動きが可能となる。
しかしフリップが暴発したり回避が暴発したりしてしまうと悲惨。要練習。
- フリップキャンセル
モンキーフリップおよびフリップからのキックはガケ端で着地すると滑り落ちて着地隙がキャンセルされる。
- ガケフリップキック
ガケに向かってフリップキック派生をするとガケつかまり部分にキックの長持続の判定を出し続けられる。
テレポート系に対してダメージ稼ぎをしたい場合にどうぞ。
- フリップつかみの着地キャンセル
フリップからのつかみ攻撃後は空中攻撃の空振りで着地隙がキャンセルされる。
バナナを持っている場合は一旦手放してから空中攻撃でOK。
- バレルジェットの操作
すっぽ抜けたバレルジェットは時計回りに操作することが出来る。
反時計回りに操作しようとするとランダム軌道になってしまう。
自分の右側にいる相手であれば結構狙ってぶつけにいく事が出来るので、頭の片隅にでも置いておくといいかもしれない。
- 終点のくぐり方
ガケ離し即横B→空中ジャンプ→上B。
もしくはガケ離し→若干遅らせて上Bチャージで横に発射→上に向かう。
横Bありの方は上Bは溜め無しでも届くが、人によっては少し溜めたほうが安定するかも。
上Bのみでも可能だが、失敗すると奈落に真っ逆さまなので注意。
入力はそこそこシビアだが、上手く使えばガケのぼりの読み合いを拒否できるだろう。ディディーはガケつかまり姿勢が優秀なので直接叩かれにくいのも強み。
ちなみに村と街くらいまでならくぐれる。
- 空下着キャン
空下はオート着地キャンセル可能なフレームが長い。
倒れ吹っ飛びから着地する場合、行動可能になっているなら受け身をするよりもスキが小さくなるので覚えておこう。
- 後ろしゃがみ歩き
ディディーコングのしゃがみ歩きは後ろに向かう方が姿勢が低い。
尻を向けながら這い寄る姿はなんともシュールだが、打点の高い技を回避しながら近づける実用的な動き。
復帰
基本は横B(派生なし)→空中ジャンプ→上Bといった流れ。
ただし、横Bだけで復帰する場合、上Bだけで復帰する場合、ジャンプを使わず横Bと上Bで復帰する場合とある。
横Bは警戒されやすいこともあり、上B単体で復帰出来るようにしておきたい。
横Bの派生版を出すと着地するまで上Bが出せなくなるという仕様があるので注意。
横Bの派生版は判定が固く復帰阻止してくる相手への反撃に使いやすいのもあって、慣れないうちはこれを出した事が原因で落下確定の状況に陥りやすい。
上Bは上方向よりも横方向への推進力が高いので覚えておこう。
斜め上に進む場合は直接斜め上に行くよりも横→上に曲線を描いて進む方が長距離を移動出来る。
ガケつかまりは斜め下から向かうより、ガケつかまりの部分に真横or真下から向かう方が爆発しづらい。
上Bをどうしても狩られそうという場合は、空中ジャンプを残して先に上Bを使い、狩られたら空中ジャンプ+上Bで戻る、という動きをとればよい。
また、ステージ上に特攻して爆撃することでステージ上から飛び道具などで阻止しようとする相手にリスクを付けることも考えたい。
台のあるステージでは台下にも判定を出せるので覚えておこう。毎回爆撃するのではなくステージ上に着地するか爆撃するかガケにつかまるかという択かけが出来れば、安易な阻止は受けづらくなるはずだ。
ただし爆撃の位置がガケに近すぎるとそのまま落ちてしまうので位置調整には細心の注意を払おう。
その他、余裕があるならガケ外でバナナを生成してアイテム持ち状態になっておこう。バナナを持った状態のディディーはガケのぼり行動が非常に強化される。
キャラ対策
ディディーが得意なバナナとフリップの二択を押し付ける戦法を封じてくる相手に苦戦しやすい。
具体的には飛び道具や障害物を設置するワザを持つ、またはディディー以上に機動力が高いファイターは相応の対策量が求められる。
また、バレルジェットの弱みをピンポイントで突いてくる復帰阻止手段を持つファイターも要警戒。
ディディーコング対策
対ディディーコングで最も警戒すべきは、なんといってもバナナのかわである。
このバナナを地上食らいして転倒→フルコンボの流れは終始拒否しなければならない。
ただし、一度バナナのかわを持たれてしまうと完璧に拒否する事は非常に難しい。
バナナ持ちの状態であってもディディーにはモンキーフリップによるシールド崩しができるため、シールドを張って耐える戦法が通用しづらい。
まずは迂闊にバナナを生成させないこと、即ち下必殺ワザの前後隙を狩る事を重点的に意識して立ち回りたい。
モンキーフリップで投げが成立する間合いは覚えておき、間合いに入ったら警戒しよう。
このワザを当てて相手をふっとばし、その間にバナナを生成するのもディディーのスタンダードな戦術の一つ。
また、ある程度練度の高いディディー使いであればガケや台の端に向かってモンキーフリップを放ち、いわゆるガケキャンで後隙を消すテクニックを狙ってくるケースが多い。
こちらがガケを背負っている&ディディー側がある程度離れている状況は格好の狙い所なので、警戒すること。
対ディディーにおける有効な勝ちパターンの一つとして、上必殺ワザ「バレルジェット」を狩ることによる復帰阻止がある。
バレルジェットのモーション中は小ワザで小突くだけでもディディーが操作不能になってしまうため、決まりさえすれば高確率で撃墜できる。横に対しては大きく飛べるが、上に対してはあまり飛べないという特徴があるので、その点を意識して復帰ルートの的を絞っていこう。
ただし、ディディーはモンキーフリップも復帰に活用できるため、そもそも上や横から復帰されるとバレルジェットを狩る状況に持ち込めないという事もある。上や横からの復帰は重点的に潰す意識を持っておきたい。
また、練度の高いディディーならそうそうミスしないが、モンキーフリップは派生の蹴りワザを出すと着地するまでバレルジェットが使用不可になる。一応覚えておこう。
勝ちあがり乱闘
コメント
このコメント欄はファイター/ディディーコングと共有されています。